説明

Fターム[4L002AB04]の内容

編地 (11,831) | 使用糸の形態 (1,189) | 加工糸 (397)

Fターム[4L002AB04]に分類される特許

21 - 40 / 397


【課題】煩雑な加工技術を要することなく、汚染物質の繊維表面への付着および繊維間への侵入を十分に防止でき、たとえ汚染物質が付着しても容易に該汚染物質を除去できる防汚性布帛を提供すること。
【解決手段】複数の有機繊維を含むマルチフィラメントで構成された防汚性布帛であって、該マルチフィラメントの表面が繊維間で融着されてなる防汚性布帛。 (もっと読む)


【課題】 強化繊維基材の目ズレやほつれを防止して形態安定性を持たせることができ、FRPの機械的特性および耐熱性にも優れた高機能複合材料用基材およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 複数の強化繊維糸条1・1…を並行して配列せしめて、これら強化繊維糸条1・1…の配向を保持しつつ低融点熱可塑性ポリマーPを当接せしめてシート状にした強化繊維シート基材Sを形成する一方、
この強化繊維シート基材Sを前記低融点熱可塑ポリマーPの融点以上の温度に加熱して溶融させ、強化繊維糸条1・1同士もしくは強化繊維糸条と補助糸を当該低融点熱可塑性ポリマーPにより接着して、シート形態を安定ならしめた後、
前記強化繊維シート基材Sに電離性放射線を照射して、前記低融点熱可塑ポリマーPの溶融温度を高めるという技術的手段を採用した。 (もっと読む)


【課題】厚さが薄いにもかかわらず、高い蓄熱保温性を有し、かつ抗ピリング性、ソフトな風合い、吸水性および吸水拡散性に優れる布帛を得ることのできる長短複合紡績糸を提供する。
【解決手段】本発明の長短複合紡績糸は、長繊維である太陽光選択吸収型熱可塑性繊維が芯部を構成し、該芯部の周囲に、短繊維である溶剤紡糸系セルロース繊維が巻きついて鞘部を形成することで、芯部と鞘部が結束された長短複合紡績糸であって、芯部と鞘部との質量比が(芯部)/(鞘部)=10/90〜60/40であり、かつ実質的に無撚りであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】交互にZ撚りないしZ巻回の糸とS撚りないしS巻回の糸をセットしなくても、筒状部分を有する捩れが防止されたダブルラッシェル経編地及びそれを用いた衣料を提供する。
【解決手段】コース方向において左右のウェールにまたがってルーピング組織で編みこまれている糸が(A)左撚の片撚糸、又は、非弾性糸の巻回方向が左回りの弾性糸カバードヤーンの場合に、ループが左回りの閉じ目を有する鎖編組織で更に糸が編み込まれているか、又は、(B)前記ルーピング組織で編みこまれている糸が右撚の片撚糸、又は、非弾性糸の巻回方向が右回りの弾性糸カバードヤーンの場合に、ループが右回りの閉じ目を有する鎖編組織で更に糸が編み込まれている筒状部分を有する捩れが防止されたダブルラッシェル経編地。 (もっと読む)


【課題】フィルタの交換頻度の少ない濾過装置を提供する。
【解決手段】編まれた伸縮性糸により伸縮自在に形成され濾過対象液Gに含まれる固体粒子Kを分離するための筒状フィルタ2と、筒状フィルタ2が内側または外側に装着される通過開口を具備するフィルタサポート3と、フィルタサポート3をその長さ方向を上下方向に向けて収容するためのフィルタケース4とを主として形成する。フィルタケース4は、ケース本体41と、ケース本体41の上部開口を覆う着脱自在な上蓋43と、フィルタサポート3を支持するサポート支持部44と、濾過対象液Gを内部に導くための流入口45と、流入口45よりも下方に設けられ濾液Eを外部に流出させるための流出口46と、流出口46よりも下方に設けられ固体粒子Kを外部に排出させるための排出口47とを設ける。排出口46には、常時は閉状態とされたバルブ48を接続する。 (もっと読む)


【課題】
薄く軽い布帛であっても快適な着用感、フィット感を提供することができる弾性布帛を得る。
【解決手段】
分子量が450以上1600以下であるポリオール、有機ジイソシアネート化合物、およびジアミン化合物から重合されたポリウレタンの弾性繊維を含有する弾性布帛であって、前記ポリオールは、分子量比が2.3以上、重量平均分子量/数平均分子量の比が1.8以上であることを特徴とする弾性布帛とする。 (もっと読む)


