説明

Fターム[4M104HH08]の内容

半導体の電極 (138,591) | 目的 (7,416) | 基板、又は電極層間の密着性改善 (419)

Fターム[4M104HH08]に分類される特許

101 - 120 / 419


【課題】半導体基板又はガラス基板の下地基板に対する密着性が高く、下地基板への拡散バリア性に優れ、かつ水素プラズマ耐性に優れた低抵抗な配線層構造、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体又はガラス基板の下地基板1と、下地基板1上に形成された酸素含有Cu合金層2と、酸素含有Cu合金層2上に形成された、Al、Zr、Tiのうち少なくとも一種を含有する酸化物層3と、酸化物層3上に形成された、Al、Zr、Tiのうち少なくとも一種を含有するCu合金層4と、Cu合金層4上に形成された、Cu導電層5とを有する。 (もっと読む)


【課題】膜厚のばらつき及び表面の平坦性に優れ、基材との十分な密着性を有する導電膜パターンを、複雑、高価な設備、工程を必要とせずに形成する導電膜パターン及びその形成方法を提供する。
【解決手段】金属微粒子含有インクを基材上に配置し、焼成することにより形成される導電膜パターンにおいて、前記基材のインク被配置面に、有機塩あるいは無機塩の含有されたプライマー層が形成されているものであることを特徴とする導電膜パターン。 (もっと読む)


【課題】雰囲気条件下で簡単に実施でき、安価な金属箔を使用できる、有機半導体表面に電気接点を形成する方法を提供する。
【解決手段】半導体表面に溶媒層を形成し、前記表面、少なくともその下面が部分的に酸化された金属箔を載置し、次いで前記溶媒を蒸発させる。本発明方法によると、経済的な競争力が向上し、同時に半導体の構造の保持、及び高い界面導電性がその品質的な価値を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】耐圧の安定化をはかることができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置20は、主表面1aに素子形成領域14を有する半導体基板1と、ガードリング2b,2c,2d,2eと、ガードリング電極7b,7c,7d,7eと、チャネルストッパ領域3と、チャネルストッパ電極7fと、半導体基板1上に絶縁状態で配置されたフィールドプレート9a,9b,10とを備え、フィールドプレート9a,9b,10は、半導体基板1の主表面1aとガードリング電極7eとの間に位置する第1の部分9aと、半導体基板1の主表面1aとチャネルストッパ電極7fとの間に位置する第2の部分9bとを含み、第1の部分9aは、平面視においてガードリング電極7eと重なり合う部分91を有し、第2の部分9bは、平面視においてチャネルストッパ電極7fと重なり合う部分92を有している。 (もっと読む)


【課題】 平面表示装置等の配線膜のプロセス温度域での低抵抗化が可能であるとともに、ガラス基板やSi層、SiN保護膜層との密着性に優れる酸素含有Cu合金膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 添加元素としてBを0.1〜1.0原子%、さらにBと化合物を発現する元素の少なくとも1種類以上を0.1〜2.0原子%含み、残部Cuおよび不可避的不純物からなるCu合金ターゲットを用いてArおよび酸素ガスを導入した雰囲気中でスパッタリングし、酸素含有Cu合金膜を得ることを特徴とする酸素含有Cu合金膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 平面表示装置等の配線膜のプロセス温度域で、低抵抗化が可能であるとともに、ガラス基板やSi層への密着性が良好で、かつSi拡散バリア性を有するCu系配線膜を形成するために使用されるスパッタリングターゲットを提供する。
【解決手段】 Cuと添加元素と酸素の総和を100原子%とした時に、添加元素としてBを0.1〜1.0原子%、さらにBと化合物を発現する元素の少なくとも1種類以上を0.1〜2.0原子%含むとともに、酸素を3.0〜10原子%含有し、残部がCuと不可避的不純物からなるスパッタリングターゲットである。 (もっと読む)


【課題】 Cuとの密着性を良好とすることが可能な酸化マンガン膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】 酸化物102上にマンガンを含むガスを供給し、酸化物102上に酸化マンガン膜103を形成する酸化マンガン膜103の形成方法であって、酸化マンガン膜103を形成する際の成膜温度を、100℃以上400℃未満とする。 (もっと読む)


