説明

Fターム[4H006AC47]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | 反応 (20,822) | 酸素含有官能基の形成又は導入 (7,908) | カルボキシル基 (1,800) | カルボン酸塩、酸ハロゲン化物、酸無水物 (410)

Fターム[4H006AC47]に分類される特許

361 - 380 / 410


【課題】空気の存在下、少なくとも一種の重合抑止剤の存在下で(メタ)アクリル酸と無水酢酸との間のトランス無水化による無水(メタ)アクリル酸の改良された製造方法。
【解決手段】重合抑止剤を(a)チオカルバミン酸またはジチオカルバミン酸の金属塩およびこれらとフェノール誘導体またはフェノチアジンおよびその誘導体との混合物および(b)2,6−ジ−tert-ブチル−4−メチルフェノール単独または2,4−ジメチル−6−tert-ブチルフェノールの存在下での混合物としてのN−オキシル化合物から成る群の中から選択する。 (もっと読む)


本発明は一般式(VIIa)及び(VIIb)で示され、式中、Aは基COOを表し、かつZとRは異なる意味を有するエナンチオマー純粋な化合物に関する。また本発明はこれらの化合物の使用に関する。
(もっと読む)


【解決すべき課題】
安定で且つ水溶性の金属−アミノ酸溶液を開発すること。
【解決手段】
亜鉛、鉄、マンガン、クロム、又は銅を含む微量元素の安定な水性溶液錯体を調製する方法であって、微量元素塩を水に溶解する工程、L−リシン、グリシン、ロイシン及びセリンより成る群から選択され且つ錯体を形成するのに十分な量のアミノ酸を該微量元素塩の水溶液に添加する工程、及び温度を約50℃未満に維持しながらpHを2.0から6.0の範囲内に調整する工程を含む方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は以下の一般式(I)で表されるアラニン系化合物及びその塩を提供する。
【化1】


(ただし、一般式(I)においてアラニンのα位の炭素原子の配置はR又はS型であり、R1は水素原子、置換されていてもよいC1-6アルキル基、置換されていてもよい芳香族環基、又は芳香族複素環基であり、R2は水素原子又は置換されていてもよいC1-6アルキル基である。)本発明はまた一般式(I)に表示されるアラニン系化合物又はその塩の二つ製造方法及び前記化合物が抗II型糖尿病用薬物としての用途を提供する。
(もっと読む)


【課題】 とりわけ化学的及び温度安定性、及び吸湿性が改善されたケモカイン結合複素環式化合物の塩及びその使用方法を提供すること。
【解決手段】 式1の化合物の塩。
(もっと読む)


次式I


(ここで、環A、環B、


X、R1、R2、R3、a及びbは明細書に定義する通りである。)
に従う抗増殖性薬剤、放射線防護性薬剤及び細胞保護性薬剤(例えば、抗癌剤を含む。)として有用な化合物が提供される。
(もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、微粒子でサイズ分布の揃った有機銀塩分散物の製造方法を提供し、また塗布面状が良くかつ粒状性の優れた熱現像感光材料を提供することである。
【解決手段】 水溶性銀イオン供給体の水溶液(A溶液)と有機酸のアルカリ金属塩の水溶液(B溶液)とを混合して有機銀塩分散物を調製する製造方法およびそれにより製造された熱現像感光材料でって、
1)前記混合がポリアクリルアミドおよびその誘導体より選ばれる少なくとも1種の化合物の存在下で行われ、
2)前記有機銀塩分散物中の有機銀塩の内、銀量で少なくとも10質量%はA溶液とB溶液との同時添加混合によって形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インスリン分泌促進薬や糖尿病などの予防・治療薬として有用なGPR40受容体機能調節作用を有する新規化合物の提供。
【解決手段】 式(I)
【化1】


