説明

Fターム[4H003DA13]の内容

洗浄性組成物 (67,184) | 洗浄剤の使用対象・使用方法 (7,895) | 化学製品、化学装置(イオン交換体、印刷機、プラスチック等) (516) | 水利設備(排水管、風呂釜、ボイラー) (138)

Fターム[4H003DA13]に分類される特許

21 - 40 / 138


【課題】 本発明は、酸化剤を有効成分とする分離膜用の洗浄剤であって、更に洗浄力を高めた洗浄剤及び、これを用いる洗浄方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 酸化剤と化1の化学式(I)で表されるアザアダマンタン型ニトロキシルラジカルを含むことを特徴とする分離膜用洗浄剤。
【化1】


(但し、RおよびRは、水素原子または炭素数1〜6の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキル基を示す。)
(もっと読む)


【課題】 洗浄剤そのものやその使用時において刺激臭がなく、使い勝手に優れ、なおかつ排水口のような広いところであっても十分な洗浄効果を得ることができる発熱発泡型洗浄剤を提供すること。
【解決手段】 上記課題を解決する発熱発泡型洗浄剤は、(A)発泡成分として過酸化水素を含有する発泡型ヌメリ溶解剤、(B)発泡助剤、(C)亜硫酸アルカリ金属塩、及び(D)泡沫形成剤を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】洗浄力という洗浄剤としての基本的性能を維持しつつ、防汚効果が高く、且つ製品安定性の高い洗浄剤組成物を提供すること。
【解決手段】(A)成分として、酸性基及び/又はアニオン基と、カチオン基及び/又はアミノ基とを含有する両性コポリマー、(B)成分としてカルボン酸型両性界面活性剤、(C)成分としてアニオン界面活性剤、(D)成分として水を含有し、(A)/(B)=2/1〜1/50(質量比)の割合であることを特徴とする硬質表面用洗浄剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 家庭のトイレの便器や浴室等のタイルに付着した汚れ(尿石やスケール)を効果的に洗浄することができ、かつ環境を汚すことがないトイレ・タイル用洗浄剤組成物を提供すること。また、環境を汚さない人体用洗浄剤組成物を提供すること。
【解決手段】
成分として光合成菌・乳酸菌・酵母菌・放線菌・麹菌等の有用微生物群(EM菌)を含ませる。かかる構成により、家庭のトイレの便器や浴室等のタイルに付着した汚れ(尿石やスケール)の洗浄に使用すると、EM菌が人体から分泌される有機物質等からなる尿石やスケールを分解してしまう。また、EM菌は天然由来のものであるので無害であり、排水として河川に流した場合、環境汚染を引き起こすおそれはなく、かえって河川中に含まれている合成洗剤の廃液を分解するので、河川の浄化にも役立つ。 (もっと読む)


【解決課題】極極低濃度から効果を示し、細菌等を死滅させることなく、また、特定の条件下でのみ効果を発現し得るバイオフィルム形成阻害剤を提供すること。
【解決方法】特定のセスキテルペン化合物を有効成分として含むバイオフィルム形成阻害剤。 (もっと読む)


【課題】塗料の塗り替えや補修を行う際、塗工されていた塗膜表面を安全性に優れた洗浄液で洗浄することにより、補修用の塗料が、塗工されていた塗膜へ密着可能なように改善するための防汚塗膜用洗浄液、該洗浄液による防汚塗膜の洗浄方法、及び該洗浄方法により洗浄後、塗料を塗工する補修方法、並びに該方法により塗膜が塗工された水中構造物を提供する。
【解決手段】有機酸類、有機酸塩類、電解質類、アルコール類及び水からなる群から選ばれる二種類以上の成分を含有することを特徴とする防汚塗膜用洗浄液。 (もっと読む)


【課題】リン酸カルシウムのスケール防止能の良好な水処理剤を提供することを目的とする。
【解決手段】
炭素数6〜20のアリール基、炭素数4〜20のアルキル基、炭素数1〜8のヒドロキシアルキル基から選ばれる1種以上の基で置換されたアミノ基を有するアミノ基含有単量体から選ばれる1種以上の単量体(N)由来の構造単位(n)、カルボキシル基含有単量体(B)由来の構造単位(b)、を必須構成単位として特定割合で有するアミノ基含有共重合体を含む、水処理剤である。 (もっと読む)


