説明

Fターム[4M104DD83]の内容

半導体の電極 (138,591) | 製造方法(特徴のあるもの) (30,582) | 電極材料の処理 (7,014) | 固相反応 (1,946)

Fターム[4M104DD83]の下位に属するFターム

Fターム[4M104DD83]に分類される特許

61 - 80 / 303


【課題】逆方向耐圧を向上可能な構造を有するIII族窒化物半導体素子を提供する。
【解決手段】ショットキダイオード11で窒化ガリウム支持基体13は、第1の面13aと第1の面の反対側の第2の面13bとを有しており、1×1018cm−3を超えるキャリア濃度を示す。窒化ガリウムエピタキシャル層15は、第1の面13a上に設けられている。オーミック電極17は、第2の面13b上に設けられている。ショットキ電極19は、窒化ガリウムエピタキシャル層15に設けられている。窒化ガリウムエピタキシャル層15の厚さD1は5マイクロメートル以上1000マイクロメートル以下である。また、窒化ガリウムエピタキシャル層15のキャリア濃度は、1×1014cm−3以上1×1017cm−3以下である。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を得ることができる化合物半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】窒化物半導体層1上に、高融点金属を含む第1の導電膜3を形成する。第1の熱処理を行うことにより、第1の導電膜3と窒化物半導体層1とを反応させて高融点金属の窒化物層4を形成すると共に、窒化物半導体層1の表面に窒素空孔を生じさせる。第1の導電膜2上に、Alを含有する第2の導電膜3を形成する。第2の熱処理を行うことにより、第2の導電膜3中のAl原子を窒化物半導体層1の表面まで拡散させる。 (もっと読む)


【課題】シリコンを含有する半導体領域及びゲルマニウムを含有する半導体領域を含む基板から、ニッケルシリサイド及びニッケルジャーマナイドの共集積化を行うに際し、金属系材料の間で短絡の危険なしに、実装が単純かつ容易な金属系材料の形成方法を提供する。
【解決手段】第1半導体材料から作られた領域と、誘電体材料から作られたパターンによって分離されたゲルマニウムを含む第2半導体材料から作られた領域と、を含む基板を準備し、金属層を堆積し(F2)、第1熱処理(F3)を行うことを含む。金属層は、第1半導体材料と、ゲルマニウムを含む第2半導体材料と、反応して、それぞれ、第1金属系材料と、ゲルマニウムを含有する第2金属系材料と、を形成する。第1熱処理(F3)は、0.01%〜5%の酸素量を含む雰囲気中で行われる。 (もっと読む)


【課題】一面側に金属電極が形成された半導体基板のアロイ化を良好に行うことを可能にする製造方法および装置を提供する。
【解決手段】一面側に金属電極が形成され、所望により他面側に金属薄膜や化合物半導体層が形成された半導体基板に対し、パルス発振レーザを出射するパルス発振レーザ光源または連続発振レーザを出射する連続発振レーザ光源から出力された波長500〜550nmかつ半値幅300ns以上としたパルス発振レーザまたは波長500〜550nmで同一箇所に半値幅300ns以上で照射される連続発振レーザを金属電極側から半導体基板に照射しつつ相対的に走査して前記基板に対するアロイ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】電気特性が良好な薄膜トランジスタ及び当該薄膜トランジスタをスイッチング素子として用いた半導体装置を提供することを目的の一とする。
【解決手段】薄膜トランジスタが、絶縁表面上に形成されたゲート電極と、ゲート電極上のゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上においてゲート電極と重なっており、なおかつ、酸化物半導体が有する一または複数の金属の濃度が、他の領域よりも高い層を含む酸化物半導体膜と、層に接するように酸化物半導体膜上に形成された一対の金属酸化膜と、該金属酸化膜に接するソース電極またはドレイン電極とを有する。そして、金属酸化膜は、ソース電極またはドレイン電極に含まれる金属が酸化することで形成されている。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム電極における膨れや突起の発生を防止し、歩留まりに優れた太陽電池セル及びその製造方法を得ること。
【解決手段】p型多結晶Si基板1と、p型多結晶Si基板1の受光面に形成されたn型拡散層2と、n型拡散層2上に設けられた表面側電極7と、p型多結晶Si基板1の受光面とは反対側の面の表層に設けられたアルミニウム電極5及び銀電極16を有する太陽電池セルであって、アルミニウム電極5及び銀電極16とp型多結晶Si基板1との間にSi酸化膜4を介在させ、熱処理を施した。 (もっと読む)


