説明

Fターム[5B058YA20]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 用途 (6,046) | その他 (3,023)

Fターム[5B058YA20]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 3,023


【課題】 ユーザが利用できないサービスを誤って選択したり、膨大なサービスの中から選択したりする手間をかけることなく、簡単に目的のサービスを選択できるサービス提供システムを提供する。
【解決手段】 ユーザの位置情報や変化情報を検知し、サービス管理サーバでこれらの情報に基づき、ユーザのいる位置で利用可能なサービスを抽出し、それをクライアントへ提示する。クライアントは、ユーザの識別子に基づき自分に適したサービスをサービス管理サーバから受け取り、ランチャ機能によりサービス一覧を表示するようにした。また、予め起動条件をサービスと対応付けて保持することにより、ユーザの明示的なクリックが無い場合でも、ユーザがいる位置の変化をトリガに、自動的にユーザのためのサービスを起動させることができる。 (もっと読む)


【課題】 ICカードを用いたメッセージ交換を手軽に楽しめる玩具を実現すること。
【解決手段】 この玩具1では、カードスロット14に装着したICカード30である録音カードに、マイク20からの入力音声の音データを記録(録音)できる。またこのとき、玩具1内に記憶されている音データを再生させると、その再生音と入力音声との合成音の音データを録音できる。また更に、予め楽曲の音データが記録されたICカード30である音楽カードを装着すると、その音楽カード内の音データを玩具1内に記憶させ、入力音声と合成して録音させ得る音データとすることができる。 (もっと読む)


【課題】RF−IDシステムのような出力の小さい無線通信機器を基本とした位置情報提供方法において、システム構成機器数を低減することができる位置情報提供装置、移動端末および位置情報提供システム並びに位置情報提供方法を提供する。
【解決手段】位置情報提供装置に、第1移動体と該第1移動体が送信する固有の情報とを対応付けて記憶する第1対応記憶手段と、各第1移動体について、所定の位置とその位置に存在する予定時刻との対応および所定の位置とその位置に存在した確定時刻との対応の少なくとも一方を記憶する対応情報記憶手段と、第1移動体が送信する固有の情報を受信した受信時刻を検出する受信時刻検出手段と、固有の情報に基づいて、第1移動体を特定する第1移動体特定手段と、特定された第1移動体と、受信時刻とに基づいて、第2移動体の位置を検出する第2移動体位置検出手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグを含む物品を所持した人間の撮影をより的確に行うことを可能とする撮影制御装置を提供する。
【解決手段】 物品に取り付けられたRFIDタグの位置情報がリーダライタから受信されると、この情報が物品情報格納部51に格納される。位置判定部35は、指定エリア外となる物品を検出すると、防犯カメラ制御部32による撮影制御が開始される。防犯カメラ制御部32は、該当物品の位置情報の履歴に基づいて該当物品の移動方向を推定し、該移動方向および物品の現在位置に基づいて、撮影動作すべき防犯カメラを特定し、該防犯カメラに対して撮影動作制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 非接触型記憶媒体を用いて、コピー料金を取り損ねることなく、確実に徴収することができるようにする。
【解決手段】 セットされた原稿の枚数を検出する枚数検出部と、検出した原稿の枚数に基づいてコピー料金を算出する料金算出部と、記憶媒体アクセス部と、記憶媒体アクセス部のアクセス可能範囲内に、非接触型記憶媒体が入った場合に、記憶媒体アクセス部によって非接触型記憶媒体にアクセスさせ、非接触型記憶媒体が情報として記憶する電子マネーから、コピー料金分の電子マネーを徴収する料金徴収部と、電子マネーを徴収した後に、コピーの生成動作を開始させるコピー制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】作業者が、リーダライタのアンテナから出力される電波の出力範囲を正確かつ容易に把握すること。
【解決手段】本実施例にかかる測定PC100は、タグ情報管理部120が、RFIDリーダライタからタグID、アンテナIDおよびコントローラが測定した発信機付タグの位置座標を取得し、取得した情報をアンテナ特定タグ情報130aとして記憶部130に記憶させる。そして、アクセス部140がRFIDリーダライタを利用して、アンテナ特定タグ情報を発信機付タグに記憶させる。 (もっと読む)


【課題】洗濯乾燥機において、洗濯乾燥物の出し忘れを防止し、重複洗浄乾燥を防止すること。
【解決手段】洗濯乾燥物1に無線ICタグ2が貼付され、読取手段3で無線ICタグ2からデータを読み取り、洗濯乾燥物1の員数を含む情報を取得して、記憶手段に前記情報を記憶し、前記情報より洗濯乾燥機10内に存在する洗濯乾燥物の総員数を算出する。洗浄乾燥処理して前記洗濯乾燥物を取り出した後に具備した読取手段3で再び無線ICタグ2からデータを読み取り、前記総員数との差を求め、前記差に相当するひとつ以上の洗濯乾燥物を探知して、報知手段9により前記ひとつ以上の洗濯乾燥物1を取り除くように指示するようにした。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ2を用いて識別体5との間で非接触で通信するリーダライタ装置2、3で、良好な通信状態を実現する。
【解決手段】 アンテナ2は、同一或いは略同一な形状を有する複数のアンテナ要素(図示の例では、三角形)が連接された形状に導線を形成して構成されている。アンテナ要素は、連接方向と垂直な軸に対して非対称な形状を有し、連接方向とは非平行な線を組み合わせて構成されている。アンテナ2は長方形の面(棚板1)に設けられ、複数のアンテナ要素は長方形の長手方向に連接され、識別体5に備えられたループアンテナの面が前記長方形の長手方向と垂直或いは略垂直となるように配置される。 (もっと読む)


