説明

Fターム[5B058KA40]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | その他 (1,547)

Fターム[5B058KA40]に分類される特許

1,481 - 1,500 / 1,547


【課題】ドライバーソフトウェアをインストールすることができない電子機器に装着して使用することができ、既存のメモリカードと同様に電子機器に取着できるメモリカードを提供する。
【解決手段】データ読取装置からのデータ送信要求に対応してフラッシュメモリ114からデータの読み出しが実行され、信号処理部118はフラッシュメモリから読み出されたデータのビット・イメージが供給されると、このビット・イメージに対応してアンテナ・スイッチ116をオン/オフ制御し、アンテナ116の負荷インピーダンスの切替を行い、これにより外部からアンテナ116に送信される無変調キャリアに変調を掛けて反射波を生成し、この反射波によってデータをデータ読取装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】 他の機器と通信する機能と画像を表示する機能とを兼ね備えた電子機器の利便性を向上させる。
【解決手段】 RFIDのリーダライタとして使用される電子機器D1は、物品71に付加された記録媒体73から情報を受信する通信部54と、物品71に付加された図像74を撮像する撮像部3とを有する。電子機器D1においては、撮像部3が撮像した図像74を復号した情報と通信部54が受信した情報とに基づく処理が実行される。例えば、通信部54が受信した複数の情報の何れかが、図像74を復号した情報に応じて選択される。この選択された情報は表示パネル21に表示される。 (もっと読む)


【課題】 複数の近接配置されたインタロゲータを同時作動できるインタロゲータ・システムと、複数のインタロゲータを同期させるインタロゲータ・システムと、タグとの通信に用いられる異なるプロトコルを同時処理するシステムと、異なるバックスキャッタプロトコルを同時処理するシステムと、異なるアクティブプロトコル及びバックスキャッタプロトコルを同時処理するシステムと、ダダウンリンク干渉及びアップリンク干渉を回避するインタロゲータ・システムと、インタロゲータの作動を確認可能な、チェック・タグによる時間制約のない、自己試験作動法と、単一のアンテナ上で、アップリンク信号が受信されて且つダウンリンク信号が送信されるインタロゲータ・システムとを、提供すること。
【解決手段】 バックスキャッタRFIDシステムのための、同期化技術(ステップロック)を使用する、多重プロトコルRFIDインタロゲータ・システム。 (もっと読む)


【課題】当該情報端末装置の処理効率を損なうことなく、当該情報端末装置に関する管理情報を確実に保持できるとともに、所定の電波を介して該管理情報を容易に読み取ることができること。
【解決手段】少なくとも外部の情報記録媒体に対して非接触による情報読取処理または情報書込処理を行うことができる情報端末装置において、非接触による情報読取処理または情報書込処理によって所定情報の読み取りまたは書き込みが可能なRFIDタグ13と、RFIDタグ13との間で所定の電波を送受信するアンテナ4と、該所定の電波を介し、RFIDタグ13に対して非接触による情報読取処理または情報書込処理を行うRFID処理部5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】大量生産される安価でメモリ容量の少ない非接触ICタグを利用しつつ大きなデータを効率良く取り扱うこと。
【解決手段】複数のICタグをマスターICタグ10とスレーブICタグ21〜23に区分けするとともに、マスターICタグ10のメモリ140のメモリ構成管理領域140aにおいて自ICタグおよび各スレーブICタグ21〜23のメモリ構成情報(各ICタグの識別情報、メモリ先頭アドレスおよびメモリバイト数)を格納しておき、リーダライタ200は、マスタICタグ10を特定してこれらのICタグを統合して取り扱う。 (もっと読む)


【課題】 商品陳列位置と販売実績情報の関係を取得するためには商品の陳列位置情報を自動的に検出する必要があるが、RFIDタグのコストが高いため単価の安い商品等に位置情報取得のためにRFIDタグを貼ることは難しい。また、プライスカードのバーコード読み込み時にハンディー端末等で位置情報を入力するのも非常に手間がかかり困難である。
【解決手段】 プライスカードにRFIDタグを貼り対応する商品情報をあらかじめ書き込んでおく。そして、プライスカードを商品陳列棚に設置し、個々の商品陳列棚に設置されたアンテナから商品情報を取得することにより、自動的に商品の位置情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】回路規模を増大させることなく一対多の通信を行う。
【解決手段】 ホストデバイス10には、メモリカード20を装着する複数の装着部11が設けられている。装着部11に挿入されたメモリカード20は、一組の信号線CLK(クロック),BS(バスステート),DIO(データ入出力)を共有している。ホストデバイス10は、どのメモリカード20と通信しているために夫々のメモリカード20に識別子を割り当てる。識別子の割り当ては、メモリカード20の挿抜を検出する信号線XINSで行われる。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグ200が貼付された生鮮食品10が保管された冷凍倉庫20の温度を測定してEFIDタグ200にリアルタイムで書き込むこと。
【解決手段】RFIDタグリーダライタ100の温度処理部140が温度センサ150を用いて一定時間間隔で温度を測定し、測定した温度を書込部130を用いてリアルタイムでRFIDタグ200に書き込むよう構成する。なお、温度センサ150は、RFIDタグリーダライタに内蔵する代わりに外部の温度センサを接続することもできる。 (もっと読む)