【課題】 ろ過膜の洗浄を短時間で効果的に行い、ろ過膜に付着した微粒子、その他の汚染物を高度に除去することができ、これにより使用開始後に汚染物が出ない清浄なろ過膜を迅速に得ることが可能なろ過膜の洗浄方法および洗浄剤を得る。
【解決手段】 超純水製造に使用されるろ過膜を、超純水製造工程での使用に先立って予備的に洗浄する方法において、前記ろ過膜に対する溶解性を有し、かつ水との相溶性を有する有機溶媒の水溶液からなる洗浄剤によってろ過膜を洗浄するか、あるいはさらに有機性アルカリの水溶液によってろ過膜を洗浄する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、目的カビ発生個所や汚れ箇所でゲル化し、カビ取り剤、漂白剤、トイレ洗浄剤、パイプ洗浄剤等の洗剤のゲル化方法を提供する。
【解決手段】カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン等を含む市販の洗剤を先に噴霧し、続いてカラギーナン、ペクチン、グアーガム(グァーガム)、キサンタンガム、タマリンドガム、プロピレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)、アルギン酸ナトリウム、デンプン、アミロース、アミロペクチン、グリコーゲン、アガロース、ヘパリン、ヒアルロン酸、キシログルカン、ガラクトマンナン、グルコマンナン、サクラン、デキストラン、デキストリン、マルトース、シクロデキストリン、グルコース、フコイダン、プルラン、ラムナン硫酸、レンチナン、ポリアクリル酸ナトリウム等のゲル化剤のいずれか一つを散布することにより、目的個所で瞬時にゲル化させる。 (もっと読む)


2,2−ジブロモマロンアミドおよび表面活性殺生剤を含む殺生物組成物、ならびに水性系および水含有系における微生物の制御のためのその使用。 (もっと読む)


2,2−ジブロモマロンアミドおよびナトリウムオルトフェニルフェノールを含む殺生物組成物、ならびに水性系および水含有系における微生物の制御のためのその使用。 (もっと読む)


【課題】 徐溶性効果の持続性、使用時の保形安定性及び起泡性に優れ、使用水の温度による徐溶化速度の温度依存性が少ない徐溶化剤を提供する。
【解決手段】 一般式(1)で示されるポリエーテルと有機イソシアネート化合物とを反応して得られるウレタン変性ポリエーテル(A)及び一般式(2)で示されるポリエーテル化合物(B)を含有してなる徐溶化剤。
1−(OA1m−OH (1)
式中、R1は水素原子、炭素数1〜6のアルキル基又は炭素数2〜6のアルケニル基;OA1は炭素数2〜4のオキシアルキレン基;mは平均値であって70〜700の数である。
X−(OA2)n−Y (2)
式中、Xは炭素数12〜22のアルキル基又はアシル基;Yは炭素数12〜22のアルコキシ基又はアシルオキシ基;OA2は炭素数2〜4のオキシアルキレン基;nは平均値であって10〜1000の数である。 (もっと読む)


【課題】多価アニオン性化合物およびポリカチオン型抗菌剤を成分として配合した場合においても著しい白濁や沈殿の発生が防止されている水系組成物を提供する。
【解決手段】ポリオキシエチレンアルキルエーテル、及び/またはポリエチレングリコール脂肪酸エステルを併せて配合させた水系組成物。ポリオキシエチレンアルキルエーテル、及び/またはポリエチレングリコール脂肪酸エステルのアルキル基がその炭素数が一定以上、直鎖であり、HLB値が一定以上のものを配合すると更によい。ポリオキシエチレンアルキルエーテル、及び/またはポリエチレングリコール脂肪酸エステルの配合量がポリカチオン型抗菌剤に対して一定以上配合されることがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】二酸化塩素水溶液(ClO)若しくは安定化二酸化塩素液(NaClO)は強アルカリ性(PH10内外)であるため、水(中性、PH7)で希釈すると濃度差分(PH移動分)だけ酸性化するため強烈な塩素臭を生じる課題があり、一方、強アルカリ性天然水(PH10内外)は極めて稀で優れた特性を有する温泉水・鉱泉水というだけで新規な使用目的は全く開発されたことが無い課題があった。
【解決手段】PH10内外の強アルカリ性である二酸化塩素若しくは安定化二酸化塩素の設定濃度(PPM)液を、同等のPH10内外の強アルカリ性である強アルカリ性天然水によって希釈することにより、PH移動を無くし若しくは僅少にして、PH移動に伴う酸性化による塩素臭の発生を無くし若しくは僅少にしたことを特徴とする、二酸化塩素水溶液若しくは安定化二酸化塩素液を強アルカリ性天然水で希釈する方法、及び、該方法で希釈した二酸化塩素水溶液若しくは安定化二酸化塩素液によって課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 洗浄性と安全性に優れるだけでなく、サトウキビ抽出物の使用によって洗浄後にマスキング作用による消臭効果を発揮する洗浄組成物を提供する。水回り箇所や乳幼児のための使用器具だけでなく、自動車の内装表面などの汚れ落しにも好適に用いることのできる洗浄剤組成物及び洗浄用具を提供する。
【解決手段】 界面活性剤とサトウキビ抽出物と水とを組み合わせることを基本とする。必要に応じて、アルコール類、洗浄助剤としてのアルカリ成分又は酸成分、精油などをさらに組み合わせる。サトウキビ抽出物は主として消臭成分として機能する。サトウキビ抽出物は、悪臭物質が完全に消去できていなくてもマスキング効果により高い消臭効果を人に感じさせることができる。洗浄用具は、洗浄剤組成物をシート状のクロスに含浸させることによって得られる。 (もっと読む)


