説明

Fターム[4H001XA16]の内容

発光性組成物 (40,484) | 母体構成元素 (22,982) |  (711)

Fターム[4H001XA16]に分類される特許

541 - 560 / 711


【課題】蛍光混和材、蛍光スクリーン及びイメージング組立体を提供する。
【解決手段】蛍光混和材は、蛍光体粉末(12)と多数の放射線捕獲電子エミッタ(10)とを含む。エミッタは、蛍光体粉末中に分散される。蛍光スクリーン(20)は、蛍光体粒子、放射線捕獲電子エミッタ及びバインダ(14)を含む。エミッタ及び蛍光体粒子は、バインダ中に分散される。イメージング組立体(40)は、入射放射線を受けて対応する光信号を放出するように構成された蛍光スクリーン(20)を含む。電子装置(42)は、蛍光スクリーンに結合される。電子装置は、蛍光スクリーンから光信号を受信してイメージング信号を生成するように構成される。 (もっと読む)


【課題】色温度の範囲が広く調節される発光素子及び発光素子の蛍光体を提案すること。
【解決手段】発光チップで出射される光の少なくとも一部分が通過されて少なくとも他の二つの波長帯の光に変換されて出射されるために蛍光体が提供されて、前記蛍光体はSr3-xSiO5:Eu2+x(0 < x ≦ 1)の組成を持つシルリケート系蛍光体と、 Sr1-xGa2S4:Eu2+x(0.001 ≦ x ≦ 1)の組成を持つ硫化物系蛍光体が含まれて、前記蛍光体によって白色光が具現される発光素子が開示される。
(もっと読む)


好適には、200nm乃至490nmの波長範囲を有する一次放射線を出射するために少なくとも1つのエレクトロルミネッセンス光源(2)と、前記一次放射線の部分吸収及び二次放射線の出射のために前記一次放射線の光線の経路内に備えられている少なくとも1つの光変換要素(3)とを有するエレクトロルミネッセンス装置であり、光変換要素(3)は一次放射線の放射線方向(5)における拡張を有し、該拡張は、光変換要素(3)に一次放射線の平均散乱長より小さい、エレクトロルミネッセンス装置。 (もっと読む)


【課題】高出力で長時間使用する発光装置に使用可能な蛍光体、特に平均粒子径20nm以下の蛍光体を樹脂に混合して、蛍光体を凝集させることなく均一に分散することが可能な状態に表面を処理した蛍光構造体、さらに、この蛍光構造体を用いた発光効率に優れたコンポジット、発光装置、発光装置集合体を提供することである。
【解決手段】特定の官能基を有し珪素−酸素の結合を2つ以上繰り返す化合物5が、蛍光体表面または半導体超微粒子3の表面を被覆し配位結合している。このような蛍光構造物または超微粒子構造体を、樹脂マトリックス中に分散させたコンポジットである。発光装置は、基板上に設けられ励起光を発する発光素子と、この発光素子の前面に位置し前記励起光の波長を変換して前記励起光と異なる波長の出力光を発する上記コンポジットとを備える。 (もっと読む)


セラミックシンチレータは、Pr、TbおよびEuから選ばれる少なくとも1種の元素を付活剤として含有する酸硫化ルテチウム蛍光体の焼結体を具備する。酸硫化ルテチウム蛍光体の焼結体は5〜15ppmの範囲のアルカリ金属元素と5〜40ppmの範囲のリンとを含有する。このようなセラミックシンチレータによれば、酸硫化ルテチウム蛍光体が本来有する特性を十分に生かし、小型化した場合においても良好なX線検出感度を得ることができる。
(もっと読む)