【課題】 周囲に通信を妨げそうな設置物がある場合でも、適切な通信状態を確保することが可能であるICカードリーダを提供する。
【解決手段】 リーダライタ1を構成するCPU2は、メモリ12に、想定した基準環境下におけるキャリアの振幅値を予め記憶しておき、その記憶した振幅値と、振幅検出回路11によって検出された実際の振幅値との差を縮小するように、送信出力部4の出力可変部8における抵抗値を変更するか、又は、送信フィルタ部5のフィルタ定数を変更する。 (もっと読む)


【課題】特定者のみが入場できるようにするとともに、効率よく入場の管理を行うことができる入退場管理システムを実現する。
【解決手段】入退場管理システム100において、通行証を保有する通行者が通過するクリーンルーム40に、通行者が保有する通行証を検知するリーダ部50を備え、リーダ部50が検知した通行証が有する管理データに基づき、制御装置80が、通行証を保有する通行者が、ドア部から所定の領域に入場することができるか否かを判断するとともに、その通行者は入場できると判断した場合、制御装置80が電気錠30を動作させ、ドア部20を解錠状態に切り替えるようにした。 (もっと読む)


【課題】
外部への送信データに応じて確実にスイッチング動作し得る通信装置及び半導体集積回路装置を実現する。
【解決手段】
ロードスイッチ回路6では、常に、そのソースよりもドレインが高電位になるようにして直流の信号がFET6Dに供給される。これによりこのFET6Dは、外部リーダライタ装置への送信データに応じて確実にスイッチング動作することができる。 (もっと読む)


データ処理装置(1)は、CPU(2)のネイティブ命令で規定される実行ルーチンにより仮想マシン命令の実行を実現可能にするものであり、規定の条件成立に応答して、CPUが出力するアドレスを、用意された実行ルーチンのアドレスを利用してネイティブ命令のアドレスに順次変換可能なアドレス変換部(3)を有する。アドレス変換部は、順次変換したネイティブ命令のアドレスに基づいてCPUが実行ルーチンを実行するのに並行して、次に実行すべき仮想マシン命令を読み込んでこれに対応する実行ルーチンのアドレスを用意する。したがって、仮想マシン命令のロード処理及びそれに基づくアドレス計算処理に起因する実行ルーチンによる命令実行処理のオーバーヘッドを低減することができる。これにより、仮想マシン命令で記述された仮想マシンプログラムによるデータ処理を高速化することができる。
(もっと読む)


【課題】自動料金収受システムを活用して、高速道路のみならず一般道路の利用者にとっても魅力あるサービスエリアとすることに繋がる高速道路のサービスエリアの活性化方法を提供する。
【解決手段】サービスエリア10内の商業施設を利用した際の利用料金の一部が、自動料金収受システムの車載器のICカードに返金されることで、サービスエリア10の利用により高速道路20の通行料金が軽減できサービスエリア10内の商業施設1A〜1Cの利用促進に繋がると共に、一般道路30からのサービスエリア10内の商業施設1A〜1Cを利用する際に、サービスエリア10進入時に自動料金収受システムのETCゲート3において徴収され、入場に心理的な障害となる入場料金の一部又は全部を商業施設1A〜1Cからの返金により賄うことができ、高速道路20のみならず一般道路30の利用者にとっても魅力あるサービスエリアとなって活性化に繋がる。
【参照図】 図1 (もっと読む)


【課題】パッシブ型のRFIDタグを備えた交換部品が着脱可能に装着され、当該交換部品を用いて記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、データ書き込み中の電源オフ操作や交換部品の取り外し操作によるRFIDタグの破壊を防止する。
【解決手段】装置本体10は、RFIDタグ21と無線通信を行うリーダライタ11と、このリーダライタ11を介してRFIDタグ21にデータを書き込むコントローラ15と、装置周辺の人体の有無を検知する人体検知センサ14と、を備える。コントローラ15は、人体検知センサ14により人体が検知されている期間においては、電源オフ操作や交換部品の取り外し操作が行われる可能性があるので、RFIDタグ21への書き込みを停止する。 (もっと読む)


