説明

Fターム[5B072CC21]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取対象 (3,766) | マーク、コードの種別 (3,061)

Fターム[5B072CC21]の下位に属するFターム

Fターム[5B072CC21]に分類される特許

461 - 480 / 1,133


【課題】装置への負荷が軽い処理で、パターン画像の位置を特定できるようにする。
【解決手段】撮像部により撮像された画像から単位画像(ドット)を検出する検出部211と、一定の領域からなるディスク要素とこのディスク要素の周囲に設けられたリング要素とを備えるクオイト・フィルタを適用して、単位画像が検出された二値画像を走査し、ディスク要素に含まれるサイズの単位画像を検出した際の二値画像上でのクオイト・フィルタの位置に基づき、単位画像の位置情報を取得する座標計算部216とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷された検証対象の文書の読取精度の向上を図る。
【解決手段】署名装置10は、署名対象の電子文書から視認可能な文書画像データを生成すると共に、文書画像データと、文書画像データに含まれる各文字画像の誤り訂正データと、を含む署名対象文書画像を生成する文書画像生成部11と、署名対象文書画像のデジタル署名を生成する署名部12と、署名対象文書画像に関する情報及び署名対象文書画像のデジタル署名を含む文書関連情報をコードデータ化することによって視認不可能なコード画像を生成するコード画像生成部13と、署名対象文書画像とコード画像とを合成することによって印刷用画像5を生成する画像合成部14と、証明書画像5の用紙6への印刷を実行する印刷実行部15と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 バーコードやQRコード等のコード情報によって環境活動等に関するデータの効率的な収集を可能にし、活動の活性化を可能にすること。
【解決手段】 コード情報は入力端末の動作を指定する制御コードを含み、入力端末は、コード情報を読み取るコード情報読取手段と、読み取ったコード情報の制御コードに基いて、商品ID、会員証のユーザIDを入力する第1の入力処理と、商品IDと評価情報を入力する第2の入力処理のいずれか一方を実行する入力処理手段と、入力された情報をサーバへ送信する送信手段と、を備え、サーバは、入力端末から送られてくる情報に基づいて、第1の処理が実行された場合は商品IDおよび数量に基いてポイントを決定し、第2の処理が実行された場合は評価情報に基いてポイントを決定し、決定されたポイントをユーザに割り付けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】物品に付された情報コードの印字品質を迅速に把握でき、かつその印字品質情報を迅速かつ良好に有効利用できる構成を提供する。
【解決手段】情報コードリーダ20は、受光センサ23による受光結果に基づきQRコードQの位置検出パターンを検出し、その検出された位置検出パターンの明色セル及び暗色セルの輝度を求める構成をなしている。さらに、その輝度検出結果に基づいて位置検出パターンのコントラストを算出し、その算出された位置検出パターンのコントラストと、当該コントラストを評価する上での基準となる閾値(基準情報)と、を反映して得られる余裕度(印字品質情報)を、ユーザに通知又は記録手段に記録する構成をなしている。 (もっと読む)


【課題】電子棚札に表示される情報を使用して、当該電子棚札に対応する商品を発注する場合において、商品の誤発注を防止することが可能な技術を提供する。
【解決手段】電子棚札5は、商品に対応して配置され、対応する商品に係る売価51bなどの商品情報を表示する。電子棚札5は、ディスプレイ51と、当該ディスプレイ51を制御する制御部57とを備えている。制御部57は、自身が属する電子棚札5に対応する商品を発注する際に使用される、当該商品を識別するための商品識別情報たる文字列51c及びバーコード51dをディスプレイ51に表示させる。制御部57は、自身が属する電子棚札5の外部から特定の信号が入力されると、当該電子棚札5に対応する商品の発注禁止を示す発注禁止情報51eをディスプレイ51に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 画像インジケーターの提供。
【解決手段】 コンテンツデータ部(content part)及びインジケーター認識部(header part)を含む画像インジケーターである。コンテンツデータ部は、複数個の画像マイクロユニットを含み、且つコンテンツデータ部が占有するエリアは複数の状態エリアに区分される。その中の各状態エリアには全て画像マイクロユニットが設置され、また当該画像マイクロユニットは選択的に前記状態エリアを等分して形成する複数のサブエリア中の1つに位置する。インジケーター認識部は複数個の画像マイクロユニットを含み、且つ各画像マイクロユニットは予め定められた方式で排列され、画像インジケーターを識別するヘッダー情報を提供させる。 (もっと読む)


【課題】文書のビットマップ表現からバーコードを除去する方法を提供する。
【解決手段】バーコードは、複数のデータ符号化記号102及び104を含む。方法は、文書の少なくとも一部のビットマップ表現を形成するために、バーコードを含む前記文書を走査するステップから開始する。前記バーコードを定義する複数のデータ符号化記号102及び104は前記ビットマップ表現から識別され、バーコードは少なくとも部分的に復号化される。その後、前記文書のビットマップ表現におけるデータ符号化記号102及び104の場所は、前記バーコードの少なくとも部分的な復号化において取得されるデータを使用して識別される。最後に、データ符号化記号102及び104の少なくとも一部は、前記文書の前記ビットマップ表現から除去される。 (もっと読む)


