説明

Fターム[4H003DA13]の内容

洗浄性組成物 (67,184) | 洗浄剤の使用対象・使用方法 (7,895) | 化学製品、化学装置(イオン交換体、印刷機、プラスチック等) (516) | 水利設備(排水管、風呂釜、ボイラー) (138)

Fターム[4H003DA13]に分類される特許

41 - 60 / 138


【課題】バイオフィルムを効果的に除去することができる組成物を提供する。
【解決手段】分子内に、1若しくは2のグアニジル基と炭素数8〜18の炭化水素基とを有する化合物又はその塩を含有するバイオフィルム除去剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 優れた泡保持性、洗浄性を有するとともに、被洗浄面に白化を生じることなくアルミニウム材質に対して腐食性のない飲食料品製造設備用発泡洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法を提供。
【解決手段】
下記の(A)成分から(F)成分を、組成物全体に対し下記の割合で含有するとともに、(G)成分としての水を残質量%含有することを特徴とする飲食料品製造設備用発泡洗浄剤組成物を用いる。(A)アルカリ剤0.1〜5質量%、(B)アニオン界面活性剤0.5〜5質量%、(C)炭素原子数が12〜18のアルキル基またはアルキレン基を有するアルキルジメチルアミンオキサイド0.5〜5質量%、(D)芳香族スルホン酸塩0.5〜5質量%、(E)水溶性カルシウム化合物0.1〜5質量%、(F)金属イオン封鎖剤1〜10質量%。 (もっと読む)


【課題】配水管に適用するのに適した高い粘度を有し、低温保管時の安定性に優れ、さらに糸曳き性の低い排水管用洗浄剤組成物を提供する。
【解決手段】(a)次亜塩素酸アルカリ金属塩、(b)アルカリ金属の水酸化物、(c)アルキルジメチルアミンオキサイド、(d)脂肪酸のアルカリ金属塩、
(e)アルキルベンゼンスルホン酸塩を含有し、界面活性剤の総量が1.5質量%以上であり、(c)成分として、(c−1)ドデシルジメチルアミンオキサイド及び、(c−2)テトラデシルジメチルアミンオキサイドを含有し、(c−1)及び(c−2)の総量が(c)成分中80質量%以上であり、(c−2)と(d)との質量比が、(d)/(c−2)=0.5〜2である、排水管用液体洗浄剤組成物。 (もっと読む)


【課題】バイオフィルム中の微生物を効果的に殺菌することができる方法を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)
【化1】


(式中、R1は炭素数4〜18の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基を示し、X及びYは次の式
【化2】


で示される基から選ばれる基を示し、mは1〜5の整数を示す。)
で表わされる塩基性アミノ酸誘導体又はその塩をバイオフィルムに作用させ(工程1)、次いで殺菌剤を作用させる(工程2)、バイオフィルム中の微生物の殺菌方法。 (もっと読む)


【課題】バイオフィルムを効果的に除去できるバイオフィルム除去剤組成物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)
【化1】


(式中、R1は炭素数4〜18の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基を示し、X及びYは次の式
【化2】


で示される基から選ばれる基を示し、mは1〜5の整数を示す。)
で表わされる塩基性アミノ酸誘導体又はその塩と酵素を含有するバイオフィルム除去剤組成物。 (もっと読む)


【課題】高い洗浄力を有し、かつ、使用者へより高い洗浄実感をもたらすことのできる水まわり用発泡性洗浄剤を提供する。
【解決手段】(A)水と接触したときに活性酸素を発生する無機化合物、固体オキシカルボン酸及び陰イオン界面活性剤を含み、直径が3〜15mmであるブリケット、(B)水と接触したときに活性酸素を発生する無機化合物、固体オキシカルボン酸及び陰イオン界面活性剤を含み、Tyler No.16メッシュの篩を通過する粒子、及び(C)キレート剤を配合する。 (もっと読む)


【課題】 水系設備に隠れて生物膜・スライム等有機物に保護され殺菌剤から逃れ復活増殖を繰り返すレジオネラ属菌・細菌の生態系を崩し好ましい衛生環境を賦与する洗浄殺菌剤組成物を提供する事。
【解決手段】 上記課題を解決する洗浄殺菌剤組成物はポリオキシエチレンアルキルエーテルとアルキルアミンオキサイドとの化合物と第4級アンモニュウム塩と2−フェノキシエタノールを必須成分とする日常的に簡便な方法で使用できる洗浄殺菌剤。 (もっと読む)


