説明

Fターム[5B089GA25]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 構成要素・ハードウェア (3,825) | 端末・クライアント (1,449) | 携帯・移動端末 (190)

Fターム[5B089GA25]に分類される特許

161 - 180 / 190


【課題】電話網を介した通話およびデータ通信と、パソコン等の情報機器とのデータ通信とが同時間帯に並行して行えるようにし、あるいは両方のデータ通信が競合してもデータの不整合が起こらないようすることを課題とする。
【解決手段】電話網と通信を行う第1通信部と、情報機器とデータ通信を行う第2通信部と、前記第1通信部と前記第2通信部によって通信される情報を記憶する記憶部と、第1通信部による通信と第2通信部による通信とを並行して実行されるように制御する制御部とを備え、前記第1通信部を介した発信に関連する情報を前記記憶部の第1の記憶領域に格納し前記第2通信部を介して通信される情報を前記第1の記憶領域とは異なる第2の記憶領域に格納することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 家庭内の電子機器を集中自動制御するホームサーバが電子機器の自動実行を推測し、推測値をユーザに電子メールで送信し、その返信で電子機器の自動実行を実現する。
【解決手段】 電子機器のリモート管理システムにおいて、ホームサーバ11と家庭内の電子機器とをホームネットワーク17で接続し、電子機器が動作記録を短期間分蓄積し、ホームサーバ11は電子機器と通信し、短期間分の動作記録を取得し、蓄積した動作記録から自動動作を推測し、推測した電子機器の自動動作を電子メールでユーザに送信する。そのメールへのユーザからの返信電子メールを解析し電子機器に自動実行を通知する。電子機器は、受信した動作を自動実行する。 (もっと読む)


【課題】 サーバおよび近距離無線端末と相互に連携して近距離無線端末内のファイルに対し適切な処理を行うよう制御する。
【解決手段】 本発明の一実施形態として、実行すべき処理に対応するサーバBのサーバIDを受け取り(M1)、処理テーブルにてサーバIDに関連付けられたハンディ端末Bが近距離無線通信可能な範囲内に存在するか否かを判断し(M2)、存在すると判断された場合、当該ハンディ端末B内のファイル情報を取得し(M3、M4)、取得されたファイル情報が、処理テーブルにて当該ファイルに関連付けられたファイル条件を充足するか否かを判定し(M5)、そして、当該判定結果に応じて当該ファイルに関連付けられた処理内容を実行するよう、自機(移動機10)、サーバB、およびハンディ端末Bの少なくとも1つを制御する(M6〜M8)。 (もっと読む)


【課題】 外出時にノートPCなどのモバイル機器や携帯電話などの通信端末機器などから印刷をする場合、プリンタの最寄りの設置場所が何処かわからないことや、プリンタとの接続インターフェイスは何か、稼働中、使用中などの情報入手が外出先で困難である。
【解決手段】 プリンタ及び携帯端末に位置情報検知手段とネットワークアクセス手段を搭載し、地図情報検索手段及プリンタ設置情報検索手段を有すネットワークサーバとプリンタと携帯端末で構成されるネットワークを形成して、携帯端末にて位置情報を検知し、ネットワークサーバに送信して、受信した検知位置情報を基に地図情報検索手段とプリンタ設置情報検索手段を使用にて、携帯端末に最も近い順にプリンタの設置場所の一覧を作成して、携帯端末に送信する。 (もっと読む)


動画像データ、音声データなどのメディア信号を伝送する送受信システムは、メディア信号を伝送路に送信する送信装置と、伝送路を介してメディア信号を受信する受信装置と、を有する。受信装置は、送信装置からのメディア信号を一時的に格納するバッファと、バッファの蓄積量を監視する監視部と、蓄積量が、予め定められたしきい値を超えるか、またはしきい値を下回った場合に、制御信号を伝送路に出力する制御部と、を備える。送信装置は、少なくとも2種類の異なるビットレートのメディア信号を格納する蓄積部と、受信装置から伝送路に出力された制御信号を入力し、制御信号に基づき、ビットレートを切り替えて蓄積部からメディア信号を出力する出力部と、を備える。
(もっと読む)


映像情報装置(40)にグラフィックスや新規の画像コーデックやネットワーク機能などの拡張機能を提供するユビキタス映像モジュール(12)を含むユニット(42)を接続し、ユビキタス映像モジュールから映像情報装置を制御することで、映像情報装置(40)内部のLSI自体を新規開発せずに拡張性を高める。
(もっと読む)


