説明

Fターム[5B058KA21]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | 機能切替え;モード制御 (970)

Fターム[5B058KA21]に分類される特許

281 - 300 / 970


【課題】アクティブタグ11から送信された電波の受信において受信特性を改善することができるRFタグリーダ20を提供する。
【解決手段】本発明のRFタグリーダ20は、アクティブタグ11からの無変調信号に基づいて、PLL214から出力された局発信号によってダウンコンバートされたベースバンド信号の周波数が予め定められた周波数になるように、PLL214の分周比を調節した後に、アクティブタグ11から送信されたデータの受信を開始する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的はUDMAの転送単位を拡張したCFインターフェースにおいて、高速アクセスを可能にした撮像装置を提供すること。
【解決手段】
光学像を画像信号に変換する撮像手段(102)と、
前記撮像手段(102)で得た画像データを記録媒体に記録、乃至は、記録媒体内の画像データを読み出すための記録媒体インターフェース(109)と、
記録、乃至は、読み出す画像データが所定サイズ以上である場合に所定サイズ毎に前記記録媒体へ一時停止要求を送信する制御手段(101)と
を具備することを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】複数の非接触ICカードアプリの中から実施の条件に応じた非接触ICカードアプリを選択するプロセスを簡略化する。
【解決手段】非接触通信チップ21を具備した携帯電話端末11に装着されるICカード10は、携帯電話端末11と通信を行うための接触インターフェース55と非接触インターフェース56とを有する。当該ICカード10は、非接触インターフェース56を用いた処理を行う複数のアプリケーションプログラムを記憶しておき、記憶しているアプリケーションプログラムのうち非接触インターフェース56を用いた処理が実行可能なアプリケーションプログラムを設定し、非接触リーダライタ13からのアクセス要求を非接触インターフェース56を介して受けた場合、非接触インターフェース56を用いた処理が実行可能と設定されているアプリケーションプログラムのみが非接触リーダライタ13に応答する。 (もっと読む)


【課題】ICカードへのデータの読み書きを行うソフトウェアを切り替えること。
【解決手段】一覧管理プログラムを実行しているCPU102が、専用アプリのダウンロード要求を受ける。この要求を受けると、管理プログラムを実行しているCPU102が、ICカード一覧において前記一の記憶領域を示す第1の識別子と対応する第2の識別子を、専用アプリを示すものに書き替える。 (もっと読む)


【課題】非接触ICカードとタグの両方の認証媒体を用いる認証システムにおいて通信障害がなるべく発生しないようにする。
【解決手段】
認証システムは、読取装置と読取装置が識別情報を読み取る非接触ICカードと、アクティブタグとからなる。非接触ICカードとアクティブタグは共に読取装置から、識別情報を要求する要求信号を受けて、識別情報を含む応答信号を送信する。読取装置は、非接触ICカードに対して送信する要求信号を、タグに対して定期的に送信する要求信号の合間に送信する。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグの読み取りを、特定領域に制限する必要がある場合に、容易にその特定領域のみからタグを読み取ることができるようにする。
【解決手段】読取信号の周波数と異なる周波数の信号で応答するRFIDタグ用の読取装置において、RFIDタグを読取不可とする、RFIDタグの応答波を妨害する妨害波信号を生成する妨害波生成手段と、前記妨害波生成手段に、出力する前記読取信号または前記妨害波信号の生成を切り換えさせる切換制御手段と、妨害波生成手段に、前記妨害波信号の出力信号レベルを調整させる妨害波出力調整手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】リーダ機の命令に応じて送信専用または受信専用への切替を行い、少ない放射電力でも認識率を増加させるRFIDアンテナシステム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】複数の第1アンテナ110を含む第1アンテナグループと、複数の第2アンテナ120を含む第2アンテナグループと、前記第1アンテナグループがタグに情報要請データを送信する送信専用アンテナとして機能するように専用送信命令を伝送し、前記情報要請データに対応するオブジェクトデータを前記タグから前記第2アンテナグループを通じて受信するリーダ機130と、前記複数の第2アンテナ120を通じて前記リーダ機130に伝送された複数のオブジェクトデータを受信してデータ処理に用いるデータ処理サーバー140と、を含む。 (もっと読む)


