説明

Fターム[4L036RA24]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 形態、変化 (1,811) | 被覆 (573)

Fターム[4L036RA24]の下位に属するFターム

巻付き (218)

Fターム[4L036RA24]に分類される特許

181 - 200 / 355


【課題】ポリエステル複合フィラメントを含む伸長織布を提供する。
【解決手段】平織、綾織および繻子織構造物を含む伸長織布において、たて糸の15〜55重量%がポリ(エチレンテレフタレート)およびポリ(トリメチレンテレフタレート)を含み、約20%〜約80%のヒートセット後捲縮収縮値を有するポリエステル複合連続フィラメントであり、ポリエステル複合連続フィラメントはがたて糸およびよこ糸の両方に存在する。よこ糸がコアスパン糸であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ワインやビールを製造する過程で発生する絞りかすなどの酒類製造中に生ずる産業廃棄物の有効利用を提供する。
【解決手段】酒類製造中に生ずる産業廃棄物を水洗し乾燥して1〜2mmに粉砕して生成して紡績糸用素材2とし、紡績糸用素材2を重量比30〜50%混合して梳綿上がりスライバー6とし、さらに紡績糸用素材2の重量比が20〜30%となるように前記梳綿上がりスライバー6を綿スライバー7で包み込んで練条上がりスライバー8を生成して綿と混合させて紡績糸とし、前記紡績糸を緯糸にしてジーンズ用織物を得る。 (もっと読む)


【課題】軽さと強度の組み合わせ、快適性及びスタイルが要求される、家具/シートファブリックへの使用に適した複合エラストマーヤーンを提供する。
【解決手段】ポリエステル共重合体成分から形成された熱可塑性エラストマーのコア2と、該コアの回りに配置されたポリエステル共重合体成分から形成された熱可塑性エラストマーのシース3であって、該シースの融点温度が前記コアの融点温度より少なくとも10℃低いシースと、該シース中に固着されかつその回りに配置された繊維4とを含む複合エラストマーヤーン。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、刺繍後に水洗いをすることなく伸縮性の糸と引き揃えた低融点非伸縮糸を除去できる刺繍糸を提供すること。
【解決手段】 伸縮糸1と、該伸縮糸1より低い融点を有し、それに沿わせて配置した低融点非伸縮糸2と、これら両糸に巻き付けたカバー糸よりなる刺繍糸A。そのカバー糸3は、第1カバー糸31と第2カバー糸32の2本であって、第1カバー糸31が内層を、第2カバー糸32が外層を形成している。更に、第1カバー糸31と第2カバー糸32とが、異なる方向に巻き付けられている。また、伸縮糸1がポリウレタン糸であり、低融点非伸縮糸2がナイロン糸である刺繍糸A。 (もっと読む)


【課題】織編加工性に優れると共に、毛羽立ちがなく、耐切創性、強靭性、軽量性、耐薬品性及び意匠性に優れた繊維構造物を与える複合糸を提供する。
【解決手段】芯成分に鞘成分をカバリング加工してなる芯鞘構造の複合糸であって、前記芯成分が、15cN/dTex以上の強度及び600cN/dTex以上の弾性率を有する有機長繊維を含み、且つ前記鞘成分が水溶性長繊維からなることを特徴とする複合糸とする。また、前記有機長繊維は、パラ配向型アラミド繊維及び/又はPBO繊維とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】廃油や流出油等の吸着力をよくできる安価な編物用糸材や編物を提供する。
【解決手段】芯糸1のまわりに活性炭や備長炭の微粉末3の十分な量を被覆するとともにそのまわりに薄い不織布4を被覆し、上記活性炭や備長炭の微粉末3を被覆した不織布4のまわりにロックミシン等によって合成繊維や綿繊維の繊維糸5を巻縫いする。この編物用糸材1を経糸および/または縫糸に使用して織物、その他の編物14を編成する。 (もっと読む)


【課題】電波吸収糸において、可紡性繊維からなる通常の糸を紡糸するのと同様に容易に紡糸でき、可紡性繊維からなる通常の糸と同様に細くて軽く、可紡性繊維と全く同じように織機で織物を織ることができ、しかも吸収帯域が広く電波吸収能力が高いこと。
【解決手段】電波吸収糸1は、可紡性繊維としてのポリエステル繊維からなる芯糸2と、ポリエステル繊維からなる撚り糸3と、カーボン繊維からなるカーボン糸4とによって構成されている。即ち、芯糸2に間隔をおいてカーボン繊維からなるランダムな長さのカーボン糸4が撚り糸3によって芯糸2に沿って一体に固定されてなるものである。カーボン糸4の長さは、25mm±5mm、即ち20mm〜30mmの範囲内でランダムな長さになるように設定されている。即ち、ETCシステムで用いられる5.8GHzの電波の波長(約25mm)を中心とした波長の電波を吸収するように製造されている。 (もっと読む)


