説明

Fターム[4M104DD83]の内容

半導体の電極 (138,591) | 製造方法(特徴のあるもの) (30,582) | 電極材料の処理 (7,014) | 固相反応 (1,946)

Fターム[4M104DD83]の下位に属するFターム

Fターム[4M104DD83]に分類される特許

81 - 100 / 303


製造コストを低減する簡易化された製造プロセスおよび得られる両面型太陽電池(BSC)を提供する。当該BSCは、例えばリン拡散工程などによって形成された、基板(101)の前面に位置する活性領域(103)を備える。リン拡散の場合にはPSGを除去し、前面接合を絶縁した後、誘電体層(105/107)を前面および裏面に被着する。接触グリッド(109/111)は、例えば、スクリーン印刷によって形成される。裏面誘電体を被着する前に金属グリッドを裏面に適用してもよく、当該裏面接触グリッドは、金属グリッドに対して位置合わせされ、接触を焼成する間に該金属グリッドと合金化する。

(もっと読む)


【目的】
p型ZnO系化合物半導体の電極の剥離が生じず高い接着性を有するとともに良好なオーミック接触を有するコンタクト電極の形成方法、当該電極が形成されたZnO系化合物半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
p型ZnO系半導体層上に、Ni及びCuの少なくとも1つを含むコンタクト金属層を形成する工程と、無酸素雰囲気下で上記コンタクト金属層及びp型ZnO系半導体層の熱処理を行い、コンタクト金属層の表面に金属相の層を残存させるとともに、p型ZnO系半導体層及びコンタクト金属層間の界面にp型ZnO系半導体層の元素及びコンタクト金属層の元素からなる混合層を形成する熱処理工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 自己整合型ショットキー・ダイオード及びその製造方法を提供する
【解決手段】 ショットキー障壁ダイオードは、セミコンダクタ・オン・インシュレータ(SOI)基板内の第2の導電型のドーピングを有するドープ保護環(リング)を含み、さらにダミー・ゲート電極の一方の側の、第2の導電型とは反対型の第1の導電型のドーピングを有する第1導電型ドープ半導体領域を含み、そしてショットキー障壁構造部は他方の側がドープ保護環により囲まれる。ショットキー障壁領域は、側部をダミー・ゲート電極及びドープ保護環により囲むことができる。ドープ保護環は、第2の導電型のドーピングを有するゲート側第2導電型ドープ半導体領域の非金属化部分を含む。ショットキー障壁領域は、側部を、ゲート側ドープ半導体領域及びSTI側ドープ半導体領域を含むドープ保護環により囲むことができる。ショットキー障壁ダイオードの設計構造体もまた提供する。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタのオフ電流の増加、又はしきい値電圧のマイナスシフトを予防すること。
【解決手段】薄膜トランジスタ150は、ソース電極層107a及びドレイン電極層107bと酸化物半導体層103の間にバッファ層106が設けられている。バッファ層106は、酸化物半導体層103の中央部上に、絶縁体若しくは半導体である金属酸化物層105を有する。金属酸化物層105は、酸化物半導体層103への不純物の侵入を抑制する保護層として機能する。そのため、薄膜トランジスタ150のオフ電流の増加、又はしきい値電圧のマイナスシフトを予防することができる。 (もっと読む)


【目的】
p型ZnO系化合物半導体の電極の剥離や金属の凝集が生じず高い接着性を有するとともに良好なオーミック接触を有するコンタクト電極の形成方法及び当該電極が形成されたZnO系化合物半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】
基板上にn型ZnO系半導体層及びp型ZnO系半導体層を含む積層体をp型ZnO系半導体層が表面に形成されるように形成する工程と、p型ZnO系半導体層をその表面温度が250℃ないし500℃の範囲内で熱処理する工程と、550℃未満の温度で、p型ZnO系半導体層上にp側電極金属を上記熱処理の後に形成する工程と、n型n型ZnO系半導体層上にn側電極金属を形成してZnO系半導体素子を形成する工程と、からなる。 (もっと読む)


【課題】カーバイド化する金属を用いて、あるいはカーバイド化する金属とシリサイド化する金属とを組み合わせてオーミック電極を形成する際に、より低抵抗化ができるSiC半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】n+型基板1の表面側に素子構造や表面電極を形成した後、n+型基板1の裏面1bに、カーバイドを生成する金属を含む金属薄膜50を形成する金属薄膜形成工程を実施したのち、金属薄膜50とSiCに含まれるCとを反応させてカーバイド層70を形成する電極形成工程を実施し、その後、カーバイド層70の表面に生じたシリコン粒子やシリコンの酸化物を除去する除去工程を行うことにより、カーバイド層70を含むドレイン電極11を形成する。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体層をチャネル層として適用するトランジスタにおいて、特性のばらつきを低減すると共に、酸化物半導体層とソース電極層及びドレイン電極層とのコンタクト抵抗を低減することを課題とする。
【解決手段】チャネル層を酸化物半導体で設けるトランジスタにおいて、酸化物半導体層の領域のうち、ソース電極層とドレイン電極層の間に位置しチャネルが形成される領域を少なくとも非晶質構造で設け、ソース電極層及びドレイン電極層等の外部と電気的に接続する領域を結晶構造で設ける。 (もっと読む)


