説明

Fターム[5B050EA07]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 特徴抽出 (4,143) | 距離、方向、形状、数の計測 (1,874)

Fターム[5B050EA07]に分類される特許

21 - 40 / 1,874


【課題】画像ワープ方法及びそのコンピュータプログラム製品を提供する。
【解決手段】この画像ワープ方法は、元の視線角に対応する元の画像の複数の元の特徴点を決定するステップと、該元の画像内の該複数の元の特徴点の元の画素座標を計算するステップと、該複数の元の特徴点にそれぞれ対応する該元の画像の複数の新しい特徴点を決定するステップと、該元の画像上に射影された該複数の新しい特徴点の新しい画素座標を計算するステップと、該元の画像内の該元の特徴点の該元の画素座標をそれぞれ対応する該新しい特徴点の該新しい画素座標に近づけて、該元の画像を新しい視線角に対応する新しい画像に変形させるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】グラフと共に当該グラフ上の座標点の座標値を簡単な処理で適切な位置に表示することが可能なグラフ表示装置を提供する。
【解決手段】グラフy=f(x)上の描画対象座標点(xa,ya)を通るグラフ部分が当該座標点から一方の領域に存在する曲線のグラフ部分である場合、その曲線の外側になる他方の領域[ya>ga(x)]を座標値描画領域に決定し、グラフy=f(x)に重なることなく座標値(xa,ya)を適切な位置に描画できる。それ以外の場合、例えば描画対象座標点(x,y)を通るグラフ部分が直線のグラフ部分であったり、一方と他方のグラフ軌跡が逆方向の領域へ曲がって延びるグラフ部分であったりした場合でも、当該座標点(x,y)のグラフとの接線[y=g(x)]を境界にした一方の領域[y>g(x)]又は他方の領域[y<g(x)]をデフォルトの座標値描画領域に決定し、当該グラフy=f(x)に重なることなくその座標値を適切な位置に描画できる。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に映る物体の実空間上のサイズに基づいて、撮像画像に合成される仮想オブジェクトを決定する。
【解決手段】撮像画像131に仮想オブジェクトを合成する画像処理部を備え、画像処理部は、撮像画像に映る物体の実空間上のサイズに基づいて前記仮想オブジェクトを決定し、ユーザに提供できる衣装のサイズをあらかじめ登録しておくことにより、登録した衣装のサイズとユーザの実空間上のサイズとに基づいて、適切なサイズの衣装をユーザに提案することができる画像処理装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】断面画像において鮮明に表示され難い体内臓器の所定部位を、複数の断面画像から自動的に求めて3次元的な動画像を生成すること。
【解決手段】体内臓器における断面画像を各撮影位置において連続的に撮影する断面画像撮影手段2〜5,7〜14と、断面画像の画像解析を行う画像解析手段6とを有し、画像解析手段6は、連続的に撮影された断面画像のうち最初に撮影された断面画像に対して、ユーザにより設定された所定部位を示すマークを付加し、その後に撮影された断面画像に2次元連続DPを用いてマークを付加することにより全ての断面画像にマークを付加し、マークの重心位置を全ての断面画像について算出し、算出された重心位置に基づいて3次元空間における部位の座標情報求め、座標情報に基づいて3次元的なスプライン曲線を求めて部位の3次元的な形状を求め、部位における3次元的な動画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 レンダリングのための遠近効果の過程において入力深度映像のホールフィリングを極めて迅速に行いながら信頼できる結果を提供する映像処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】 入力深度映像が入力されれば、映像処理装置のアウトライアー除去部は全体ピクセルの深度値を分析して平均的な値に一定の程度以上を離れたピクセルを除去し、単独に処理する。