説明

Fターム[4J034HC12]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | イソ(チオ)シアネート中の環構造 (37,361) | 環構造を含有する (34,141) | ベンゼン環 (3,727)

Fターム[4J034HC12]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 3,727


本発明は、
a)ポリイソシアネートを、
b)イソシアネート基に対して反応性がある少なくとも2個の水素原子を有する化合物と、
c)発泡剤の存在下で、
反応させることにより得られる硬質ポリウレタンフォームであって、
ポリイソシアネートa)が、
a1)30〜35質量%のジフェニルメタンジイソシアネート、
a2)21〜28質量%の3個の芳香族環を有するポリフェニレンポリメチレンポリイソシアネート、
a3)8〜13質量%の4個の芳香族環を有するポリフェニレンポリメチレンポリイソシアネート、
a4)24〜41質量%の5個以上の芳香族環を有するポリフェニレンポリメチレンイソシアネート、
を含むジフェニルメタンジイソシアネート及びポリフェニレンポリメチレンポリイソシアネートの混合物であり、
成分a1)〜a4)の質量パーセントは、成分a1)〜a4)の全質量に対する値であり、最大で100質量%である硬質ポリウレタンフォームを提供する。 (もっと読む)


【課題】ウレタン樹脂組成物およびこのウレタン樹脂組成物を含有してなる反応型接着剤において、耐候性を低下させることなく硬化反応物の接着性および耐加水分解性を向上させるウレタン樹脂組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】
(A)ポリオール、(B)ブロックイソシアネート化合物、(C)核水添テルペンフェノール樹脂の3成分および/または(B)ブロックイソシアネート化合物、(C)核水添テルペンフェノール樹脂の2成分を必須成分として構成されるウレタン樹脂組成物およびこのウレタン樹脂組成物を含有してなる反応型接着剤である。
ここで、(C)核水添テルペンフェノール樹脂は、水酸基価が10〜350mgKOH/g、核水添率が50%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】硬化反応速度を調節し得る免震用注入薬液組成物、該組成物を用いた免震工法を提供する。
【解決手段】イソシアネート成分(A)と、瀝青乳剤成分(B)と、セメント成分(C)とを含有する地下構造物の免震用注入薬液組成物であって、イソシアネート成分(A)が、ポリイソシアネート成分(A1)及び水酸基含有ポリエーテル成分(A2)を反応させて得られるイソシアネート末端ウレタンプレポリマーと、粘度低下剤成分(A3)とを含有し、瀝青乳剤成分(B)に含まれる乳化剤としてノニオン系界面活性剤を使用し、イソシアネート成分(A)と、瀝青乳剤成分(B)と、セメント成分(C)との配合割合を、イソシアネート成分(A)の100重量部に対して、瀝青乳剤成分(B)が50〜200重量部、セメント成分(C)が20〜40重量部とし、瀝青乳剤成分(B)中の不揮発分が50〜70重量%とする。 (もっと読む)


【課題】狭い分子量分布およびよく定義された特にテイラードポリマー構成を有し、このことは、熱硬化性組成物の増強された架橋密度および分散性を提供すること。
【解決手段】水性媒体中に分散された樹脂製相を含む熱硬化性組成物であって、該樹脂製相が、成分(a)少なくとも1つのラジカル移動可能な基を有する開始剤の存在下で、原子移動ラジカル重合によって調製された、オニウム塩の基を含有する非ゲル化活性水素基含有ポリマーと、(b)(a)の該活性水素基と反応性である少なくとも2つの官能基を有する硬化剤とを含有する、組成物が開示される。熱硬化性組成物の活性水素基含有ポリマー(これは、原子移動ラジカル重合によって調製される)は、このような組成物を提供し得る。本発明の熱硬化性組成物を使用する導電性基板をエレクトロコーティングする方法、およびこの方法によってコーティングされる基板がまた提供される。 (もっと読む)


