説明

Fターム[5B058KA40]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | その他 (1,547)

Fターム[5B058KA40]に分類される特許

1,501 - 1,520 / 1,547


同じフィールドでの他のカード回路が正常に機能すること、および、ある周波数で電圧を印加することによって電磁界を形成する方法で、カード上のデータが他の者からアクセス可能となることを阻止するために利用される装置である。 (もっと読む)


【課題】 反射波読み取り器が送出した搬送波に対する反射器からの反射波を、伝送路上での減衰などの影響に拘らず良好に受信する。
【解決手段】 反射波読み取り器は、RSSI値に基づいて反射器からの反射波の受信状況が悪いと判断した場合に搬送波の出力を上げる。搬送波の出力が反射波の出力に反映される、受信状況は向上する。反射波読み取り器における反射波に対する受信感度を既知の値とし、受信感度と測定された受信信号の強度との差分を搬送波出力の増分とすることにより、反射波読み取り器側では搬送波の出力を、反射器との位置関係や通信状況に応じて適応的に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】メモリデバイスに対する不注意な取り扱いに起因して第1のデータが漏洩してしまう事態を回避することである。
【解決手段】カードリーダを介してメモリカードから読み出される第1のデータが印刷処理を終了した後、ユーザがカードリーダにメモリデバイスを装着したままの状態が継続した場合は、第1のデータに対して所定の暗号化処理を実行した後、外部メモリに特定のキー情報とともに退避格納する。さらに、データ復号化手順をメモリカードに記憶し、その後、第1のデータをメモリデバイス上から削除する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、基材に微細な穿孔群が形成された画像形成体の穿孔群内の潜像画像を判別するための画像判別器具に関するものである。
【解決手段】 本発明は、基材に微細な穿孔群が形成された画像形成体の前記穿孔群内の潜像画像を判別するための画像判別器具において、光源を照射する光照射器と、前記光照射器からの光を透過し、前記画像形成体を設置する光透過性支持体と、前記画像形成体から透過する透過光を表示するストライプパターン又はドットパターンからなる判別パターンが形成された潜像画像表示フィルタを備えてなる画像判別器具である。 (もっと読む)


【課題】メモリーカードが脱落するのを防ぐことができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯電話機1に衝撃がかかり、蓋31が嵌合部11から外れ、メモリーカード20がコネクタ12から外れた場合、メモリーカード20の端部は、蓋31の内側に設けられたリブ35に当接する。このリブ35がストッパーの役割を果たし、これ以上、メモリーカード20が携帯電話機1外部に移動することを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICカードリーダー・ライターや非接触ICカードを内蔵した携帯情報端末を充電しつつ、この携帯情報端末と、非接触ICや他の携帯情報端末との間で、適正にデータの送受信を行う。
【解決手段】
非接触ICカード3を固定するスロット部11と、ICカード3とデータを送受する無線通信インターフェース及び通信のためのアンテナ2bを備えた携帯情報端末2を保持する端末保持部12と、携帯情報端末2に対して充電用電源を供給する充電部14とを備え、スロット部11は、ICカード3の受信面3cが、携帯情報端末2の受信面21aにほぼ平行となるようにICカード3を固定する。 (もっと読む)


【課題】 媒体に備えられたRFタグの場所やRFタグのラベル端からの位置がばらついている場合であっても、確実にRFタグへの読み込み/書き込みを行うことができる無線通信装置、RFタグリーダ/ライタおよびプリンタを提供する。
【解決手段】 媒体搬送を停止させることなくRFタグTの読み込み/書き込みを行う際に、RFタグTに対する読み込み/書き込みができなかったと判定された場合、搬送されるRFタグTの動きに追従させて移動手段によりアンテナ7aの放射素子21の位置を移動して放射素子21から放射される電波方向を変更する。これにより、媒体2に備えられたRFタグTの場所やRFタグTの印字ラベル2bのラベル端からの位置がばらついている場合であっても、RFタグTの搬送を停止させることなくRFタグTに対する読み込み/書き込みを確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 通信異常原因の調査を容易とし、自身の正常動作を図り得ると共に正常なシステム開発などにも寄与できるようにする。
【解決手段】 ICカード2と無線通信を行うリーダライタ1は、稼動時の通信ファクタを測定する通信ファクタ測定部9及び10と、制御回路3と、メモリ7とを備え、制御回路3は、これらの測定部9、10により測定、記録された通信ファクタの測定データと、予め定められた基準値とを比較して測定データが異常か否かを判断する機能と、ICカード2との通信が成功したか否かを判断する機能とを備え、前記メモリ7は、記録データの外部取り出しが可能で、異常が判断されたとき又は通信が成功してないことが判断されたときにはこのメモリ7に前記測定データを保存する。 (もっと読む)


