説明

Fターム[4L054LA01]の内容

編機 (2,022) | 編機の細部、補助具 (132) | 編成用具、器具 (90)

Fターム[4L054LA01]の下位に属するFターム

ベラ針 (35)
すべり針 (22)
ひげ針 (1)

Fターム[4L054LA01]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】かしめ固定による凹溝部内での基部の上下方向の位置ずれを防止して精度を向上させることができる編成部材のかしめ構造を提供する。
【解決手段】針本体11の一側面に設けた凹溝部14に対しこの凹溝部14の上下幅よりも上下幅が小さい羽根2の基部21を嵌め込み、凹溝部14の上端縁及び下端縁に対し凹凸状部分W1,W11により段差を有するかしめ具Wによって、凹溝部14の上端縁を凸状部分W1の押圧により塑性変形させて基部21の下端を凹溝部14の下端に押し付けた状態で基部21の上端をかしめ固定するとともに、基部21の下端を、凹溝部14の下端縁を凹状部分W11の押圧により塑性変形させてかしめ固定している。 (もっと読む)


【課題】編針が構造的に簡単に動作位置と不動作位置との間で可動かつ好都合な力条件で駆動可能であり、編針の長手方向に幅の狭い針床を設けることができるようにする。
【解決手段】編機の針床100に設けられる編針10が、後端部に駆動バット4を持ち、この駆動バット4が針床100へ沈下可能であり、かつ針床の上へ持上げ可能であり、編針10が針底面NBを持ち、編針10のどの部分もこの針底面NBから突出していない。 (もっと読む)


【課題】改良されたニットツール及びそれを用いる編機を提供する。
【解決手段】所定の編幅(T)と一致させてニットツール(2)を位置決めするための位置決め手段(11)を含む本体(10)を備えた、繊維機械、特に編機に搭載するためのニットツール(2)、並びにニットツール(2)を収容するための、位置決め手段(11)と相補的な形状の、針の編幅を定義する固定手段(29)を含むバー(1)を含む編機。 (もっと読む)


【課題】回転子の回転制御を独立して行うことができ、実用的な編機に採用可能な編目編成具を提供すること。
【解決手段】回転子2の回転運動を用いて編目編成を行う編目編成具1において、円盤状を成す回転子2の周面を摺動面とする。回転子の周面を摺動可能に支持する一対の軸受け板13,14を回転子2の径方向に離間して配置する。回転子2及び軸受け板13,14を、回転子13,14を挟んで板厚方向の両側に配置する。これらの軸受け板13,14及び支持板12を薄板状に一体的に構成する。回転子2には、板厚方向に貫通し、周面側から内方に開口されることで形成された係止凹部22を設ける。回転子2の周縁部には、回転駆動力が伝達される複数の歯21を形成し、一対の支持板12には、係止凹部22に編糸を進入させると共に脱出させるための編糸挿通口12aを形成する。 (もっと読む)


【課題】エネルギー損失を抑え、駆動負荷の削減を図ることが可能なロータリーシンカー、これを備えた編機、及び編機制御装置を提供すること。
【解決手段】軸線回りに回転可能な回転体4と、回転体4を回転可能に支持する支持部材32,34と、を備えるシンカー3とする。回転体4の周縁部には、編糸を係止可能であると共に、回転駆動力が伝達される複数の凸部であるシンカー歯41を備える構成とする。これにより、従来の往復式シンカーと比較して、摩擦熱の発生を抑え、駆動負荷の削減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】全体重量の減少、より小さな摩擦表面および、よりしっかりした構成とし、特に往復動作モードで、より大きな編成速度とより大きな回転加速による動作を可能にし、潤滑油およびエネルギー全体の節約となる編成装置を提供する。
【解決手段】編成装置10は、針床12と編成工具16とを備え、針床12は、溝壁の構成からみて接合個所および継目がないように、同じく針床12の基体を通して溝の底に垂直であるように、構成される。個々の案内溝13、14、15の深さは溝幅の3倍未満が好ましい。結果的に、特に極めて微細に針分割される場合、得られる溝壁は、強く、安定で丈夫であり、硬化またはコーティング処理を受け得る。 (もっと読む)