本発明は、(a)25℃における粘度が500mPas未満であるイソシアネートと、イソシアネートに対して反応性である基を有する化合物、(c)水を含む発泡剤、(d)触媒、及び、適宜(e)更なる添加剤を混合して反応混合物を生成し、補強材に該反応混合物を塗布することにより得られる補強材を含む硬質ポリウレタンフォームであって、(b)イソシアネートに対して反応性である基を有する化合物は、官能価が4以上であり且つ25℃における粘度が10000mPas以下であるポリエーテルオール(b1)と、官能価が3以下であり且つ25℃における粘度が500mPasであるポリエーテルオール(b2)を含むことを特徴とする硬質ポリウレタンフォームに関する。本発明は更に、このような硬質ポリウレタンフォームの製造方法及び液化天然ガスタンクの断熱のためのこの硬質ポリウレタンフォームの使用方法に関する。 (もっと読む)


【課題】生分解性部位とイミン部位とを有する生分解性ポリマーを裁断および粉砕などの成型前準備過程を不要とする形態にて得ることが可能で、かつ得られたポリマーが高分子量である生分解性ポリマーの製造方法を提供する。
【解決手段】生分解性部位とイミン部位とを有する生分解性ポリマーの製造方法であって、少なくとも、(A)生分解性部位を含む化合物と、(B)イミン部位を含む化合物と、(C)連結剤とを、(D)分散剤を含有する有機溶媒中で分散重合させることを特徴とする生分解性ポリマーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】水酸基含有ポリマー、特に(メタ)アクリル系ポリマーとイソシアネート系架橋剤の混合物を、エージングを必要とせずに塗工乾燥工程で架橋反応による硬化を十分行うことを可能とする、前記混合物の硬化促進方法を提供する。また、水酸基含有ポリマー、特に(メタ)アクリル系ポリマーとイソシアネート系架橋剤を配合した粘着剤組成物を、エージングを必要とせずに塗工乾燥工程で架橋反応による硬化を十分行うことを可能とする、前記粘着剤組成物の硬化促進方法を提供する。さらに、上記硬化促進方法を用いて得られる粘着剤層、ならびに、上記粘着剤層を有する粘着剤付光学部材およびそれを用いた画像表示装置を提供する。
【解決手段】イソシアネート系架橋剤と水酸基含有ポリマーとを含む混合物の硬化促進方法であって、前記混合物中にさらにカルボキシル基含有ポリマーを含むことを特徴とする前記混合物の硬化促進方法。 (もっと読む)


【課題】 低い粘度を有し、かつ少ない充填剤含量で高い弾性及び高い硬さを有する発泡体を製造するのに適したポリイソシアネート重付加(PIPA)ポリオールを与えることができる方法を提供する。
【解決手段】 (1)1種又はそれ以上のポリイソシアネートと、(2)分子中に少なくとも1つのヒドロキシル基を有する1種又はそれ以上の第2級アミン成分(但し、この第2級アミン成分は、ジエタノールアミン又はアミノエチルエタノールアミンではない)とを、(3)イソシアネート基と反応性の少なくとも2つの水素原子及び500〜10,000 g/mol の分子量を有する少なくとも1種の化合物及び所望により(4)1種又はそれ以上の触媒の存在下に、反応させることにより、ポリイソシアネート重付加ポリオール(PIPA ポリオール)を製造する。 (もっと読む)