そして、ホールをフィリングして入力深度映像を再生成する。この過程において、プッシュプル方法のホールフィリング処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】プレイヤが操作対象を操作しながら操作対象以外のゲームキャラクタにも簡単に指示を与えること。
【解決手段】ゲーム装置(10)は、プレイヤが注視するゲーム画面(92)内の位置に関する注視位置情報を取得し、第1判定手段(108)は、注視位置情報とゲームキャラクタの位置とに基づいて、プレイヤがゲームキャラクタを意識しているか否かを判定する。第2判定手段(110)は、ゲームキャラクタの位置及び視線と、仮想視点(90)又はプレイヤの操作対象の位置と、に基づいて、ゲームキャラクタが仮想視点(90)又はプレイヤの操作対象を意識しているか否かを判定する。動作制御手段(112)は、第1判定手段(108)及び第2判定手段(110)の判定結果に基づいて、ゲームキャラクタに、注視位置情報に応じた動作又は所定の動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】被写体を撮像して表示画面に表示させる際に、趣向性に富んだ演出を行う方法を提案する。
【解決手段】被写体が撮像された被写体画像を取得する画像取得部と、前記画像取得部により取得された前記被写体画像中の前記被写体の撮像態様を解析する画像解析部と、前記画像解析部の解析結果に基づいて、表示画面に前記被写体画像に付加して表示される前記撮像態様に対するコメントを決定するコメント決定部と、を備える、情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】 衝突検出対象オブジェクトの正確な衝突判定を実現できる衝突検出システム、ロボットシステム、衝突検出方法及びプログラム等を提供すること。
【解決手段】 衝突検出システムは、処理部10と、描画処理を行う描画部30と、衝突検出対象オブジェクトの外殻内面を見る視点を設定する視点設定部40とを含み、描画部30は、視点設定部40で設定された視点から見たときの衝突検出対象オブジェクトを描画する第1の描画処理を行うとともに、衝突検出対象オブジェクトの外殻内面のうち、第1の描画処理により描画された領域に対応する各ピクセルの深度値を生成し、生成した深度値に基づいて、衝突検出対象オブジェクト以外の他のオブジェクトを描画する第2の描画処理を行い、処理部10は、第1の描画処理と第2の描画処理の結果に基づいて、衝突検出対象オブジェクトが他のオブジェクトと衝突したか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】二次元顔写真に基づいて、人物の三次元ポートレートを正確に作成する。
【解決手段】顔写真入力部10により、特定の人物の二次元顔写真Fを画像データとして取り込み、顔写真格納部20に格納する。雛形モデル格納部30内には、複数N通りのバリエーションをもった頭部の三次元立体データを雛形モデルM1〜M5として格納しておき、その特徴量を特徴量格納部80に格納しておく。雛形選択部40Bは、特徴量抽出部70が抽出した顔写真Fの特徴量に最も近い特徴量をもつ雛形モデルMjを選択する。モデル修正部90は、特徴量の差を相殺するように、選択モデルMjを修正し、マッピング処理部50が、修正された選択モデルMj′に顔写真Fをマッピングして、三次元ポートレートGとして出力する。特徴量としては、目、鼻、口などの代表点の座標値を用いる。 (もっと読む)


