説明

Fターム[5B035BB02]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録の種類、性質 (11,728) | 磁気 (245)

Fターム[5B035BB02]に分類される特許

141 - 160 / 245


【課題】安価で少ない工程で実施可能な磁気パターンニングされた磁性体板を提供する。
【解決手段】磁気パターンニングされた磁性体板は、一つの表面に平坦な表面領域と凹凸のある非平坦な表面領域とを有する非磁性材料基板と、前記一つの表面に被着された磁性膜とを備え、該磁性膜は前記平坦な表面領域では該磁性膜の本来の磁気特性を保持し前記非平坦な表面領域では該本来の磁気特性を保持しないパターンニングが形成されるように構成されている。また、その製造方法では、非磁性材料基板上の平坦な表面の一部の領域に物理的あるいは化学的に凹凸を設け、該凹凸が形成された前記非磁性材料板の表面上に磁性膜を形成して、前記平坦な表面上では磁性体が本来持つ磁気特性を保持させ、前記凹凸のある領域上では磁気特性を失わせるかまたは変化させる。 (もっと読む)


発明はその上に表示されるグラフィック素子(6)が設けられたカード体(2)を有するカード形データキャリア(1)に関する。カード体(2)はプラスチック材料で与えられ、プラスチック材料は照射光を二次光に変換するため及びプラスチック材料内の二次光をグラフィック素子(6)またはグラフィック素子(6)の一部に再送するための材料である。発明のカード形データキャリア(1)の特徴は、グラフィック素子(6)を表示するためのプラスチック材料でつくられた成形体(12)の少なくとも一部がカード体(2)の少なくとも1つの空洞(11)内に配置されること及び/または、成形体(12)が横方向に広がる領域を有し、その領域の内部では成形体(12)がその領域の外部の光学特性とは異なる光学特性を示すことである。
(もっと読む)


【課題】非接触券及びバーコード券を処理することのできる媒体処理装置を提供する。
【解決手段】媒体処理装置の本体のアンテナ部に無線通信機能を備えたICカードからなる媒体がタッチ又はかざされたときに、その媒体に記憶されている所定のデータに基づいて所定の処理(入出場処理)を行うとともに、その媒体処理装置の本体のバーコード読取部に媒体がタッチ又はかざされたときに、その媒体に印字されている所定のバーコードに基づいて所定の処理(入出場処理)を行う媒体処理装置であって、前記バーコード読取部は、前記アンテナ部に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部磁場に対するデータの信頼性が高く、かつ、意匠性の高い磁気ラベルを提供する。
【解決手段】高抗磁力を有する六方晶フェライト磁性体粉を使用した磁気記録層4を用いて、データの信頼性を高めると同時に、粒子径の大きい高抗磁力の六方晶磁性体粉によって磁気記録層の表面性が悪化することに伴う明度の低下や、帯電によって発生するブロッキングを、磁気記録層へのカーボンの添加、磁気記録層上へのプライマー層3の形成、蒸着層2の導入により改善したものである。 (もっと読む)


【課題】機密領域内から大バルクハウゼン効果を利用した情報記憶手段を具備するハードドキュメントの持出しを禁止して、機密領域内から外部への情報漏洩を防止するハードドキュメントセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】出入口以外で通行が閉ざされた空間として構成された機密領域300内に、大バルクハウゼン効果を利用した情報記憶手段を具備するハードドキュメント1を検出機で検出したときに、当該ハードドキュメント1に対して情報の顕在化と複製を可能とすると共に、検出機が情報記憶手段を備えないハードドキュメントを検出したときに情報の顕在化と複製を不能とする。この機密領域300の出入口には、当該ハードドキュメント1を検出機で検出したときに、当該ハードドキュメント1が通過して外部へ持ち出されることを阻止する動作を行うゲート装置304を配置する。 (もっと読む)