【課題】
強度及び張り腰に優れ、しかも外周を被覆する熱可塑性マトリックス樹脂との密着性にも優れる、容易かつ安価に製造することができる光ファイバーケーブル用繊維コードテンションメンバーを提供する。
【解決手段】
補強合成繊維フィラメントで構成される芯糸の外周を、熱可塑性合成繊維フィラメントで構成される鞘糸によって、部分的に又は完全に被覆してなる複合糸を、前記熱可塑性合成繊維フィラメントの融点以上で前記補強合成繊維フィラメントの融点又は分解点未満の温度に加熱した後に冷却固化することによって得られることを特徴とする繊維コードテンションメンバー。 (もっと読む)


【課題】繊維状体の引張強力を充分に発揮することができる無結節コードを提供する。
【解決手段】無結節コード1は、スリーブ2とスリーブ2の内部に挿入された繊維状体3とを備え、スリーブ2の長手方向に張力を付与し当該スリーブ2を締め付けることにより、スリーブ2と繊維状体3とが連結されている。また、無結節コード1は、繊維状体3がスリーブ2から抜け出ないようにする抜止部4を少なくとも2箇所(第1抜止部4a,第2抜止部4b)に分けられている。これにより、繊維状体3がスリーブ2から抜け出ることを抑止しつつ、張力を付与した際に生じる応力を繊維状体3の全体に分散させて、各抜止部4a,4bの応力集中を緩和する。 (もっと読む)


直径ほぼ1ミル(25ミクロン)の大きさの絶縁された導電性ファイバすなわち微小ワイヤは、例えばヤーン又は多微小ワイヤバンドルに処理するのに適しているように、コンフォーマブル布製品に組み込むために、又は着用可能な電子回路として使用するために、より高い融点の重合体のシースの中でより低い融点の金属のコアを共通処理することによって作られる。
(もっと読む)


布地は、レーヨンでコーティングされた無機フィラメントを含む糸から形成される。具体的には、その無機フィラメントは、火山性黒色岩の溶融物から紡糸され、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化カリウム、酸化アルミニウム、酸化鉄、二酸化ケイ素、二酸化チタン、酸化ナトリウム及びホウ素を含む。その組成のため、この布地は耐熱性であり、軽量であってもじょうぶである。布地は、1500℃〜1650℃の融点、−130℃〜700℃の実用範囲、1.6g/ccの密度、160g/m〜350g/mの表面密度、及び500lbf/in〜1800lbf/inの引っ張り強さを示す。 (もっと読む)


本発明は、向上した耐久性を有する耐炎および耐熱性伸縮生地に関する。伸縮生地は、架橋ポリオレフィン弾性繊維を含み、該繊維は、固有耐炎性繊維と組み合わせてコアスパンヤーンにし得る。弾性繊維または糸は、周知の技法、例えば、他の耐炎性繊維または糸と共に縦糸または横糸製織によるかまたはコ−ニッティング法によって、好都合に生地に形成し得る。そのような生地は、種々の耐久性または繰返使用の生地用途、例えば、限定するものではないが、衣類(特に防護服)および室内装飾品に有用である。 (もっと読む)


【課題】ナノファイバー繊維とナノファイバー繊維と異なる染色性を示す繊維で構成された編地で、ナノファイバー繊維と異なる染色性を示す繊維のみを染色した編地を作成し、寸法変化率が少なく洗濯堅牢度特性に優れた編地を提供する。
【解決手段】熱可塑性ポリマーからなる数平均による単糸繊維直径が、10〜200nmであるナノファイバー繊維集合体を少なくとも10重量%含み、ナノファイバー繊維集合体と異なる染色性を示す繊維を60重量%以上含む編地でナノファイバー繊維集合体と異なる染色性を示す繊維が染色されていて、寸法変化率がタテ、ヨコとも−8%以上、+4%以下、洗濯堅牢度の変退色が4級以上、汚染が4級以上であることを特徴とする編地。 (もっと読む)


