説明

Fターム[5C058EA00]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 投写型表示装置 (8,227)

Fターム[5C058EA00]の下位に属するFターム

Fターム[5C058EA00]に分類される特許

1 - 20 / 64


【課題】ネットワーク経由で画像表示装置と外部装置とを接続し、外部装置の操作により画像表示装置に画像を投影表示させる場合に必要となるソフトウェア等の開発を効率化させること。
【解決手段】画像表示装置は、外部装置から、画像表示を実行する表示ジョブの生成要求と、表示ジョブを指定した表示要求とを受信するとともに、表示ジョブの生成要求に対する応答を外部装置に送信する通信部と、表示ジョブの生成要求を受信した場合に、表示ジョブを生成するジョブ生成部と、外部装置から、表示要求を受信した場合に、指定された表示ジョブに対して画像表示の実行を指示する実行制御部と、を備えた。通信部は、表示ジョブの生成要求に対する応答に、ジョブ生成部により生成された表示ジョブの識別情報を含めて送信し、識別情報に基づいて表示ジョブが指定された表示要求を受信する。 (もっと読む)


【課題】複数のコネクタに接続された配線が邪魔になることを防止できる近接投射型のプロジェクタ装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタ装置10は、筐体12の上壁38に設けられた光投射口を介して画像情報に応じた光を筐体12の+Y側の側壁42の斜め上方に投射する投射光学系と、電源用コネクタ64を含む複数のコネクタとを備えている。そして、複数のコネクタは、全て、筐体12の+X側の側壁48に設けられ、電源用コネクタ64は、前記複数のコネクタの中で最も+Y側の側壁42側に配置されている。したがって、スクリーン等の被投射面に近接して配置されたプロジェクタ装置10に対し被投射面と反対側のスペースに人が立ち入ったとしても、複数のコネクタに接続された配線が邪魔になることが防止される。 (もっと読む)


【課題】底面部を上方に向けた状態で吊り下げて使用する場合に、庇を取り付けなくても塵埃が吸気口を通過してフィルタに積もらないようにする投射型表示装置を提供する
【解決手段】投射型表示装置1は、筐体2と、吸気ファンと、フィルタとを備えている。筐体2は、底面部12を有する略直方体状に形成されている。そして、筐体2の底面部12は、通気溝26とその通気溝の壁面に形成された吸気口27とを有する。吸気ファンは、筐体2の内部に設けられており、吸気口27から筐体2の内部へ入り込む空気の流れを形成する。フィルタには、吸気口27から筐体2の内部へ入り込む空気が通過する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置によって投射された画像を画像表示装置における操作で解像度良く画像表示装置にかかる負荷を抑えて印刷すること
【解決手段】プロジェクタ1とPC2を有する印刷システムにおいて、PC2の制御部22は、プロジェクタ1から印刷条件を受信すると、RAM28に保存されている画像データと画像データ保存部24に保存されている画像データのうち解像度の高い方と印刷条件から印刷データを生成してプリンタ3に印刷させる。 (もっと読む)


【課題】画像投影装置を利用した会議等の進行の効率の低下を防止し、会議資料の作成者等、当該画像投影装置の利用者に対するユーザビリティを向上させる。
【解決手段】ホストからの投影要求に応じて、投影する画像に関する指示または決定をする投影画像決定部と、投影画像決定部の指示に応じて、画像情報の保存処理を行う画像記録部と、投影画像決定部の指示に応じて、画像の投影処理をする画像投影処理部と、を備え、投影画像決定部は、ホストからの投影動作の中断を検知すると、画像投影処理部に、画像記録部により保存している画像を投影させる。 (もっと読む)


【課題】既存のカメラに簡単な方法で取り付け可能な投影装置を提供する。
【解決手段】撮影レンズ3及びこの撮影レンズ3の被写界を観察可能なファインダー光学系8を有する撮像装置(カメラ本体2)の取付部40に取り付けられ、ファインダー光学系8及び撮影レンズ3を介して画像を投影する投影装置50は、取付部40に接続される接続部51aと、画像をファインダー光学系8の結像面に投影するプロジェクタ部60と、プロジェクタ部60の作動を制御する投影側CPU54と、取付部40に接続部51aが接続されたときに、ファインダー光学系8の光軸にプロジェクタ部60の光軸を略一致させる調整機構(第1及び第2の連結部57,58)と、を有する (もっと読む)


