説明

Fターム[4L047CB10]の内容

不織物 (36,085) | 機能 (4,421) | その他 (1,744)

Fターム[4L047CB10]に分類される特許

1,701 - 1,720 / 1,744


本発明は、N-メチルモルホリン-N-オキサイド(NMMNO)中のセルロースカルバメートのリオトロピック溶液を、複数の開口部を有するノズルビームを通じ空隙を経て再生槽内へ押出すことによって、複数のフィラメント糸に紡糸する不織布の製造方法であって、該フィラメント糸を次いでガス状媒体および/または液体の流れにさらして交絡させる不織布の製造方法に関する。同様に、本発明は、こうしたタイプの不織布およびその使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、水流交絡された難燃性不織布、特に技術告示604にしたがって燃焼した場合の布重量損失の全パーセントを最少とする、自己消火性繊維を含んでなるセルロース系難燃性布を指向する。寝具部品において天然繊維の布を使用することは、この布に関連する柔軟性と耐久性のために望ましいことである;しかしながら、セルロースなどの天然繊維は極めて燃えやすく、それゆえ寝具部品においてしばしば求められる適正な燃焼防止性の提供能力を欠く。本発明によれば、モダクリル繊維などの少量の自己消火性繊維をこの天然繊維とブレンドし、水流交絡して、柔軟であり、難燃性であり、そして寝具物品に好適である不織複合布を形成する。
(もっと読む)


基材に対する接着剤の接着性は、接着性強化量の接着性促進剤を基材に含ませることにより改善することが可能である。 (もっと読む)


本発明は、2つ又はそれ以上の異なる横断面を有する成形繊維の混合物を含む少なくとも1つの層を含む繊維織物に関する。様々な横断面としては、中実円形繊維、中空円形繊維、多葉断面の中実繊維、中空の多葉断面繊維、三日月形繊維、方形繊維、三日月形繊維、及びこれらのいずれかの組み合わせが挙げられる。2つ又はそれ以上の異なる成形繊維はまた、2つの異なる繊維直径も有する。
(もっと読む)


第1メタロセンポリプロピレンと第2ポリプロピレンのブレンドを組み込むポリマーブレンド及びポリマー混合物を含む繊維及び不織布材を記述している。第1及び第2ポリプロピレンは、個々のポリプロピレンの溶融温度とメルトフローレートにおいて予め定められた関係を有する。また記載されるものは、繊維(2成分繊維を包含する)及び繊維から作製される不織布材であり、ここで繊維はポリマーブレンド及び/又はポリマー混合物を使用して押出成形される。
(もっと読む)


本発明は、不織布ウェブに高い伸張性を持たせることができる多成分繊維を含む不織布ウェブを提供する。多成分繊維は、約100〜約2000g/10分のメルトフローレートを有するポリプロピレン組成物を含む第一構成成分、及び前記第一構成成分のメルトフローレートよりも低いメルトフローレートを有するポリマー組成物を含む第二構成成分を含むであろう。第一構成成分は、多成分繊維表面の少なくとも約10%含まれる。 (もっと読む)


第1ポリエチレンと第2ポリエチレンのブレンドを組み込むポリマーブレンド及びポリマー混合物が記載される。第1及び第2ポリエチレンは、個別のポリエチレンの密度及びメルトインデックスについて予め定められた関係を有する。また記載されるものは、繊維(2構成成分繊維を包含する)及び繊維から作製される不織布材であり、ここで繊維はポリマーブレンド及び/又はポリマー混合物を使用して押出成形される。
(もっと読む)


臭気除去用途に適した不織布が提供される。布を処理する方法及び臭気を除去するフェースマスクもまた提供される。
(もっと読む)


本発明は、約0.01〜約0.5質量%の一以上のポリオルガノシロキサンを含む、改良されたエラストマー組成物を提供する。 (もっと読む)


本発明は、ファブリックの全寿命で持続する耐久性を有する非汚染材料の結果として、汚染に耐性がありかつ物品透過性を維持する工業用ファブリックである。フルオロポリマー材料は、ファブリックを、全ファブリック寿命にわたって汚染に対して耐性があるようにする。
(もっと読む)


【課題】本発明は、ポリマーの結合のうちの少なくとも95%がパラ−配向であるパラ−アラミドフィブリドフィルムおよび上記パラ−アラミドフィブリドフィルムを得る下記工程からなる方法に関する。
【解決手段】
a.パラ−配向の芳香族ジアミンおよびパラ−配向の芳香族ジカルボン酸ハライドを、N−メチルピロリドンまたはジメチルアセタミドと塩化カルシウムまたは塩化リチウムとの混合溶媒中で重合してパラ−配向結合のみを有するアラミドポリマーに重合し、上記混合溶媒中にポリマーが濃度2〜6wt%で溶解しているドープを得る工程、ならびに
b.メタ−アラミドフィブリドの製造方法として公知の方法により、上記ドープをパラ−アラミドフィブリドフィルムに変換する工程。 (もっと読む)