掲示または販売促進資料または買物客識別カードに添付されており、後方散乱読取機と通信する、後方散乱タグを含む広告準拠監視システムが提供される。タグはタグデータを記憶するメモリと送信機とを含んでいる。タグは定期的に自動的にまたは呼掛けられたときに読取機へタグデータを送信する。タグデータは、特定の掲示、価格、販売促進資料または買物客に関連づけられているタグを識別するために使用される識別番号を含んでいる。このデータは、特定の広告計画への準拠及び/または曝露を判定するためにコンピュータによって処理される。
(もっと読む)


【課題】構成が頻繁に変化するような生産システムにおいても、管理システムやAPの変更を要することなく、生産管理に必要な詳細な情報を容易に収集可能とする。
【解決手段】生産ライン101内を流通する製品及び部品102には、その個体識別情報108を持つRFIDタグ119が添付され、作業実施者106は、実施者の識別情報111を持つRFIDタグ122を持ち、生産システムが設置されている場所103には、場所の識別情報107を持つRFIDタグ118が添付され、作業工程105には、作業工程の識別情報110を持つRFIDタグ121が添付され、作業設備104には、作業設備の識別情報109を持つRFIDタグ120が添付されている。生産管理端末112は、RFID読取装置114からの全識別情報と、内部の時計124からの時刻情報113を収集する。これらの情報は、生産管理端末112に設けられるAPにより、生産管理における追跡情報として生産管理情報に生成され、ネットワーク115を介して、上位の生産管理システム123に送られ、生産管理情報データベース116に蓄積される。 (もっと読む)


複数のスマートカードデバイスを並行して非同期的に試験するためのシステム及び方法が提供される。本システムは、デジタル試験システムに容易に挿入することのできるスマートカードモジュールを含む。スマートカードモジュールは、複数のスマートカードインストルメントチャンネルを含み、各々は、他とは独立して非同期に別個のスマートカードデバイスを試験する。スマートカードインストルメントチャンネルは、2データビット間の遷移から成るパレット波形に基づく新規の変調技法を利用する。 (もっと読む)


交通網の自動料金収集ソリューションは、市販の支払いカード産業によるスマート支払いカード(例えば、マスターカードのペイパス(登録商標)カードを使用する。市販のカード発行者及び銀行から発行されたスマート支払いカードは、非接触支払いカードに対するISO14443規格のような共通の又はオープンな業界標準に従う。交通サービスに対するアクセスを要求するカードホルダは、交通網の入口のRFID使用可能なカードリーダにスマートカードを提示する。カードホルダは、スマートカードが「ホット」カード(すなわち、紛失又は盗難カード、満了した又は滞納しているカード)のリストにない場合には迅速に許可される。カード取引記録が準備され、カードリーダから交通支払いプラットホームに送信される。交通支払いプラットホームは、カード取引の認証、クリア及び決済のために通常のカードごとに支払いを行う電子的なネットワークによってカード発行者及び銀行にリンクされる。
(もっと読む)


スマートカード(CP)は最初第1の携帯端末(TM1)に接続され、第1のコンタクトカードを保存する第1のディレクトリファイル(FA1)を含む。第2の携帯端末(TM2)から第1の端末のディレクトリ(AN1)に最初に保存された第1のコンタクトカードにアクセスするために、第1のディレクトリファイルが第1のカードを含んでいない場合、第1の端末のアプリケーション(AM)が第1のディレクトリファイルに第1のカードのそれぞれをコピーする。第1の端末から引き抜かれたカードに接続された第2の端末では、ファイルが前記第1のカードを含まず、第1のディレクトリファイルが第2の端末によってアクセスできない時、アプリケーションは、第2の端末のファイル(AN2)に第1のディレクトリファイルの第1のカードのそれぞれをコピーする。 (もっと読む)


マイクロプロセッサと連携するフラッシュメモリデバイスにデータを送信する方法であって、プログラミング装置とフラッシュメモリデバイスとの間に低周波ワイヤレスリンクを確立するステップを含む。命令及びその他のデータはこのワイヤレス通信リンクを介してマイクロプロセッサ及びフラッシュメモリデバイスに伝送され、フラッシュメモリデバイスに記憶される。
(もっと読む)