【課題】クエリ用の画像の部分領域に類似した画像を含む映像ファイルを精度良く検索することができるようにする。
【解決手段】蓄積特徴抽出部42によって、複数の映像ファイルから得られる各静止画像について、局所的な特徴、部分的な特徴、及び大域的な特徴を抽出する。索引生成部43によって、各静止画像について抽出された局所的な特徴、部分的な特徴、及び大域的な特徴を格納した索引データを生成する。部分画像取得部44によって、入力された検索クエリ用の静止画像及び部分領域を取得する。入力特徴抽出部46によって、検索クエリ用の静止画像について、局所的な特徴、部分的な特徴、及び大域的な特徴を抽出する。索引検索部46によって、各静止画像について、検索クエリ用の静止画像の部分領域との類似値を算出し、検索クエリ用の静止画像の部分領域と類似する画像を含む映像ファイルを検索する。 (もっと読む)


【課題】対象物体の全周3次元モデルの計測に必要な情報を短時間に取得する。
【解決手段】スタジオ装置10は、パネル101〜105が側面及び上面に配置され接合されて底面が開放された形状の筐体に対して、筐体内部を複数方向から選択的に照射する照明装置111〜118を配備すると共に、筐体内部を複数方向から撮影する撮影装置121〜125を配置し、底面側から対象物体に被せて使用する。演算制御装置20は、照明装置111〜118に筐体内部を複数方向から選択的に照射させ、照射の切り替えに応じて任意の撮影装置の撮影画像を取得し、これらの撮影画像から対象物体の形状を示す3次元情報を演算し、この3次元情報に基づいて全周3次元モデルを作成する。表示装置30は演算制御装置20で作成された全周3次元モデルを表示する。 (もっと読む)


【課題】マーカとしての役割を有するオブジェクトが画像から失われた後にも自然な形でARコンテンツの表示を継続すること。
【解決手段】実空間を映す映像を構成する入力画像を取得する画像取得部と、前記入力画像を解析することにより、前記入力画像を撮像した撮像装置の前記実空間内の位置及び姿勢の少なくとも一方を認識する解析部と、拡張現実空間内に配置されるコンテンツと関連付けられるオブジェクトであって前記実空間内に存在する前記オブジェクトを前記入力画像内で検出する検出部と、前記検出部により検出されたオブジェクトの前記実空間内の位置及び姿勢の少なくとも一方を含む検出情報を記憶媒体に記憶させる管理部と、前記検出情報を用いて追跡される、前記検出されたオブジェクトに対する前記撮像装置の相対的な位置及び姿勢の少なくとも一方に基づいて、前記検出されたオブジェクトと関連付けられるコンテンツの前記拡張現実空間内での振る舞いを制御するコンテンツ制御部と、を備える画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザは、3次CADデータを見ても、構造物を正確に把握することができない。
【解決手段】データ処理装置10は、3次元点群データの中から、作成すべきCAD(Computer Aided Design)モデルに対応する対象点群を抽出する対象点群抽出部120と、CADモデルと、対象点群と、に基づいて、複数の3次元CADモデル候補を作成するCADモデル候補作成部122と、対象点群と、複数の3次元CADモデル候補と、を表示する表示装置16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】同一画面内の複数の異なる属性の画像の表示領域の自動的な判別に加え、ユーザによる設定を介入させ、これを優先させることができる表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】表示装置1は表示部14に表示される各画像の領域を検出し、画像の属性(モノクロ/カラー/テキスト)を判別し、検出した領域と判別結果とをハイライト表示により示し、更に検出した領域の選択を受け付け、選択された領域に対する画像処理を任意に設定可能とし、設定された後は、当該領域には検出結果によらず、設定された画像処理が実行されて表示される。例えば、表示装置1は、図中の領域Bをモノクロ画像の領域と判別したとしても、ユーザがカラー画像と設定した場合はカラー画像用の画像処理を実行して表示する。 (もっと読む)


【課題】漫画のそれぞれのページに展開される場面の中でユーザが演出的興味を抱く可能性が高い場面の箇所に対して、画面上から接触操作があった場合、当該場面の箇所に応じた演出画像や演出音声を再生することで、一層の興味や楽しみを促す演出効果を与える。
【解決手段】検索部53は、表示中の漫画の画像データのページ番号を入力し、ページ番号と指示点の位置とをキーとし、演出管理記憶部23bからページ番号と指示点の位置とに対応する演出管理番号を検索する。演出ファイル読込部55は、演出管理番号をキーとし、演出ファイル記憶部23cから演出管理番号に対応する演出パラメータおよび演出ファイルを読み込む。画像演出処理部61は、演出ファイルが画像データのとき、演出パラメータに基づいて画像データに画像演出処理を施して再生し、表示制御部29に出力する。音声演出処理部63は、演出ファイルが音声データのとき、演出パラメータに基づいて音声データに音声演出処理を施して再生し、音声制御部25に出力する。 (もっと読む)