【課題】従来の電極又は配線形成用ペースト組成物に比べて、低温で焼成可能であり優れた電気比抵抗特性及び安定性を有して、太陽電池、RFID(Radio Frequency Identification)又はPCB(Printed Circuit Board)の電極又は配線の形成に有用に使用される熱硬化性ペースト組成物、及びこれを利用した電極又は配線形成方法を提供する。
【解決手段】本発明による電極又は配線形成用ペースト組成物は、a)導電性粉末;b)セルロース系バインダー;c)アクリレート系モノマー;d)ラジカル重合開始剤;及びe)溶媒を含む。 (もっと読む)


【課題】平滑で高品質のCVD−Cu膜を下地に対して高い密着性をもって成膜することができるCu膜の成膜方法を提供すること。
【解決手段】チャンバー1内にCVD−Ru膜を有するウエハWを収容し、チャンバー1内に、成膜中に発生する副生成物であるCu(hfac)の蒸気圧がその蒸気圧よりも低いCu錯体であるCu(hfac)TMVSからなる成膜原料を気相状態で導入して、Ru膜上にCVD法によりCu膜を成膜するにあたり、チャンバー1の壁部の温度を、副生成物であるCu(hfac)の蒸気圧が成膜処理時のチャンバー1内の圧力と等しくなる温度以上で成膜原料であるCu(hfac)TMVSの分解温度未満に制御する。 (もっと読む)


【課題】バリア膜とn型Si半導体層が高い密着強度を有する薄膜トランジスターを提供する。
【解決手段】薄膜トランジスターを構成するバリア層の酸化雰囲気でのスパッタ成膜に、Al:1〜10原子%、Ca:0.1〜2原子%を含有し、残りがCuと不可避不純物(ただし、1%以下)からなる成分組成を有するCu合金で構成してなるCu合金スパッタリングターゲットを用いる。 (もっと読む)


【目的】
p型ZnO系化合物半導体の電極の剥離や金属の凝集が生じず高い接着性を有するとともに良好なオーミック接触を有するコンタクト電極の形成方法及び当該電極が形成されたZnO系化合物半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】
基板上にn型ZnO系半導体層及びp型ZnO系半導体層を含む積層体をp型ZnO系半導体層が表面に形成されるように形成する工程と、p型ZnO系半導体層をその表面温度が250℃ないし500℃の範囲内で熱処理する工程と、550℃未満の温度で、p型ZnO系半導体層上にp側電極金属を上記熱処理の後に形成する工程と、n型n型ZnO系半導体層上にn側電極金属を形成してZnO系半導体素子を形成する工程と、からなる。 (もっと読む)


【課題】表面性状が良好でかつ高品質のCVD−Cu膜を下地に対して高い密着性をもって成膜することができるCu膜の成膜方法を提供すること。
【解決手段】チャンバー1内にウエハWを収容し、チャンバー1内にカルボン酸第1銅錯体、例えばCHCOOCuとこれを還元する還元剤とを気相状態で導入して、ウエハW上にCVD法によりCu膜を成膜する。 (もっと読む)


【課題】 従来のPVD法と比較して低コストで、成膜時間が短く、熱電素子とバリア膜の間の密着力が高い熱電素子の成膜方法を提供すること。
【解決手段】 エッチングガスにより熱電素子1をエッチング処理するエッチング工程S1と、熱電素子1にPVD法によりPVD膜2を成膜するPVD成膜工程S2と、PVD膜2を形成した熱電素子1にメッキ法によりバリア膜3を成膜するメッキ成膜工程S3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】平滑で高品質のCVD−Cu膜を下地に対して高い密着性をもって成膜することができるCu膜の成膜方法を提供すること。
【解決手段】チャンバー1内にCVD−Ru膜を有するウエハWを収容し、チャンバー1内に、成膜中に発生する副生成物であるCu(hfac)の蒸気圧がその蒸気圧よりも低いCu錯体であるCu(hfac)TMVSからなる成膜原料を気相状態で導入して、ウエハWに形成されたCVD−Ru膜上にCVD−Cu膜を成膜するにあたり、チャンバー1内の圧力をCVD−Ru膜表面に吸着したCu(hfac)の脱離および拡散が進行する圧力に制御する。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板への密着性が高いと共に、Siを含んだ層へのCuの拡散を抑制し、配線とSiを含んだ層とのコンタクト抵抗を低くすることができる配線を提供することができ、また、当該配線材料を用いた回路基板と、当該配線材料用のターゲット材とを提供する。
【解決手段】本発明に係る回路基板用の配線材料は、Cuよりも優先的にSiとの間でシリサイドを形成するシリサイド形成材と、Siの酸化物生成自由エネルギーよりも酸化物生成自由エネルギーが低い少なくとも1種類の添加物とが添加され、残部がCu及び不可避的不純物からなる。 (もっと読む)


