説明

Fターム[4J002GQ01]の内容

高分子組成物 (583,283) | 電気関係 (15,067) | 絶縁材料 (3,259)

Fターム[4J002GQ01]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 3,259


【課題】基材の長尺フィルム上に離型処理を施すことなくコーティングによる連続成形方法を用いて成形した場合に、内部添加離型剤の含有量が微量であるにもかかわらず、コーティング開始後時間が経ってから塗布されても剥離性が悪化しない成形体を与える熱伝導性シリコーン組成物及び該組成物の硬化物からなる熱伝導性シリコーン成形体を提供する。
【解決手段】a.有機基がアルケニル基及び非置換アルキル基のみからなるオルガノポリシロキサン、b.熱伝導性充填剤、c.オルガノハイドロジェンポリシロキサン、d.白金族金属系付加反応触媒、e.非置換アルキル基以外の非置換又は置換一価炭化水素基(変性基)を一定の変性率で有する脂肪族不飽和結合不含有オルガノポリシロキサン、並びにf.e成分中のものと同一種類の変性基をe成分での変性率未満の変性率で有する脂肪族不飽和結合不含有オルガノポリシロキサン、を含有する熱伝導性シリコーン組成物。 (もっと読む)


【課題】熱膨張が著しく低い成形体を与える液晶ポリエステル組成物を提供し、かかる組成物を用いてなる、フレキシブルプリント配線板として好適な絶縁ベースフィルムを提供する。
【解決手段】[1]液晶ポリエステルおよび分子内に複数のマレイミド基を有する化合物(マレイミド化合物)とを含む液晶ポリエステル樹脂組成物。
[2]マレイミド化合物が、分子内に2個のマレイミド基を有する化合物である、[1]の液晶ポリエステル組成物。
[3]該樹脂組成物を熱処理して得られる成形体、フィルム、該フィルムを備える積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】作業性を悪化させることなく、高電圧機器等の高分子製品において良好な機械的物性,電気的物性を得ると共に、十分な生分解性で地球環境保全に貢献する。
【解決手段】エポキシ化亜麻仁油に対して、硬化剤として酸無水物を添加し、硬化促進剤としてジクミルパーオキサイド等の有機過酸化物を添加(例えば、0.5phr〜16.0phrの範囲で添加)し、その添加量に応じた条件で混練し該混練物を熱処理することにより、過酸化物加硫を施し三次元架橋させて絶縁性高分子材料組成物を得る。この絶縁性高分子材料組成物を、高電圧機器等の高分子製品に適用する。 (もっと読む)


【課題】アルカリ浸水時の絶縁抵抗値の低下がなく、浸水時ブルームがみられない電線用途のノンハロゲン難燃樹脂組成物を提供する。
【解決手段】水酸化マグネシウムや水酸化アルミニウムを用いたノンハロゲン難燃樹脂組成物において、ポリオレフィンまたはゴム100重量部に対し、0.05〜5重量部からなるマグネシウム、カルシウム、アルミニウム、銅、鉄から選ばれる2種類以上の複合金属水和物を添加した系に、アマイド系滑剤を添加したものである。 (もっと読む)


【課題】優れた環境対応性(たとえば、耐油性、耐薬品性、耐ヒートショック性など)を備えるセンサ機器用のクランプ部材およびそれを用いたセンサ機器を提供する。
【解決手段】本クランプ部材は、センサ機器1に用いられるクランプ部材40であって、クランプ部材の材質が、ポリアリレート樹脂10〜50質量部と、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸およびジフェニルジカルボン酸からなる群から選ばれる少なくとも1種の芳香族ジカルボン酸と1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,4−ブタンジオールおよびエチレングリコールからなる群から選ばれる少なくとも1種のジオールとから形成されるポリエステル90〜50質量部とを含むポリアリレート樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐薬品性、耐水接着性を兼ね備え、かつ低い線熱膨張係数を有する硬化膜を形成することができ、感度、解像度に優れるばかりでなく、従来からのフォトレジストが有する前記問題点を解決し、しかも接着性、耐熱性に富んだ樹脂組成物を提供する。
【解決手段】アルカリ可溶性樹脂(A)、ポリイミドまたはポリイミド前駆体(B)、溶剤(C)および感光剤(D)を含有し、前記ポリイミドまたはポリイミド前駆体(B)は、その硬化膜の100℃から200℃における線熱膨張係数が25ppm/℃以下となる特性を有し、前記アルカリ可溶性樹脂(A)100重量部に対して、前記ポリイミドまたはポリイミド前駆体(B)が200〜25重量部配合されている樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】オレフィン系樹脂及びエチレン−α−オレフィン系共重合体ゴムをポリマー成分として含み、動的架橋することにより、押出成型品の外観、肌が優れ、更に圧縮永久歪、耐油性、引っ張り強度等の物性を兼ね備えたオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】下記の成分(A)〜(D)を動的熱処理して得られる組成物に成分(E)を添加して混練する熱可塑性エラストマー組成物の製造方法。
(A):エチレン−α−オレフィン系共重合体ゴム
(B):ポリオレフィン系樹脂
(C):ハロゲン化アルキルフェノール樹脂系の架橋剤
(D):酸化亜鉛
(E):ハロゲン成分捕捉剤 (もっと読む)


