説明

Fターム[4L047EA05]の内容

不織物 (36,085) | 装置 (1,513) | ウェブ形成装置 (375) | 溶融紡糸装置 (226)

Fターム[4L047EA05]の下位に属するFターム

糸条牽引 (49)

Fターム[4L047EA05]に分類される特許

81 - 100 / 177


少なくとも1種の弱相互作用性溶媒に溶解した少なくとも1種の弱相互作用性ポリマーを含むポリマー溶液を、紡糸口金に供給する工程と、紡糸口金の少なくとも1つの紡糸ノズルから離れた方向に、電界の存在下で、吹込ガスと組み合わせてポリマー溶液を放出する工程と、繊維を形成する工程と、およびコレクター上に繊維を捕集する工程とを含む繊維紡糸法。
(もっと読む)


二成分繊維、二成分繊維を製造する方法および二成分繊維から製造される製品がここに記述されている。二成分繊維は一般的に鞘成分および芯成分を含み、ここで鞘成分が本質的に第一のメタロセンポリプロピレンよりなりそして芯成分が本質的に第二のメタロセンポリプロピレンよりなる。 (もっと読む)


【課題】優れた機械的特性を有する植物性繊維複合材の製造方法を提供する。
【解決手段】植物性繊維(ケナフ繊維等)の繊維間が熱可塑性樹脂(ポリプロピレン系樹脂等)により結着された構造を有する植物性繊維複合材の製造方法であって、酸変性熱可塑性樹脂(無水マレイン酸変性ポリプロピレン等)及び第1非変性熱可塑性樹脂(エチレン−プロピレンランダム共重合樹脂等)を含有する熱可塑性樹脂組成物を溶融紡糸する第1紡糸工程と、低融点の第2非変性熱可塑性樹脂(エチレン−プロピレンランダム共重合樹脂等)を溶融紡糸する第2紡糸工程と、植物性繊維、混合熱可塑性樹脂繊維及び非変性熱可塑性樹脂繊維を混繊する混繊工程と、繊維マットを、マットに含有される非変性熱可塑性樹脂繊維の融点を越え、且つ酸変性熱可塑性樹脂の融点未満の温度範囲で加熱し、加圧する加熱加圧工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 濾材として用いると、高い通気性と捕集効率を実現できる、特に気体中の異物を選別、除去する用途に好適な、物品を提供する。また、該物品を簡便に製造する方法を提供する。
【解決手段】 平均繊維径0.6〜1.8μm、厚さ0.03〜0.1mmのポリオレフィン系不織布である繊維層Aと、平均繊維径5〜60μm、厚さ0.15〜1.5mmであるポリオレフィン系繊維層である繊維層Bとが、少なくとも積層されてなる密度0.045〜0.12g/cmの積層体を提供する。また、ポリオレフィン系不織布へ溶融した樹脂を直接噴霧する方法で該積層体を得る製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 低融点のポリエステルでありながら、構成繊維の製糸性および開繊性が良好で、スパンボンド法によって製造することが可能であり、また、熱接着シートとして使用の際には低い温度で加工することができ、さらには、熱収縮率が小さく、寸法安定性や耐熱性が良好なスパンボンド不織布を提供する。
【解決手段】 ポリエステル共重合体によって構成されるスパンボンド不織布であって、ポリエステル共重合体は、ジカルボン酸成分がテレフタル酸を主成分とし、ジオール成分が1,6−ヘキサンジオールと1,4−ブタンジオールとを構成成分として1,6−ヘキサンジオールがジオール成分中の50モル%以上を占めており、該ポリエステル共重合体中にポリオレフィン系ワックスを含み、かつ高級脂肪酸金属塩、フェニルホスホン酸金属塩あるいは酸化チタンから選ばれる少なくとも一つを含んでいるスパンボンド不織布。 (もっと読む)


吸収性材料及び脂肪族ポリエステルと抗微生物組成物とを含む分解可能な熱可塑性ポリマー組成物を含む使い捨て吸収性物品。抗微生物組成物は、抗微生物成分及び賦活剤成分を含む。脂肪族ポリエステル及び抗微生物組成物は、溶融押出により、不織布及びフィルムなどのウェブに成形され、これらは、匂い制御、微生物成育の制御及び微生物毒素産生の制御を提供するために、使い捨て乳幼児用おむつ、成人向け失禁用製品、女性用衛生物品(生理用ナプキン、パンティライナー及びタンポンなど)、パーソナルケア拭き取り用品及び家庭用拭き取り用品などの使い捨て吸収性物品に組み込まれる。
(もっと読む)


