説明

Fターム[5C006EC12]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 応用 (3,789) | 立体視 (495)

Fターム[5C006EC12]に分類される特許

61 - 80 / 495


【課題】時分割で表示される左右映像の輝度をできるだけ上げつつ、クロストークの発生を抑えること。
【解決手段】表示制御回路11は、液晶シャッタの開閉期間を1周期とした場合に複数の周期にわたって光源電流の総和をほぼ一定とする光源駆動部5を備える。光源駆動部5は、いずれかの液晶シャッタが開く期間に、光変調素子を通過してスクリーンに投影される光を発する光源に供給する光源電流を上げ、両方の液晶シャッタが閉じる期間に光源電流を下げ。また、シャッタ眼鏡駆動部3に対する液晶シャッタの開閉のタイミングを制御し、パネル駆動部7に対する左映像及び右映像の書込みのタイミングを制御し、及び光源駆動部5に対する液晶シャッタの開閉期間における光源の輝度の高低を制御する制御部2を備える。 (もっと読む)


【課題】画質の低下を抑えることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示部と、それぞれが開状態と閉状態とを切り換え可能となるように並設された複数の液晶バリアを含むバリア部と、複数の液晶バリアのうち、閉状態にすべき互いに隣接する2以上の液晶バリアに対して、同じ極性の駆動信号を供給するバリア駆動部とを備える。 (もっと読む)


【課題】別途のパネル構造の変更がなくても、高速駆動時に液晶層に十分な電圧印加時間を提供することで、表示しようとする階調を正確に表示し、立体映像の表示においても、一般の映像より輝度が低下することを減らす立体映像表示装置及びその駆動方法の提供。
【解決手段】3Dモードである場合には、2D周波数より高い3D周波数で左眼用映像と右眼用映像を表示し、左眼用映像または右眼用映像を連続する少なくとも二つのフレームにわたって同一の極性及び同一の大きさのデータ電圧でデータ線に印加して、充電率及び輝度を向上させる。また、データ線と交差する複数のゲート線に、総データ遅延値に基づいて計算された補正ゲートオン印加時間の間、順次にゲートオン電圧を印加して、遅延による問題点を除去する。 (もっと読む)


【課題】フレーム・シーケンシャル方式の画像信号にコントラスト改善を行なう。
【解決手段】隣接画素差分検出部304は、入力される画面毎に、隣り合う画素の輝度レベルに一定値以上の差分がある画素数と、その輝度差分量の積算値を計測して、得られた画素数の値と輝度差分量の積算値を出力する。ダイナミック・コントラスト改善部303では、隣り合う画素の輝度レベルに一定値以上の差分がある画素数と、その輝度差分量の積算値と、白輝度領域のヒストグラム数及び黒輝度領域のヒストグラム数を使用し、白輝度側でガンマー曲線を上げる量、及び、黒輝度側でガンマー曲線を下げる量を制御する。 (もっと読む)


【課題】バリアによる輝度低下を防いだより明るい立体映像を表示することが可能な高輝度立体表示装置を得る。
【解決手段】高輝度立体表示装置100は、複数の映像部分情報を表示するラスタ10と、表面21に複数の透明部分23および不透明部分24が形成され、複数の透明部分23および不透明部分24によって映像部分情報を複数の視点において三次元映像として可視化させるパララックスバリアフィルタ20と、ラスタ10およびパララックスバリアフィルタ20の相互の位置関係を固定するスペーサ治具部材40とを備え、パララックスバリアフィルタ20の裏面22には、複数の不透明部分24に対応するように配列されたバリア構造部が形成され、バリア構造部、および、スペーサ治具部材40の内周面41S,42Sには、反射膜が形成されているか、または、反射材料が塗布されている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの応答性が変動したとしても、液晶表示パネルに表示される映像をユーザにできるだけ適正に見せ得るようにバックライトの調光を行うことが可能な「液晶表示装置におけるバックライト調光制御装置」を提供することである。
【解決手段】映像の表示と非表示とが所定周期にて繰り返される液晶表示パネル11に対するバックライト14a、14bの点灯及び消灯を調光データに基づいて制御するバックライト調光制御装置であって、液晶表示パネル11の映像の表示から非表示に切換えられるタイミングにてバックライト14a、14bを消灯させる消灯制御手段22a、22bと、バックライト14a、14bを消灯させるタイミングから、映像の表示に切換えられた後におけるバックライト14a、14bを点灯させるタイミングまでの時間を調光データに基づいて制御する点灯制御手段22a、22bとを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】 視差バリア方式による3次元画像観賞用のハードウェア構成を変更せずに最適視認距離及び視野角を可変調整する。
【解決手段】 視点[2’]から観る第1視差画像については、第1視差画像の値のうち、a/(a+b)の割合がサブピクセルR5に割り当てられ、b/(a+b)の割合がサブピクセルG5に割り当てられる。また、隣の第1視差画像の値のうち、c/(c+d)の割合がサブピクセルR3に割り当てられ、d/(c+d)の割合がサブピクセルG3に割り当てられる。また、その隣の第1視差画像の値のうち、e/(e+f)の割合がサブピクセルG1に割り当てられ、f/(e+f)の割合がサブピクセルB1に割り当てられる。また、視点[1’]から観る第4視差画像について同様である。更に、視点を表示パネル1に対して平行に移動したときに観える他の視差画像についても同様である。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの目の負担を軽減した3次元画像を表示可能な「画像表示装置」を提供する。
【解決手段】 本発明の画像表示装置は、2次元表示または3次元表示を行うことができる表示手段と、車両が停止状態から走行状態に移行する否かを判定する判定手段と、停止状態から走行状態に移行すると判定されたとき、3次元表示から2次元表示に切替わるように表示手段を制御する制御手段とを有する。好ましくは、交差点における信号機の動作情報を外部から受信し、判定手段は、信号機が赤信号から青信号に変化するまでの待時間情報に基づき停止状態から走行状態に移行すると判定する。これにより、走行開始より一定時間前に3次元表示を終了させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像表示部で画像を形成する場合に色や明るさの相違による違和感を抑制することが可能な画像処理装置、画像表示システム、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】第1及び第2のプロジェクター3a,3bの目標白色点Wt1,Wt2が定まると、目標設定部は、目標白色点Wt1,Wt2間の色差ΔEを導くとともに、目標白色点Wt1,Wt2の平均明度(L*wt1+L*wt2)/2を導く。その後、目標設定部は、目標白色点Wt1,Wt2をそれぞれ少しずつ変化させながら、色差ΔEと平均明度の導出を繰り返す。そして、色差ΔEが所定の閾値以下であって、平均明度が最大になる目標白色点Wt1,Wt2を最終的な目標白色点Wt1,Wt2として特定する。 (もっと読む)