本発明は、紫外線又は青色光を放出する発光ダイオードの上部面に緑色発光が可能なチオガレート系蛍光体及び赤色発光が可能なアルカリ土類金属硫化物系蛍光体を配置することによって、これらの混色によって高輝度の白色光、従ってフィルタ濾過後の色再現性及び色純度の高い白色光を放出する白色発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】発光効率の高い電子素子を提供する。
【解決手段】光を受けて発光するナノ粒子と、前記ナノ粒子と異なる屈折率を有し、前記ナノ粒子の表面に形成されたコーティング物質と、を含むことを特徴とするコーティングされたナノ粒子によって、上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、青色光または紫外線を放出する発光ダイオードチップと、前記発光ダイオードチップの上部に緑色から黄色領域の光を発光する少なくとも1つのオルソシリケート系蛍光体及び赤色領域の光を発光するアルカリ土類金属硫化物系蛍光体とを含むことを特徴とする発光素子を提供する。
【解決手段】
本発明による発光素子は、緑色から赤色に至る連続的なスペクトルを有する白色光を具現し、さらに優れた延色性や色再現性を得ることができ、一般照明及びフラッシュ用だけでなく、LED背面光源にも使用可能であるという長所がある。 (もっと読む)


【課題】 硫化アルミニウムを含有する硫化物蛍光体材料を混合粉砕する際に、硫化アルミニウムの水分との反応による表面の酸化変質を防ぐことができ、且つ混合粉砕後の硫化物蛍光体材料の焼成に支障を来たすことがない、硫化物蛍光体の製造方法を提供する。
【解決手段】 硫化アルミニウムを含有する硫化物蛍光体材料の混合粉砕を、0〜40℃で液状であり且つ沸点が75℃以上160℃以下であるフッ素系液体中で行う。上記フッ素系液体としては、パーフルオロカーボン、ハイドロフルオロエーテル、ハイドロクロロフルオロカーボン、ハイドロフルオロカーボンから選ばれた少なくとも1種であることが好ましい。混合粉砕した硫化物蛍光体材料の粉末は、不活性ガス雰囲気中又は真空中で乾燥させた後、不活性ガス雰囲気中において950〜1050℃の温度で焼成して硫化物蛍光体とする。 (もっと読む)


【課題】FEDなどに用いられる緑色発光蛍光体において、発光輝度を高めるとともに、輝度劣化を抑制し使用寿命を改善する。
【解決手段】 本発明の表示装置用緑色発光蛍光体は、銅およびアルミニウムを付活剤とする立方晶系の硫化亜鉛蛍光体を主体とし、付活剤である銅の濃度が硫化亜鉛に対して200〜1200ppmであることを特徴とする。この硫化亜鉛蛍光体粒子の表面に、マグネシウムおよびリンを含む層を形成することにより、さらに輝度劣化特性を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】FEDなどに用いられる青色発光蛍光体において、発光輝度を高めるとともに、輝度劣化を抑制し使用寿命を改善する。
【解決手段】本発明の表示装置用青色発光蛍光体は、銀およびアルミニウムを付活剤とする立方晶系の硫化亜鉛蛍光体を主体とし、付活剤である銀の濃度が硫化亜鉛に対して300〜1200ppmであることを特徴とする。この硫化亜鉛蛍光体粒子の表面に、マグネシウムおよびリンを含む層を形成することにより、さらに輝度劣化特性を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】 高い発光効率を有するように構造が改善された白色発光素子を提供することである。
【解決手段】光源素子と、光源素子の周囲で光源によって励起されて白色光を発光するものであって、発光ナノ粒子と、無機蛍光体を含む蛍光体と、を備える白色発光素子である。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを利用したLCDバックライトユニットを提供する。
【解決手段】LCDバックライトユニットは、青色光源40、赤色光源20及び緑色光源30を備え、緑色光源は、UV発光ダイオードと、UV発光ダイオードからの光により励起される緑色蛍光体とを備え、緑色光源LEDの発光効率を向上させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】LED等の青色発光素子と組み合わせて、緑色成分から赤色成分までを含むブロードな発光スペクトルを示し、色目調整が容易で、高い演色性を有し、自然光(太陽光)に近い白色光を得ることのできる青色励起黄色蛍光体を提供すること。
【解決手段】上記課題を解決するために、アルカリ土類金属硫化物を結晶母材とし、Ce3+とEu2+又はMn2+で付活された青色励起黄色蛍光体を採用するものであり、特に(Ca1−xSr)S:Ce,Eu又は(Ca1−xSr)S:Ce,Mnで示される青色励起黄色蛍光体が好ましく採用される。(但し、0≦x≦ 1) (もっと読む)