【課題】地組織にモノフィラメントを用いなくとも伸長回復性(着座時の回復性)を維持し、人の体重を支えられる高い面剛性と高強力を有する経編布バネ材を、安定した編立て性で比較的安価に提供すること。
【解決手段】95wt%以上がマルチフィラメントで構成された経編地からなる布バネ材であって、該経編地の地組織が少なくとも3枚筬以上で構成され、少なくとも1枚の筬は鎖編を形成し、少なくとも2枚の筬は1針以上8針振り以下のトリコット編を形成し、該トリコット編を形成する少なくとも2枚の筬の振り方向は異方向振りであり、地組織のコース数(C)とウエル数(W)の関係が0.8W≦C≦1.5Wであることを特徴とする経編布バネ材。 (もっと読む)


【課題】意匠性や機能性をより高める上で複雑な糸種の組合せであるときであっても分割が可能で、かつ分割された縁部で編糸がほつれることのない伸縮性経編地を得る。
【解決手段】身生地部が伸縮糸および非伸縮糸から編成される伸縮性経編地であって、糸抜きにより分割が可能であり、かつ、該糸抜きされる抜き糸と該分割後に各身生地のヘム部をなす糸のそれぞれを非伸縮糸で構成するとともに、該糸抜き部および該ヘム部を鎖編みで編成し、かつ、前記抜き糸部と分割後のヘム部の連結糸として糸繊度22〜1240dtexの伸縮連結糸を用い、かつ、該伸縮連結糸の編組織を、前記身生地部を構成する前記伸縮糸および前記非伸縮糸の編組織と相違させて編成してなることを特徴とする分割可能な伸縮性経編地。 (もっと読む)


【課題】衣料用や産業用繊維資材、医療用等、多方面に使用可能な機能性を有すると共に、解れる問題が無く、形態安定性に優れ、しかも生産性にも優れてコスト的にも優位な経編によるリバーシブル編地、つまりリバーシブル経編地を提供すること。
【解決手段】本発明は、表地組織部Fと裏地組織部Bと挿入部Mの三層構造からなる1枚の経編地を形成し、裏地組織部BのニードルループNLを編地裏側に表出させると共に、挿入部Mを編地表側に表出させて、かつ編地表側と編地裏側を裏地組織部Bで連結させることにより、解れ難く、形態安定性に優れ、しかも確実な表裏の棲み分けが可能なリバーシブル経編地Wを得る。 (もっと読む)


【課題】 長尺経編物の張力ムラやシワや緩み、更には、布目曲がりや、ねじれの発生を抑制して、編物が持つ、膨らみ感や立体感があり柔かい風合を損なうことがないようにする長尺経編物を提供する
【解決手段】 長手方向に沿って緩衝部3が左右に設けられ、それらの間の位置に製品本体部1が形成されている構成とされ、緩衝部3の横方向または斜め横方向のいずれかないしは両方に経糸Aによる架け渡しが形成されており、経糸Aと経糸Aの間隔D2が他の経編み編成箇所の架け渡しの経糸と経糸の間隔g1,g2よりも大きく(D2>g1,D2>g2)、かつ、緩衝部3における経糸Aの架け渡し方向の幅D1は、長尺経編物に張力をかけると、前記他の経編み編成箇所の隣接する各経糸同士の間隔d1,d2よりも大きい(D1>d1,D1>d2)。 (もっと読む)


【課題】
保温性があり、薄くて軽くて柔らかい編地でありながら、実用的な強力を持ち、しかもピリングができにくい編地に使用されるアクリル系紡績糸を提供する。
【解決手段】
単繊維繊度が0.1〜1.0dtexであり、単繊維結節強度が1.8〜3.0cNであり、かつ単繊維破断伸度が5〜25%であるアクリル系繊維を80重量%以上含むことを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


【課題】通常のセンターカットによる長さのパイル糸領域部と、通常のセンターカットより長いパイル糸領域部を碁盤目状に配置することで、通気性を確保し、保温性を向上させ、使用時の段差感覚が殆ど感じられない感触の良いマイヤー毛布を提供すること。
【解決手段】所定本数のパイル糸を地編組織領域部に掛け渡すことによってパイル糸領域部を編成し、別の所定本数のパイル糸を、前記所定本数のパイル糸のニードル針分を飛び越して、次の所定本数のニードル針分として地編組織領域部に掛け渡すことにより延長パイル糸領域部を編成し、然る後に編成生地をセンターカットして、通常の長さのパイル糸領域部とそれよりも長い延長パイル糸領域部とを碁盤目状に形成する。 (もっと読む)