【課題】多孔質材に含浸させるのに適した洗浄料組成物を提供する。また当該洗浄料組成物を含有した多孔質材を提供する。
【解決手段】多孔質材に含浸させる洗浄成分として、アニオン界面活性剤及びノニオン界面活性剤よりなる群から選択される少なくとも1種を含有し、80℃条件下での粘度が90mPa・s以下であって、常温で固体状で略80℃で液状を呈することを特徴とする洗浄料組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】オゾン処理により、野菜類の殺菌および鮮度保持のいずれも優れた効果が得られるオゾン酸化促進剤および洗浄方法を提供すること。
【解決手段】一般式(1)[式(1)中、X、XおよびXは、それぞれ独立して一般式(2)で表される基又は水酸基を示す。ただし、X、XおよびXのうちの少なくとも1つは一般式(2)で表される基である。式(2)中、Rは、炭素数1〜9の炭化水素基を示す。]で表される化合物(A)と、分子量が100以上で、かつ、25℃の水溶液における酸解離指数(pKa)が3以上である酸(B)と、水とを混合してなることを特徴とするオゾン酸化促進剤。
[化1]
(もっと読む)


【課題】ドラム式洗濯機や食器洗浄機、更には浴槽を洗浄する際に、多量の水を用いなくても十分な起泡性を有して、泡の力によって十分な洗浄効果を発揮する起泡性戦場組成物を提供する。
【解決手段】過硫酸水素塩、過炭酸塩又は過ホウ酸塩などの酸化剤からなる洗浄成分を20〜80重量%と、有機酸などの酸及び炭酸塩などのアルカリからなる炭酸ガス発生成分を80〜20重量%と、界面活性剤と、を含むことを特徴とする起泡性洗浄組成物。 (もっと読む)


【課題】水系経路内に付着した有機物固形物を洗浄する方法を提供する。
【解決手段】第一段階の処理方法として、カセイソーダもしくはカセイカリの単品または後述のような浸透性を増加させるための界面活性剤を含有する薬剤を浴槽水に投入し、第二段階の処理として、過酸化水素系の成分の分解による酸素ガスの発生を促進することが可能な重金属系の触媒を洗浄水に投入し、有機物組織内に触媒を沈着せしめる。第三段階の処理として、過酸化水素系成分を添加し、付着物を剥離し、除去せしめる。第四段階の処理として、洗浄水のアルカリを中和し、排水して洗浄を完了する。 (もっと読む)


【課題】剥離溶液の酸濃度および極性に応じて異なる色を呈し得る着色指示薬であって、その色の変化がpH0〜3の範囲、とりわけ0〜2の範囲、有利には0〜1の範囲において観察されるものとを含んでなる、液体剥離剤を提供する。
【解決手段】1種以上の強酸と、特に測定不能なpH(すなわち1未満)で視覚的な用量指示薬を含んでなる強酸系剥離剤であって、該指示薬が水洗検査として、すなわち中性化検査としての機能も果たす剥離剤。 (もっと読む)


【課題】水まわり設備等に適用される、水流への耐水性を備えた徐溶性被膜を有する複合材およびコーティング組成物を提供する。
【解決手段】複合剤は基材と、前記基材の表面の、水と一時的に接する部位に常温形成される徐溶性被膜とを備えてなり、前記徐溶性被膜は、亜鉛(II)イオンの塩と、ポリアクリルアミドとを含んでなり、前記塩の物質量(mol)の、ポリアクリルアミドの単位構造の物質量(mol)に対する比率が1/100以上10以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】飲料水などの液体の改質を効率良く行なうことができ、改質効果を長期に亘って維持できる液体処理方法を提案すること。
【解決手段】飲料水の改質装置1では、改質対象の飲料水3が高圧ポンプ9を介してナノバルブ発生器8に供給される。飲料水3の一部は純水器4に供給され、ここで発生した純水5が水素酸素混合ガス発生器6に供給される。水素酸素混合ガス発生器6で発生した水素酸素混合ガス7はナノバブル発生器8に高圧で供給され、ナノバブル化されて飲料水に注入される。水素酸素混合ガスのナノバブルが注入溶解して改質された改質飲料水10が改質飲料水タンク11に供給され、ここに貯められる。水素酸素混合ガスをナノバブル化して飲料水に注入することにより、その溶解量および溶解速度を高めることができ、ナノバブルが気化することなく残留するので改質効果も持続する。 (もっと読む)