【課題】カーボン膜の除去が必要とならず、かつ、十分にコンタクト抵抗を低抵抗化できるようにする。
【解決手段】オーミック電極5を形成するための金属層15の形成前にレーザ光の吸収効果の高いカーボン層14を形成しておき、その上に金属層15を形成してからレーザアニールを行うようにしている。これにより、金属層15を構成する金属がカーボン層14を構成する炭素(C)やn+型基板1を構成するシリコン(Si)または炭素と反応してオーミック電極5が形成されるため、カーボン層14を除去する必要がない。また、レーザアニール時にカーボン層14を用いているため、レーザ光の吸収率を高くすることができ、オーミック電極5のコンタクト抵抗の低抵抗化を十分に行うことが可能となる。したがって、カーボン膜14の除去が必要とならず、かつ、十分にコンタクト抵抗を低抵抗化することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】n型SiC領域とp型SiC領域との両方と接触可能であり、かつ酸化による接触抵抗の増加を抑制することが可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置の製造方法は、炭化珪素からなるnSiC層12を準備する工程と、nSiC層12の主表面上にソースコンタクト電極16を形成する工程とを備えるMOSFET1の製造方法である。ソースコンタクト電極16を形成する工程は、ソースコンタクト電極16となるべき導電体層をnSiC層12の主表面上に形成する工程と、導電体層をソースコンタクト電極16とするため熱処理する工程とを含む。熱処理する工程の後、ソースコンタクト電極16の表面を酸素含有雰囲気に曝露するときのソースコンタクト電極16の温度を100℃以下にする。ソースコンタクト電極16を形成する工程の後、表面電極パッド27を形成する工程の前に、上記ソースコンタクト電極16の一方の主面上に形成された高抵抗層を除去する工程を含むことがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】安価で、結晶Si型太陽電池の一般的な作製プロセスにおいて十分な焼結性を有するため低抵抗化が実現でき、Si基板との間の界面抵抗が少ない結晶Si太陽電池用電極を提供する。
【解決手段】本発明に係る太陽電池セルは、n型半導体層とp型半導体層が形成されたSi基板と、前記Si基板受光面側の上に形成された反射防止層と、n型半導体層に形成された第一の電極と、p型半導体層に形成された第二の電極とを具備し、n型半導体層に形成された第一の電極はアルミニウム,銅、もしくはそれらの合金を含む金属相と酸化物相とを含み、さらにn型半導体層の第一の電極と接している部分に、アルミニウムと銅の拡散層が配置されている。 (もっと読む)


【課題】オーミック接触を実現する電極コンタクト構造を提供する。
【解決手段】電極コンタクト構造は、エピタキシャル層100と、エピタキシャル層100上に形成されたコンタクトメタル電極120と、コンタクトホールを有する層間絶縁膜140と、コンタクトメタル電極120上に形成された第1のAl配線160と、第1のAl配線160上に形成された拡散障壁層180と、拡散障壁層180上に形成された第2のAl配線200を有する。電極コンタクト構造は、自己走査型発光素子アレイのカソード電極やゲート電極の構造として用いられる。 (もっと読む)


【課題】Cu-Ti系スパッタ膜を従来よりも低い温度で熱処理しても、配線表面にTi系自己拡散バリア膜を形成できるようにする。
【解決手段】極薄のTi系膜を第一の膜2として基材1上に形成した後、Ti系材料のTi系材料とCu系材料との傾斜構造を持つ複合膜を第二の膜3として形成し、その上にCu系電極となる第三の膜4を形成することにより、3層構造の前駆体を形成する。この前駆体を450℃以下で熱処理することで、Ti系バリア膜を有するCu系電極を形成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極からチャネル層までの距離のばらつきが低減されたHEMT半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、リセスエッチング工程後に酸化膜形成工程を行う。リセスエッチングを行った後に、HEMT構造基板の加熱や過酸化水素への浸漬によって、強制的に酸化膜6’’及び7’’を形成する。このような酸化膜6’’及び7’’は、面内均一性に優れ、かつ、ある厚さで安定するため、大気中に暴露してもそれ以上酸化は進まない。酸化膜6’’及び7’’は、例えば、濃度3%の過酸化水素水にHEMT構造基板を3分間浸漬させることや、120℃のホットプレート上で2分間HEMT構造基板を加熱させることにより形成することができる。 (もっと読む)


【課題】機械的強度やチップ・クラックによる歩留の低下を抑制し、オン抵抗やパッケージ実装状態における熱抵抗が低い半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板1と、半導体基板1の主面上に形成された半導体層3と、半導体基板1の裏面上に形成されたオーミック電極12と、オーミック電極12を介して半導体基板1の裏面上に形成され、半導体基板1よりも熱伝導率の高い金属材料からなる裏面電極13とを備え、半導体基板1の裏面の一部には凹部1aが形成され、裏面電極13は、オーミック電極12を介して、半導体基板1の裏面における凹部1aの内部を埋め、半導体基板1の裏面において凹部1a以外の領域の少なくとも一部を覆っている。 (もっと読む)