【課題】処理の高速性を保ち、且つモーションを自然に遷移させるモーションブレンディングを実現する。
【解決手段】二つのモーションデータを取り込むモーションデータ取得部10と、二つのモーションデータにおいてブレンド開始点およびブレンド終了点を指定する遷移点指定部20と、二つのモーションデータについて、ルート速度とルート角速度とを求める物理量変更処理部30と、ブレンド開始点以後のモーションデータとブレンド終了点以前のモーションデータとに含まれる関節方向を示す時系列情報に基づいてブレンディング区間を求めるブレンディング区間計算部40と、ルート角速度をブレンディング区間においてブレンド処理しブレンドルート方向を求めるルート方向処理部50と、ブレンドルート方向にしたがってルート速度を調整するルート位置調整部60と、調整されたルート速度をブレンド処理するルート位置処理部70とを備える。 (もっと読む)


【課題】面白み及び独創性のある絵画像を作成することが可能な描画装置及び描画プログラムを提供する。
【解決手段】原画像を取込む画像取込手段25と、描画対象の文字列を入力する文字列入力手段35と、グレースケール手段28と、画素毎に原画像の明度を認識する明度認識手段29と、原画像を明度に基づいて複数の領域に分割する領域分割手段30と、各領域の面積を算出する面積算出手段31と、表示パターンが互いに異なるように設定された複数枚のレイヤーと、入力された文字列を表示パターンに基づいてそれぞれのレイヤーに表示する文字表示手段37と、明度及び面積に基づいて、各領域に対応するレイヤーを決定するレイヤー決定手段32と、各領域と重なり合う部分を選択範囲とし、その選択範囲以外の部分が非表示状態となるようにマスキングするマスキング手段33とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作装置に設けられた複数の方向入力部を用いて複数のオブジェクトをそれぞれ移動させる場合に、どの方向入力部がどのオブジェクトに対応しているのかを分かりやすくすること。
【解決手段】オブジェクト制御部は、第1操作装置に設けられた複数の方向入力部にそれぞれ対応付けられた仮想空間内の複数の第1オブジェクトを、対応する方向入力部を通じて入力される方向に応じて個別に移動させる。仮想カメラ制御部は、仮想空間内の第1仮想カメラを制御する。ゲーム画像生成部は、第1仮想カメラに基づいて第1ゲーム画像を生成する。仮想カメラ制御部は、第1ゲーム画像において或る第1オブジェクトが他の第1オブジェクトの表示位置に対して予め定められた側に表示されるように、仮想空間における複数の第1オブジェクトの位置に応じて第1仮想カメラを回転させる。 (もっと読む)


【課題】車両周囲視野を表示するための光出力デバイスの制御方法および車両周囲視野システムの提供。
【解決手段】少なくとも1つの車両コンポーネント(10〜18)を備えている車両モデル(2)を含む車両周囲視野(1)を表示するための光出力デバイス(31)の制御方法であって、前記少なくとも1つの車両コンポーネント(10〜18)に関する表示制御情報を決定することと、、前記車両モデル(2)が前記表示制御情報に従って前記少なくとも1つの車両コンポーネント(10〜18)の描写に適応するように、前記車両周囲視野(1)を表示するように前記光出力デバイス(31)を制御することと、を含む、方法。 (もっと読む)


【課題】表面を描画する方法を提供すること。
【解決手段】表面を描画する方法であって、該方法は、該表面に描画されるイメージを閲覧するユーザ入力の前に、(a)ビューポートから該表面への第1の変換によって画定される、該表面上の領域を予め計算することと、(b)該領域から該ビューポートにマップする第2の変換を予め計算することと、該表面に描画される該イメージを閲覧する該ユーザ入力に応答して、(c)該ユーザ入力に従って、イメージの一部を決定することであって、該一部は該領域と交わる、ことと、(d)変換されたイメージを得るために、該領域と交わる該イメージの一部に該第2の変換を適用することと、(e)該変換されたイメージを、表示のためにビューポートに描画することとを含み、ステップ(a)〜(e)は、それぞれ、少なくとも1つのコンピューティング装置上で実行される、方法。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,874