【課題】 環境負荷物質であるCdを含まない信頼性の高い黄みの橙色〜緑色に発光する蛍光体を使用した蛍光表示管を提供する。
【解決手段】 ZnS:Cu,Al蛍光体、又は、ZnS:Au,Al蛍光体の中から選ばれた少なくとも一つの蛍光体、並びに、ZnS:Mn蛍光体の混合蛍光体。 特に、ZnS:Au,Al又はZnS:Cu,Alの何れかから選ばれた少なくとも一つの蛍光体とZnS:Mn蛍光体を5重量%:95重量%〜95重量%:05重量%の割合、即ち重量比で1:19〜19:1の割合で混合した混合蛍光体。並びに、前記混合蛍光体を含む蛍光体層を有することを蛍光表示管。 (もっと読む)


【課題】自発光液晶表示装置を提供する。
【解決手段】前面板及び背面板の各内面に設けられ、液晶に電界を形成する電極と、前面板の内面に設けられ、紫外線により発光するナノドットPL層と、背面板の後側に設けられ、ナノドットPL層に紫外線を供給する紫外線バックライト部とを具備する液晶表示装置である。該紫外線バックライト部は、360〜460nm帯域の青色系紫外線により発光し、かかる構造によれば、液晶によるUV吸収が少なく、従って、液晶の劣化が減少し、さらに光利用効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷物質であるCdを含まない信頼性の高い赤色〜黄みの橙色に発光する蛍光体及び、該蛍光体を使用した蛍光表示管を提供する。
【解決手段】 SrTiO蛍光体とZnS:Mn蛍光体を重量比で、SrTiO蛍光体とZnS:Mn蛍光体を5重量%:95重量%〜95重量%:05重量%の割合、即ち重量比で1:19〜19:1の割合で混合した混合蛍光体。より好ましくは、SrTiO蛍光体とZnS:Mn蛍光体を70重量%:30重量%の割合〜5重量%:95重量%の割合、即ち重量比で7:3〜1:19の割合で混合した混合蛍光体、及び前記蛍光体を使用した蛍光表示管。 (もっと読む)


【課題】InGaN系LEDと蛍光体を備えた発光装置おいて、発光色の色バラツキを少なくし、演色性を向上させる。
【解決手段】発光装置は、波長400nm前後の近紫外から青色の範囲に含まれる光を発するLEDと、LEDが発する光により励起され緑色から橙色の範囲に含まれる光を発するMSiO:Eu2+(Mはアルカリ土類金属)を基本組成とする第1の蛍光体と、LEDが発する光により励起され赤色光を発する、付活材としてEu3+イオンを含む第2の蛍光体とを備える。波長400nm前後の近紫外から青色光の範囲に広い励起帯を有するMSiO:Eu2+を基本組成とする第1の蛍光体を備えるので、LEDの発光波長が長波長側、又は短波長側へシフトした場合であっても色バラツキの少ない白色光を得ることができる。また、第2の蛍光体を備えるので、赤色成分の不足を補うことができ、演色性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器、情報機器のディスプレイなどに使用される無機エレクトロルミネッセンス素子を構成する蛍光体膜をスパッタリングにより形成するための高強度スパッタリングターゲットを提供する。
【解決手段】Al:15〜45質量%、Eu:1〜10質量%、S:10〜20質量%を含有し、残部がBaおよび不可避不純物からなる成分組成、並びに金属Al相、BaS相およびEuS相からなる組織を有する無機エレクトロルミネッセンス素子用蛍光体膜を形成するための直流スパッタリングが可能な高強度スパッタリングターゲット。 (もっと読む)


【課題】 少量の導電性付与材としての導電性酸化物ナノ粒子を添加することで、簡易な製造工程で輝度を高くできる低速電子線用蛍光体、その製造方法およびこの低速電子線用蛍光体を用いた蛍光表示管を提供する。
【解決手段】 蛍光体粒子表面に導電性酸化物ナノ粒子が付着されてなり、上記導電性酸化物ナノ粒子の平均粒子径が、5 〜 100nm であり、上記導電性酸化物ナノ粒子は、蛍光体全体に対して0.01〜10 重量%含まれており、蛍光表示管は上記低速電子線用蛍光体を用いる。 (もっと読む)


541 - 560 / 711