説明

Fターム[5C080AA13]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示素子 (25,406) | 非発光体 (15,340) | 電気泳動セル (1,244)

Fターム[5C080AA13]に分類される特許

41 - 60 / 1,244


【課題】しきい値電圧のばらつきの影響を低減する。
【解決手段】ゲートが容量の一方及びSW1の一方に接続され、ソース及びドレインの一方がSW2の一方及びSW3の一方に接続され、ソース及びドレインの他方がSW1の他方及びSW4の一方に接続されたトランジスタと、SW2の他方に接続された第1の配線と、SW4の他方に接続された第2の配線と、一方の電極が、容量の一方の電極及びSW3の他方に接続された負荷と、負荷の他方の電極に接続された第3の配線と、を有し、第1の配線は第1の電位及び第2の電位が供給され、第2の配線は第3の電位が供給され、第3の配線は第4の電位が供給され、第1の電位は、第4の信号の電位より小さい電位であり、第2の電位は、第3の電位が供給される第2の配線と第4の電位が供給される第3の配線との間を流れる電流量をトランジスタで制御するための電位とする。 (もっと読む)


【課題】作製中にESDにより半導体素子が破壊されることを抑制する駆動回路および当該駆動回路の作製方法を提供する。また、リーク電流の小さい保護回路が設けられた駆動回路および当該駆動回路の作製方法を提供する。
【解決手段】駆動回路中の半導体素子と電気的に接続して、駆動回路中に保護回路を設け、駆動回路中の半導体素子となるトランジスタと駆動回路中の保護回路を形成するトランジスタを同時に形成することにより、駆動回路の作製中にESDにより半導体素子が破壊されることを抑制する。さらに、駆動回路中の保護回路を形成するトランジスタに酸化物半導体膜を用いることにより、保護回路のリーク電流を低減する。 (もっと読む)


【課題】スクロールなどの表示画面の書き換えの際においても、使用者に対して違和感を与えることのない、良好な閲覧性を実現する表示装置(電子ペーパー)を提供する。
【解決手段】単純マトリクス駆動方式で駆動されるメモリ効果のある表示装置であって、表示書き換えの際に表示画面中の特定領域のフレームレートをその他の領域よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】エンハンスメント型、またはディプレッション型のいずれかに変動する駆動回路
であっても、回路内の誤動作を低減できる駆動回路を提供する。
【解決手段】パルス出力回路には、第1のトランジスタ及び第2のトランジスタのソース
端子と、低電源電位を供給する配線との間に、ソース端子の電位を低電源電位より昇圧す
るための回路が設けられており、ソース端子の電位を低電源電位にするためのスイッチを
有し、スイッチは、第1のトランジスタ及び第2のトランジスタがエンハンスメント型、
またはディプレッション型であるかを判定する判定回路によって、制御される。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、コンパクト性と、大画面表示による表示情報量や映像表現の豊かさを両立させる。
【解決手段】画像表示装置1は、4枚のパネル11,12,13,14を有している。各表示領域110,120,130,140は薄型ディスプレイパネルによって構成されている。各パネル11,12,13,14は、表示領域110,120,130,140を同じ向きを向けて配置され、パネル11とパネル12はヒンジ21を介して、パネル11とパネル13はヒンジ22を介して、パネル13とパネル14はヒンジ23を介して、それぞれ折りたたみ自在に結合されているが、パネル12とパネル14の隣接する辺(辺12bと辺14b)どうしは、結合されずに切り離されている。 (もっと読む)


【課題】表示粒子を用いた画像表示方法において、表示画像のコントラストをより高める。
【解決手段】対向配置された少なくとも一方が透光性を有する一対の基板11,12と、当該基板間に封入された互いに帯電極性の異なる、且つ互いに光学的反射濃度の異なる少なくとも2種類の表示粒子5A,5Bを含む表示粒子群5とを備えた画像表示素子10において、基板間に電界を印加して表示粒子群を移動させることにより画像表示を行う画像表示方法であって、基板間における書込み対象の画素に対し、正または負の書込み用の直流電圧を印加する書込みステップを有し、書込みステップの間の少なくとも一部において、前記基板間に交互電界を形成する交番電圧成分が前記直流電圧に重畳される構成とする。 (もっと読む)