【課題】優れた弾性回復性を有すると共に、べたつきがなく、肌触りが良好な弾性不織布及びこの弾性不織布を用いた繊維製品を提供すること。
【解決手段】
(a)[mmmm]=20〜60モル%、(b)[rrrr]/(1−[mmmm])≦0.1、(c)[rmrm]>2.5モル%、(d)[mm]×[rr]/[mr]2≦2.0、(e)重量平均分子量(Mw)=10,000〜200,000、(f)分子量分布(Mw/Mn)<4を満たす低結晶性ポリプロピレンを含有する芯鞘型複合繊維からなることを特徴とする弾性不織布及びこの弾性不織布を用いた繊維製品である。 (もっと読む)


【課題】印加する電圧を高くする必要が無く、さらに、モルフォロジーの異なるナノ・ファイバの製造に対応することのできるエレクトロスピニング装置用スピナレットを提供する。
【解決手段】芯部形成用の第1溶液を吐出する芯側ノズル3と、芯側ノズル3の外周に着脱可能に取り付けられ、先端に鞘側ノズル5aが突出した状態で形成されるとともに鞘側ノズル5aに鞘部形成用の第2溶液を供給する第2溶液供給路5bを形成した鞘側ケーシング5とを備え、鞘側ケーシング5を芯側ノズル3の外周に取り付けたときに、鞘側ノズル5aの内部に同軸にニードル部3aが挿通されると共に鞘側ノズル5aの先端からニードル部3aが所定長さ突出した構造のエレクトロスピニング装置用スピナレット。その突出量は、鞘側ケーシング5の取付位置を調節することにより変化することができる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であるとともに、紡糸幅を容易に変更することができるメルトブロー装置を提供する。
【解決手段】口金36に複数のノズル孔40を一方向に配列し、口金36に供給される樹脂液をノズル孔40から押し出して紡糸を行うようにする。口金36の端部には、位置変更部材としての導出部材45をノズル孔40の配列方向に移動可能に取り付ける。導出部材45を移動させて口金36の端部のノズル孔40に選択的に対応させることにより、紡糸に関与するノズル孔40群の配列幅を調整して紡糸幅を変更する。紡糸に用いられないノズル孔40から押し出された樹脂液を、導出部材45の傾斜案内部45bにより口金36から紡糸領域外へ導出案内する。 (もっと読む)


【課題】断熱性能が優れるガラス繊維積層体、及び該ガラス繊維積層体を芯材とする薄くて断熱性に優れる真空断熱材を提供する。
【解決手段】平均繊維径が2〜5μmのガラス繊維からなり、ショットの混入率が0.5質量%以下で、かつショットの平均粒径が150μm以下であって、500μm以上の繊維長を有するガラス繊維の割合が80%以上であるガラス繊維積層体を芯材とし、該芯材を外被材で被覆した内部を減圧密閉してなり、この状態の芯材の密度が100〜400kg/mである真空断熱材。 (もっと読む)


【課題】
ポリアリーレンサルファイドを鞘成分に使用する芯鞘繊維からなる長繊維不織布において、耐熱性と耐薬品性だけでなく力学特性と寸法安定性も向上させる。
【解決手段】
鞘成分がポリアリーレンサルファイドを95質量%以上含み、芯成分が、芯成分の融点Tmc(℃)と鞘成分の融点Tms(℃)の関係がTmc<Tms<Tmc+30℃を満足し、鞘成分のガラス転移点温度Tgs(℃)と芯成分のガラス転移点温度Tgc(℃)の関係がTgc<Tgs<Tgc+30℃を満足する熱可塑性樹脂からなり、芯/鞘の重量比が40〜60/60〜40である複合長繊維を用いて接合一体化された長繊維不織布であって、複合長繊維における単繊維の強度が3.0cN/dtex以上であり、単繊維の乾熱180℃での収縮率(SHD180)が10%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、露出外面を有し、ポリアリーレンスルフィドポリマーの少なくとも1つの第一成分と、ポリアリーレンスルフィドポリマーを含まない熱可塑性ポリマーの少なくとも1つの第二成分とを含む多成分繊維に関し、前記熱可塑性ポリマーが、多成分繊維の露出面全体を形成する。
(もっと読む)


【課題】供給繊維原料を特定なものとすることにより、エレクトロスピニング法を用いてポリプロピレン(PP)を含む極細繊維、極細繊維の製造方法および、極細複合繊維を含む繊維構造物を提供する。
【解決手段】芯がポリプロピレン(PP)、鞘がエチレン−ビニルアルコールコポリマー(EVOH)である芯鞘構造の複合樹脂形成物を、供給側電極(1)と捕集側電極(2)との間に電圧を印加し、芯鞘構造の複合樹脂形成物である複合繊維(7)が供給側電極(1)を通過するように供給し、供給側電極(1)を通過した直後に複合繊維(7)を加熱溶融し、電気引力とともに前記溶融繊維を捕集側電極(2)に伸張することにより、極細化する。 (もっと読む)