【課題】良質な半導体−酸化物界面を有する電界効果トランジスタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】電界効果トランジスタ100は、半導体基板101と、半導体基板101上に形成されたチャネル層102と、チャネル層102上に形成された電子供給層103と、電子供給層103内に形成され、Ptを含む半導体層106と、半導体層106上に形成され、ゲート絶縁膜として機能するペロブスカイト型酸化物層107と、ペロブスカイト型酸化物層107上に形成されたゲート電極108とを備える。 (もっと読む)


【課題】半導体基板又はガラス基板の下地基板に対する密着性が高く、下地基板への拡散バリア性に優れ、かつ水素プラズマ耐性に優れた低抵抗な配線層構造、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体又はガラス基板の下地基板1と、下地基板1上に形成された酸素含有Cu合金層2と、酸素含有Cu合金層2上に形成された、Al、Zr、Tiのうち少なくとも一種を含有する酸化物層3と、酸化物層3上に形成された、Al、Zr、Tiのうち少なくとも一種を含有するCu合金層4と、Cu合金層4上に形成された、Cu導電層5とを有する。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高く、低コストで省資源である方法を採用し、実用性に富み、任意の場所、任意の形状に金属又は半導体を二次元的又は三次元的に形成できる半導体素子及びその製造装置を提供する。
【解決手段】炭素材料と金属酸化物材料又は半導体酸化物材料とを有する還元反応構造1Aを持つ層構造30Aを準備し、還元反応構造1Aに対して局所的にエネルギーを集中することが可能で、かつ還元反応構造1Aに対して2次元的又は3次元的に走査することが可能な熱源を用い、この熱源によって酸化還元反応が起こる温度以上に還元反応構造1Aの一部を走査しつつ選択的に加熱して、炭素材料により金属酸化物材料又は半導体酸化物材料をそれぞれ金属又は半導体に還元し、所望の形状の金属領域又は半導体領域(金属層又は半導体層3A)を形成することによって製造されることを特徴とする半導体素子40Aとすることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】メタルゲート電極を有するpチャネル型電界効果トランジスタにおいて、所望するしきい値電圧を安定して得ることのできる技術を提供する。
【解決手段】半導体基板1上に形成されたHfSiON膜からなるゲート絶縁膜5h上に、Me−O−Al−O−Me結合を含むMe1−xAl(0.2≦x≦0.75、0.2≦y≦1.5)組成の導電性膜を一部に有するメタルゲート電極6、またはMe−O−Al−N−Me結合を含むMe1−xAl1−z(0.2≦x≦0.75、0.1≦z≦0.9)組成の導電性膜を一部に有するメタルゲート電極6を形成する。 (もっと読む)


【課題】ハーフピッチサイズが32nm以下のCMISデバイスを有する半導体装置において、nチャネル型電界効果トランジスタおよびpチャネル型電界効果トランジスタのそれぞれの閾値電圧を適切に設定することのできる技術を提供する。
【解決手段】pMIS形成領域に、主としてAlが拡散した高誘電体膜5h(例えばHfO膜)により構成されるゲート絶縁膜5ならびに下層メタルゲート電極6Dと上層メタルゲート電極6Uとの積層膜からなるメタルゲート電極6を有するpMIS100pを形成し、nMIS形成領域に、主としてLa(ランタン)が拡散した高誘電体膜5h(例えばHfO膜)により構成されるゲート絶縁膜11ならびに上層メタルゲート電極6Uからなるメタルゲート電極12を有するnMIS100nを形成する。 (もっと読む)


【課題】 パターン加工性が良好でかつその材料コストや製造コストの低廉化が可能な銅合金を用いて電極を形成することを可能とし、かつその電極と半導体層との良好なオーミックコンタクト特性を確保することを可能とする接合電極構造、およびその製造方法ならびにそれに用いられるターゲット材を提供する。
【解決手段】 本発明の実施の形態に係る接合電極構造10は、アモルファスシリコン(a−Si)からなる半導体層1上に、銅(Cu)合金からなる電極2が設けられた接合電極構造10であって、半導体層1と電極2との界面に、その界面付近の半導体層1自体や電極2自体の熱拡散領域からなるオーミックコンタクト層3を備えている。 (もっと読む)


【目的】
p型ZnO系化合物半導体の電極の剥離が生じず高い接着性を有するとともに良好なオーミック接触を有するコンタクト電極の形成方法、当該電極が形成されたZnO系化合物半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
p型ZnO系半導体層上に、Ni及びCuの少なくとも1つを含むコンタクト金属層を形成する工程と、無酸素雰囲気下で上記コンタクト金属層及びp型ZnO系半導体層の熱処理を行い、コンタクト金属層の表面に金属相の層を残存させるとともに、p型ZnO系半導体層及びコンタクト金属層間の界面にp型ZnO系半導体層の元素及びコンタクト金属層の元素からなる混合層を形成する熱処理工程と、を有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 303