【課題】 2つの基材の間に磁性ワイヤを挟んで接着させる際に、磁性ワイヤにかかる張力によって磁性ワイヤの磁気特性が劣化することを防止する。
【解決手段】 第一の基材11を送りローラ12の回転により矢印A方向に移動させ、第二の基材13を送りローラ14の回転により矢印B方向に移動させる。モータ24でボビン22を回転させ、磁性ワイヤ20を矢印C方向に送り出し、磁性ワイヤ20に接着剤塗布装置26で接着剤27を供給する。そして、ローラ30、32で第一の基材11と第二の基材13との間に磁性ワイヤ20を挟んで圧接させる。その際、ボビン22の回転により磁性ワイヤ20にかかる張力を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 ATMからの預金の不正引き出しを防止するキャッシュカード、ATMおよびキャッシュカードの不正利用防止方法を提供する。
【解決手段】 キャッシュカードの記録手段または記憶手段に、取り引き処理を行うことができるATMを特定するためのATM特定情報を記録または記憶する記録領域または記憶領域が設けられ、ATM特定情報が記録または記憶され、ATMにより、前記キャッシュカードに記録または記憶されているATM特定情報を読み取るステップと、前記ATMで読み取ったATM特定情報と、予め前記ATMに登録されているATM特定情報とを照合するステップと、前記照合の結果、照合一致の場合にだけ、前記キャッシュカードを用いて前記ATMでの取り引き処理を行えるようにするステップとからなる。 (もっと読む)


【課題】使用者が持っている無線認証装置により、システムへのログインまたはログアウトの承認を行い、アカウント、パスワードおよびユーザ選択などといった複雑なシステムへのログインステップを行う従来技術を改良した無線認証ログインシステムの方法を提供する。
【解決手段】コンピュータシステム中の認証モジュールの有効範囲内に入るステップと、認証モジュールが、無線認証装置に感応した後にログイン要求メッセージを生成するステップと、認証モジュールが、無線認証装置へ認証要求メッセージを伝送するステップと、認証モジュールが、無線認証装置から送信された認証コードを受信するステップと、認証コードとユーザ情報とを対照して、認証コードとユーザ情報との対応が有効か否かを判断するステップと、有効と判断した後に、無線認証装置と認証モジュールとを接続させるステップと、コンピュータシステムへ自らログインするステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 従来の磁気カード及びカードライタでは磁気カードの磁気のレベルが低下して、読取不能となった場合、磁気カードとカードライタのどちらに障害の原因があるのか把握しずらい。
【解決手段】 磁気カードの表面に情報表示部を設け、磁気カードの磁気のレベルが低下していることを検出すると、当該情報表示部に磁気が劣化していている旨を印刷し使用者に通知する。 (もっと読む)


【課題】不良品を切り離して良品を繋ぎ合わせた部分に、充分な引張り強度と耐環境性を持たせること。
【解決手段】 不良品の磁気カード片2bを切り離し、良品の磁気カード片2a、2aどうしを突き合わせ、ミシン目5の基材3の上に、耐環境性を有する樹脂フィルムからなる圧着層12を備えた繋ぎテープ10を熱圧着して繋ぎ合わせる。 (もっと読む)


【課題】赤外線吸収材料を含有する特殊インクを使用することなく、IDカードを可視光線帯域において透明であって赤外線帯域光を所定の割合で遮光する透明なIDカードを提供する。
【解決手段】透明又は半透明の所定サイズのプラスチック基体の一方の面又は両面における一部又は全領域上に、特定の波長帯域の光を選択的に反射する反射層が形成される。この反射層は、所定の酸化物誘電体を含有する透明又は半透明の光学膜により形成され、当該光学膜は、屈折率が異なる第1屈折率層と第2屈折率層が交互に複数積層されて形成される。 (もっと読む)


【課題】用紙に担持させた情報が消失したり書き換わってしまうことがなく、担持している情報の的確な読込みを可能とする。
【解決手段】例えば、用紙12を縦横に等分割した6つのブロック14を設定して、情報を担持させるときには、各ブロックに磁性線材16を漉きこむか否かによって行う。このとき、磁性線材を漉き込んだブロックによって形成される図形が、用紙を回転したとき、鏡像及び回転した図形の用紙の鏡像で同一となるときには、用紙に担持する情報が同じとするように、磁性線材を漉きこむブロックを設定する。これにより、用紙に担持されている情報を読み込むときに、用紙の向きや裏表にかかわらず、該当情報を的確に読み出すことができる。 (もっと読む)


