説明

Fターム[4J002AG00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 歴青質材料 (269)

Fターム[4J002AG00]に分類される特許

241 - 260 / 269


【課題】 アスファルトとの相溶性および改質効果に優れたプラントミックスタイプに適したアスファルト改質材を提供する。
【解決手段】 高分子ポリマー100重量部に対し、軟化点120℃以下、かつ重量平均分子量(Mw)が1800以下の石油樹脂50〜200重量部を加熱混合して得られる150℃における粘度が200×10〜400×10mPa・s、重量平均分子量(Mw)が10×10〜150×10、メルトフローレート(190℃、21.2N)が10〜100g/10分であることを特徴とするアスファルト改質材。 (もっと読む)


【課題】 アスファルトとの相溶性および改質効果に優れたプラントミックスタイプのアスファルト改質材を提供する。
【解決手段】 高分子ポリマー100重量部に対し、縮合多環芳香族(PCA)が3質量%未満、60℃における動粘度が20〜200mm/s、芳香族分(%CA)が5〜25の鉱油50〜100重量部、140℃における粘度が10〜70mPa・s、50〜150℃、重量平均分子量1×10〜3×10の合成ワックス10〜50重量部を加熱混合して得られる150℃における粘度が150×10〜350×10mPa・s、重量平均分子量(Mw)が10×10〜100×10、メルトフローレート(190℃、21.2N)が20〜150g/10分、軟化点が90〜130℃であることを特徴とするアスファルト改質材。 (もっと読む)


とりわけ本発明の主題は、上述の瀝青組成物を調製または処理するための、
−グリコール酸、乳酸、及びグルコン酸のエステル、並びにグルタル酸、コハク酸、アジピン酸のメチル、エチル、及びイソブチルエステル;並びに
−糖、好ましくは水素化糖の内部脱水から由来する製品のエーテルまたはエステル
からなる群から選択される少なくとも一つの化合物の使用である。 (もっと読む)


【課題】軟化点、伸度、弾性率が高く、かつ高温貯蔵安定性が優れるアスファルト組成物の提供。
【解決手段】ビニル芳香族単量体単位からなる重合体ブロック(A)、及び共役ジエン単量体単位とビニル芳香族単量体単位とからなる非水添ランダム共重合体ブロックを水添して得られる少なくとも1つの水添共重合体ブロック(B)を包含するビニル芳香族単量体単位の含有量が30重量%を越え、50重量%以下の水添共役ジエン系共重合体(a)0.5〜50重量部、及びアスファルト(b)100重量部を含むことを特徴とするアスファルト組成物。 (もっと読む)


【課題】安価で既存のアスファルト製造温度近傍の温度で製造可能な品質に優れた改質アスファルト、及びその製造方法、均一なアスファルト混合物を提供する。
【解決手段】本発明の改質アスファルトは、廃ポリスチレン、廃ポリプロピレン、廃ポリエチレンのうち少なくともいずれか1を主成分とする廃プラスチックと、アスファルトと、該アスファルトと相溶性を有し、該廃プラスチックに高い親和性を示す添加剤と、を含み構成する。 (もっと読む)


酢酸ビニルの含有量が20〜45重量%で溶融温度が40〜100℃であるエチレン−酢酸ビニル共重合体を少なくとも30〜70重量%含む熱可塑性樹脂組成物を小塊状にしたことを特徴とする。本発明の舗装用樹脂組成物は、短時間で溶融し、骨材への濡れ性及び接着性に優れ、夏期の路面の変形や冬期のひび割れ等の問題のない耐久性に優れた路面を与えことができる。また、本発明の舗装用樹脂組成物は計量機を通すことなく直接ミキサーに投入できるので、計量機や配管等の洗浄が不要で、従って、作業性が良好である。 (もっと読む)


【課題】 非透水性アスファルト混合物の製造に要する加熱温度および舗装施工時の温度を低減することのできる非透水性アスファルト舗装材を提供すること。
【解決手段】 非透水性アスファルト舗装材を非透水性アスファルト混合物に、該混合物に対して0.30重量%以下の微量の、40℃での動粘度が20〜150cSt、引火点180℃以上の石油系炭化水素油、合成エステル系油、動植物系油などの難揮発性油を添加して構成する。これにより100〜110℃での敷き均しができるとともに、十分な強度を持つ舗装面が得られる。 (もっと読む)


