説明

Fターム[5B057BA11]の内容

画像処理 (340,757) | 入力部 (15,110) | 入力装置 (1,825)

Fターム[5B057BA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B057BA11]に分類される特許

121 - 140 / 492


【課題】手書き入力を受け付ける入力部の面積よりも大きな図形や文字の手書きを受け付けて、表示することができる手書きデータ処理装置を提供すること。
【解決手段】手書きデータ処理装置10は、セルをマトリックス状に構成させた表示部2014と、入力表示装置201の前面に配置され透光性を有する入力タブレット202を一体に構成させた手書入力部12とを備える。そして、入力タブレット202上に、通常入力エリア211と、拡張入力エリア221とを構成し、通常入力エリア211と一のセルとを対応付け、拡張入力エリア221の一の区画を、対応付けられた一のセルに接する各々のセルに対応付ける。そして、スタイラスペン301の軌跡を、対応付けられた一のセルの解像度に合わせて表示させ、スタイラスペン301の軌跡が、通常入力エリア211から拡張入力エリア221へ連続して検出された場合に、延長して表示させる。 (もっと読む)


【課題】互いの照明光の色が異なる拠点においてそれぞれ撮影された画像を他拠点において出力する際に、照明光の違いによって生じ得る見え方の違いを自拠点の照明光に応じて調整すること。
【解決手段】キャリブレーション映像に基づき、当該キャリブレーション用被写体の色調を示す第1色情報を計算する行程と、他の色調調整装置における第2照明の下で撮影される前記キャリブレーション用被写体を含むキャリブレーション映像に基づき、前記他の色調調整装置によって得られる、当該キャリブレーション用被写体の色調を示す第2色情報を受信する行程と、第1色情報と第2色情報に基づき、前記第2照明の下で撮影された映像の色を前記第1照明の下で映像出力部に出力される映像に適した色に色変換する色変換量を計算する行程と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ステレオカメラを用いて得られた2つの画像についての対応点探索処理において、遠近競合を抑制した対応点探索装置を提供する。
【解決手段】ステレオカメラSCで得られた画像データが入力される画像入力部11と、画像入力部11から出力される画像データに対して、解像度変換を行う解像度変換部12と、解像度変換された画像データに対して対応点探索を行うためのポイント設定を行うポイント設定部13と、ポイント設定された画像データに対して多重解像度処理のための視差を設定するための視差設定部14と、ポイント設定された画像データに対して、ウインドウを設定するウインドウ設定部15と、ウインドウが設定された画像データに対して対応点探索処理を実行する対応点探索処理部16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】紙葉上で目視した色に対応してその色を記憶させ、プリントする画像について、選択された紙葉上で目視した色に対応した色に基づいて、色変換をすることを提供する。
【解決手段】 紙葉から第一の画像情報を読み込むスキャナと、前記第一の画像情報の第一の領域の色に関する情報を目標色情報として記憶する画像色情報メモリと、第二の画像情報が入力されるインターフェースと、前記第二の画像情報の第二の領域の色に関する情報を取得し、前記目標色情報に基づいて前記第二の領域の色に関する情報を変換する画像処理プロセッサと、を備える。
(もっと読む)


【課題】連続的に移動する検査対象を静止させることなく、光沢を除去して、より精度の高い画像処理を行うことのできる画像処理方法および画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、所定位置に配置された撮像部を用いて、当該撮像部に対して一定の相対位置に配置された照明光源で当該撮像部の視野を照明した状態で、予め定められた方向に移動する検査対象を複数回撮像し、撮像部による一連の撮像により取得される複数の画像のうち2つの画像間で検査対象の少なくとも一部を示す領域を順次探索することで、検査対象を基準として、複数の画像を位置合わせし、当該位置合わせされた複数の画像から合成画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】回転処理を行った後の画像において、回転処理を行う前の画像における注目部分の位置と同じ位置に注目部分を表示することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像中の注目部分の位置を第1の座標系で特定する情報が記録された画像データの画像処理を行う画像処理装置であって、前記第1の座標系と異なる原点を有する第2の座標系を用いて前記画像データの回転処理を行う画像処理手段と、前記回転処理の前と前記回転処理の後とで、前記注目部分の位置を特定する情報によって特定される注目部分の画像が一致するように、前記回転処理による前記画像データの回転量に応じて前記注目部分の位置を特定する情報を変更する変更手段と、を有することを特徴とする画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ブロック単位で処理を行う画像処理装置において、フィルタリング処理時間をより短くする。
【解決手段】原画像データの所定の領域であるブロック画像データについて、主走査幅N、副走査幅Mのフィルターを用いてフィルタリングを行う画像処理装置は、画素データを複数方向にシフト可能なレジスターを用いて、ブロック画像データを構成する副走査方向の画素データ列それぞれを、副走査方向とその逆方向を交互に処理し、また、主走査方向の列の順に処理する。 (もっと読む)