【課題】移動する基体上への溶融接着剤の適用に応用される新規なメルトブローイング方法および装置を提供すること。
【解決手段】第1の流体を第1の流速にて第1のオリフィスから噴出させて第1の流れを形成し、第2の流体を第2の流速にて前記第1のオリフィスに関連する第2のオリフィスから前記第1の流れの両側部に実質的に沿わせて噴出させ第2の流れを形成し、第2の流れを前記第1の流れに向かって収斂するように方向づけ、第1の流れを第1の流速よりも高い第2の流速の第2の流れにて引っ張るようにした。引っ張られた第1の流れが細く引き延ばされて第1の流体糸状体が形成され基体に適用される。 (もっと読む)


【課題】繊維集合体とした場合の平均繊維径が1μmを超え100μm以下の範囲内となる繊維を、高分子樹脂溶液から簡単且つ安定的に製造することができる高分子繊維の製造方法を実現する。
【解決手段】本発明の高分子繊維の製造方法は、高分子樹脂を有機溶剤に溶解した高分子樹脂溶液3を吐出する吐出工程と、気体による外力により、吐出した上記高分子樹脂溶液を当該外力の方向に飛行させ、高分子樹脂溶液3に含まれる有機溶剤を蒸発させながら高分子樹脂を紡糸して繊維状に成形する成形工程と、を含む方法である。 (もっと読む)


【課題】他のフィルターと共に用いられ、当該他のフィルターから剥離する繊維の切片屑の飛散を防止すると共に、当該他のフィルターの補強に有効な空気浄化用フィルターを提供する。
【解決手段】空気浄化用フィルター2は、連続した長繊維が一方向に略直線状に配列した繊維配列層を複数枚積層してなる繊維配列積層体を有し、空調設備の吹出口に設けられた他の空気浄化用フィルター1よりも空調対象空間側10に設けられるようにされている。繊維配列層は一部の繊維配列層と他の繊維配列層とが、繊維の延伸方向が互いに異なる方向に積層されている。 (もっと読む)


【課題】伸縮特性に優れ、且つシートを構成する各層間の接合強度が高く、実用上充分な強度を有する伸縮シートを提供すること。
【解決手段】伸縮シート10は、互いに交差せずに一方向に延びるように配列した多数の弾性フィラメント13が、実質的に非伸張状態で、それらの全長にわたり、非弾性繊維を含んで構成される伸張可能な不織布11,12に接合されてなるもので、弾性樹脂を含んでいる。弾性フィラメント13と不織布11,12との間の接合強度が10cN/25mm以上で、伸縮シート10を前記一方向に沿って50%伸長させた状態から伸長方向とは逆方向に25%収縮させたときの該伸縮シート10の強度が、該伸縮シート10中に含まれる前記弾性樹脂の坪量当たり1.0cN/{50mm・(g/m2)}以上、且つ弾性フィラメント13と不織布11,12を構成する繊維との間の平均接合割合が10〜60%である。 (もっと読む)


ゼラチンを含有する繊維原料からなる繊維を含み、繊維に抗微生物効果のある薬剤および/または抗生物質が備えられている不織布、費用効果の大きい方法で十分な強度を有する生体吸収性不織布を製造するという本発明の目的に対して、繊維が回転紡糸法で製造されることを特徴とする。本発明は更に同不織布を製造するための回転紡糸法に関する。
(もっと読む)


【課題】 実用性のある機械的強度を備えながら、静電紡糸法により形成された超極細の繊維の機能性が十分に発揮される不織布及びその不織布の製造方法、並びにその製造装置を提供する。
【解決手段】 静電紡糸法により形成された静電紡糸繊維とメルトブロー法により形成されたメルトブロー繊維とが混在しており、且つ繊維径0.001〜1μmの超極細繊維と繊維径2〜25μmの極細繊維とが混在しており、前記超極細繊維は主として静電紡糸繊維からなり、前記極細繊維は主としてメルトブロー繊維からなる極細繊維不織布。及びメルトブロー法によりノズルから吐出したメルトブロー繊維の繊維流の中に、静電紡糸法により形成した静電紡糸繊維を混入して極細繊維ウエブを形成する工程を含む極細繊維不織布の製造方法。 (もっと読む)


ファイバー構造体およびファイバー構造体の製造方法を提供する。ファイバー構造体は、マイクロファイバー構造体を有し、マイクロファイバー構造体上にはナノファイバーが配置されている。ナノファイバーは、前駆体溶液の電界紡糸によってナノファイバー前駆体を作製することにより形成される。電界紡糸されたナノファイバー前駆体は、マイクロファイバー構造体上に配置され、マイクロファイバー構造体と融合される。好ましい実施形態においては、シリカナノファイバーは、ガラスのマイクロファイバー構造体上に形成され、マイクロファイバー構造体と融合される。
(もっと読む)


81 - 100 / 177