【課題】 編機の構成を大きく変えることなく、容易かつ経済的に編み目の密度を大幅に増加させることができ、薄くて風合いの良い編み地を得ることができる技術を提供する。
【解決手段】 複数並んだ各針溝に沿って編針を案内しながら往復動作させることにより編み地を編成する編機の編針案内構造において、各針溝に、単または複数のフックを有する編針を、単独で又は複数重ねられた状態で配置し、これにより、1つの針溝に対して一体的に動作する少なくとも2つ以上のフックを備えさせる。 (もっと読む)


【課題】編針の駆動バットの許される上昇を可能にしかつ針床への駆動バットの予期しない下降も防止できる針板を提供する。
【解決手段】編針10のための針板11において、針板11によって、針床内へ下降せしめられた編針10の駆動バット16が、針床を越えて上昇可能であり、かつ編針10用針床115が形成可能であり、針床内への編針10の駆動バット16の下降が針底により阻止可能である。 (もっと読む)


【課題】3つの機能を果たすことができる簡単な編針を提供する。
【解決手段】編機用編針10は、針かぎ12を備えた針幹11及びその上側に設けられて針10を動かすための少なくとも1つの駆動バット15を有するものにおいて、1つの駆動バット15のみが、編針10の針かぎ12とは反対の端部に設けられ、ばね力に抗して下降せしめられた位置から少なくとも1つの上昇せしめられた位置へ、又は上昇せしめられた位置から少なくとも1つの下降せしめられた位置へ可動する。 (もっと読む)


【課題】回転子を安定的に回転させることが可能であると共に、回転子の回転制御を独立して行うことができ、実用的な編機に採用可能な編目編成具の回転子を提供する。
【解決手段】編糸を係止可能な一対の係止凹部6が周面に形成された回転子本体と、この回転子本体の軸心から外方に突出する回転軸3とを備える構成とする。回転子2の回転軸3を回転可能に支持することができるため、安定的に回転させることができる。編糸を係止凹部6内に進入させて係止し、回転子2の回転運動を利用し、編目編成に必要なループを好適に形成する。回転子2の回転運動によって、第1の係止凹部6がオールドループを形成した状態で、第2の係止凹部6が、ニューループを形成しつつオールドループの中を通過させて編目を編成する。 (もっと読む)


【課題】復帰構造を具えた丸編み機のジャガード針の提供。
【解決手段】復帰構造を具えた丸編み機のジャガード針に関し、ジャガード針支点21と、ジャガード針支点より延伸された頸部22と、頸部に接続された受力部24と、受力部より延伸された針足部26と、頸部22より延伸された復帰構造25を包含し、ジャガード針支点21は編針4に接続されて、針足部26は常態でカム構造3のスライド軌道内に位置し、復帰構造25の末端には、針足部の下方に位置する折り曲げ端251を具え、折り曲げ端が上針盤5の内壁面を押圧し、選針片に受力部24を押し下げ、並びに頸部22により圧力が伝送されて復帰構造25が湾曲して弾力を発生し、これにより該受力部を跳ね返して復帰させる。 (もっと読む)


【課題】クロッシェガルーン編機用浮き編み針を提供する。
【解決手段】本発明によるクロジェガルーン編機用針(26)は、そのフック外側(39)に、好ましくは針(26)の中心軸(A)より上に位置づけられる先端(43)を有する案内用突起(40)が設けられている。この針(26)は、より大きな横糸捕捉範囲を有し、したがって密度の高いニット品の製造に特に適している。さらに、前記針によって、低い引き離し張力および、任意選択により、低い横糸張力での動作が可能となる。これにより、すべてのシステム構成要素の使用寿命が延びる。 (もっと読む)


【課題】回転子を安定的に回転させることが可能であると共に、回転子の回転制御を独立して行うことができ、実用的な編機に採用可能な編成方法を提供する。
【解決手段】回転子2の回転運動を用いた編目編成具1による編目編成方法であって、回転子2は、周面に編糸を係止可能な第1の係止凹部及び第2の係止凹部6が形成された回転子本体と、当該回転子本体の軸心に設けられ外方に突出する回転軸3とを備え、回転子2の回転運動によって、第1の係止凹部6が第1の編糸を係止してオールドループを形成した状態で、第2の係止凹部6が、第2の編糸を係止してニューループを形成しつつオールドループの中を通過したのち、第1の編糸及び第2の編糸はそれぞれ回転軸3の両端の外側を通過することによって、オールドループが第1の係止凹部から脱出することで編目を編成する。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構造で、針への負担を小さくして、安定したタック接結が可能なスペーサー・ファブリックを得る装置及び方法を提供する。
【解決手段】 シリンダー針(5)によりシリンダー編地(17)を編成する工程と、ダイヤル針(13)によりダイヤル編地(16)を編成する工程と、前記シリンダー編地と前記ダイヤル編地とを接結糸で接合する工程を有するスペーサー・ファブリックの編成方法である。前記シリンダー針(5)及び前記ダイヤル針(13)のいずれかの一方の針に供給された前記接結糸を鉤付き編みツール(7)の鉤部(73)で捕捉して、この鉤付き編みツール(7)で前記接結糸を他方の針の開いたラッチの先端から外れた位置のステム上に引き込むことにより、前記ダイヤル編地と前記シリンダー編地を接結するのに必要な接結糸の長さを確保する。 (もっと読む)