【課題】本発明は、それぞれ異なる画像を表示できる画像表示装置及び表示制御方法を提供すること。
【解決手段】画像表示装置(プロジェクター)2、画像を受信する画像受信手段31と、画像受信手段31により受信された画像を表示する画像表示手段32と、画像表示手段32による画像の表示領域内に、当該画像の少なくとも一部を保持する保持領域を設定する操作が行われる操作手段(操作装置4)と、当該操作により設定された領域内の画像と、画像受信手段31により受信された他の画像とを画像表示手段32に表示させる制御手段34と、を有する。 (もっと読む)


【課題】設定項目ごとに変更内容の保存の可否を設定できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、入力操作を受け付けるリモコン3または操作部24と、プロジェクター1の複数の設定項目と、各設定項目の内容と、各設定項目の内容を自動的に保存するか否かを示す保存フラグとを関連付けて記憶する記憶部26とを備える。また、プロジェクター1は、リモコン3または操作部24に対する入力操作に応じて設定された設定項目ごとの保存フラグを記憶部に記憶させる可否設定部と、保存フラグに基づいて、リモコン3または操作部24に対する入力操作に応じて内容が変更された設定項目を自動的に保存するか否かを判定する可否判定部と、可否判定部により自動的に保存すると判定された設定項目について、変更された当該設定項目の内容を記憶部に保存する設定保存部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】起動時に、光源が安定していないことをユーザーに意識させないようにしつつ、入力画像を投射する迄の時間を短縮させるプロジェクター、投射制御方法を提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、ランプ14と、ランプ14による光源光を利用して画像を投射する画像投射部50と、光源部の状態を表す測定結果を出力する光源状態測定部60と、画像投射部50を制御する投射画像制御部80とを備え、投射画像制御部80は、ランプ14への電力の供給後において画像投射部50に入力画像を投射させる前に入力画像と異なる所定の待機画像を投射させる時間である待機画像投射時間を、光源状態測定部60による測定結果に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】入力画像の中で見せたくない画像を隠して投影する投影装置を実現する。
【解決手段】CPU10は、入力画像に付与された特定識別画像を検出すると、その検出した特定識別画像から画像アドレスADおよび隠し方フラグHFを備える代替指定情報を抽出する。そして、RAM12の代替画像エリアDEに格納される各種の代替画像の内、代替指定情報に含まれる画像アドレスADで指定される代替画像を用いて、代替指定情報に含まれる隠し方フラグHFによって指定される隠し方に従って入力画像を隠した投影画像を発生して投影表示するよう投影部15を制御する。 (もっと読む)


【課題】所望の罫線を投射して簡易に編集することができ、このような編集後の罫線をテンプレートとして再利用することができるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】制御部11の保存処理手段11cが、制御部11の変更処理部11bによって変更された罫線に対応する編集後の罫線データすなわち修正データを記憶部12の罫線記憶部12aに記憶させるので、罫線記憶部12aを参照して編集後の罫線を随時読み出して投射させることができる。これにより、一旦作成した罫線の再利用や更なる編集が容易になって、罫線作成の作業性を高めることができる。 (もっと読む)


フィルムに基づく画像又はデジタル画像の3次元(3D)映写で使用される微分歪み補正のための方法及びシステムが開示される。歪み情報に基づいて判定された補償変換は、画像データに適用され、3D映写のために立体画像の歪みを補償する。補償変換を取得するために異なる手法が使用されてもよい。
(もっと読む)


【課題】複数のプレゼンタが同じプロジェクタを使用するときに、関連する投影装置と共に使用するための様々なユーザ・インタフェース・システムを提供する。
【解決手段】デバイスをプロジェクタに接続する方法は、デバイスが接続されるネットワークを識別すること、前記ネットワーク上の少なくとも1つのプロジェクタを識別すること、前記少なくとも1つのプロジェクタの状態を識別すること、識別された前記状態に基づいた前記少なくとも1つのプロジェクタの選択を可能にすること、および、前記少なくとも1つのプロジェクタに、それが選択されているか否かに依存したデータを送信することを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】パラメータセットを呼び出す際に、複数のパラメータセットの中から所望のパラメータセットを選択する際の利便性を向上することが可能な画像表示装置及びプロジェクタを提供する。
【解決手段】記憶部に記憶された複数組のパラメータセットの中から、所望の1組を呼び出す際に表示するメモリ呼出用メニュー画像Gm6には、カラーモードを表すパラメータが上下方向に列記され、パラメータセットを識別するための9つの識別子(「メモリ1」から「メモリ9」)が、それぞれが対応するパラメータの右側に表示されている。つまり、9つの識別子は、カラーモード別に分類された状態になっている。 (もっと読む)