(式中、各記号は明細書と同義である)で表わされる化合物およびその塩並びにそのプロドラッグは、予想外にも優れたGPR40受容体アゴニスト活性を有し、更に安定性等の医薬品としての物性においても優れた性質を有しており、哺乳動物のGPR40受容体関連病態または疾患の予防・治療薬として安全でかつ有用な医薬となる。
(もっと読む)


a)1R cis−Z3−(2−クロロ−3,3,3−トリフルオロ−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸クロリドを得るための、1R cis−Z3−(2−クロロ−3,3,3−トリフルオロ−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸の塩素化;b)1Rシハロトリン異性体のジアステレオ異性体混合物を形成するための、シアン化物の原料の存在下における、1R cis−Z3−(2−クロロ−3,3,3−トリフルオロ−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸クロリドの、3−フェノキシベンズアルデヒドによるエステル化、および、c)最小可溶性のジアステレオ異性体を溶液から結晶化させる条件下における、ジアステレオ異性体混合物のエピマー化、を含んで成る、ガンマ−シハロトリンの調製方法。 (もっと読む)


【課題】多量の溶媒を使用せず、経済的に短い工程で、2-(4-ビフェニル)エタノールの工業的製造方法の提供する。さらに、HPLCで相対保持時間0.47の不純物を含む2-(4-ビフェニル)エタノールを、特定の溶媒系で結晶化することにより、簡便に精製する方法を提供する。
【解決手段】
炭化水素系溶媒として、トルエン、キシレン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ヘキサン、ヘプタンの単独または混合溶媒中で、ジアルキルホルムアミドの存在下4-ビフェニル酢酸をハロゲン化した後、メタノールを作用させて得られる4-ビフェニル酢酸メチルエステルを、水素化リチウムアルミニウムで還元し、メタノールと水との溶媒系で結晶化することにより、2-(4-ビフェニル)エタノールを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 医農薬中間体、液晶、電子材料等の機能性材料として有用なアリールエチニルフタル酸誘導体、特にこれらの材料に使用される性能的に優れた末端封止材料として有用なアリールエチニルフタル酸誘導体、及び該アリールエチニルフタル酸誘導体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 一般式(2)の構造を含む一般式(1)、(3)、(5)、(4A)及び(5A)で表されるアリールエチニルフタル酸及びその誘導体(含フッ素化合物を含む)と、これら化合物の製造方法であって、アリールエチニルフタル酸を閉環してアリールエチニルフタル酸無水物を製造する製造方法。
【化1】
(もっと読む)


被酸化性化合物の液相酸化をより効率的で且つ経済的に実施するための最適化方法を開示する。このような液相酸化は、比較的低温で高効率の反応を実現する気泡塔型反応器中で実施する。被酸化性化合物がp−キシレンであり且つ酸化反応からの生成物が粗製テレフタル酸(CTA)である場合には、このようなCTA生成物は、CTAが従来の高温酸化方法によって生成されたならば使用されたであろう方法よりも経済的な手法によって精製及び分離することができる。
(もっと読む)


ジメタルヒドロキシリンゴ酸塩の組成物、ならびに前記の生物的に利用可能な組成物を投与および製造する方法を提供する。使用する金属は栄養的に関連性のある、あらゆる二価金属、例えばカルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅、マンガン、および鉄とすることができる。当該組成物は、リンゴ酸を二価金属の酸化物または水酸化物と1:2のモル比で反応させることにより、調製することができる。当該組成物は、経口送達を含むいくらかの公知の送達経路のいずれでも、恒温動物に投与することができる。 (もっと読む)


本発明は、カルボン酸ジルコニウムを合成する新規の方法に関する。現在用いられている製造プロセスの不都合な特徴(腐食性の高い出発物質および生成物、HClの複雑な除去)を克服するために、非極性媒体中にZrCl4を懸濁させ、それを酸の無水物と反応させることが提案されている。生じる唯一の生成物は、わずかに腐食性のカルボン酸ジルコニウムおよび酸塩化物である。これは、化学工業および製薬工業において価値のある基礎化学物質である。合成に必要とされる反応器は、必ずしも、ガラスおよび/またはほうろうからなる必要はなく、代わりに、より安いステンレス鋼から製造できる。塩化水素酸の除去および処理のための装置は必要ない。 (もっと読む)