【課題】 無線アダプタを用いて画像処理装置を、外部の無線通信装置と通信可能にするシステムにおいて、無線通信に関する設定を簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】 複合機は、自身が備えるUSBインタフェースに、ストレージ装置が接続されていると判断すると(S130でYes)、そのストレージ装置に、無線通信に関する設定内容を表す設定情報ファイルが記憶されているか否かを判断し、設定情報ファイルが記憶されている場合には、その設定情報ファイルをストレージ装置から取得する(S140)。また、複合機は、USBインタフェースに、当該複合機に対応した無線アダプタが接続されているか否か判断し(S190)、接続されていると判断すると、ストレージ装置から取得した設定情報ファイルに基づき、指令信号を無線アダプタにUSBインタフェースを介して入力し、無線アダプタに無線通信に関する設定を施す(S200)。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末に保存されたユーザデータを通信網を介してバックアップ装置にバックアップする移動通信端末内データのバックアップシステムにおいて、バックアップする際のデータ通信量を適正化するとともに、バックアップするデータの選択性を改善することによりユーザの利便性を向上する。
【解決手段】移動通信端末からユーザデータのバックアップデータを送信する際に、ユーザにより設定されたデータ選択条件に基づいて、全ユーザデータの中からバックアップデータとして送信するユーザデータを選択するデータ選択ステップを有することを特徴とする。さらに、データ選択条件として、複数のデータ選択条件候補の中から任意の一つ以上を選択することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、射出成形機から送信されるデータを比較的簡単に書き換えできないイメージデータに変換して送信することが可能なセキュリティ上の安全管理性を向上させた射出成形機の遠隔監視システムを提供する。
【解決手段】
生産工場2の射出成形機3a〜3cのそれぞれに、これら射出成形機3a〜3cの数値データなどの稼動状況データをイメージデータに変換する制御装置60を有する。事務所6のパソコン10等を操作し、パソコン10からの射出成形機3a〜3cへの操作要求により、制御装置60によって変換された稼動状況データのイメージデータがパソコン10に送信される。簡単に書き換えできないイメージデータに変換後に送信することでセキュリティ上の安全が向上する。 (もっと読む)


通信装置に格納されたディジタルコンテンツを選択し、コンテンツトランスコード情報に基づいて選択されたディジタルコンテンツから通信装置でコンテンツプレビューを生成することによる、コンテンツプレビューをエンドユーザが生成するための方法および装置。1実施形態では、移動無線通信装置(300)は、例えばピアツーピア通信のための、コンテンツトランスコード情報に基づいてメモリに格納されたコンテンツからコンテンツプレビューを生成するためのコンテンツプレビュー生成器(340)と、移動無線通信装置からのコンテンツプレビューを共有するための送信機(380)とを備えている。
(もっと読む)


【課題】メモリ容量の小さい携帯端末において、限られたメモリの中で多くのTCP/IPを使用した通信を行うことが可能であり、重要な通信要求が長時間待たされることがない装置を提供する。
【解決手段】本発明のソケット管理層はアプリケーションから接続要求があったとき現在接続中のソケット数が装置内に確保可能な通信バッファの最大数を超えているか否かを判定し、装置で確保できるバッファ数以上のソケットのオープン要求はキューに登録する。また、ソケット管理層は実行中の通信が終了しバッファが解放されたことを検知すると、キューに登録された通信要求のためのソケットのオープンをTCP層に要求する構成を有している。 (もっと読む)


【課題】 端末制御のために各端末のIPアドレスを管理するデータベースや各端末を認証する認証機構を独自に備える必要が無く、しかもIP網側から各端末に対してダウンロード要求、アップグレード要求、アップロード要求を通知できるようにすること。
【解決手段】 SIP端末に対するダウンロード要求、アップロード要求、アップグレード要求等の各種要求を、該当SIP端末を収容するIP呼制御装置41からSIPを用いてSIP端末へ通知することにより、各端末のIPアドレスを管理するデータベースや各端末を認証する認証機構はIP呼制御装置41の既存の機能を利用できると共にSIPを用いることによりファイアーウォールを越えてSIP端末へアクセスできる。
(もっと読む)


【課題】 IEEE1394システムにおいて、バスリセットイベントをソフトウェア的に防止し、ノードの変更に伴うノードIDの付与を、ルートノードとノード変更が発生した特定ノードとの間の動作として処理して、システム全体におけるバスリセットを防止し、安定したシステム等を提供する。
【解決手段】ホームネットワークのホームゲートウェイとして動作し、前記ホームネットワークシステムのノードについてのバス管理機能を実行する固定されたノードIDを有するルートノード41と、該ノード41にツリー構造で接続された少なくとも一以上のノード(42〜48)と、を備え、該システムについてのノードの追加/離脱が発生する場合に、追加/離脱が行われるノードと、該追加/離脱が行われるノードに物理的に接続されたノードと、の間でのバスリセットを通じて、ルートノード41から追加/離脱が行われるノードのノードIDの割り当てを受ける構成とする。 (もっと読む)


【課題】2種類の無線通信デバイスの各々を選択的に電源オン/オフすることができ、かつ簡単な操作で2種類の無線通信デバイスを確実に電源オフすることが可能な情報処理装置を実現する。
【解決手段】PDA10は、第1の無線通信デバイス126、第2の無線通信デバイス128およびワイヤレスコミュニケーションスイッチ15を備えている。スイッチ15がオフである場合、省電力ユーティリティプログラム131Aは、第1の無線通信デバイス126および第2の無線通信デバイス128それぞれ電源オフする。スイッチ15がオンである場合、省電力ユーティリティプログラム131Aは、セットアップウインドウW1を用いて選択された、第1の無線通信デバイス126および第2の無線通信デバイス128の一方または双方を電源オンする。 (もっと読む)