【課題】肌領域を検出することが可能な範囲で、カメラのゲイン等を調整する。
【解決手段】LED21aは、第1の波長の光を照射し、LED21bは、第2の波長の光を照射し、カメラ22は、被写体の撮像を行ない、制御部41は、被写体に対して第1及び第2の波長の光を照射させない状態で、被写体に対するカメラ22の撮像により得られる外光画像に基づいて、肌領域を検出するための肌検出可能条件を満たす範囲内でカメラ22のパラメータを調整し、算出部42及び2値化部43は、調整後のカメラ22により被写体に対して第1の波長の光を照射させたときの撮像で得られる第1の撮像画像、及び調整後のカメラ22により被写体に対して第2の波長の光を照射させたときの撮像で得られる第2の撮像画像に基づいて、肌領域を検出する。本発明は、例えば被写体を撮像した撮像画像から、被写体の形状を検出するコンピュータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】被写体上における照度分布が一致するための2種類の光源の配置を提案し、肌領域を高い精度で検出する。
【解決手段】図6は、第1光源と第2光源の配置に関する第3の配置例を示している。第3の配置例においては、第1光源は2つのLED群1i,1jから構成され、LED群1i,1jは、それぞれ2個のLEDから構成される。同様に、第2光源は2つのLED群2i,2jから構成され、LED群2i,2jは、それぞれ2個のLEDから構成される。この場合、ΔL(i,j)=|L1−L2|=0となる。第3の配置例は、LED群1iを平行移動するとLED群1jにその形状が一致し、LED群2iを平行移動するとLED群2jにその形状が一致し、鏡面対称性を有していないことが特徴である。本発明は、例えば、人の手の動きを検出する検出装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】撮影画像中のデフォーカスによる色にじみを良好に補正する。
【解決手段】、画像処理装置は、撮像系101,102により生成された互いにフォーカス状態が異なる第1の画像および第2の画像における対応画素の色情報の差から、第1の画像にデフォーカスによる色にじみが発生しているか否かを判定する判定手段110と、第1の画像に対して、該判定手段によって判定された色にじみを補正する処理を行う補正手段104とを有する。 (もっと読む)


【課題】視認性に優れたシームレスな視野角画像を出力すること。
【解決手段】画像生成装置は、移動体の進行方向に対して直交する方位に配置された複数のカメラ10a,10b,10cを備える視野カメラ部10と、上記移動体に搭載されたセンサの視軸方位を設定する視軸設定部40と、視軸方位を示すレティクルシンボルを生成するレティクルシンボル生成部30と、撮像画像を連結した画像の両端に模擬画像を付加し、レティクルシンボルを重畳した合成画像を生成し、合成画像のうち視軸方位を中心とする画像を表示装置50に出力する画像合成処理部20とを具備する。 (もっと読む)


【課題】原稿から読み取られた複数の色成分データを含むカラー画像データについて,画像全体の色再現性を損ねることなく,複数の下地色部分の裏写りを防止することのできる画像処理装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数の色成分データで表現される複数の色のうち原稿の画像に含まれている頻度が予め設定された高頻度条件を満たす高頻度色を特定して(S1〜S4),その高頻度色ごとに対応して前記高頻度色の近傍の色を該高頻度色に略均一化させるべく前記色成分データ各々を変換するために用いられる個別濃度変換テーブルを生成し(S5),前記高頻度色の近傍の色を表現する前記カラー画像データについて,前記色成分データ各々を,該高頻度色に対応する個別濃度変換テーブルに基づいて変換する(S6〜S9)。 (もっと読む)


【課題】解像度縮退型デモザイキング処理において黄色の偽色の発生を抑制する。
【解決手段】ブロックデータ取得部23aが取得したブロックデータの角に位置する4個の青色画素について、対角上に相対する2つの青色画素の青色値の差分値をそれぞれ計算し、これら計算した差分値に基づいてブロックデータにおける明暗境界の方向を推定する明暗境界推定部23bと、ブロックデータの中央に位置する赤色画素における青色値を、推定された明暗境界の方向に応じて4個の青色画素の青色値に基づいて計算し、赤色画素における緑色値を、ブロックデータに含まれる基本画素パターンの2個の緑色画素の緑色値に基づいて計算し、赤色画素の赤色値とそれぞれ計算した青色値および緑色値とによって1個の画素を構成し、これを基本画素パターンに対する解像度縮退後の画素として出力する画素補間処理部23cとを備えた。 (もっと読む)


【課題】格子点データテーブルを用いた画像処理を実行する撮像装置において、格子点データテーブルの保持等に必要なメモリ量を低減させる。
【解決手段】撮影により得られた画像をデジタル処理するデジタルカメラは、3次元格子点データテーブルを用いて画像データの変換処理を行なう3次元格子データテーブルを有する。デジタルカメラは、上記変換処理をマトリクス演算により実現するためのマトリクス係数セットを保持し、このマトリクス係数セットを用いて3次元格子点データテーブルの各格子点の値を算出し、算出された値を上記変換処理で用いられる3次元格子データテーブルに設定する。そして、上記変換処理による変換後の画像データを非可逆圧縮して得られた圧縮画像データと、保持されているマトリクス係数とを付帯情報としたRAW画像ファイルが生成される。 (もっと読む)