本発明は、移動型格納装置においてオブジェクトの位置情報を用いて権利オブジェクトを検索する方法および装置に関するものである。
本発明の一実施形態に係る移動型格納装置においてオブジェクトの位置情報を用いて権利オブジェクトを検索する方法は、移動型格納装置にアクセスするステップと、前記移動型格納装置にオブジェクト識別子を送信するステップと、前記移動型格納装置から前記オブジェクト識別子によって検索された第1オブジェクトの位置情報を受信するステップと、前記第1オブジェクトの位置情報を前記オブジェクト識別子と共に格納するステップと、前記第1オブジェクトの位置情報を用いて、前記移動型格納装置に前記第1オブジェクト位置情報と前記第1オブジェクトに対して行われる作業情報とを送信するステップとを含む。

(もっと読む)


【課題】 一のポイントで読み取りまたは書き込みが失敗した場合でも、他のポイントで協調して無線ICタグ3に対する読み取り及び書き込みを行うことが可能な情報処理方法を提供する。
【解決手段】 無線ICタグ3が、アンテナAのRFフィールドに存在する場合に、無線ICタグ3の書込情報の書き込みに成功したか否かを判断する。書込結果の履歴は履歴記憶部151に記憶される。無線ICタグ3が、アンテナAとは異なる他のアンテナAのRFフィールドに移行する場合、履歴記憶部151に記憶された履歴に基づいて、書込情報の無線ICタグ3に対する書込制御を行う。 (もっと読む)


【課題】幅広い共振周波数の非接触情報記憶媒体に対してもデータを確実に復調することができること。
【解決手段】非接触情報記憶媒体20から送出される無線信号を受信して復調する読取装置10において、非接触情報記憶媒体20が備えたアンテナ21に対する結合係数が異なるアンテナ1次コイル11−1,アンテナ2次コイル11−2,検出コイル11aと、アンテナ1次コイル11−1,アンテナ2次コイル11−2,検出コイル11aをそれぞれ接続し無線信号を復調する復調回路17a〜17cと、各復調回路17a〜17cからの出力をオア処理して復調出力するオア回路18とを備える。 (もっと読む)


【課題】非接触式データ読み書き装置のコスト低下を図ったうえ、利用者の便宜をも図ることを可能とする。
【解決手段】一方で、データの読み書き装置1にRFIDタグ21の方向を照射するスポット光4の光源部13と読み書き動作を駆動開始する操作ボタン14とを設け、他方、RFIDタグ21側ではRFIDタグ21を取り付けた物体の表面に描かれた外側標識3oと内側標識3iとを備えている。外側標識3oと内側標識3iとは、RFIDタグ21位置を示し、RFIDタグ21との位置関係が読み書き処理を確実にする適正照射領域を環状領域で示している。利用者は、読み書き装置1のスポット光4が適正照射領域にあるように読み書き装置1を移動し、これを目視5で確認して操作ボタン14を操作する。この操作で、読み書き装置1は読み書き動作を駆動開始する。 (もっと読む)


【課題】
ICカードの閉塞解除を安全且つ迅速に行うことのできる閉塞解除システムを提供する。
【解決手段】
クライアント装置101に接続したICカード10の閉塞を解除する閉塞解除システムであって、 暗号化した閉塞解除PINをユーザID毎に格納して管理する暗号化閉塞解除PIN管理部117と、暗号化した閉塞解除PINを復号化するための復号化鍵をユーザID毎に格納して管理する復号化鍵管理部113と、暗号化閉塞解除PIN管理部117から暗号化した閉塞解除PINを、また復号化鍵管理部113から復号化鍵をそれぞれ取得し、取得した復号化鍵で前記暗号化した閉塞解除PINを復号化し、復号化した閉塞解除PINを用いてクライアント装置に接続したICカードの閉塞を解除する閉塞解除命令部108を備えた。 (もっと読む)


【課題】 電波を介してRFIDタグと無線通信を行うタグ通信装置において、簡単な構成により、各RFIDタグの位置を特定することが可能なタグ通信装置を提供する。
【解決手段】 方向推定部11が、各アンテナ3におけるRFIDタグ1からの電波の到来方向を推定する。位置算出部14は、方向推定部11において推定された到来方向に基づいて、該RFIDタグ1の位置を算出する。 (もっと読む)


1,481 - 1,500 / 1,547