【課題】 スタンドアロンの環境で携帯電話機がインターネットに接続して情報を取得する。
【解決手段】
スタンドアロンの環境で、スペースディレクトリ(PDR)45に格納された情報を取得した場合、携帯アダプタ19は、携帯電話機18を、携帯電話網17およびインターネットゲートウェイ16を介して、インターネット14に接続させる。インターネット14に接続された携帯電話機18は、プロバイダA13およびルータ41を介して、スペースディレクトリ(PDR)45が動作するパーソナルコンピュータ44に接続することで、携帯電話機18がインターネット14に接続してスペースディレクトリ(PDR)45に格納された情報を取得するようにする。本発明は、通信システムに適用できる。 (もっと読む)


本発明は、ワイヤレス・ホームネットワークへのゲスト機器のアクセスに対するドングルに係る。該ドングルは、アンテナ及びコンフィギュレーションフリー・インタフェースを用いてゲスト機器に対して接続されるメモリ及び処理ユニットを有する。本発明はまた、ワイヤレス・ホームネットワークに対してゲスト機器を接続する方法に係る。ゲスト機器のアクセスは、ゲスト機器のインタフェースに対して接続されるドングルを介して実現される。
(もっと読む)


ワイヤレスネットワーク、ルーティングサーバ、および複数の移動局を含むシステムのメッセージング方法。第1の移動局は第1の通信アプリケーションおよび第1のPINを有し、第2の移動局は第2の通信アプリケーションおよび第2のPINを有する。該方法は、1つの第1の通信アプリケーションを使用して第1の移動局から第2の移動局に第1のPINを含むインビテーションを送信することと、1つの第2の通信アプリケーションを使用して第2の移動局から第1の移動局に第2のPINを含む承認を送信することとを含む。該方法は、第2のPINを含む第1のメッセージを生成し、第2の移動局にワイヤレスネットワークを通じて送信すること、および第1のPINを含む第2のメッセージを生成し、第1の移動局にワイヤレスネットワークを通じて送信することをさらに含む。ルーティングサーバは、PINに基づいてメッセージのルートを決める。
(もっと読む)


【課題】 受信者に煩わしい入力操作を行わせることなく、受信者の近くの画像形成装置へ画像データを送信することができるデータ管理システムを提供する。
【解決手段】 本データ管理システムでは、携帯電話装置40が、当該携帯電話装置40の通信エリア内に存在するプリンタ60を検索し、存在が確認されたプリンタ60の固有情報を、Eメールにより文書サーバ10へ送信する。一方、文書サーバ10は、LANを介して接続されている複数のプリンタ60の何れかで処理されるべき印刷データを記憶しており、携帯電話装置40から上記固有情報を受信すると、その固有情報を送信した携帯電話装置40の所有者である受信者宛の印刷データを、その固有情報に対応するプリンタ60へLANを介して送信する。このような構成により、受信者が携帯電話装置40を所有してプリンタ60へ近づくと、その受信者宛の印刷データがそのプリンタ60で出力される。 (もっと読む)


【課題】 維持管理の手間や設備にかかる費用を大幅に削減すると共に、信頼性を向上する計測データ伝送システムを提供する。
【解決手段】 下水道9等内の複数地点において各物理量13a〜13cを計測する複数の被監視局3と、この被監視局3を介して全体的な下水道の監視を行なう中央監視局とからなる計測データ伝送システム1であって、被監視局3が、下水道9内の各物理量13a〜13cを計測する計測器11と、この計測器11によって計測された物理量13a〜13cを計測時間Dtとともに計測データDとして例えば5分間隔毎に記録するデータロガー20と、データロガー20に記録された計測データDを所定の様式の電子メールMに編集すると共にこの電子メールMを例えば1 時間毎に携帯電話回線網を用いて中央監視局側に伝送する通信機16とを有し、かつ、前記中央監視局2が、前記電子メールMを受信する通信機6と、各被監視局3によって計測された各物理量13a〜13cを受信した電子メールMを用いて解読し出力する処理部7とを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来のネットワークシステムでは、サービスの提供側やサービスの利用側が多様化すると、サービスをスムーズに行うことが困難になるという問題点があったが、本発明では、サービスの授受をスムーズに行うことができるサービス創造サーバ及びネットワークシステムを提供する。
【解決手段】 パーソナルコンピュータ15等のサービス利用側から送信されたサービス要求とサービス利用側情報とがサーバ12で受信され、サーバ12でさらにサービス提供側情報を付加して送信された情報を受信して解析し、必要なサービスモジュールをサービス要素データベース17から取得して、サーバ12やパーソナルコンピュータ15に送信するサービス創造サーバ及びネットワークシステムである。 (もっと読む)


161 - 180 / 190