【課題】異臭や着色性の問題がなく、かつポリオレフィン系樹脂を自由に選択でき、ハロゲン系材料と同等の柔らかさを持つ非ハロゲン難燃性熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法並びにこれを用いた電線・ケーブルを提供する。
【解決手段】(A)酢酸ビニル含有量が30wt%以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体40〜80重量部、(B)結晶性ポリオレフィン系樹脂60〜20重量部、(C)金属水酸化物を、(A)と(B)の合計100重量部に対して40〜250重量部含有し、当該エチレン−酢酸ビニル共重合体がシラン架橋されているものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ガスバリア性、衛生性、圧縮永久歪み特性、制振性、成形流動性に優れた組成物および、それを用いた医療用薬栓、飲料用キャップライナー、制振材料を提供する。
【解決手段】 末端にアルケニル基を有するイソブチレン系重合体(A)100重量部を、ポリプロピレン系樹脂(B)および/または芳香族ビニル系化合物を主体とする重合体ブロック(a)とイソブチレン系重合体ブロック(b)からなるイソブチレン系ブロック共重合体(C)10〜300重量部と溶融混練しながら、ヒドロシリル基含有化合物(D)により動的に架橋した熱可塑性エラストマー(E)と、230℃2.16kg荷重でのメルトフローレイトが40g/10分以上であるポリプロピレン系樹脂(F)5〜100重量部とを含有する組成物とする。 (もっと読む)


【課題】オレフィン系樹脂及びエチレン−α−オレフィン系共重合体ゴムをポリマー成分として含み動的架橋することにより、押出成型品の外観、肌が優れ、更に圧縮永久歪、引張り強度等の物性を兼ね備えたオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】下記の成分(A)〜(D)を動的熱処理して得られる組成物に成分(E)を添加して混練する熱可塑性エラストマー組成物の製造方法。
(A):エチレン−α−オレフィン系共重合体ゴム40〜95重量部
(B):ポリオレフィン系樹脂5〜60重量部
(C):ハロゲン化アルキルフェノール樹脂系の架橋剤0.1〜20重量部
(D):酸化鉄0.001〜0.7重量部
(E):ハロゲン成分捕捉剤0.1〜20重量部 (もっと読む)


【課題】誘電率、誘電正接、熱膨張率をいずれも小さくすることができると共に、絶縁信頼性を高く得ることができる低誘電樹脂組成物を提供する。
【解決手段】シェル及び中空部からなる中空粒子と熱硬化性樹脂とを含有する低誘電樹脂組成物に関する。中空粒子として、シェル全体の98質量%以上がシリカで形成されており、平均空隙率が30〜80体積%であり、かつ平均粒径が0.1〜20μmであるものを用いる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、機械的強度、難燃性、密着性、及び電気特性(誘電特性)に優れ、絶縁基板用樹脂等の情報通信関連材料として適する熱硬化性樹脂組成物及び電子機器を提供する。
【解決手段】本発明は、籠状シルセスキオキサン基が共有結合した高分子(A)と、熱硬化性樹脂(B)と、を少なくとも含有することを特徴とする熱硬化性樹脂組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、機械的強度、難燃性、密着性、及び電気特性(誘電特性)に優れ、絶縁基板用樹脂等の情報通信関連材料として適する組成物及び絶縁基板を提供する。
【解決手段】本発明は、籠状シルセスキオキサン由来の基が共有結合した樹脂を少なくとも2種類含有する組成物であって、籠状シルセスキオキサン由来の基が共有結合した樹脂(A)は、樹脂(A)中にシルセスキオキサン由来の基を1〜50重量%含有し、籠状シルセスキオキサン由来の基が共有結合した樹脂(B)は、樹脂(A)中にシルセスキオキサン由来の基を60重量%以上含有する、組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】小粒径の真球状シリカ粒子が均一に分散されたポリエステル組成物とその製造方法の提供。
【解決手段】平均粒径0.5μm以下で2つ以上の一次粒子が凝集した凝集粒子の割合が、全シリカ粒子の個数を基準として高々25%である真球状シリカ粒子を0.01〜3.0重量%含有し、主たる熱安定剤として下記式(I)で示すホスホネート化合物を含有するポリエステル組成物およびエステル化反応もしくはエステル交換反応の反応系に、その温度が215℃に上昇する前に粒子を添加し、その後重縮合反応を開始する前に、該ホスホネート化合物を添加する製造方法。
HOCH−P(=O)(−(OR)n−OH)−(OR)m―OH
・・・(I)
(式中、RおよびRは、それぞれ炭素数2以上のアルキレン基であり、mおよびnは整数で、m+nは3〜10の範囲である。) (もっと読む)