【課題】ゴムの架橋構造によってベントナイトの遺失を防止するとともに、ベントナイトの水和特性によって防水能力を極大化させた、廃タイヤ溶融液状ゴムを用いたアスファルト防水材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】アスファルト10〜15重量部、油20〜50重量部、充填材8〜12重量部、増粘剤1〜3.5重量部、界面活性剤0.1〜0.5を150℃〜180℃で加熱した後、廃タイヤ溶融液25〜40重量部、硫黄0.5〜1重量部、加硫促進剤0.05〜1重量部、老化防止剤0.1〜0.4重量部を混合し、ベントナイト10〜20重量部、水溶性高分子樹脂1〜5重量部を混合して製造する。 (もっと読む)


本発明は、物質の電気伝導性および/または熱伝導性を高めるための非伝導物質中の特定のクラスの炭素構造物の使用に関する。本発明は、カーボンコーンおよびカーボンディスクとして公知のマイクロドメインカーボン粒子のクラスが、約1重量%の臨界充填レベルを有してプラスチック中の優れた伝導性充填材であり、この充填材は、カーボンナノチューブの性能に匹敵するという発見に基づく。しかしながら、これらの炭素構造物は、カーボンブラックと同じコストで工業規模に製造され得る。したがって、充填材としてカーボンブラックの好ましいコストでの純粋なマトリックス材料とほぼ同じ密度および機械的性質を有する熱および電気伝導性複合材料を提供することが可能である。 (もっと読む)


【課題】アスファルトとポリマー組成物の混合の改良方法は既知であり、商業的な成功に必要な要素は、単純処理方法、内容物のコスト低下方法、高価な断片に混合する必要なしに入手可能なアスファルト切部の利用方法が挙げられる。また、アスファルト組成物は、政府の物理的性質や環境問題を満たす必要がある。そこで、本発明の目的は、いかなる要素も犠牲にすることなくアスファルトとポリマーの組成物の特性を改良し、アスファルトに添加されるポリマーおよび架橋剤のコストを維持あるいは減少するところにある。
【解決手段】このため、無機酸の処理を行うとともに硫黄および/またはその他の架橋剤や促進剤で架橋したアスファルトおよびポリマーの混合物により、ポリマー改質アスファルトの高温領域性質を改善する。この酸は、架橋剤の添加前にアスファルトに添加する。 (もっと読む)


ナフテン系アスファルト及び高ビニルブロック共重合体を含有する改質アスファルト組成物を示す。該改質アスファルト組成物は、ナフテン系アスファルト及び高ビニルブロック共重合体を化合することにより製造される。更に、アスファルトコンクリートが示され、かかるコンクリートは、アスファルト、官能化ブロック共重合体、珪質凝集体を含有する。ジブロック共重合体が示され、かかる共重合体は、共役ビニル芳香族単位を備えるビニルブロックと、共役ジエン単位を備えるジエンブロックとを含有し、ビニルブロックとジエンブロックとの間にテーパーブロック部分が実質的になく、ここで、該ジブロック共重合体は、少なくとも約20%のビニル含有率と、少なくとも約50,000の分子量を備える。 (もっと読む)


【課題】 廃PETをできるだけ低コストで大量に処理でき、且つ所望の特性を備えた高価な舗装材用プラスチック組成物(舗装用バインダ、アスファルト改質材等)を提供する。
【解決手段】 1種又は2種以上の多価アルコール及び/又は糖類と廃PETとを触媒の存在下でエステル反応させてなる。ここで、粘着力の高い組成物を得ようとする場合は多価アルコールとしてはペンタエリスリトールを併用するのが良く、反応時間を短縮させたい場合はグリセリンを使用するのが良い。 (もっと読む)


本発明は、ビチューメン成分およびブロックコポリマーを含むビチューメン組成物に関し、ブロックコポリマーは、少なくとも2個の末端ポリ(ビニル芳香族)ブロックおよび少なくとも1個のポリ(共役ジエン)中央ブロックを含み、前記ポリ(共役ジエン)中央ブロックは、ブタジエンとイソプレンのモル比が1:2〜9:1の範囲のブタジエンおよびイソプレンの実質的にランダムな共重合によって得られ、ポリ(ビニル芳香族)含有量(PSC)は20〜30重量%の範囲であり、随伴する可能性のある、1個のポリ(ビニル芳香族)ブロックおよび1個のポリ(ブタジエン/イソプレン)ブロックを含むジブロックの含有量は最大25モル%であり、重合した共役ジエンの1,2−付加(ビニル含有量)は10〜80%の範囲であり、ブロックコポリマー全体の見掛け分子量は310,000〜380,000の範囲である。 (もっと読む)