【課題】所望のシリサイド膜を形成することが可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の加熱温度の第1の加熱処理により、ソース・ドレイン拡散層3のシリコンとソース・ドレイン拡散層上の第1の金属とを反応させて、ソース・ドレイン拡散層の上部をシリサイド化してシリサイド膜を形成し、素子分離絶縁膜の上の第1の金属膜の表面上に第1の金属よりも融点が高い高融点金属である第2の金属を堆積して、少なくとも第1の金属膜の表面を被覆するように第2の金属膜を形成し、第2の加熱温度の第2の加熱処理により、少なくとも第1の金属膜の表面を第2の金属膜と反応させて、合金膜106aを形成し、第1の加熱温度および第2の加熱温度よりも高い第3の加熱温度の第3の加熱処理により、シリサイド膜のシリコンの濃度を増加させ、合金膜、第1の金属膜の未反応部分、および、第2の金属膜の未反応部分を選択的に除去する。 (もっと読む)


【課題】デュアルゲート電極構造のMOSトランジスタにおいて、閾値電圧シフト及びばらつきを抑えることができる半導体装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体基板上にP型MOSトランジスタ及びN型MOSトランジスタを備える半導体装置において、P型MOSトランジスタ及びN型MOSトランジスタは、それぞれチャネル極性と同極のポリゲート電極を備えたデュアルゲート構造のMOSトランジスタであって、デュアルゲート型MOSトランジスタのポリゲート電極が、ゲルマニウムからなる第1のポリゲート電極層と、ゲルマニウムとシリコンとが混在した第2のポリゲート電極層と、シリコンからなる第3のポリゲート電極層と、を順次備えた積層構造を有している。 (もっと読む)


【課題】ソース電極およびドレイン電極の表面モフォロジーおよび延性を向上させて耐圧を向上させ、オン抵抗の増加を抑制した化合物半導体装置、その製造方法を提供する。
【解決手段】化合物半導体装置1は、ソース領域21およびドレイン領域25が形成される化合物半導体層10(第2化合物半導体層12)と、ソース領域21およびドレイン領域25にそれぞれ対応して形成されたソース電極22およびドレイン電極26とを備える。ソース領域21およびドレイン領域25は、化合物半導体層10に対してオーミック性を有する領域形成用オーミック金属によって形成され、ソース電極22およびドレイン電極26は、領域形成用オーミック金属20r、24rを除去した領域へ新たに形成されソース領域21およびドレイン領域25に対してオーミック性を有する電極形成用オーミック金属22m、26mによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】歪みチャネルを用いた場合のリーク電流を低減することができ、不良の発生を抑制して歩留まりの向上をはかる。
【解決手段】半導体基板10上に設けられた、基板10とは格子定数の異なる合金半導体からなる下地層20と、下地層20上に設けられた、下地層20とは格子定数が異なり、チャネル長方向及びチャネル幅方向の一方に引っ張り応力、他方に圧縮応力が付与されたチャネル半導体層30と、チャネル半導体層30を挟むように下地層20上に設けられたソース・ドレイン領域60,70と、チャネル半導体層30上にゲート絶縁膜40を介して設けられたゲート電極50とを備えた電界効果トランジスタであって、下地層20は、ソース・ドレイン領域60,70の下部に形成される空乏層61,71が下地層20内に収まる厚さよりも厚く形成され、且つ熱平衡臨界膜厚よりも薄く形成されている。 (もっと読む)


【課題】低い接触抵抗と良好な表面状態とを併せ持つオーミック性電極を備えた炭化珪素半導体装置を提供する。
【解決手段】SiC単結晶基板1上のN型エピタキシャル層2に対するショットキー金属部8と、N型エピタキシャル層に設けられたp型炭化珪素単結晶4に対するオーミック性電極5とを備える。オーミック性電極は、少なくともチタンとアルミニウムと珪素とを含む合金層を有する。合金層のチタンとアルミニウムと珪素との割合が、Al:40〜70質量%、Ti:20〜50質量%、Si:1〜15質量%である。 (もっと読む)


開示の実施形態は、MOSチャネル領域に一軸性歪みを与える金属ソース/ドレイン及びコンフォーマル再成長ソース/ドレインを備えた、歪みトランジスタ量子井戸(QW)チャネル領域を含む。チャネル層の除去された部分が、チャネル材料の格子間隔とは異なる格子間隔を有するジャンクション材料で充填されることで、量子井戸の頂部バリア層及び底部バッファ層によってチャネル層に発生される二軸性歪みに加えて、一軸性歪みがチャネルに発生される。
(もっと読む)