【課題】透明基板との高い密着性、低い電気抵抗率、および優れたウェットエッチング性を示すCu合金膜を提供する。
【解決手段】透明基板と直接接触する表示デバイス用Cu合金膜であって、前記Cu合金膜は、下記(1)および(2)の要件を満足する酸素含有合金膜であることを特徴とする表示デバイス用のCu合金膜である。
(1)前記Cu合金膜は、Ni、Al、Zn、Mn、Fe、Ge、Hf、Nb、Mo、W、およびCaよりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を合計で0.10原子%以上10原子%以下含有する。
(2)前記Cu合金膜は、酸素含有量が異なる下地層と上層を有し、
前記下地層は前記透明基板と接触しており、前記下地層の酸素含有量が前記上層の酸素含有量よりも多い。 (もっと読む)


【課題】ボンディングパッドの剥がれを防止し、かつボンディングパッド間におけるリーク電流の発生を防止することができる半導体装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】HBT(ヘテロ構造バイポーラトランジスタ)が構成要素の1つとして集積された半導体装置110は、半絶縁性InP基板11上に、順次、エッチングストップ層12、コレクタコンタクト層13、コレクタ層14、傾斜コレクタ層15、セットバック層16、ベース層17が形成された構成を有し、ベース層17はInGaAsで構成された薄膜であってPを含まず、このベース層17上にSiN23が形成され、SiN23上にボンディングパッド25が形成された構成を有する。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率、発光効率などの光−電気変換特性に優れかつ、光−電気変換特性の安定性に優れる有機エレクトロニクス素子およびその製造方法を提供することにあり、特にフレキシブル基板に好適に用いることができ、光電変換効率、発光効率などの光−電気変換特性に優れかつ、光−電気変換特性の安定性に優れる有機エレクトロニクス素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】透明支持体11上に第一の電極12を有し、該第一の電極上に有機層を有し、該有機層上に第二の電極14を有する有機エレクトロニクス素子10であって、該第一の電極は透明導電層と、ネット状であり、その開口部が不規則なパターンを有する形状である補助電極とを有することを特徴とする有機エレクトロニクス素子。 (もっと読む)


【課題】SiCにおける不純物領域に対するコンタクト配線のオーミック接合を確保しつつ、コンタクト配線の接続信頼性を向上させることのできる半導体装置を提供すること。
【解決手段】半導体装置1において、SiCからなるエピタキシャル層3にN型不純物をドーピングすることによりソース領域13を形成する。ソース領域13には、ソース領域13とのコンタクト部分がポリシリコン層18を有し、ポリシリコン層18上にメタル層20を有するソース配線17をコンタクトさせる。一方、N型不純物がドーピングされたSiC基板2の裏面22には、裏面22とのコンタクト部分にポリシリコン層24を有し、ポリシリコン層24上にメタル層26を有するドレイン配線23をコンタクトさせる。 (もっと読む)


【課題】 ゲート絶縁膜における、ゲートトレンチ側面上の部分の厚さの増大を抑制しつつ、ゲートトレンチ底面上の部分の絶縁破壊を抑制することのできる半導体装置を提供すること。
【解決手段】 半導体装置1において、表面31がSi面となるように、SiCからなるエピタキシャル層3を形成する。エピタキシャル層3には、その表面31から掘り下がったゲートトレンチ6を形成する。また、ゲートトレンチ6の底面8および側面7上には、側面7上の部分(絶縁膜側部10)の厚さTに対する底面8上の部分(絶縁膜底部11)の厚さTの比が0.3〜1.0となるように、ゲート絶縁膜9を形成する。また、ゲートトレンチ6には、ゲート絶縁膜9を介してゲート電極12を埋設する。 (もっと読む)


101 - 120 / 419