【課題】余分の電力消耗を減らすことができる、円形偏波アンテナを用いたRFIDシステムを提供すること。
【解決手段】接近センサーで顧客の接近を検出し、顧客の接近が検出される場合に、リーダが、リーダアンテナを通じて電磁気波を放射して、タグを認識し、タグに記憶された顧客情報を読み取る。リーダアンテナは、キオスク本体と、キオスクを使用する顧客に近接する後方位置の床面に設置し、後方近接位置の床面に設置されるリーダアンテナが、キオスクの方向に円形偏波を放射するようにし、顧客がタグをどこに携帯してもタグを正確に認識できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 UHF帯RFIDを用いた入退室管理システムにおいて、アンテナから出力されるリーダライタの電波が、入退者が所持する電子機器に影響を与えず、且つアンテナの設置位置の制約がない入退室管理システムを提供する。
【解決手段】 入退者5とアンテナ4との距離を測距センサ1により測定し、アンテナ4からの距離が第一の閾値未満である第一のエリアに入退者5がいる場合は、リーダライタ9の電波の出力を停止する。 (もっと読む)


【課題】電力消費量を増大させることなく、タグとリーダの通信距離を延ばすことを可能とする。
【解決手段】信号送信用のリーダ10−1は、電力供給用のリーダ10−2に対して、タグ2に電力を供給するための給電用電波を送信することを指示する送信信号T10を送信する。リーダ10−2は、リーダ10−1から送信信号T10を受信すると、即時に給電用電波T11をタグ2に送信する。タグ2は、リーダ10−2からの給電用電波T11を受信すると、この電波により給電を行って自身を駆動する。一方、信号送信用のリーダ10−1は、送信信号T12をタグ2に送信する。タグ2は、リーダ10−1からの送信信号T12を受信すると、自身に記録されている識別コードなどの情報を送信信号T13としてリーダ10−1に返信する。 (もっと読む)


【課題】リーダ・ライタ用アンテナを複数近接して配置させた場合に、近隣のアンテナ同士が干渉することなく、良好に通信できるようにする。
【解決手段】非接触無線タグを有するメディア又はメディアケースを複数収納するシステムに適用される。そして、メディア又はメディアケースが配置されるそれぞれの収納位置に対応して配置された複数のリーダ・ライタ用アンテナ21a,21b,21c・・・と、その複数のリーダ・ライタ用アンテナの内で、通信を行うリーダ・ライタ用アンテナを選択する選択手段とを有する。そして、選択手段で選択されたリーダ・ライタ用アンテナを、無線通信を行う周波数に対応した第1の共振周波数f1とし、少なくともその第1の共振周波数f1のリーダ・ライタ用アンテナに隣接して配置されたリーダ・ライタ用アンテナを、第1の共振周波数f1と異なる第2の共振周波数f2とする。 (もっと読む)


【課題】無線ICタグの読み漏れを減らすことができる無線ICタグシステム及び無線ICタグ読み取り方法を提供する。
【解決手段】無線ICタグ(12)が付された被運搬物(10)を積載した状態で移送可能な運搬台(14)と、運搬台の移送経路上のアンテナユニット(16)に複数配置されており、無線ICタグとの通信用電波を放射する無線アンテナ(21,22,23)と、運搬台に配置されており、被運搬物を運搬台に積載していない状態では各無線アンテナとの間で安定した無線通信性能が得られる無線IC基準タグ(18)と、被運搬物を運搬台に積載した状態で各無線アンテナと無線IC基準タグとの通信状況を判別し、通信状況の悪化している無線アンテナを通信状況の悪化していない無線アンテナよりも優先して通信用電波を放射させる制御手段(42)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】複数のICカードを的確に検出できるようにする。
【解決手段】各ICカードは乱数RNDを生成し、その値を基にポーリング待ち回数Rを更新する。各ICカードは、リーダライタからポーリングが送信される度にポーリングの受信回数をカウントし、ポーリング待ち回数Rとリーダライタによるポーリングの受信回数Kとが一致した時に、はじめてリーダライタにレスポンスを送信する。各ICカードは、リーダライタにレスポンスを送信すると再度乱数RNDを生成して、新たな乱数RNDを基にポーリング待ち回数Rを更新する。本発明は、情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】通路上を移動する無線ICタグの管理情報をその通路のみで取得すること。
【解決手段】複数のアンテナは、第1の方向に延びる複数の通路のそれぞれに設けられている。無線ICタグは、物品に設けられ、物品に関する管理情報を保持し、複数の通路上を第1の方向に移動させられているときに複数のアンテナの送信電波到達領域に入った場合、管理情報を表す発信電波を発信する。複数のリーダライタは、それぞれ、複数のアンテナにより無線ICタグから発信電波を受信し、発信電波が表す管理情報を送信する。制御装置は、複数のリーダライタからの管理情報を受信する。無線ICタグの発信電波は、データレート、データ符号化方式、変調方式の少なくとも1つが通路毎に異なる。また、無線ICタグは、複数の通信セッションを備えている。複数のアンテナの各々は、前記複数の通信セッションが割り当てられたアンテナ群を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】従来の複数の通信規格の無線タグに対応した無線タグリーダライタでは、無線タグとの通信に時間がかかるという問題があった。
【解決手段】本発明にかかる無線タグリーダライタは、通信規格の異なる複数の無線タグとの間で非接触通信を行うための無線タグリーダライタであって、無線タグから送信される信号に含まれるプリアンブルを読み取るプリアンブル読み取り部301と、プリアンブル読み取り部が所定の時間内にプリアンブルを読み込めたか否かににより、選択されている通信規格が無線タグの規格に適合するか否かを判定する通信規格判定部302と、通信規格判定部の判定結果に基づいて、通信規格を切り替える通信規格切替部303と、を備える。このような構成により、無線タグとの通信時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】非接触ICカードやアクティブタグ等を用いる認証システムにおいてユーザの利便性を高めることができる読取装置を提供する。
【解決手段】ハイブリッドリーダ(読取装置)は、非接触ICカード及びアクティブタグの両方から、それぞれが保持する識別情報を読み取れるように構成される。そして、ハイブリッドリーダは、アクティブタグからの識別情報の読み取りを、非接触ICカードの識別情報の読み取りを行った後であって、再度同じ非接触ICカードからの識別情報の読み取りが行われるまでの間、あるいは所定時間経過するまでの間に行う。読取装置は、その間に読み取ったアクティブタグの識別情報の個数または識別情報が予め定められた個数または識別情報に一致するかを判定し、一致しない場合にエラー通知を行う。 (もっと読む)