【課題】夏季に薄着となった際でも透け感がなく、日焼けが防止され、かつ吸水拡散性能に優れた涼感性編地を提供する。
【解決手段】本発明の涼感性編地は、1.0〜5.0質量%の酸化チタンを含有する異形度2.0〜10.0の異形断面ポリエステル繊維およびセルロース系フィラメント繊維を含む混繊糸条を30質量%以上含有する涼感性編地であって、前記混繊糸条におけるセルロース系フィラメント繊維の混用率が30〜80%であり、かつ1インチ間のコース数Cと1インチ間のウェール数Wの積で表される編地密度が1000以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル繊維糸とアクリル繊維糸の組み合わせの交編編地でありながら、同浴染めによる同色性に優れた染色交編編地の提供。
【解決手段】エチレンテレフタレートを主単位とし、ジカルボン酸成分として5−ナトリウムスルホイソフタル酸2〜2.5モル%およびアジピン酸3〜7モル%を含む共重合ポリエステルからなるポリエステルマルチフィラメント糸と、アクリロニトリル主体の重合体からなるアクリル短繊維紡績糸とを用いて構成した交編編地を、カチオン基が封鎖されていないカチオン染料にて90〜110℃の同浴で染色してなる。 (もっと読む)


【課題】
良好な通気性を有しながら、十分な強度と外観上の品位をも兼ね備え、車両内装材、特には、ベンチレーションシート用表皮材として好適に用いることができる布帛を提供する。
【解決手段】
2つの開口組織が一体化されてなるトリコット編地であって、
第1の開口組織は、2枚の筬に編糸の振り幅に応じて糸抜き導糸された異収縮混繊糸からなる編糸により、所定の範囲の振り幅で編成されてなる開口組織であり、
第2の開口組織は、2枚の筬に1in1outで導糸された77〜110dtexの範囲の繊度を有する編糸により、ダブルアトラス組織で編成されてなる開口組織であることを特徴とするトリコット編地。 (もっと読む)


【課題】抗ピリング性に優れ、かつ、繰り返し洗濯後も優れた消臭性能を維持する。
【解決手段】セルロース系繊維30%以上含有する布帛を、モノクロル酢酸ナトリウムと水酸化ナトリウムと加工助剤を含有する処理液中に1:20の浴比で浸漬後、パッダーで絞った後、105℃、5分間放置した。得られた布帛は、カルボキシメチル基の含有率が0.1〜10モル%であり、抗ピリング性に優れ、繰り返し洗濯後も優れた消臭性能を維持する。 (もっと読む)


【課題】人体や柔軟なものが接する際の圧力分布を検知するセンサー部材や電極等として使用しうる、伸縮性、柔軟性があり、人体の凹凸や変形に柔軟に追従できる導電性布帛の提供。
【解決手段】非導電性繊維からなる基布の表面上に複数個の導電性層が互いに絶縁された状態で島状に形成され、かつ、タテ及び/又はヨコ方向に5〜200%の伸長率を有する導電性布帛。 (もっと読む)


【課題】立体形状の内装表面に皺の発生を伴わずに施工し得る車輌内装布帛を提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維と綿繊維を使用した二重緯編地によって車輌内装布帛を構成する。二重緯編地は、表糸と中糸によって編成される表地と、裏糸と中糸によって編成される裏地を、表地と裏地との双方にニードルループ61を形成する中糸のシンカーループ71によって接合して表裏一体にする。ポリエステル繊維は表糸と中糸に適用し、綿繊維は裏糸にのみ適用する。綿繊維が裏地に形成する綿ニードルループ81の数と中糸が裏地に形成するニードルループ61の数との合計ニードルループ数に占める綿ニードルループの数の比率を25%以下にする。中糸のニードルループ61を、綿ニードルループ81に左右前後に隣り合わせ、綿ニードルループを中糸のニードルループで囲む。二重緯編地全体に占める綿繊維の比率を5〜25質量%とする。 (もっと読む)


【課題】薄くて軽くて保温性能の高い保温性編地を提供する。
【解決手段】アクリル繊維紡績糸及びポリプロピレンマルチフィラメント糸或いはさらにポリウレタン弾性糸からなり、編地表面にアクリル繊維紡績糸を配し、編地裏面にポリプロピレンマルチフィラメント糸或いはさらにポリウレタン弾性糸を配した編地であって、アクリル繊維紡績糸を構成する短繊維が単繊維繊度0.5〜1.3dtex、ポリプロピレンマルチフィラメント糸が単繊維繊度1.1〜2.3dtex、フィラメント数30〜50であり、編地の目付が130〜180g/m、布厚が0.6〜1.0mmであることを特徴する。 (もっと読む)


【課題】生地表面のスナッグなどに対する物性が良く、かつ、軽量で伸縮性があるため着脱しやすく動きやすい雨具、登山着、スポーツウェア、作業着など各種衣料用の積層体布帛を提供すること。
【解決手段】総繊度が20〜60デシテックス、単繊維繊度が0.2〜10デシテックスである仮撚加工された合成繊維マルチフィラメント糸条からなり、かつ、6.45cm2 当たりの編目数が6,000〜13,000個であるシングル丸編地と樹脂フィルムの少なくとも二層から形成されてなることを特徴とする積層体布帛。 (もっと読む)


21 - 40 / 397