【課題】対象物に設けられた無線タグと通信を行う場合、複数のアンテナを順次切り替えて通信を行うため、通信完了まで時間がかかり、また、そのため対象物を高速で移動させ難いという問題がある。
【解決手段】複数のアンテナからなり対象物の所定の位置に設けられたデータキャリアと通信を行うアンテナ部と、前記対象物を光学的に検出する光学検出部と、前記対象物に関する情報を記憶する記憶部と、前記光学検出部の情報および前記記録部の情報に基づいて前記アンテナ部を制御する制御部とを備え、対象物に設けられている無線タグと通信可能なアンテナを選定して通信を行うことにより、高速に対象物に設けられた無線タグと通信を行う。 (もっと読む)


【課題】無線タグを備えた交換部品が着脱可能に装着され、無線タグと無線通信を行う通信装置を備える画像形成装置において、コストや規模の増大を抑えつつ、外来ノイズのレベルを検出する。
【解決手段】画像形成装置100は、装置本体2と、この装置本体2に着脱可能に装着される交換部品3とから構成される。交換部品3には、無線タグ10が取り付けられている。装置本体2には、通信装置20として、送信アンテナおよび受信アンテナを介して無線タグ10と無線通信を行うリーダライタ30と、このリーダライタ30を制御する制御ユニット40とが設けられている。通信装置20は、受信アンテナにより外来ノイズを捕捉し、捕捉された外来ノイズのレベルを検出する。 (もっと読む)


【課題】 1種類の受信装置により、一つの対象物からの信号のみを読み取れ、かつ複数の対象物からの信号をも読み取ることができるものを提供する。
【解決手段】 受信装置たるRFIDタグ用リーダ12は、識別素子たるRFIDタグ10からの信号を受信する送受信部20と、制御部22とから構成されている。送受信部20は、アンテナ24と送受信回路26とから構成されている。アンテナ24は、その受信感度が送受信部20からの信号によって切り換えられるようになっている。制御部22は送受信部20を制御する。これにより、1種類の受信装置により、一つの対象物からの信号のみを読み取れ、かつ複数の対象物からの信号をも読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】読取器と応答機との間の通信を改善する為に、非接触応答機の読取器のための復調方法とシステムにおいて、読み取り装置(17、18)によって発生した磁場に対して応答機が引き起こす位相変動とは無関係に応答機から出た信号の復調を可能にする。
【解決手段】応答機のメッセージの検出を、発生した磁場の位相に、あるいは位相を表す値(電圧、電流、など)に従属させる。 (もっと読む)


三つのワイヤレスサブシステムが実行される燃料販売ステーション通信システム。ワイヤレスバスが販売時点情報管理システムコントロールを燃料給油機に関連した給油機に結合する。給油機はノズル送受信機およびアクティブ車両タグとも通信する中継器である。ノズル送受信機はパッシブ車両タグとも通信する。契約者のアクティブ車両タグと契約者の車両に取り付けられたパッシブ車両タグは、二個のタグ間に見つかるミスマッチは盗難を示すように、照合される。
(もっと読む)


本発明は、無線識別システムの悪用を防ぎ、無線識別のセキュリティを向上させる、近距離チェック付帯無線識別方法及びシステムに関する。特に、いわゆる中継攻撃が、パッシブ・エントリ・システムでかなり防止されることになる。本発明による方法は、まず、そのデータを読み取るトランスポンダの起動をもたらす(S1)。このステップの後、読取器が近距離にあることを示す付帯近距離状態信号が供給される(S2)。トランスポンダによって近距離状態信号が検出される(S3)と、読取器によるトランスポンダに格納されているデータの読み取りのためのデータ送信は、場合によって、近距離状態信号の検出に反応してイネーブルにされ(S4)、トランスポンダの識別のために、読取器によってデータが読み取られ得る(S5)。近距離チェック付帯無線識別のための本発明によるシステムは、トランスポンダに格納されているデータを読み取る読取器と、読み取られたデータに基づいてトランスポンダを識別するための、読取器に接続されている評価ユニットとから成っている。
(もっと読む)