外暴露面を有する多成分繊維は、ポリアリーレンスルフィドポリマー成分と、異なるポリマーから形成される少なくとも1つのさらなる成分とを含む。ポリアリーレンスルフィドポリマー成分は、繊維の全暴露面を形成し、繊維に良好な耐熱性と耐薬品性とを付与する。 (もっと読む)


機能的な布層、透湿撥水性保温層及び孔ネットワークを有する高透湿性ミクロ孔のある薄膜層を含む保温パッケージ及び製造方法。機能的な布、高透湿性保温層及びミクロ孔のある薄膜層は、防水透湿性保温パッケージを成形するために互いに積層される。 (もっと読む)


本発明は、脱脂面に分離網が形成されたメッシュコットンおよびその製造方法に関するもので、このようなメッシュコットンは、多数枚の綿地を積層し、積層された綿地同士をアクリル系バインダによって接着し、その表面には、凸凹部を形成させるエンボシングを施すとともに、エチレン系共重合体混合物を希釈させた溶液でメッシュ状の透明な分離膜を形成する。前記分離膜は、エチレン系共重合体混合物とワックスを希釈させた溶液をメッシュ状に塗布して凝固させることにより成形され、あるいはエチレン系共重合体混合物とパラフィンを希釈させた溶液をメッシュ状に塗布して凝固させることにより成形される。この際、酸化防止剤などを添加してもよい。
このような発明によって、患部に付着している脱脂綿は、前記分離膜によってきれいに剥離することができ、且つ前記エンボシングによって、積層された綿地と綿地の間が容易に分離されないながらも一定の弾性力を保つことができるので、メッシュコットンの商品性が増大する。
(もっと読む)


例えば、プロピレンのホモポリマー及びプロピレンのランダムコポリマーから選択されるポリマーである第1のポリマー成分5重量%〜100重量%、及びプロピレンホモポリマー及びプロピレンコポリマーから選択されるポリマーである第2のポリマー成分95重量%〜0重量%とから作られる組成物から製造された改善された弾性を有する物品及び不織布。 (もっと読む)


【課題】プロピレン-ベース・エラストマー等に関して外観を改良し、優れた用途特性を持つ材料、製品および方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、アイソタクチック・ポリプロピレン結晶化度、110℃以下のDSCによる融点、および5J/g〜50 J/gの融解熱を持つ、オプションとしてジエンを含む硬化可能で硬化されたプロピレン-ベース・エラストマーを提供する。本発明はまた、本明細書に記載されるどんなプロピレン-ベース・エラストマーをも含むブレンド組成物を提供する。本発明はまた、本明細書に記載されるどんなプロピレン-ベース・エラストマーおよびポリマー100重量あたり1〜100重量の無機質フィラーを含む組成物を提供する。本発明はまた、本明細書に記載される本発明の組成物のいずれをも含む押出しフィルム、フィルム、繊維、不織布、および成形製品を提供する。 (もっと読む)


各フィラメントが電気的に伝導性のある重合体材料を含む、機能性フィラメントから成る布が提供される。この方法で、布は導電性のあるように作られ、且つ金属をベースにした布と同等の静電荷散逸特性を有する。同時にまた、布は非導電性の合成布と同等の望ましい物理的特性も有する。
(もっと読む)


細胞培養および組織工学のためのナノフィブリル構造体を開示する。ナノフィブリル構造体は、細胞を増殖かつ/または分化させて組織を生産する方法を含めた様々な応用例で用いることができる。また、脂質、親油性分子、または化学修飾された表面を含む改良ナノファイバーも開示する。ナノファイバーは、細胞培養および組織工学のためのナノフィブリル構造体の形成を含めた様々な応用例で用いることができる。
(もっと読む)


【課題】 高い温度に曝されたあとであっても、親水性を発現し得る親水性不織布を提供する。
【解決手段】 親水性不織布は、親水剤を含有するオレフィン系重合体からなる不織布であって、1時間の加熱処理後において、親水性を発現し得ることを特徴とする。親水性不織布が、親水剤をオレフィン系重合体(A)に含有させたマスターバッチとオレフィン系重合体(B)とを用いて製造されるものであって、マスターバッチのMFRが、不織布を構成するオレフィン系重合体組成物のMFRと同等かもしくはそれよりも低いものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】生成したウェブを連続して添加物塗布ユニットに送ることができる不織布連続生産機械を提供すること。
【解決手段】スパンボンド・タワー(1〜4)及びコンベヤ(6)を備える、不織布を生産するためのこの機械内に、統合装置(7、8、11、12)、ウェブから水分を搾出するための手段(16)、及び搾出手段(16)の下流に配置した、添加物をウェブに塗布するための塗布装置(17)を設ける。 (もっと読む)


1,701 - 1,720 / 1,744