【課題】
画像データの特性に適した色変換を行う画像処理装置および画像処理プログラムを提供することにある。
【解決手段】
印刷出力された原稿を読み取ることで得られる画像データに所定の色変換を行う画像処理装置であって、前記原稿の印刷出力における出力条件を示す原稿特性情報が付与された前記原稿から、原稿画像を読み取って前記原稿画像の画像データを生成する画像読み取り手段と、前記原稿画像を読み取った原稿の原稿特性情報を取得する原稿特性取得手段と、前記画像データに、前記取得した原稿特性情報が示す条件に対応した色変換を行う色変換手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 少ない演算量で、入力画像の元の内容を損なうことなくダイナミックレンジ圧縮を行うことを可能にする。
【解決手段】 平均化処理部101は、入力画像を構成する各画素を各々注目画素とし、注目画素毎に、それを中心とした所定範囲内の画素の平均輝度を算出する。ベース関数値算出部102は、ベース関数に対し、平均化処理部101が各注目画素について算出した各平均輝度を入力輝度として各々与え、ベース関数値を算出する。画素値算出部103は、注目画素毎に、入力画像における当該注目画素の画素値と、平均化処理部が当該注目画素について算出した平均輝度と、ベース関数値算出部が当該注目画素について算出したベース関数値とに基づいて、出力画像における当該注目画素の画素値を算出する。その際に入力輝度の変化に対する出力輝度の変化の勾配を当該注目画素の輝度に応じて制御する。 (もっと読む)


【課題】
従来の色差画像の生成処理は画像の構造を判定して平滑化を制御するので、処理が複雑で処理量が多く、演算コストが掛かるという問題があった。
【解決手段】
本発明に係る画像処理装置は、複数種類の色成分のいずれか1つの色成分データを有する複数の画素で構成される画像データを入力して、前記複数の画素内の注目画素の第1色成分データと該第1色成分データとは異なる色成分データを有する前記注目画素近傍の他画素の第2色成分データとを用いて前記注目画素の暫定色差データを求める暫定色差生成部と、前記注目画素を含む特定領域内の画素の前記暫定色差データを平滑化して平滑色差データを生成する色差平滑部と、前記平滑色差データの色差範囲を設定する色差範囲設定部と、前記平滑色差データが前記色差範囲内にあるか否かに応じて前記平滑色差データを制御した平滑制御色差データを出力する色差平滑制御部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モデル図における視野範囲を変更することで、仮想視点の視点位置に応じて車両の周辺のいずれの領域が合成画像として表示装置に表示されるのかがユーザにひと目でわかる技術を提供する。
【解決手段】合成画像によって表現可能な、車両に対する前記仮想視点からの視野範囲を示すモデル図を出力して、モデル図の表示状態で、仮想視点の視点位置の変更をユーザから受け付ける。そして、この出力手段は、仮想視点の視点位置の変更に応じて、視野範囲を変更したモデル図を出力する。これにより、仮想視点の位置を設定した後に合成画像を表示させて確認した結果、ユーザが希望する合成画像が表示されていない場合は、設定をやり直すという煩わしい作業を解消できる。 (もっと読む)


【課題】被検出物を高精度に検出することができ、被検出物に合致した情報を自動的に出力可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置30は、画像データに基づいて表示画面Sに表示される表示画像を、被検出物200により遮られた状態でカメラ20により撮影した撮影画像に基づいて、表示画像内で被検出物200により遮られた被検出物領域を検出する被検出物検出部と、撮影画像から被検出物領域に含まれる被検出物撮影画像を抽出し、被検出物200の画像を示す形状データと形状データに対応する被検出物200の情報を示す情報データとが関連付けられて格納されているデータベースから形状データを取得して被検出物撮影画像と照合するとともに、被検出物撮影画像と合致する形状データに関連付けられた情報データをデータベースから取得して出力するアプリケーション処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】被写体の形状や配置に合わせて、ユーザが望む撮影範囲での撮影に対して、未撮影領域をユーザーに通知することで、撮影領域に欠落のない合成画像の撮影が可能な、画像生成手法および画像生成装置を提供する。
【解決手段】第一の実写画像および第一の合成画像と第二の実写画像を比較して、第一の合成画像上での第二の実写画像の向きおよび位置の推定値を計算する画像位置推定ステップ(S002)と、向きおよび位置の推定値に基づいて、第二の実写画像を変換して、第一の合成画像に合成することで第二の合成画像を生成する画像合成ステップ(S003)と、第二の合成画像を表示する画像表示ステップ(S004)とを備える。このことにより、撮影範囲をユーザーに通知し、所望の撮影範囲の中で未撮影な領域があることを知らしめ、撮影領域に欠落のない合成画像の撮影を可能とすることができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 492