【課題】 防汚機能を有し、高い耐熱性と表面硬度を併せ持つ樹脂成形体を提供すること。
【解決手段】 厚さ0.1〜2mmの樹脂成形体であって、ポリシロキサン含有ポリイソシアネート系誘導体[A]を含有する光重合性組成物[I]を光硬化してなる樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高い柔軟性を有しつつ、高い圧縮変形回復性を有する樹脂粒子の製造方法を提供することである。
【解決手段】本発明は、水性溶媒又は疎水性溶媒を使用して、ウレタンプレポリマー(c)及びジイソシアネート3量体(h)の少なくとも一方、炭素−炭素2重結合及びイソシネート基と反応可能な活性水素基の両者を有する化合物(f)、ウレタン結合を有さず数平均分子量が100〜1000であって炭素−炭素2重結合を2個以上有する化合物(B)、ラジカル重合開始剤(g)、及び分散剤(n)を必須成分とし、好ましくは鎖伸長剤(e)をさらに含有する乳化分散液を製造した後、重合させて架橋ウレタン樹脂粒子を得ることを特徴とする弾性樹脂粒子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】低密度で、特に引張強さ、伸び等の機械的物性に優れたポリエステル系ポリウレタン発泡体を提供する。
【解決手段】ポリエステル系ポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、発泡剤及び触媒を含有する発泡体原料を反応させ、発泡及び硬化させてなるものである。この場合、ポリオール類は水酸基の官能基数が1.5〜2.5である少なくとも2種のポリエステルポリオール、そのうち少なくとも1種は数平均分子量が300〜550のフタル酸エステル系ポリオールである。発泡剤として水をポリオール類100質量部当たり1.5〜3質量部、ポリイソシアネート類は2,4−トリレンジイソシアネートを65〜75質量%含有し、イソシアネート指数が85〜130に設定される。係るポリエステル系ポリウレタン発泡体は、見掛け密度が35〜55kg/m、引張強さが240〜400kPa及び伸びが300〜450%である。 (もっと読む)


【課題】水酸基含有ポリマー、特に(メタ)アクリル系ポリマーとイソシアネート系架橋剤の混合物を安定に貯蔵できる前記混合物の保存方法を提供する。また、水酸基含有ポリマー、特に(メタ)アクリル系ポリマーにイソシアネート架橋剤を配合した光学用粘着剤組成物を安定に貯蔵できる前記粘着剤組成物の保存方法を提供する。
【解決手段】イソシアネート系架橋剤と水酸基含有ポリマーとを含む混合物の保存方法であって、前記混合物中にさらにカルボキシル基含有ポリマーを含むことを特徴とする前記混合物の保存方法。 (もっと読む)


【課題】硬化前においては微細凹凸パターンの形成能及びその他の加工適性に優れると共に、強度、硬度、耐熱性、耐久性、柔軟性、或いは他の諸点において優れた硬化後物性(特に、硬化後の耐熱性と耐久性)を有する塗膜を形成することが可能な光硬化性樹脂、当該樹脂を含有する光硬化性樹脂組成物、当該樹脂組成物を用いて微細凹凸パターンを形成する方法、及び、当該樹脂組成物を用いた転写箔、光学物品及びスタンパーを提供する。
【解決手段】水酸基を有する構成単位を主鎖骨格に含む重合体(a)と、1つの水酸基と1つの光重合性官能基を少なくとも有する重合性化合物(c)とが、少なくとも2つのイソシアネート基を有するイソシアネート化合物(b)を介して結合している光硬化性樹脂である。 (もっと読む)


【課題】 電気・電子部品を搭載した実装回路板の防湿絶縁処理剤として有用な一液湿気硬化型ポリウレタンコーティング剤の提供。
【解決手段】 (a)有機ポリイソシアネート、(b)数平均分子量500〜3000からなるポリカーボネートジオール、(c)炭素数6〜12のアルキレン基を有するジオールモノマーを構成単位とする数平均分子量1000〜5000のポリエステルポリオール、及び(d)数平均分子量1000〜15000のシロキサン変性ポリオールを、(a)/[(b)+(c)+(d)]のNCO/OH比が1.8〜2.3となるように反応させて得られる一液湿気硬化型ポリウレタンコーティング剤。(b)ポリカーボネートジオール、(c)ポリエステルポリオール、(d)ポリシロキサン変性ポリオールの水酸基モル数比が、(90/5/5)〜(60/20/20)であると好ましい。 (もっと読む)