【課題】電圧降下に起因する突然の消灯によってユーザが対応に困らないようにする。
【解決手段】電池電圧検出信号11aによって検出された電池18の電圧値を電池18の残容量として検出し、LED光源21を点灯させる前に電圧値と第1の閾値電圧Vth1とを比較して電池18の残容量を判定し、判定結果に基づいてLED光源21の輝度を変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】エアーフィルターの配置の向きに関係なく効率よくエアーフィルターの塵埃を除去でき、メンテナンスの容易なプロジェクター装置を提供する。
【解決手段】吸気口4から外気を吸引し本体2a内を冷却した後排気口(図示せず)より排気する送風機10と、吸気口4と排気口を連通する空気通路9を横断して配されると共に吸引される外気に含まれた塵埃を捕集するエアーフィルター16と、除塵体26と、除去された塵埃を収納する塵埃収納部25aとを備え、除塵体26は、空気通路9の外方に配されエアーフィルター16の塵埃を除去する除塵ブラシ23と、除塵ブラシ23に付着した塵埃を除去する除去ブラシ24からなり、除塵ブラシ23及び/又は除去ブラシ24の先端を塵埃収納部25a側に対して、突き刺さるように傾斜させたもので、本体2a内でエアーフィルター16がどの向きに配置されても、塵埃を確実に除去出来る。 (もっと読む)


【課題】入力される様々な画像の仕様に応じて、出力される画像が適切に補正された画像を表示する。
【解決手段】スケーリング処理部14は、入力された画像信号によって表示される画像が画像形成パネル12中で形成する領域(サブイメージ)の領域サイズを認識する。スケーリング処理後のサブイメージにパターン画像生成部20によって生成されたパターン画像を重畳させた画像信号をパネル画像生成部15に生成させる。利用者は、投射画像におけるサブイメージが所望の位置、大きさ、形状となるようにパターン画像を変形して投影範囲を再設定することができる。サブイメージ領域補正部21は、パネル画像におけるこの投影範囲に対応する領域に対してサブイメージを投影する2次元射影変換処理を行い、この変換後の画像を出力する画像信号をパネル画像生成部15に生成させる。 (もっと読む)


【課題】 温度上昇時に光源から射出される光の光量を減少させた場合でも投影面に投影された画像の見栄えを維持することができる電子機器を提供する。
【解決手段】 光源32から射出される光により投影される画像データを表示する表示部46と、前記光源の駆動電流を制御する電源制御部60と、前記光源の駆動電流の変化に応じて、前記表示部に表示する前記画像データに対して階調補正を行う画像処理部56とを備える。 (もっと読む)


【課題】マニュアル等で確認することなく、装置調整手段による調整を簡単に行うことのできる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】
画像信号S1、S2が入力される画像入力手段10と、画像信号S1、S2に基づいて光学像を形成する画像表示手段30と、装置内部の状態を調整する装置調整手段40とを備えた画像表示装置1には、装置調整手段40の操作を支援する調整操作支援手段61が設けられている。調整操作支援手段61が設けられているので、ユーザは調整操作支援手段61により表示される調整操作支援情報を確認しながら、簡単に画像表示装置1の調整を行うことができる。 (もっと読む)


電力消費を低減した1つ以上の光源と任意の走査能力を備える投影システムが開示される。コントローラーは画像データを処理して光源制御信号およびピクセル画面制御信号を発生させ、それらを統合することにより画像を生成する。特定のフレーム用に、光源からの光出力をピクセル画面中の最も明るいピクセルに合わせることにより、電力消費は低減される。画像フレームに対応する最大レベルにだけ合致する強度または持続時間に光出力レベルを設定することにより、光源出力を最大レベルまたは最大持続時間に設定した実施形態と比較して、電力消費が低減される。LCD画面などのピクセル画面は最も明るいピクセルに対応するピクセル領域を透明に設定し、ピクセル画面上の明るさの少ない他のピクセルは適切なレベルにまで低減させた透明性に設定される。
(もっと読む)


1 - 20 / 64