【課題】電圧定在波比を小さくし、減衰量を小さくする高周波同軸ケーブルを提供する。
【解決手段】内部導体2の外周に、内部充実層3、発泡樹脂絶縁層4、外部充実層5、外部導体6を順に設けた高周波同軸ケーブル1において、上記外部充実層5は、2GHzでの誘電正接の値が1.0×10-4以下である。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、機械的強度に優れ、特に絶縁破壊特性に優れたイグニッションコイル部品用樹脂組成物及びそれからなるイグニッションコイル部品を提供すること。
【解決手段】(A)ポリフェニレンエーテル系樹脂40〜90重量%、(B)スチレン系樹脂60〜10重量%の合計100重量部に対して、(C)強化充填材5〜50重量部、及び(D)フッ素樹脂0.1〜2重量部含有してなるイグニッションコイル部品用強化ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 難燃性付与剤を使用することなく高い耐燃性を有し、成形性とりわけ連続成形性とパッケージ外観に優れ、かつ耐半田性に優れた封止用エポキシ樹脂組成物、及びその硬化物により素子を封止してなる電子部品装置を提供すること。
【解決手段】 (A)フェニレン骨格を有するフェノールアラルキル型のエポキシ樹脂(a1)を含むエポキシ樹脂、(B)ビフェニレン骨格を有するフェノールアラルキル型のフェノール樹脂(b1)を含むフェノール樹脂系硬化剤、(C)カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン(c1)、及び/又は、カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン(c1)とエポキシ樹脂との反応生成物(c2)、(D)トリレンジイソシアネート変性酸化ワックス、並びに(E)無機充填剤を含み、無機充填剤の全エポキシ樹脂組成物中における含有割合が84重量%以上、92重量%以下であることを特徴とする封止用エポキシ樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】NBRベースの外導上に施した内層シースが、ケーブル使用時には外導と適度に密着し、端末施工時には比較的容易に外導から剥離できる高電圧キャブタイヤケーブルを提供するものである。
【解決手段】本発明に係る高電圧キャブタイヤケーブルは、銅導体1の周囲に内部半導電性層2、エチレンプロピレン(EP)ゴム絶縁体3、ニトリルゴム(NBR)外部半導電性層4を順次又は複数同時に押出し被覆・加硫してコア7とし、そのコア7を単独または複数本撚り合わせたものの外周に内層シース5及びポリクロロプレンゴム(CR)外層シース6を押出し被覆・加硫してなり、内層シース5を、塩素化ポリエチレン(CPE)、エチレン系コポリマ、及びEPゴムのブレンド材で構成したものである。 (もっと読む)


【課題】難燃性PBT樹脂組成物よりなる成形部品について、特に薄肉成形品で二次的加工を加えなくてもIEC60695−2規格を満足する絶縁材料を提供する。
【解決手段】(A)ポリブチレンテレフタレート樹脂100重量部に対して、(B)ハロゲン系難燃剤5〜50重量部、(C)難燃助剤5〜40重量部、(D)液晶性ポリマー5〜100重量部及び(E)無機充填剤0〜200重量部を配合する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、発泡同軸ケーブルの発泡絶縁体などに用いる高発泡度の発泡用樹脂組成物用のマスターバッチを提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、溶融時の破断張力5.0g以上(190℃)、MFR1.0g/10min(190℃、2.16Kgf)以上であるポリオレフィン系樹脂をベース樹脂とする発泡用樹脂組成物を発泡度80%以上で押出発泡させるためのマスターバッチであって、ポリオレフィン系樹脂と発泡時の成核剤としての金属不活性剤からなり、その配合比が99:1〜70:30であり、かつ、発泡成形後の樹脂中における金属不活性剤の含有量が0.01〜1.0質量%となるようにして用いる発泡用樹脂組成物用のマスターバッチにあり、これを、発泡用樹脂組成物と共に発泡同軸ケーブルの発泡絶縁体などに用いれば、高発泡度で、優れた特性のものが得られる。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 3,259