説明

Fターム[4H001XA07]の内容

発光性組成物 (40,484) | 母体構成元素 (22,982) |  (790)

Fターム[4H001XA07]に分類される特許

221 - 240 / 790


【課題】酸化亜鉛を備えた、新規な機能を有する光学素子の提供。
【解決手段】少なくとも酸化亜鉛又は加熱処理された酸化亜鉛を含有する発光手段と、該発光手段の温度を調節する温調手段と、該発光手段に励起光を照射する励起手段とを備え、前記発光手段が、励起光照射時の温度に依存して異なる発光スペクトルを示すことを特徴とする温度可変光センサ素子;少なくとも酸化亜鉛又は加熱処理された酸化亜鉛を含有する発光手段と、該発光手段の温度を調節する温調手段と、該発光手段に励起光を照射する励起手段とを備え、前記発光手段の発光強度が、励起光照射時の温度の上昇に伴い増大することを特徴とする温度可変光センサ素子。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く信頼性に優れた半導体ナノ粒子蛍光体に関する。
【解決手段】13族15族化合物半導体からなるナノ粒子コア11と、該ナノ粒子コアを被覆するシェル層12と、該シェル層12の表面に結合する金属含有修飾有機化合物13および修飾有機化合物14とを備えることを特徴とする、半導体ナノ粒子蛍光体10である。 (もっと読む)


【課題】近紫外発光LEDと高発光効率で高輝度の緑色発光が可能な新規な緑色発光蛍光体とを組み合わせることにより新規な発光素子を提供する。
【解決手段】波長350〜410nmの波長領域に発光ピークを有する紫外発光ダイオードと、一般式(Ca1−xSr2−e・M1・Si:Euで表されるユーロピウム(Eu)賦活緑色発光蛍光体を含む蛍光体層とを組み合わせて発光素子を構成する。その一般式中のM1は、MgとZnとからなる群から選択された一種以上の元素であり、成分Srの組成比を示すx、およびEuの組成比を示すeは、それぞれ0<x≦0.7、0.001≦e≦0.2である。 (もっと読む)


本願は、真空蛍光ディスプレイ(VFD)、電界放出ディスプレイ(FED)、LED 表示装置などのディスプレイ、または冷陰極蛍光ランプ(CCFL)及びLEDランプなどの照明装置、またはバックライトなどの発光機構に使用可能な酸窒化物系及び窒化物系蛍光体粉末の製造方法及びそれによる蛍光体粉末に関し、前記蛍光体粉末の製造方法は、金属酸化物の一部または全部を微細な炭素物質を利用して窒素を含む雰囲気の中で焼成を通じて窒化させることを含む。 (もっと読む)


【課題】 輝度が高く演色性の高い発光素子、及び、その発光素子を光源とする画像表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】 波長変換材料としての蛍光体と、可視光を発光する半導体発光素子とを含む発光素子であって、該蛍光体が、酸化物、酸窒化物、窒化物からなる群から選ばれる少なくとも1種以上の蛍光体であって、且つ、半導体発光素子からの可視光により励起される際の室温においての発光効率が35%以上の2種類以上の蛍光体の混合物を使用し、この混合物が、第1の蛍光体と、第1の蛍光体からの発光を吸収し得る第1の蛍光体とは異なる第2の蛍光体を含有し、第1の蛍光体を蛍光体の混合物に対して重量百分率で85%以上含有させた発光素子。 (もっと読む)


ここに記載されているのは、発光ダイオードであり、この発光ダイオードには、− 動作時に青色光のスペクトル領域において1次ビームを放射する発光ダイオードチップ(1)と、− この1次ビームの一部を吸収して2次ビームを再放射する変換素子(34)とを有しており、ただし
− この変換素子(34)には第1の発光材料(3)および第2の発光材料(4)が含まれており、− 第1の発光材料(3)は、吸収波長領域(Δλab)において、波長が長くなるのに伴って吸収率が小さくなり、第2の発光材料(4)は、同じ吸収波長領域(Δλab)において、波長が長くなるのに伴って吸収率が大きくなり、
− 上記の1次ビームには、上記の吸収波長領域(Δλab)にある波長が含まれており、また − 上記の発光ダイオードは、1次ビームおよび2次ビームからなりかつ少なくとも4000Kの色温度を有する白色混合光を放射する。
(もっと読む)