被酸化性化合物の液相酸化をより効率的で且つ経済的に実施するための最適化方法及び装置が開示される。このような液相酸化は、比較的低温で高効率の反応を実現する気泡塔型反応器中で実施される。被酸化性化合物がp−キシレンであり且つ酸化反応からの生成物が粗製テレフタル酸(CTA)である場合には、このようなCTA生成物は、CTAが従来の高温酸化方法によって生成されたならば使用されたであろう方法よりも経済的な手法によって精製及び分離することができる。
(もっと読む)


【課題】キノロン抗菌剤の合成に使用する出発物質を提供する。
【解決手段】式V(式中、X'はクロロまたはフルオロ、YおよびZの一方はクロロでありYおよびZの他方はニトロ)を有するベンゾイルクロライドを適当なフッ化物と反応させることを特徴とする、式VI(式中、Xはクロロまたはフルオロ、R'はヒドロキシまたはフルオロ)(ただし、Xがクロロである場合はZもクロロでなければならない)を有する化合物の製造方法。


(もっと読む)


被酸化性化合物の液相酸化をより効率的で且つ経済的に実施するための最適化方法及び装置が開示される。このような液相酸化は、比較的低温で高効率の反応を実現する気泡塔型反応器中で実施される。被酸化性化合物がp−キシレンであり且つ酸化反応からの生成物が粗製テレフタル酸(CTA)である場合には、このようなCTA生成物は、CTAが従来の高温酸化方法によって生成されたならば使用されたであろう方法よりも経済的な手法によって精製及び分離することができる。
(もっと読む)


本発明は、式(A)
【化1】


〔式中、Rはハロゲン、C1−6ハロゲンアルキル、C1−6アルコキシ−C1−6アルキルオキシまたはC1−6アルコキシ−C1−6アルキルであり;Rはハロゲン、C1−4アルキルまたはC1−4アルコキシであり;RおよびRは独立して分枝鎖C3−6アルキルであり;そしてRはシクロアルキル、C1−6アルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、C1−6アルコキシ−C1−6アルキル、C1−6アルカノイルオキシ−C1−6アルキル、C1−6アミノアルキル、C1−6アルキルアミノ−C1−6アルキル、C1−6ジアルキルアミノ−C1−6アルキル、C1−6アルカノイルアミノ−C1−6アルキル、HO(O)C−C1−6アルキル、C1−6アルキル−O−(O)C−C1−6アルキル、HN−C(O)−C1−6アルキル、C1−6アルキル−HN−C(O)−C1−6アルキルまたは(C1−6アルキル)N−C(O)−C1−6アルキルである。〕
の化合物または薬学的に許容されるその塩を製造するための合成経路ならびにこれらの経路に従ったときに得られる鍵となる中間体およびそれらの製造法に関する。
(もっと読む)


本発明は、ギ酸アンモニウムの基礎をなす第三アミン(A)が常圧で105〜175℃の範囲内の沸点を有することを特徴とする、第三アミン(A)のギ酸アンモニウムの熱分解によるギ酸の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 工業的規模で実施可能な、安定して純度の高いアリールエチニルフタル酸無水物を製造するために有用な新規な化合物、及びそれらの製造方法、並びにそれらを用いたアリールエチニルフタル酸無水物の製造方法を提供すること。
【解決手段】 下記一般式(1)又は(2)で表されるアリールエチニルフタル酸塩化合物、これらの製造方法、及びこれらの塩化合物を下記一般式(4)で表されるアリールエチニルフタル酸に変換した後、脱水する下記一般式(4)で表されるアリールエチニルフタル酸無水物の製造方法である。
【化1】


一般式(1)、(2)、(3)、及び(4)において、Qは置換あるいは無置換のアリール基を表す。M1及びM2は各々独立に水素原子又は1価の金属陽イオンを表すが、M1及びM2がともに水素原子であることはない。Mは2価の金属陽イオンを表す。 (もっと読む)


361 - 380 / 410