【課題】第1の粒子を移動させた後に第1の粒子より低閾値の第2の粒子を移動させる場合と比較して、第1の粒子及び第2の粒子の駆動時間を短縮することができる表示媒体の駆動装置、駆動プログラム、及び表示装置を提供する。
【解決手段】表示媒体100の駆動装置20は、第1の泳動粒子11よりも閾値が低い第2の泳動粒子12の表示濃度に対応した駆動電圧を設定すると共に、当該設定した第2の泳動粒子の駆動電圧及び第1の泳動粒子11の表示濃度に対応した第1の泳動粒子11の閾値特性を設定し、設定された第1の泳動粒子11の閾値特性に対応した初期駆動電圧を基板間に印加した後、設定された第2の泳動粒子12の表示濃度に対応した駆動電圧を基板間に印加する。 (もっと読む)


【課題】電力供給部の保持状態を瞬時に判別することができる。
【解決手段】本発明に係る表示装置は、表示部と、切替部と、電力供給部と、保持部と、検出部とを備える。表示部は、電子ペーパーで構成される。切替部は、表示部の表示態様を切り替える。電力供給部は、切替部の駆動に用いられる電力を供給する。保持部は、電力供給部を保持する。検出部は、保持部による電力供給部の保持状態を検出する。また、切替部は、検出部による検出に基づき、表示態様を切り替える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、平面状に配置した複数の電子ペーパー部の表示部を任意に選択するとともに、複数の表示部に表示させた情報を一望に見ることができる電子ペーパー装置を提供する。
【解決手段】メモリー性表示部ARと駆動回路14とを備える複数の電子ペーパー部EPと、表示部に表示する情報を書き換える制御装置部DAとを含む電子ペーパー装置で、電子ペーパー部EPは、接続端子部12と駆動回路14間の複数の接続線の少なくとも一つに非導通構造13を備えるとともに、非導通構造の位置および個数で決まる配置パターンが、各電子ペーパー部毎に異なっており、複数の電子ペーパー部の各接続端子部を互いに積層する形態で接続したとき、表示部が互いに重ならないように構成されており、非導通構造および、複数の接続線によって構成される判定回路によって、制御装置部から受信した、制御信号に対応した電子ペーパー部の表示素子を駆動する。 (もっと読む)


【課題】ビデオ電気光学ディスプレイを駆動する方法の提供。
【解決手段】毎秒10フレームから毎秒20フレームの比較的低いフレームレートを用いるが、許容し得るビデオの質を有するビデオディスプレイが説明される。ディスプレイは、双安定性媒体を用い得、駆動されるとき、各フレームの駆動中に媒体が媒体の光学特性を連続的に変化させるように駆動され得る。ディスプレイは、用いられる駆動電圧においてフレーム期間が電気光学媒体の切り換え時間の50パーセントから200パーセントであるような電気光学媒体を用い得る。 (もっと読む)


【課題】無線で表示情報を受信する表示装置に対して、非接触給電にてより安定して電力を供給すること。
【解決手段】送信装置は表示装置に対し、第一アンテナを介して無線で電力を伝送し、第二アンテナを介して表示情報を無線で送信する。表示部を備える表示装置は、第四アンテナを介して送信装置から表示情報を無線で受信し、受信された表示情報に応じて表示部の表示を制御し、第三アンテナを介して送信装置から電力の伝送を無線で受け、表示部等に電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】他の装置から受信した表示データを表示する表示装置であって、大容量のバッテリーを必要とせず携帯性に優れた表示装置等を提供することを課題とする。
【解決手段】表示データ送信装置から表示データを受信し、受信した表示データを表示手段に表示させるための制御を行い、表示手段に表示している表示データを他の表示データに切り換えるための切換操作が行われたことに基づいて、表示データ送信装置に対して他の表示データの送信要求を行い、また、表示データ送信装置から表示装置が動作するための電力を受け取り、各部に供給する表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】書き換えた画素の隣の画素における階調のしみ出しの影響を低減すること。
【解決手段】制御装置は、減色処理に用いられるディザ値が2次元配置されたディザマトリクスを記憶した第1記憶手段と、a階調データを記憶する第2記憶手段と、複数の画素のうち所定の順番で特定された一の画素である対象画素について、対象画素から隣の画素への階調のしみ出し分を補正するための第1の補正値を算出する第1補正処理を行う第1補正手段と、隣の画素から対象画素への階調のしみ込み分を補正するための第2の補正値を算出する第2補正処理を行う第2補正手段と、第1記憶手段に記憶されているディザ値と、第2記憶手段に記憶されている階調値と、第1の補正値及び第2の補正値の少なくとも一方と、を加算した値を用いて、b階調表現された対象画素の階調値を決定する階調値決定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ツイストボールを表示媒体として、良好な表示特性が得られる画像表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】複数の表示電極と複数の表示電極に対向する共通電極とそれらの電極との間に配置され、異なる着色領域に異なる帯電極性を有する球状粒子が分散された表示媒体とを有して、表示電極と共通電極との電位差により球状粒子を回転させて表示を行う表示部と表示電極と共通電極とに電圧を印加して、表示部の表示を書き換える制御部とを具備し、制御部は表示部の表示を保持するための所定の表示保持期間において、表示保持期間の所定の期間、共通電極と表示電極との間に第1のパルスを単位時間当たりm回(mは2以上の整数)印加し、表示部に前記表示を書き込む、表示保持期間の直前の所定の書き込み期間においては、書き込み期間の所定の期間、共通電極と前記表示電極との間に第2のパルスをn回(nは2以上の整数)印加する。 (もっと読む)