【課題】 従来の希土類付活サイアロン蛍光体より高い発光輝度を有する酸窒化物蛍光体を用いた用途を提供すること。
【解決手段】 本発明による発光光源と蛍光体から構成される照明器具は、JEM相を母体結晶とし、JEM相は発光中心元素M(ただし、Mは、Ce、EuおよびTbからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素である)を含有してなり、MAl(Si6−zAl)N10−z(ただし、MはMを含む金属元素から選ばれる元素、0.1≦z≦3)で示される酸窒化物蛍光体を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】量子効率が高く、温度特性の良好な蛍光体を用いた発光装置の提供。
【解決手段】250nm〜500nmの波長の光を発光する発光素子と、前記発光素子上に配置された蛍光体を含む蛍光体層とを具備した発光装置。用いられる蛍光体は、斜方晶系に属するSrAlSi1321属結晶である。この蛍光体は波長250〜500nmの光で励起した際に波長490〜580nmの間に発光ピークを示す。 (もっと読む)


本発明は、式(I)(Ca,Sr,Ba)6−X(Si1−yMe(O1−zMa2z:Eu (I)、式中、Me=Th、Ruおよび/またはOs、Ma=Fおよび/またはCl、x<0.5、y<1およびz<0.1である化合物に関し、ならびにまたこれらの化合物の製造方法および発光物質としての使用のための方法、ならびにまたLEDからの青色発光または近UVにおける発光の変換のための変換発光物質に関する。 (もっと読む)


【課題】半導体ナノクリスタルを含む、発光デバイスを提供する。
【解決手段】第一電極2と第二電極5との間に、第一層3、該第一層3に接触している第二層4を有する発光デバイスであって、該発光デバイスは、マトリックスの層を含む。該層は、非重合性の層であってもよい。第一層3を正孔輸送層とし、かつ第二層4を電子輸送層とする。第一層3は、複数の半導体ナノクリスタル(例えば、ナノクリスタルの実質的な単分散集団)を含む。 (もっと読む)


本発明は、M3―x―yIIxSi6―xAl12:Euの形の改良された緑色発光材料に関する。ここで、Mは、アルカリ土類金属であり、MIIは希土類金属又はランタンである。この材料は、低温度焼結ステップを使用しているセラミックとして作られることができ、より良好で更に均一のセラミック体をもたらす。
(もっと読む)


【課題】シリコン、アルミニウム、ストロンチウム、ユーロピウム、窒素および酸素を有する化合物を用いることで、発光強度が強く、輝度が高い赤色蛍光体を得ることを可能にし、その赤色蛍光体を用いることで白色LEDの色域を広くすることを可能にする。
【解決手段】元素A、ユーロピウム(Eu)、シリコン(Si)、アルミニウム(Al)、酸素(O)、および窒素(N)を、組成式(1)の原子数比で含有する赤色蛍光体。
ただし、組成式(1)中の元素Aは、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、またはバリウム(Ba)の少なくとも1つであり、
組成式(1)中のm、x、y、nは、3<m<5、0<x<1、0<y<2、0<n<10なる関係を満たす。
(もっと読む)


【課題】白色光の具現のために使用される青色LEDのピーク波長の範囲を大幅に拡大できる白色発光装置を提供する。
【解決手段】本発明の白色発光装置は、青色LEDと、上記青色LED上に配置された橙色蛍光体と緑色蛍光体の混合物を含む。 (もっと読む)