本提案は、中央装置に接続されるメモリカードリーダに対するメモリカードの挿入及び取り外し処理に関する。メモリカードリーダに対するメモリカードの挿入及び取り外しは、USBバス接続とすることが可能なバス接続を介し中央装置には通知されない。これは、DVDプレーヤーなどの中央装置とユーザが混乱する可能性があるという問題を引き起こす。すなわち、メモリカードがカードリーダから取り外される場合に、この問題は生じる。しかしながら、カードが取り外されても、プレーヤーのUIに当該カードのコンテンツ又はファイルディレクトリが表示される。ユーザがこのファイル又はコンテンツディレクトリからファイルにアクセスしようとすると、リードエラーが発生する。
この問題を解決するため、中央装置においてポーリング方法を実現することが提案される。100ミリ秒など定期的な期間において、プレーヤーは、メモリカードリーダの各種スロットの状態を読み込むための制御コマンドを送信する。このようにして、中央装置は、メモリカードの挿入又は取り外しについて即座に通知される。また、コンテンツ又はファイルディレクトリが即座に消去されるようにしてもよい。従って、中央装置及びユーザの混乱は回避される。
(もっと読む)


本発明は、携帯用保存装置とデバイスで多数のアプリケーションを行う方法及び装置を提供する。
デバイスが物理的チャネルを介して携帯用保存装置に二つ以上の論理的チャネルを開設する段階、前記開設された論理的チャネルを介して前記デバイスのアプリケーションと携帯用保存装置のアプリケーションがデータを送受信する段階、及び前記データを送受信する段階が完了した後、前記デバイスが前記論理的チャネルを閉鎖する段階を含む。これにより、携帯用保存装置とデバイスとの間に多数のアプリケーションが動作できるようにしてデバイスの機能を向上させることができ、大容量の携帯用保存装置の機能を利用できる。

(もっと読む)


情報機器、計算装置、或いは他のプロセッサ又はマイクロプロセッサベースの装置又はシステムは、セキュリティ、並びにウイルス防止、ハッカー防止、及びサイバーテロ防止特徴を提供し、多数の順次又は同時のそして間欠的に分離及び/又は制限された計算環境を自動的に生成して、それら計算環境を、データを移動及びコピーする制限及び制御された方法に関連して、それら計算環境及びデータ記憶装置に位置するマリシャスコードを破壊するプロセスに結合して使用することにより、ウイルス、マリシャス又は他のコンピュータハッカー、コンピュータ又は装置の崩壊及び故障を防止することができる。単一の物理的プロセッサで実行される多数のプロセスの分離を維持するためのシステム、装置、アーキテクチャー及び方法でストリームを時間マルチプレクス処理する。仮想多次元処理空間及び仮想処理環境。単一CPUにおける時間的マルチプレクス処理。アドレス制御及びマッピングを使用するプロセス分離。物理的及び/又は仮想処理又は計算空間において多数のプロセスを選択し、構成し、スイッチングし、及び/又はマルチプレクシングして、物理的及び/又は仮想処理又は計算環境を生成する。 (もっと読む)


メモリカード(3〜6)は各々、異なる種別を持ち、複数の状態を取り得る。メモリカードはデータをファイルシステムにより管理し、アクセス装置から、データの読み出し、書き込みが可能である。メモリカードは、データが記録され、独立したファイルシステムにより管理される記録領域(31、41、…)と、メモリカードの種別と状態の組み合わせに毎に割り当てられ、その組み合わせを一意に判別可能とするステートを保持するステート格納部(33、44、…)と、メモリカードが取り得るステートの数だけ設けられ、記録領域に関する物理的な特性を格納するカード情報格納部(32、42、…)とを備える。アクセス装置(1)は、メモリカードの種別及び状態を一意に判別可能なステートをメモリカードから取得し、取得したステートに基づいてメモリカードの種別及び状態を判定し、メモリカードのステートに応じた処理を実行する。 (もっと読む)


本発明は、電子レシートなど価値情報を示す電子データを印刷しかつ、印刷済み、未印刷の電子データが不正請求に用いられるのを防ぐ価値情報管理システムを提供する。 セキュアメモリカード13は支払に関する電子レシートをセキュアに記憶しており、プリンタ14は前記電子レシートを印刷し、当該印刷後に、セキュアメモリカード13に記憶されている電子レシートを消去し、印刷した電子レシートを識別するレシートIDをレシート管理サーバ17に送信する。レシート管理サーバ17は、受信したレシートIDにより識別される電子レシートを印刷済みとして管理する。 (もっと読む)


本発明は、チップを含むマイクロモジュールを備え、アンテナが端末の直近に配置されるという条件でマイクロモジュールと端末の間の通信を可能とするアンテナをさらに備える、端末との少なくとも一方向の通信のための携帯用装置に関するものである。上記装置は、マイクロモジュールを取り外し可能なように収容する再現手段を備え、マイクロモジュールがアンテナに対して取り外し可能であるように上記アンテナが前記再現手段によって支持されることを特徴とする。
(もっと読む)


1,501 - 1,520 / 1,547