【課題】表示特性の劣化を招かず、軽量、小型、薄型化に適したタッチセンサ一体型の表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶2に電気信号を与えるための信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cが形成された表示装置基板10を含み構成される面表示装置1であって、面表示装置1の表示領域11に対応する面にインピーダンス面となる透明導電膜12を有し、更にインピーダンス面に流れる電流を検出する電流検出回路13a〜13dを有し、電流検出回路13a〜13dによって検出された電流に基づき指示体の有無又は位置座標を検出する機能を有し、電流検出回路13a〜13dが電流を検出する期間、信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cの少なくとも1つが如何なる電圧源に対してもハイインピーダンスとされる。 (もっと読む)


【課題】高品位な表示を行うことができる電気泳動表示装置の駆動方法を提供すること。
【解決手段】電気泳動表示装置は、第一画像から第二画像へと表示変更する際に、電気泳動材料24に、第一電界を第一期間印加する第一工程と、第一電界と電界の向きが反対となる第二電界を第二期間印加する第二工程と、第二電界と電界の向きが同じとなる第三電界を第三期間印加する第三工程と、を含む。これにより、表示のコントラスト比を高める事ができ、表示画像の保持性も改善される。 (もっと読む)


【課題】書き換えの高速化と表示品質の向上とを両立させること。
【解決手段】画像書き換え制御装置は、通常書き換え処理、高速書き換え処理および上書き処理を含む複数の書き換え処理のうち1つの書き換え処理を実行することにより、表示装置に表示させる画像を第1の画像から第2の画像へ書き換える書き換え手段と、前記第1の画像から前記第2の画像への書き換え指示があったタイミング、他の装置からの指示および前記第1の画像または前記第2の画像のうち少なくともいずれか1つに基づいて、前記複数の書き換え処理のうち1つの書き換え処理を実行するように前記書き換え手段を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報表示器を冊子状に綴った状態で個別に識別可能で、且つ識別した該当する情報表示器に所定の情報を表示させる。
【解決手段】情報表示器110は、制御装置と連結される連結機構とを有する。連結機構は、制御装置と電気的に接続される導通部分と、制御装置と電気的に絶縁された絶縁部分と、を有する。導通部分には、制御信号を受信する制御信号受信部が形成されている。導通部分と絶縁部分との配置パターンと、制御信号受信部によって受信した制御信号とに基づいて、情報表示器自身の表示情報を書き換えるか書き換えないかを決定するように構成された判定回路を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報表示器を冊子状に綴った情報表示システムにおいて、使用者にスムースな閲覧を可能にする。
【解決手段】情報表示方法は、複数の情報表示器A〜Eと、情報表示器に表示する情報を描画データ信号として送信する制御装置120と、を有する情報表示システムにおいて、複数の情報表示器に表示可能な情報量よりも多い情報量を有する情報を表示する方法である。制御装置において、情報表示器に表示可能な情報量よりも多い情報量を有する情報を、表示可能な情報量を超えない情報量を有する情報のグループG1,G2,G3に分割し、グループに含まれる情報を複数の情報表示器の各々に割り当てたテーブルをグループ毎に作成し、グループを選択する信号が入力された際に、選択されたグループのテーブルに基づいて情報表示器の各々に対応した情報の描画データ信号を送信して情報表示器に情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】トランジスタが仮にディプレッション型である場合でも、安定して動作することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】開示する発明の一態様の半導体装置は、第1の電位を第1の配線に供給する機能を有する第1のトランジスタと、第2の電位を第1の配線に供給する機能を有する第2のトランジスタと、第1のトランジスタのゲートに第1のトランジスタがオンをオンにするための第3の電位を供給した後、第3の電位の供給を止める機能を有する第3のトランジスタと、第2の電位を第1のトランジスタのゲートに供給する機能を有する第4のトランジスタと、第1の信号にオフセットを施した第2の信号を生成する機能を有する第1の回路と、を有し、第4のトランジスタのゲートには、第2の信号が入力され、第2の信号の最小値は、第2の電位未満の値である。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,244