【課題】製造温度及び施工温度を低下させても舗装材としての十分な性状を有するとともに,保存性が良好であり,リサイクル率を向上させることのできるアスファルト混合物を提供すること。
【解決手段】本発明のアスファルト混合物は,骨材とアスファルトとを混合してなるアスファルト混合物であって,アスファルト中に,石油系ワックスとプロピレン・ブテン共重合樹脂とが含有されているものである。さらに,アスファルト中の石油系ワックスは,軟化点が85〜110℃の範囲内のものであり,アスファルト分合計に対して10〜35重量%の範囲内の配合比であることが望ましい。さらに,アスファルト中のプロピレン・ブテン共重合樹脂は,軟化点が85〜110℃の範囲内のものであり,アスファルト分合計に対して10〜50重量%の範囲内の配合比であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】管材からの剥れや脱落の心配が無く、作業性に優れ、微細な間隙の漏水も確実に止水可能であることから止水効果の信頼性が高く、更に管材を型枠等に固定したあとでも施工が可能な管廻り用止水材を提供する。
【解決手段】水膨潤性を有する水膨潤剤を成型加工した止水材本体部と、前記止水材本体部に内蔵されたコイル状に巻癖を付けた金属もしくは樹脂製の芯材部とからなる止水材であって、前記止水材本体部の一方の外面に保護層を、他方の外面に剥離層を設けた止水材。 (もっと読む)


【課題】アスファルト舗装用合材の混合温度、施工温度を低下させても従来と同等以上の性能を発揮できるアスファルト組成物を提供する。
【解決手段】減圧残油に分子量が6500以下、軟化点が140℃以下であるポリオレフィンワックスを配合して得られる、25℃における針入度が30〜90(1/10mm)であることを特徴とするアスファルト組成物。
(もっと読む)


【課題】 アスファルトと熱可塑性エラストマーからなる改質アスファルトの製造時間を短縮し、良好な相分離抑制効果を備え、硫化水素の発生のない改質アスファルト用添加剤を提供する。
【解決手段】 下記一般式(I)で表される化合物(A)を含有する改質アスファルト添加剤。
【化1】


(式中、Rは炭素数2〜22の飽和の直鎖炭化水素基、nは1〜3の数、pは0又は1、Meは鉄、バナジウム、ニッケル、銅、コバルト、亜鉛から選ばれる金属原子である。)
(もっと読む)


【課題】プラントにおけるアスファルト舗装用合材製造時の劣化、さらに現場施工するまでに受けるアスファルトの劣化、ならびにアスファルト舗装として供用された後に受けるアスファルトの老化を抑制することができるアスファルト改質剤を提供する。
【解決手段】減圧残油100質量部に対し、軟化点が120〜140℃、結晶化度80〜95%であるポリオレフィンワックスを20〜200質量部配合してなる劣化・老化防止用アスファルト改質剤。 (もっと読む)


【課題】アスファルト舗装用合材の混合温度、施工温度を低下させても従来と同等以上の性能を発揮し、また従来から使用されている重質成分に富んだ原油を処理して得られるアスファルトはもちろんのこと、従来使用されていない軽質原油を処理して得られる減圧残油を使用しても従来と同等以上の性能を発揮できるアスファルト組成物を提供する。
【解決手段】25℃における針入度が60〜160(1/10mm)、軟化点が38℃以上、60℃粘度が50Pa・s以上である減圧残油に対して、分子量800〜6000、分岐度0.5mol%以下、結晶化度80〜95、軟化点110〜140℃であるポリオレフィンワックスを配合することによって得られる、25℃における針入度が40〜80(1/10mm)、軟化点が90〜130℃、15℃における伸度が70cm以上であることを特徴とするアスファルト組成物。 (もっと読む)


【課題】熱処理過程で過度の熱処理になることもなく(抵抗値曲線にボトムが現れない)、広い温度範囲において表面抵抗値の経時変化が極めて少ない面状発熱体を与えるグラフトカーボン塗液およびその製造方法、並びに該塗液を用いた面状発熱体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】有機溶媒中でカーボンブラックとビニル系モノマーをグラフト重合させて得られるカーボンブラック・グラフトポリマーを含む溶液と、有機溶媒にピッチを溶解した溶液とを混合してグラフトカーボン塗液を製造した。このグラフトカーボン塗液を、基材に塗布または含浸した後、熱処理して発熱素子を形成し、その表面を電気絶縁材で被覆せしめて面状発熱体を製造した。 (もっと読む)


241 - 260 / 269