【課題】青〜緑色発光を示すCe3+を付活したα型サイアロン蛍光体について、従来よりも長波長での励起が可能であり、しかも発光効率の優れた蛍光体とそれを用いた発光素子の提供。
【解決手段】Si−Nに対するAl−Nの置換量を高くした、下式の蛍光体。(Ma+x,Ce3+y)Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n(式中、Mは、Li、Ca、Mg、Y又はランタニド元素(LaとCeを除く)から選ばれる少なくとも1種の元素、Mの原子価をaとすると、m=ax+3y、Ce3+はMサイトを置換)で示されるα型サイアロンであって、1.5≦x+y≦2.25、0.05≦y≦0.5であり、紫外乃至青色光で励起可能なα型サイアロン蛍光体。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDランプ間などでの発光色のばらつきが抑制され、均一で安定した高効率の発光が得られる発光装置を提供する。
【解決手段】本発明の発光装置は、青色LEDチップのような発光素子と、近似した比重を有する2種類以上の蛍光体と、これらの蛍光体のうちで最も比重が大きい蛍光体の20%以上の比重を有する透明樹脂を含む蛍光体含有樹脂層とを備えている。2種類以上の蛍光体は、互いに類似した形状を有することが好ましく、さらに近似した平均粒径(D50が7〜20μm)を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 残光特性の向上した赤色蛍光体及びその製造方法と、この蛍光体を用いた蛍光体含有組成物及び発光装置と、この発光装置を用いた画像表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】 付活元素としてEu及びTmを含有し、母体結晶組成が下記式[I]で表
される蛍光体であって、Li及びZnからなる群より選ばれる元素を含有することを特徴とする蛍光体。
Si [I]
(式[I]中、 Mはアルカリ土類金属元素を示す。) (もっと読む)


【課題】高パワーでの駆動時でも色ずれの少ない発光装置の提供。
【解決手段】青色LEDと、SrAlSi1321に発光中心を付活してなる蛍光体と、金属元素Mと、金属元素Mとは異なる3価の元素Mと、金属元素Mとは異なる4価の元素Mと、OおよびNの一方または両方を含む組成を有する無機化合物の、金属元素Mの一部が発光中心元素ECにより置換された無機化合物からなる蛍光体。この蛍光体の結晶構造は、Srl3SiON13と実質的に同一の結晶構造を有しており、M−NおよびM−Nの化学結合の長さが、SrAlSiON13の格子定数と原子座標から計算されたAl−NおよびSi−Nの化学結合の長さに比べて、それぞれ±15%以内である。この蛍光体は波長250〜500nmの光で励起した際に波長580〜650nmの間に発光ピークを示す。 (もっと読む)


【課題】発光に寄与しない炭素と酸素の不純物含有量を減少して、窒化物蛍光体の発光強度の低下を抑制し、当該窒化物蛍光体の発光効率を向上できること。
【解決手段】窒化物蛍光体の原料を窒化ホウ素材質の焼成容器内に充填し、窒素などの不活性雰囲気中で焼成して窒化物蛍光体を製造し、得られた窒化物蛍光体が、不純物炭素含有量が0.08重量%より少ない窒化物蛍光体、不純物酸素含有量が3.0重量%より少ない窒化物蛍光体である。 (もっと読む)


【課題】蛍光体を分散する材料として樹脂を用いると紫外線による劣化の問題があり、ガラス自体の成分として発光中心となる希土類元素を加えた場合、良好な波長変換効率が得られにくく、発光色が製造条件によって変化するため再現性が十分でなかった。本発明はかかる問題を解決する。
【解決手段】半導体レーザと波長変換部材を有し、小型で長寿命な発光装置に関する。波長変換部材は、軟化点が700℃以上のガラス中に、分散された酸窒化物蛍光体の粒子または窒化物蛍光体の粒子の少なくともいずれかを含み、前記ガラスはオキシナイトガラスである。波長変換部材の製造工程において、蛍光体の粒子をガラス中に分散させる際に蛍光体中の希土類がガラスに溶けてしまうことがなく粒子状態を保つとともに、波長変換効率が向上し、紫色から紫外の励起光によっても劣化しない。また蛍光体からの光取り出し効率が高く、水分などの雰囲気の影響を受けない安定した波長変換部材となる。 (もっと読む)


【課題】 耐久性の高い赤色蛍光体、及びその製造方法と、この蛍光体を用いた蛍光体含有組成物及び発光装置と、この発光装置を用いた画像表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】 式[I]で表される結晶相を含有する蛍光体であって、蛍光体粒子表面をX線光電子分光法(XPS)により分析した場合に検出される窒素原子量に対する酸素原子量の比(O/N比)が2.0以上であることを特徴とする蛍光体。
2-2xEu2xSi [I]
(式[I]中、 Mは少なくともSrを含有するアルカリ土類金属元素を示し、xは0<
x<1で表される範囲の数値を示す。) (もっと読む)


221 - 240 / 790