【課題】 定期券情報の表示エリアを広くして定期券情報の視認性を向上させる。
【解決手段】 非接触で自動改札機と通信するメモリ機能、演算機能を有するICチップと、接触状態でリーダ/ライタとデータ交信を行うメモリ機能を有する磁気ストライプとを有するICカード(10)において、前記ICチップには定期券情報が格納されてその内容がICカードの一方の面に形成されたリライト部(16)に表示され、前記磁気ストライプには定期券以外の他の機能の情報が格納されてその関連情報がICカードの他方の面にエンボス加工せずに印字表示されているものである。 (もっと読む)


【課題】2重に安全対策を施した2重安全カードを提供する。さらに、2重安全カードの利用システムを提供する。
【解決手段】本発明による2重安全カードは、多数の光導波路が面状に並列に配置され導通路と非導通の組み合わせによりカードがコード化されている光シート層1を含んでいる。2次元コード層14には、カード所持者の指紋が2次元コード化して書込まれている。そしてさらに、内容を変更可能な記憶媒体が一体不可分に積層されて構成されている。これらのカードは、ルームキーをはじめ、パスポートや社員証のようなIDカード、キャッシュカード等に広く利用できる。 (もっと読む)


【課題】 ICカードにおける動作の切り替えを簡単に行う無線通信装置および無線通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 近接検出手段と、近接検出の有無により異なる動作を実現する制御手段を設けたことを特徴とする無線通信装置および無線通信システム。 (もっと読む)


【課題】 カード認証を行うシステムの従来の構成を有効利用しつつセキュリティレベルを向上させる。
【解決手段】 キャッシュカード40の磁気ストライプ41における予備領域(口座番号等のカード情報が記録されていない領域)には、磁気層を削り取った書込不能部41aが形成されている。そして、ATMでは、キャッシュカード40の磁気ストライプ41における予備領域に記録されている情報を読み取り、情報が正常であるか否かを判定する。正常である場合には、キャッシュカード40の磁気ストライプ41における予備領域へ情報を書き込んだ後、予備領域に記録されている情報を読み取り、書き込みを試みた情報と読み取られた情報とが一致するか否かを判定する。そして、一致しないと判定した場合に真正なカードであると認証する。 (もっと読む)


【課題】 従来技術の問題点を解消するとともに、偽造や変造が困難な磁気記録媒体読み出し/書き込み装置及び磁気記録媒体の真贋判定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 基本データを所定の規則に基づいて複数通りの方法で改変して複数の改変データを作成する。そして、その中で真贋判定情報を付加するのに適した改変データを選択し、その一部に、改変データの信号のピークを時間的にずらすという態様で真贋判定情報を付加して、磁気記録媒体の記録領域に磁気的に記録する。このデータの信号を読み取って改変データの信号を復元した後、改変データの信号のうち、ピークシフトが生じておらず、かつ、前記真贋判定情報が付加されていない部分のピークのタイミングに基づいて補間曲線を作成する。そして、真贋判定情報が付加されているピークと、前記補間曲線とを比較して、磁気記録媒体の真贋を判定する。 (もっと読む)


磁気機械共振式電子商品識別システム内のコード化されたマーカが、改善された磁気機械共振性能を有するアモルファス磁気合金リボンに基づく展性のある複数の磁歪性要素または細長片を含む。コード化されたマーカは、改善された磁気機械特性を十分に活用し、電子商品識別システムが、このコード化されたマーカを利用する。改善されたコード化および解読が可能なマーカ/識別システムは、従来方式よりかなり多数の商品を識別することができる。 (もっと読む)


本発明は、射出成形によってカードを成形した後に、文字や図柄などをインク受容層に任意に印刷することが可能なカードの製造方法及びカード製造装置を提供する。カードは、成形金型(5)のキャビティー(7)内に射出成形用樹脂(10)を注入してカード基体(1)を成形する際、基材シート(4a)上に形成されたインク受容層(2)をカード基体(1)に接合し、その後基材シート(4a)を剥離することにより製造される。カードは、成形金型(5)から取り出された後に、インクジェット式プリンタ等によってインク受容層(2)に所望の印刷が施される。
(もっと読む)


磁気機械共振式電子商品識別システム内のコード化されたマーカが、改善された磁気機械共振性能を有するアモルファス磁気合金リボンに基づく展性のある複数の磁歪性要素または細長片を含む。コード化されたマーカは、改善された磁気機械特性を十分に活用し、電子商品識別システムが、このコード化されたマーカを利用する。改善されたコード化および解読が可能なマーカ/識別システムは、従来方式よりかなり多数の商品を識別することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 245