本発明はeNFCをサポートする端末及びその処理方法を提供し、ユーザカードがSWPをサポートしない場合、カードエミュレーションモードをオフし、非カードエミュレーションモードの近距離無線通信をさらにサポートできる。移動端末がNFC機能をオフ/オンするには、携帯端末とその内部のNFCアナログフロントエンドチップとのインタラクティブにより実現する。端末は、ユーザカードがシングルワイヤプロトコルSWPインターフェースをサポートしないことを確定すると、近距離無線通信NFC機能をオフする。端末が非カードエミュレーションモードにおいて作業する必要があれば、端末が非カードエミュレーションモードにおける近距離無線通信応用を起動し、NFC機能がオフ状態になることを確定すると、NFC機能をオンし、近距離無線通信が終了した後、端末は、ユーザカードがSWPインターフェースをサポートしないことを確定すると、NFC機能をオフする。本発明による端末及びその処理方法は、端末のパワー消費を減少し、端末の待機時間を延長し、有効的に資源を節約できる。
(もっと読む)


【課題】対象となる無線タグの読み落としを好適に抑制する無線タグ通信装置を提供する。
【解決手段】予め設定された、対象となる無線タグ14が通信範囲内に留まる時間TStayの1/3以下で送受信アンテナ部52の偏波面を切り替え可能な偏波面切替制御部78と、その偏波面切替制御部78により偏波面が切り替えられる時間間隔内に、「Select」コマンドにより選択される複数の無線タグ14との間で一通り通信を行うためのコマンド群に対応する通信が1回完了するように、その通信に係るパラメータを制御する通信制御部76とを、備えたものであることから、通信範囲内における複数の無線タグ14の読み取りを確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介した通信を行うためのソフトウェアを実行したままでICカードへのデータの読み書きを行うこと。
【解決手段】第1のプログラムが、ICカードの複数の記憶領域のうち一の記憶領域にアクセスする処理を実行するためのスクリプトの所在を示す所在情報を含む特定データを、ネットワーク上の第1のサーバから通信手段を介して受信する。第1のプログラムが、受信したデータに含まれる所在情報に基づいて、ネットワークから通信手段を介してスクリプトを取得する。第1のプログラムが、取得したスクリプトを実行することにより、第2の制御手段を一の記憶領域にアクセスさせ、一の記憶領域にアクセスした結果に応じた情報を取得する。第1のプログラムが、結果に応じた情報を、表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】上位装置からコマンドや送信データを受けて無線タグと非接触通信を行いうる無線タグリーダライタにおいて、通信処理に要する時間を効果的に短縮しうる構成を提供する。
【解決手段】無線リーダライタ100は、上位装置100からの指示データを分割するデータ分割部と、分割された一方(コマンドデータ)に基づきコマンドに対応する通信設定条件をメモリ22から読み出すコマンド解析部31と、その通信設定条件を保持する設定条件保持部とを備えている。また、分割された他方(送信データ)が蓄積されるデータバッファ21から送信データを小サイズごとに順次要求するデータ要求部32と、保持される通信設定条件と、データバッファ21から出力された送信データとを取得してタグ送信フレームを生成するタグ送信フレーム生成部34と、そのタグ送信フレームを無線タグに送信する無線通信部とを備えている。 (もっと読む)


281 - 300 / 970