【課題】 成形性に優れる水膨張性シール材用ポリウレタン樹脂用のポリアルキレンポリオールを提供する。
【解決手段】 アルカリ金属水酸化物の存在下にて、活性水素含有化合物にエチレンオキサイドおよびアリルグリシジルエーテルからなるエポキシドを付加させた後、気相酸素濃度1.0体積%以下の雰囲気下で、アルカリ金属水酸化物を吸着剤を用いて除去して脱水することからなり、アリルグリシジルエーテルの多量体からなる副生物の含有量が0〜0.3重量%であることを特徴とするポリアルキレンポリオール(A1)の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高い撥水・撥油の持続性を有し、且つ高い塗膜硬度を保持し、更に耐アルカリ性などの強力な耐薬品性を備え、ステンレスなどの基材に対しても高い付着カを備えた塗膜を形成することができる撥水・撥油性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】式(1)で表されるジメチルシリコン基とアルコキシシリル基と水酸基とを有するアクリル樹脂、及び、架橋剤としてアミノ樹脂とイソシアネート樹脂のうち少なくとも一方及び加水分解性を有するジルコニア化合物を含有して、撥水・撥油性樹脂組成物を調製する。
(もっと読む)


【課題】低密度で、引張強さ、伸び等の機械的物性に優れたポリエステル系ポリウレタン発泡体を提供する。
【解決手段】ポリエステル系ポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、発泡剤及び触媒を含有するポリウレタン発泡体の原料を反応させ、発泡及び硬化させて得られる。その場合、ポリオール類は水酸基の官能基数が2〜3で、数平均分子量が500〜1300、好ましくは500〜800のポリエステルポリオールを含有する。発泡剤として水をポリオール類100質量部当たり1.5〜3質量部用い、ポリイソシアネート類は2,4−トリレンジイソシアネートを65〜75質量%含有するトリレンジイソシアネートを用いる。さらに、イソシアネート指数が85〜130に設定される。発泡体の見掛け密度は35〜65kg/m、引張強さは140〜400kPa及び伸びは100〜250%である。 (もっと読む)


【課題】トナー帯電性、耐トナーフィルミング性等に優れ、長期に渡って良好な画像を得ることができる現像ロールを提供する。
【解決手段】軸体1と、その外周に形成されるベースゴム層2と、上記ベースゴム層2の外周に直接もしくは他の層(中間層3等)を介して形成される表層4とを備えた現像ロールであって、上記表層4が、下記の(A)〜(D)成分を含有し、(A)〜(C)成分の重量割合が、下記の式(α)および(β)に示す範囲に設定された、樹脂組成物によって形成されている。(A)アミノ樹脂。(B)ジイソシアネート。(C)ガラス転移温度(Tg)が0℃以下の樹脂。(D)導電剤。


(もっと読む)


【課題】硬化初期反応を良好に進行して均一な反応を行うとともに、発泡(セル)が均一に分散したポリウレタン発泡体を得ることができるポリウレタン発泡体の製造方法を提供する。
【解決手段】発泡工程と、硬化工程とを有するポリウレタン発泡体の製造方法において、以下の撹拌装置10を用いて、発泡処理する。撹拌装置10は、容器12と、撹拌機14を有し、撹拌機14は、回転軸18に、4枚の水平パドル状部材22a〜22d、24a〜24dで構成される撹拌翼20a、20bが延出される。水平パドル状部材22a〜22d、24a〜24dの回転径方向外周端部に環状の支持部材26a、26bが設けられ、支持部材26a、26bの外周位置に、回転径方向の水平面に対して立設される平板状の縁板部28a〜28d、30a〜30dが設けられる。なお、一部の構成部材は図1に現れない。 (もっと読む)


【課題】トレッド部において、外力を主要因とするクラックの発生を抑制しつつ、耐加水分解性を高めることのできるソリッドタイヤ用組成物、及びソリッドタイヤを提供する。
【解決手段】ソリッドタイヤ用組成物は、ポリカプロラクトン系エステルグリコールと、p−フェニレンジイソシアネートとの反応生成物であるポリウレタンプレポリマーを含有する。ソリッドタイヤは、ホイールと同ホイールの外周面を被覆するトレッド部とを備え、トレッド部はポリウレタンプレポリマーを含む原料組成物から成形されたものである。このポリウレタンプレポリマーは、ポリカプロラクトン系エステルグリコールと、p−フェニレンジイソシアネートとの反応生成物である。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 3,727