【課題】オリジナルの画像データと、変更が加えられた画像データとの差分を、正確に抽出することができる画像処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】印刷処理において、データ管理部111は、原本画像データ52を保存し、保存先情報53を作成する。サイズ設定情報54に基づいて作成されたページデータ561と、保存先情報53及びサイズ設定情報54を示す2次元コード55とが合成された出力画像データ57が作成される。一方、差分抽出処理において、コード処理部112は、スキャン画像データ611中の2次元コード55から、保存先情報63、サイズ設定情報64を取得する。保存先情報63に基づいて、原本画像データ52が取得され、サイズ設定情報64に基づいて、差分基準データが作成される。差分抽出部114は、差分基準データの各ページデータとスキャンデータ61の各ページデータとの差分を、画素単位で抽出する。 (もっと読む)


【課題】 カメラ機能を備えた携帯端末のような機器に、低コストでデータ提供を行うことの可能なデータ提供システム、データ提供側機器およびコンテンツ製造方法を提供すること。
【解決手段】 データ提供側機器からデータ受領側機器へ所定のデータを提供するデータ提供システムにおいて、前記データ提供側機器は画像を表示する表示部104を有し、当該表示部104の所定位置に前記所定のデータを分割してコード化した複数の2次元コードを連続して表示し、前記データ受領側機器は2次元コードを認識する2次元コード認識部101を有し、当該2次元コード認識部101で前記複数の2次元コードを連続して認識し、認識した結果を連結することにより前記所定のデータを取得する構成とする。 (もっと読む)


【課題】特に時間の経過によって品質の変化する物品に対してその品質変化に対する評価を収集してその物品の改良等に有用な情報を得るために、物品の製造後からの経過時刻に対する評価情報の変化を簡便に測定し統計するシステムを提供する。
【解決手段】物品に添付された二次元コードと、該二次元コードを読取ることでアンケート回答を行う端末である携帯端末と、該携帯端末と通信手段を介して相互に接続されたコンピュータであってアンケート設問の配信及びアンケート回答と回答が成された時刻とを関連付けて記録するサーバコンピュータと、からなるシステムであって、前記二次元コードは隠蔽及び露出が自在な隠蔽機構を備えると共に露出後の時間経過により読取り不能となる消去機構を備えることを特徴とするシステムを発明した。 (もっと読む)


【課題】他の画像中にコード画像を埋め込むことができる技術を応用して真贋判定を行うことを可能にした真贋判定システム、真贋判定装置、真贋判定プログラムおよび真贋判定方法の提供。
【解決手段】各商品Gに付された識別コードおよび傾き補正コードを含むブランドシール3がデジタルカメラ付き携帯電話機4により撮影され、この撮影された写真画像データが真贋判定装置2へ送信されると、真贋判定装置2は、この写真画像データを取得し、写真画像データに含まれる傾き補正コードから写真画像データに含まれる識別コードを正しい向きで抽出し、抽出した識別コードから識別情報をデコードし、デコードされた識別情報に基づいてデータベース1に商品情報を照会し、商品の真贋を判定する。 (もっと読む)


【課題】 使用された言語では内容の理解が困難で、翻訳が必要とされる文書を簡便かつ短時間で内容を理解できないという問題点を解決すること。
【解決手段】 本翻訳システムを利用する為のQRコードを翻訳が必要とされる文書に添付する。そのQRコードを利用しインターネットに接続する。最初の言語選択ページにて複数の選択可能な言語から精通した言語を選択する。言語選択後は自動的に翻訳された文書のページに移行し、精通した言語によって翻訳された文書の情報を、書面もしくは音声にて入手する。その結果、文書の内容を簡便かつ短時間に理解することが可能になり、本課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】トレーサビリティ情報の登録・管理を農産物の小売単位毎に関しても優れた効率で実行可能とし、利用者の手間を軽減すると共に確実なトレーサビリティ情報の検索・提供を可能とする。
【解決手段】出荷単位中で最小の農産物識別番号を記録した記録媒体と最大の農産物識別番号を記録した記録媒体とに対する読取り処理を行って最小および最大の農産物識別番号を取得する番号取得手段110と、小売単位農産物に関するトレーサビリティ情報を取得するトレーサビリティ情報取得手段111と、最小および最大の農産物識別番号とトレーサビリティ情報と生産履歴照会番号とを対応付けて記憶装置に格納する情報格納手段112と、小売業者端末より生産履歴照会番号の回答要求を受信する要求受信手段113と、農産物識別番号が最小および最大の農産物識別番号の範囲に含まれる出荷単位を検索しこの出荷単位に対応付けされた生産履歴照会番号を小売業者端末に返信する番号回答手段114とから農産物トレーサビリティシステム100を構成する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤ自らが指定した任意の情報を、通信ネットワークを用いて収集可能なコード生成プログラム、ゲーム機、サーバ及び情報提供システムを提供すること。
【解決手段】コード生成プログラム10aが、ゲーム機1を、表示画面16A上に表示された任意情報の指定を受け付ける指定受付手段110と、指定受付手段110により受け付けられた任意情報に基づき、携帯電話機2に取り込み可能なQRコードを生成するコード生成手段111と、コード生成手段111により生成されたQRコードを出力するコード出力手段112と、して機能させ、QRコードは、携帯電話機2に取り込まれ、携帯電話機2と通信ネットワーク3を介して接続されたサーバ4で任意情報に関する検索が可能な情報を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コストアップや筐体の大型化を伴うことなく、撮像装置内のいくつかのコンテンツが外部の記録メディアにバックアップコピーされた場合でも、装置に記録されているコンテンツを容易に確認することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】ビデオカメラ100から出力され、光ディスクにバックアップコピーされたコンテンツの識別画像を生成し、印刷環境に応じて識別画像を印刷出力する。そして、印刷出力されたコンテンツの識別画像を読み取り、当該識別画像に基づいて、記録媒体106内のコンテンツの存在を判別する。 (もっと読む)