【課題】視覚的な温度指示薬を含んでなり、該指示薬が水洗検査として、すなわち中性化検査としての機能も果たす強酸系パイプ閉塞除去剤を提供する。
【解決手段】少なくとも1種の強酸と、パイプ閉塞除去剤溶液の酸濃度および極性に応じてpH0〜1の範囲において異なる色を呈し得る着色指示薬とを含んでおり、該着色指示薬が、7を超えるpHにおいては無色であり、更に、少なくとも2つ、好ましくは少なくとも3つの異なる色を呈し、該強酸が、塩酸、硫酸、無水リン酸またはその混合物から選択される、液体パイプ閉塞除去剤である。 (もっと読む)


【課題】ぬめりの除去効果を長期間にわたって維持させることができるぬめりの除去剤を提供する。
【解決手段】50.0質量%以上の酸化マグネシウムと、0.1質量%以上の酸化カルシウムとからなる複合体の粒子を活性成分として含有する粒状物を含むぬめりの除去剤。ぬめり除去剤8を台所流し台の排水口1に接続するトラップ3付きの排水管2に用いる場合には、ぬめり除去剤8を袋状多孔性容器9に収容して、ゴミ取り用バスケット4の底部や、ゴミ取り用バスケット4と椀6との間に設置したり、ドーナツ状の袋状多孔性容器10に収容して、封水部7の排水管2の周囲に設置したりすることができる。 (もっと読む)


【課題】ぬめりの除去効果を長期間にわたって維持させることができるぬめりの除去剤を提供する。
【解決手段】酸化マグネシウム及び/又は水酸化マグネシウムを50.0質量%以上の量にて含有する高マグネシウム含有粒子と、酸化カルシウム及び/又は水酸化カルシウムを50.0質量%以上の量にて含有する高カルシウム含有粒子とを含み、合計の酸化マグネシウム及び/又は水酸化マグネシウムの量が50.0質量%以上で、合計の酸化カルシウム及び/又は水酸化カルシウムの量が0.1質量%以上である粒状物からなる、固体表面に形成された細菌と細菌の排泄物とを含有するぬめりの除去剤。 (もっと読む)


【課題】ぬめりが付着している排水管から、ぬめりを効率よく除去することができる方法を提供する。
【解決手段】マグネシウムイオンを含有するアルカリ性水溶液もしくは酸化マグネシウム及び/又は水酸化マグネシウムの粒子が懸濁されている水性アルカリ性懸濁液を、管壁に細菌と細菌の排泄物とを含有するぬめりが付着している排水管の開口部の周囲に散布する方法。 (もっと読む)


【課題】ガスの発生量(発泡量)を増大させることによって、洗浄力及び殺菌効果を向上することができるジクロロイソシアヌル酸ナトリウム含有錠剤を提供すること。
【解決手段】ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムに、有機酸、炭酸塩、炭酸水素塩及び過炭酸塩を配合したジクロロイソシアヌル酸ナトリウム含有錠剤。 (もっと読む)


【課題】例えば、ニッケルを含むめっき処理が施された青銅、黄銅等の銅合金製の水道用バルブ、給水給湯用バルブ、管継手、ストレーナ、水栓金具、ポンプ用品、水道メーター、浄水器、給水給湯器、或いはその他の接液器材において、水道水などの流体が接液しても、ニッケルが溶出することのない銅合金製接液器材のニッケル溶出防止方法及びニッケル溶出防止用保護膜形成剤並びにニッケル溶出防止用洗浄剤を提供すること。
【解決手段】銅合金製接液器材にニッケルを含むめっき処理を施したニッケルの溶出防止方法において、接液器材の少なくとも接液面に、ワックスを含有する保護膜形成成分とこの保護膜形成成分を水に溶解させる溶剤成分を含んで成る保護膜形成剤を施して保護膜を形成し、この保護膜により、ニッケルの溶出を抑制するようにした銅合金製接液器材のニッケル溶出防止方法である。 (もっと読む)


41 - 60 / 138