シリコン太陽電池を含む光電池と、このような光電池を作製するための方法と組成物が提供される。p型シリコンベースとn型シリコン層を有するシリコン基板に、窒化シリコン層、窒化シリコン層と接触する交換金属および、交換金属と接触する非交換金属が提供される。このアセンブリを焼成して、シリコン基板上に金属シリサイドの接点と、金属シリサイドの接点と接触する導電性金属電極を形成する。交換金属はニッケル、コバルト、鉄、マンガニーズ、モリブデンおよびそれらの組み合わせからのものであり、非交換金属は銀、銅、錫、ビスマス、鉛、アンチモン、ヒ素、インジウム、亜鉛、ゲルマニウム、金、カドミウム、ベリリウムおよびそれらの組み合わせからのものである。
(もっと読む)


【課題】 III族窒化物の半導体層の少なくとも一方の表面に半導体層との接着性が向上した積層電極を提供すること。
【解決手段】 積層電極形成方法は、第1工程と第2工程と第3工程を備えている。第1工程では、半導体層80の裏面82に、Mg又はCrの第1金属膜38を形成する。第2工程では、その第1金属膜38上に、Alの第2金属膜36を形成する。第3工程では、その第2金属膜36上に、Cuの第3金属膜34を形成する。 (もっと読む)


【課題】透明導電性酸化物からなる電極は半導体装置の作成工程中に加わる加熱処理により結晶化し易い。結晶化により表面凹凸が大きくなった電極を用いた薄膜素子は、短絡が起こり易く、素子の信頼性が低下してしまう。加熱処理しても結晶化が進まない透光性を有する導電性酸窒化物およびその作成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】水素原子を不純物添加したインジウム、ガリウム、及び亜鉛を含む酸窒化物が350℃で加熱しても結晶化しない透光性を有する導電膜であることを見いだし、課題の解決に至った。 (もっと読む)


【課題】シリコンへのオーミック接合が得られると共に、シリコン中への元素の拡散を抑制できる配線構造及び配線構造の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る配線構造1aは、シリコン層10と、シリコン層10上に設けられ、ニッケル(Ni)が添加された銅合金からなる下地層20と、下地層20上に設けられる銅層30とを備え、シリコン層10と下地層20との界面を含む領域でNiが濃化することにより、電気導電性を有する拡散バリア層25が形成される。 (もっと読む)


【課題】シリコンへのオーミック接合が得られると共に、シリコン中への元素の拡散を抑制できる配線構造及び配線構造の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る配線構造1aは、シリコン層10と、シリコン層10上に設けられ、マンガン(Mn)が添加された銅合金からなる下地層20と、下地層20上に設けられる銅層30とを備え、シリコン層10と下地層20との界面を含む領域でMnが濃化することにより、電気導電性を有する拡散バリア層25が形成される。 (もっと読む)


【課題】
良好な特性を有するスタガ型の多結晶Si−TFT構造と、ディスプレイの大型化に有利な低抵抗配線構造を両立でき、低コストで高画質の表示装置を提供する。
【解決手段】
マトリックス状に配置された複数の画素を駆動するTFTをスタガ型の多結晶Si−TFTで構成し、該TFTのチャネルを形成する多結晶Si層4より下層に位置する電極配線2を、希土類元素を添加元素として含むAl合金からなる第一の合金層2aと、希土類元素と高融点金属とAlとの合金からなり、前記第一の層の上層に位置する第二の合金層2bとの積層構造とすることで、多結晶Si形成時の高温に耐え得る低抵抗配線構成とした。 (もっと読む)


【課題】得られる電極の適切な電気的性能と基板との密着性を確保する。
【解決手段】導電性組成物は、銀粉末と、Bi23,B23,ZnO及びアルカリ土類金属酸化物を含む無鉛ガラス粉末と、有機物からなるビヒクルとを含み、窒化ケイ素層11を貫通してn型半導体層12と導通する電極13を形成する導電性組成物である。アルカリ土類金属酸化物の組成物中の比率が10モル%以上50モル%以下である。ガラス粉末の塩基度が0.3以上0.8以下であって、ガラスの転移点が300℃〜450℃であることが好ましい。Bi23の組成物中の比率が10モル%以上65モル%以下であり、B23の組成物中の比率が20モル%以上50モル%以下であり、ZnOの組成物中の比率が0.1モル%以上50モル%以下であることが更に好ましい。アルカリ土類金属酸化物が、MgO、BaO、CaO、SrOからなる群より選ばれた1又は2以上を含むことができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 303