【課題】 新たな機構の付加をできるだけ避けて、筒状編地の境界部での割れの発生を防止することが可能な筒状編地編成用横編機を提供する。
【解決手段】端目用編針30の針本体31は、バット31aの長さが他の編針20のバット21aよりもΔLだけ短くなっている。逆方向10Rで天山カム13の上縁13aの作用を受ける側で短くなっているので、通過軌跡31aRとして示すように、歯口側への戻しは行われない。この結果、編針20と端目用編針30とには、歯口への戻し量に、最大限ΔLの差が生じる。対向する針床での度山カム14による引込前に、予め引込みを見込み、戻し量にΔLの差を生じさせることができるので、端目を他の編目と揃えて、境界部の割れが生じないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】回転子を安定的に回転させることが可能であると共に、回転子の回転制御を独立して行うことができ、実用的な編機に採用可能な編目編成具、編機、回転子、及び編成方法を提供する。
【解決手段】回転子2に回転軸3を設け、回転軸3の周面を摺動可能に支持する軸受け12を備える構成とする。これにより、回転子2を安定的に回転させる。また、編糸を係止凹部6内に進入させて係止し、回転子2の回転運動を利用し、編目編成に必要なループを好適に形成する。編目編成方法は、回転子2の回転運動によって、第1の係止凹部6がオールドループを形成した状態で、第2の係止凹部6が、ニューループを形成しつつオールドループの中を通過する。そして、ループを形成する編糸はそれぞれ回転軸3の両端の外側を通過することによって、オールドループが第1の係止凹部6から脱出して編目を編成する。 (もっと読む)


【課題】耐磨耗性及び作動速度を考慮した編み機の針を提供する。
【解決手段】編み機の針1は、少なくとも1つのフット3、及び上側狭幅面と下側狭幅面を有し一端にフックを担持するシャンク4を有する針本体を備え、これによりシャンク4がフックとフット3との間に少なくとも1つの蛇行状湾曲部12を有し、この蛇行状湾曲部が少なくとも1つの蛇行状湾曲スリット18を有し、蛇行状湾曲スリット18が上側狭幅面及び/又は下側狭幅面を通って延出する。 (もっと読む)


【課題】ロビングバック効果を左右する編機用の針を提供する。
【解決手段】編機用針の針であって、フック上のS2、S3、S4、S5の少なくとも1つの位置において、長手方向の中心面に対して非対称の断面を有する。好ましくはこの断面は卵形の断面であり、より好ましくは楕円断面であり、断面が針の横断方向に対し傾斜するように配向される。この手段を用いることにより、編み込み操作中のロビングバック効果を狙い目通りとすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】目移しばねの締め付け効果なしに針床の針溝に引き込まれることができる目移し針を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの目移しばね(8)を有する目移し針において、目移しばね(8)はその一端が保持され、針本体の側方ポケット又は凹部に保持される。目移しばねの先端は、針本体の長手スリットに位置付けられる。この長手スリット(24)は、針本体(5)の長手方向において開いている入口(25)を有する。長手スリット(24)の入口(25)は、フックから離れた長手スリット(24)の端部に配置される。 (もっと読む)


【課題】編機に使用されるスライダー針、タング針といった編み針に関し、極めて安定して正確に支持されることを容易にする編み針を提供する。
【解決手段】編み機のバーに用いられる編み工具は、少なくとも一つの側面にプラスチック本体15が設けられる軸を含む。プラスチック本体は軸の側面表面11を越えて張り出す。また、該プラスチック本体は、隣接する編み工具2の側面表面と接触する。従って、当該編み工具は互いに支えられる。 (もっと読む)


1 - 20 / 32