【課題】3D表示等を行う際に、低コストで、クロストークを低減しつつ、画面上の輝度差を小さくできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、液晶パネル13の上下に分割された光源10a,10bと、液晶パネル13に対する映像信号の書き込みに同期させて各ライン毎に間欠的に単一色信号の挿入を繰り返す駆動制御を行う液晶駆動制御部と、液晶の駆動制御に応じて液晶パネル13の上下に分割された各光源毎に点灯と消灯とを間欠的に繰り返す発光制御を行い、各光源に供給する電流を異ならせる光源発光制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】視認者にとって裸眼での3次元表示を可能とする距離範囲を拡大する。
【解決手段】表示パネルと、表示パネルの視認側に設けられたシャッターパネルとを有し、シャッターパネルは、第1の基板上に設けられた複数の第1の透明電極と、第2の基板上に設けられた複数の第2の透明電極と、第1の基板と第2の基板によって挟持された液晶と、を有し、複数の第1の透明電極及び複数の第2の透明電極は、第1の方向に延びたストライプ状であって、且つ第1の方向と交差する第2の方向に互いに間隔を空けて配置され、複数の第1の透明電極それぞれの電位と、複数の第2の透明電極それぞれの電位と、を制御して液晶の配向を制御することによって、シャッターパネルは、第1の方向に延びたストライプ状であって、且つ第2の方向に間隔を空けて設けられた複数の遮光領域と、複数の遮光領域の間に設けられた複数の透光領域とを形成する。 (もっと読む)


【課題】画像の明るさの低下及び画質の低下を抑制できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクターは、複数の発光器、及び複数の発光器に対応して配置される複数のオプティカルインテグレータを含み、光を射出する照射装置と、画像データが線順次に書き込まれ、照射装置からの光が照射される光変調素子と、光変調素子で変調された光を投射する投射光学系と、を備える。照射装置は、光変調素子に書き込まれる画像データに応じて、光変調素子に対する光の照射領域を変更する。 (もっと読む)


【課題】N視点の裸眼立体ディスプレイ装置にN未満の視点数の映像データを表示させる際に、解像感の劣化やノイズの発生を抑えることができる裸眼立体ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】表示装置50には複数の画素が配列されている。表示装置50上には周期方向を水平方向に対して傾斜させた状態でレンチキュラーレンズLLSが配置されている。レンチキュラーレンズLLSはN視点の映像データをNの異なる視点方向に分割して提示させて、裸眼立体を実現させる。駆動部1は、複数の画素に対してN未満の視点画像からなる映像データの各画素データを割り当てて表示させる際に、重複して見える視点画像の画素データの輝度を低下させて表示装置50に表示させる。 (もっと読む)