【課題】 非接触ICカードに対する情報の読み出しや書き込みを行う際に非接触ICカード用リーダ/ライタを用意することを不要とした携帯端末装置を提供する。
【解決手段】 携帯端末101の携帯端末制御部201は、情報処理装置103からの受信情報を非接触ICカードインタフェース204により非接触ICカード105に転送し、非接触ICカード105からの受信情報を非接触ICカードインタフェース204により情報処理装置103に転送する。非接触ICカードインタフェース204が非接触ICカード105と通信中の場合、情報処理装置103からの受信情報を非接触ICカード105に転送し、非接触ICカードインタフェース204が非接触ICカード105と通信中でない場合、情報処理装置103からの受信情報に応じた非接触ICカードインタフェース部メモリ208への読み出し/書き込みを行う。 (もっと読む)


[a.1]少なくとも1つのベースステーション(10)であって、[a.2]少なくとも1つのLC共振回路(13、16)であって、[a.2.1]コイルの形式の少なくとも1つのアンテナユニット(16)、及び[a.2.2]アンテナユニット(16)に直列接続された少なくとも1つの容量ユニット(13)を有する当該LC共振回路(13、16)が、前記ベースステーションに割り当てられ、前記ベースステーションが、特に、移動手段、アクセスシステム又は入力システムのような、不正使用及び/又は不正アクセスから守られるべき対象に配置された当該ベースステーション(10)と、[b.1]少なくとも1つのトランスポンダステーション(40)であって、[b.2]コイルの形式の少なくとも1つのアンテナユニット(44)が前記トランスポンダステーションに割り当てられ、前記トランスポンダステーション(40)が、特に、許可されたユーザにより持ち運ばれることができ、及び/又は前記ベースステーション(10)とデータ信号(22、24)を交換するように設計され、使用及び/又はアクセス権利が決定され、及び/又は前記ベースステーション(10)がこれらのデータ信号(22、24)を用いて適宜に制御されることができる当該トランスポンダステーション(40)とを備えた電子通信システム(100)が、LC共振回路(13、16)の共振周波数の離調がもはや生じないことが信頼されることができるように更に開発されることができるために、LC共振回路(13、16)の共振周波数が、所定の所望値に設定され、及び/又はアンテナユニット(16)と並列に及び/又は容量ユニット(13)と並列に接続された少なくとも1つの同調回路(17、18)を用いて較正されることが提案されている。
(もっと読む)


個人を追跡し、位置特定し、および/または保護を提供するためのデバイスおよび方法が、本明細書に記載される。このようなデバイスおよび方法は、その個人の衣類に設けられるRFIDタグを組み込む。RFIDリーダおよびデータ処理用のデバイスもまた、このようなデバイスおよび方法で使用され得る。該方法は、個人を追跡または位置特定する方法であって、RFIDタグを埋め込まれた衣類を個人に提供するステップと、デバイスを用いて、該RFIDタグから信号を読み取るステップと、該信号を処理し、該個人を追跡または位置特定するステップとを包含する。
(もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのロックエレメント(30r,30l)を有する平型構造のカード収容装置(1)、並びにカード(2)を収容するために方法に関する。一方では、構造スペースが狭いこと、法律的な規定、使用しようとするカードの不正確さ、定期的に汚れにさらされる媒質、及び操作試験の際の着想の豊富さから、特に困難が生じる。本発明の課題は、不都合な運転条件下において法律的な規定及び良好な機能を満たすことができるようにすることである。本発明によればこの課題は、ロックエレメント(30r,30l)が少なくとも1つのストッパ面(39r,39l)を有していて、該ストッパ面が、カード(2)に接触して、少なくとも一時的に挿入方向(9)に押圧するようになっていることによって、解決された。また本発明によれば、前記課題を解決するための方法が提供されている。本発明によれば、有利な形式で、機能と安全性とが統合されている。
(もっと読む)


唯一的に識別するための識別子を動物に提供する。この識別子は、動物のための記録を開始するために、および記録に動物に関する情報を記録および記憶するためにマイクロプロセッサ制御されるプログラム可能な装置に入力される。情報を記録および記憶した後、電子ユニットが、その動物に関して実行すべき次の仕事を飼育者に示すために作動される。このデータは、音声コマンドおよび音声認識ソフトウェアによって入力され得、そのユーザーは動物がいる付近に近づくことを避け得る。さらには、この記録のコンテンツが、生産者から養飼場、缶詰工場および卸売業者/小売業者までの鎖に沿った人に情報を提供するために処理され得、このコンテンツはより良い製品の生産を助け得る。
(もっと読む)


患者の薬の服用状況を客観的に管理することが可能となる薬服用状況管理方法が、開示される。薬服用状況管理方法では、薬を服用させるべき各患者に対して、薬が封入されていると共に、薬の種類及び量を特定可能な情報である薬情報を送信する機能を有する薬情報送信ユニット(20)が封入されている複数種類のカプセル剤(10)の中から、その患者の症状に応じた種類及び数のカプセル剤が処方され、患者の体内に存在する各薬情報送信ユニット(20)から薬情報を収集することにより、その患者の薬の服用状況が把握される。
(もっと読む)


2,141 - 2,160 / 3,023