本発明は、製品(1)または製品(1)に関する情報の認識方法および装置である。この方法では、前記製品(1)に添付される隠れコードが識別され、前記コードが、偏光解析変数のセットにより与えられ、前記方法が、下記ステップを含む。
−前記製品(1)の表面(9)の少なくとも一つの規定位置(8)に対する偏光解析変数を計測し、
−計測した前記偏光解析変数を少なくとも一つの参照コードと比較し、
−計測した前記偏光解析変数と前記参照コードまたは前記参照コードの一つとの一致を決定し、または、前記各参照コードとの不一致を決定する。
(もっと読む)


【課題】ファクシミリ番号、メールアドレス、機能設定等、制御情報の設定に画像読取り機能と表示機能を兼ね備える読取表示部を用いることにより、ユーザーの手を煩わさずに簡便な設定を可能とする画像処理装置を提供する。
【解決手段】ユーザーから操作を受け付ける操作パネル70を有し、入力された画像を処理して出力する画像処理部と、前記操作パネル70に配置され、画像を読み取る機能と画像の処理に係る情報を制御情報として表示する機能とを兼ね備える読取表示部71と、前記操作部にあって画像の処理に係る指示入力を受け付ける指示入力部79と、前記画像処理部、読取表示部71および指示入力部79の動作を制御する制御部80とを備え、前記制御部80は、前記制御情報を示す画像を操作パネル70の読取表示部71に読み取らせ、読み取られた画像に基づく制御情報を得、得られた制御情報を用いて画像処理部の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機等の画面に表示された2次元コード・バーコードを安定して正確に読み取ることが可能な2次元コード・バーコード読み取り装置を提供する。
【解決手段】画面表示された2次元コード・バーコードを含む画像データをスキャンして(ステップA1)、該画像データ内に存在するエッジ部を検出して、画像データ内の直線を検出する(ステップA2)。しかる後、検出された直線で囲まれる矩形領域のうち、面積が所定の範囲内となる矩形領域を抽出し(ステップA3)、抽出された矩形領域を、傾き0度の長方形となるように、歪み補正と回転補正とを行う(ステップA5)。しかる後、傾き0度の長方形となるように補正された矩形領域内から、2次元コード・バーコードを読み取って、デコード処理を行う(ステップA6)。 (もっと読む)


【課題】結合前と同等のセキュリティを維持しつつ、本来権限を有するユーザが利便性を損なうことなく複写作業などを行えるようにする。
【解決手段】その文書の複写を許可するために入力されるべき第1の認証情報の埋め込まれた第1の文書のデータと、その文書の複写を許可するために入力されるべき第2の認証情報の埋め込まれた第2の文書のデータとを結合する結合手段を有し、前記結合手段は、前記結合時に、前記第1の認証情報と前記第2の認証情報とが埋め込まれた文書を、結合した文書のデータの先頭ページとして挿入する。 (もっと読む)


【課題】本や写真アルバム等のコンテンツ記録媒体に直接書き込みをすることなく、コンテンツ記録媒体の任意のページの任意の位置に対応して、記録されたコンテンツに対するメッセージの記録/再生を容易に行なうことを可能にする。
【解決手段】表面全面に所定パターンが形成されたコンテンツ上の任意の位置を、スキャナ付き電子ペンで検出する検出手段、および検出手が検出した任意位置から、コンテンツのページ情報、およびページ内において指定された任意位置の情報を、位置情報として認識する位置情報取得手段と、任意位置に関連した情報を入力する関連情報入力手段と、位置情報と関連情報と対応付けて、メッセージ情報として記憶装置に記録するメッセージ情報記録手段とを有することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


461 - 480 / 1,133