【課題】バックライトによるクロストークやスキャニングベースBLUモジュールによるBLUのグリッターを抑える3次元ディスプレイ用コントロールシステムを提供する。
【解決手段】周波数変調機能を有するタイミングコントローラは、3次元モード又は2次元モードで3次元ディスプレイにより表示するため、第1のディスプレイ信号の第1のフレームレートのディスプレイ周波数変調を行い、第1のフレームレートより高い又は実質的に等しい第2のフレームレートの第2のディスプレイ信号を選択的に出力する。周波数変調機能を有するコンバータは、3次元ディスプレイのスキャニングベースバックライトユニットモジュールを制御するため、コンバータから生成された第1の制御信号の第1のスキャニング周波数のスキャニング周波数変調を行い、第1のスキャニング周波数より高い又は実質的に等しい第2のスキャニング周波数の第2の制御信号を選択的に出力する。 (もっと読む)


【課題】スリムベ−ゼルが適用でき、放電タイミングを調節することができ、ゲ−トオンタイミングを調節することができ、立体映像表示装置に適用できる。
【解決手段】
ゲ−ト駆動部は、二つ以上の走査開始信号(scanning star ting signal)の入力を受け、一つの走査開始信号に対応する二つ以上のクロック制御信号(clock control signal)の入力を受け、そして複数のゲ−トオン電圧(gate−on voltage)を出力するゲ−ト集積回路チップ(gate integrated circuit chip)を含む。前記二つ以上の走査開始信号のタイミング(timing)は互いに独立的であり得、前記二つ以上のクロック制御信号のタイミングは互いに独立的であり得る。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルの駆動方法及びそれを遂行する表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネルの駆動方法は第1ノーマルフレーム内に、第1眼用データフレームのデータ電圧を表示パネルに出力する。前記第1ノーマルフレームより短い第2パーシャルフレーム内に、前記第1ノーマルフレーム内に前記表示パネルに出力された第1眼用パーシャルラインのデータ電圧と同じ極性を有する前記第1眼用パーシャルラインのデータ電圧を前記表示パネルに出力する。 これによれば、3次元画像モードで前記反転信号REVは前記ノーマルフレームに充電されたデータ電圧の極性と前記パーシャルフレームに充電されたデータ電圧の極性を同一なように制御する。 これに従って、ノーマルフレームに表示された画像とパーシャルフレームに表示された画像間の視認偏差によるフリッカー及び横線不良などを除去して3次元画像の表示品質を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】液晶バリアの応答時間を短くすることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示部と、開状態と閉状態とを切り換え可能な複数の液晶バリアを含むバリア部と、1または複数のバリア駆動信号DRVにより、バリア部を駆動するバリア駆動部とを備える。上記バリア駆動信号は、複数フレームにわたって、液晶バリアを開状態に保持するための一連の波形からなる第1の波形部分、または液晶バリアの開閉を切り換えるための一連の波形からなる第2の波形部分(開閉駆動波形部分Woc)と、第1の波形部分または第2の波形部分の直前に位置し、第1の波形部分または第2の波形部分の波高値の最大値よりも小さい平均波高値を有する第3の波形部分(準備駆動波形部分Wpre)とを含む信号である。 (もっと読む)


【課題】3次元画像の明るさを3次元画像毎に設定可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、液晶パネルと、液晶パネルに対して光を照射する照明装置と、照明装置が照射する光の光量を制御する制御装置とを備える。液晶パネルが飛び出した態様でオブジェクト921,922を表示する場合、制御装置は、オブジェクト921,922を表示する表示領域に対して、オブジェクト921,922の飛び出し量に応じた光量であって、飛び出し量が大きいほど多くの光量の光を、照明装置に照射させる。 (もっと読む)


【課題】パターンドリターダ方式の立体映像表示装置とその駆動方法を提供する。
【解決手段】データライン、ゲートラインと複数のサブ画素を含む表示パネルと、入力されたデジタルビデオデータをデータ電圧に変換して前記データラインに出力するデータ駆動部と、前記データ電圧に同期するゲートパルス、前記ゲートラインに順次出力するゲート駆動部を備え、前記サブ画素のそれぞれは、第k(kは1≦k≦nを満たす自然数、nは前記表示パネルのゲートライン数)ゲートラインの第kゲートパルスに応答して前記データラインのデータ電圧を第1画素電極に供給する第1TFTを備える第1サブ分割画素と、前記第kゲートパルスに応答して前記データ電圧を第2画素電極に供給する第2TFTと、第k+1ゲートラインの第k+1ゲートパルスに応答して共通ラインの共通電圧を前記第2画素電極に供給する第3TFTを備える第2サブ分割画素を含む。 (もっと読む)


【課題】より良好な映像が得られる表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置は、複数の表示画素を有する表示部と、これら複数の表示画素の並び方向に対して傾斜した第1の方向にそれぞれ延伸すると共に光を透過および遮断する複数のバリア領域を有する液晶バリア部とを備える。液晶バリア部は、液晶層と、この液晶層を挟む第1および第2の電極層とを有し、第1の電極層は、第1の方向に延伸すると共に第1の方向と異なる第2の方向に並ぶ複数の帯状電極を有する。1以上の帯状電極は、複数の表示画素の並び方向と異なる方向へそれぞれ延伸する第1および第2のスリットを含む。 (もっと読む)


61 - 80 / 495