本発明は、水硬度を制御するための方法、装置、及び組成物に関する。上記方法、装置及び組成物はまた、水垢の形成を減少させる。本発明は、実質的に水不溶性の樹脂材料を含む。上記樹脂材料は、複数のカチオンで充填されうる。
(もっと読む)


【課題】垂直面に発生したカビ汚れ等に対して、短時間で十分な除去ができる液体漂白剤組成物を提供する。
【解決手段】(a)次亜塩素酸アルカリ金属塩、(b)アルカリ金属水酸化物、(c1)オクチルジメチルアミンオキサイド、(c2)ラウリルジメチルアミンオキサイド及びミリスチルジメチルアミンオキサイドからなる群から選ばれる少なくとも1種のアミンオキサイド、並びに(d)第4級アンモニウム塩型界面活性剤を、それぞれ特定範囲の質量%で含有し、(c1)と(c2)との質量比が(c1)/(c2)=97/3〜70/30である液体漂白剤組成物。 (もっと読む)


【課題】食品の味覚に与える影響がない範囲で食品内の浮遊細菌の制御、及びこの食品の製造、貯蔵、流通に関与するバイオフイルムの生成を阻害する技術に関する。

【解決手段】醸造酢に溶存するカルシウムイオンにビタミンB1誘導体チアミンアウリル硫酸塩、糖アルコールまたは乳化剤あるいは乳酸塩を配合した細菌制御剤は食品中の浮遊細菌の抑止に留まらず、食品の表面あるいは関与する機械、器具、容器、この環境下の固定基質へのバイオフイルムの付着、生成、増殖または発芽を制御し、このプロセスでのバイオフイルムと細菌の消長を計測する装置と方法を見出した。
(もっと読む)


【課題】油の存在下でバイオフィルムの生成を抑制する方法を提供する。
【解決手段】下記成分(A)
(A)一般式(1)
RO−(EO)n−H (1)
(式中、Rは炭素数8〜14の炭化水素基を示し、EOはエチレンオキシ基を示し、nは0〜5の数を示す。)
で表される化合物、並びに成分(B)アルキルベンゼンスルホン酸塩及び/又は第2級アルキルスルホン酸塩を、油の存在下の微生物に接触させることを特徴とするバイオフィルム生成抑制方法。 (もっと読む)


【課題】製鉄所の操業を停止することなく、その操業中に循環冷却水系内に設置された濾過器及び/又は冷却塔のマンガン汚れ又はマンガン析出物を溶解除去することができる循環冷却水系用洗浄剤及び洗浄方法を提供する。
【解決手段】鉄鋼製造工程における循環冷却水系に設置された濾過器及び/又は冷却塔のマンガン汚れ又はマンガン析出物を溶解する洗浄剤であって、ホスホン酸及び/又はその塩を含んでなる鉄鋼製造工程における循環冷却水系用洗浄剤。濾過器及び/又は冷却塔にホスホン酸及び/又はその塩を含んでなる洗浄剤を接触させて、マンガンによる汚れ又はマンガン析出物を溶解する鉄鋼製造工程における循環冷却水系の洗浄方法。 (もっと読む)


21 - 40 / 138