【課題】玄武岩長繊維を必須成分とする繊維構造物を製造する際に懸案となっていたフィラメントの単糸切れに伴う織編加工時のトラブルを解決する複合糸、その複合糸の製造方法、およびその複合糸を用いた高品位の繊維構造物を提供すること。
【解決手段】芯成分に鞘成分をカバリング加工してなる芯鞘構造の複合糸であって、該芯成分が玄武岩繊維を含む長繊維で、該鞘成分が水溶性長繊維からなることを特徴とする複合糸。およびその複合糸を織編加工し、水溶性長繊維を溶解、洗浄して除去してなる繊維構造物およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 伸縮性、着衣快適性を有すると共に、シャリ感や涼感性などの特性も併せ持つ織編物を作製しうる複合紡績糸を提供する。
【解決手段】 ポリウレタン弾性繊維からなる芯層を、天然竹繊維を含む鞘層で被覆してなり、天然竹繊維の混用比率が40〜97質量%である複合紡績糸。本発明の複合紡績糸の製造方法としては、合撚、シングルカバリング、ダブルカバリングなどの手段が一般的であるが、精紡機を用いることによっても本発明の複合紡績糸を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 伸縮性、着衣快適性を有すると共に、シャリ感や涼感性などの特性も併せ持つ織編物を作製しうる複合紡績糸を提供する。
【解決手段】 潜在捲縮性ポリエステル繊維からなる芯層を、天然竹繊維を含む鞘層で被覆してなり、天然竹繊維の混用比率が40〜85質量%である複合紡績糸。本発明の複合紡績糸は、天然竹繊維を含む粗糸をリング精紡機に導入しドラフトすると共に、ドラフト域の最終点たるフロントローラーにおいて、外部から引き入れた潜在捲縮性ポリエステル糸条と重ね合わせ、加撚することで得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 形態が安定し品位に優れた織編物を得ることができると同時に、被覆性に優れ、織編物の風合い向上にも寄与しうる複重層糸と、該複重層糸を安定に製造できる方法とを提供する。
【解決手段】 断面が芯鞘型の二層構造をなし、芯部、鞘部共に短繊維群からなり、芯部短繊維群の撚方向と逆方向に鞘部短繊維群が捲回している複重層糸であって、鞘部短繊維群の撚係数Ksが1.30〜1.80であると共に、該Ksと芯部短繊維群の撚係数Kcとの差の絶対値が0.80以下である複重層糸。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来技術の課題を背景になされたもので、高熱・火炎を受けたとき、着用者を保護でき、さらに、着用者の生理的負担を抑制するために、軽量、柔軟で、かつ、染色性、耐久性(耐摩耗性、寸法安定性)に優れ、着用者に優しい防護材料及び防護衣服を提供することにある。
【解決手段】外層材料(a)、ガス状有毒化学物質吸着層(b)の少なくとも2層以上の積層構造物からなる防護材料であって、該外層材料(a)が、難燃性を有するセルロース系繊維と合成繊維マルチフィラメントとの割合が重量%比で、90:10〜97:3の範囲からなる複合紡績糸を用いて製織した織物を最表層部に配置し、JIS L−1091(1992) A−4法による炭化長が15cm以下であることを特徴とする防護材料。 (もっと読む)


【課題】非常に良好な嵩高性、スパン感を有するとともに、制電性能にも優れたスパンライクなポリエステル布帛を得ることができるポリエステル複合仮撚加工糸及び該複合仮撚加工糸を安定して製造する方法を提供する。
【解決手段】芯部糸条としてのポリオキシアルキレン系ポリエーテル及びポリエステルと実質的に非反応性の有機イオン性化合物を含有する制電性ポリエステルマルチフィラメントの未延伸糸条と、鞘部糸条としてのポリメチルメタアクリレート系ポリマー及び/又はポリスチレン系ポリマーを含有するポリエステルの未延伸糸条とを交絡させ、特定の条件で延伸同時仮撚加工することで、毛羽がなく、非常に良好な嵩高性、スパン感を有するとともに、耐久性に優れた制電性を有する複合仮撚加工糸を高速で安定して製造する。この加工糸は、学生服、ユニフォーム、防塵衣、等の静電気を抑える用途に特に有用である。 (もっと読む)


【課題】異色染杢調及びソフトで優れた風合を実現する異染性複合仮撚加工糸及びそれを安定して製造する方法を提供する。
【解決手段】2色染料に可染性であるポリエステルからなる糸条群Aとポリアミドからなる糸条群Bとから構成され、捲縮率が3〜10%、総繊度が80〜220dtex及び単糸繊度が1〜5dtexの範囲の異染性ポリエステル複合仮撚加工糸とする。 (もっと読む)


181 - 200 / 355