説明

Fターム[5C122HB09]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 文献有用記載情報 (50,865) |  (3,644)

Fターム[5C122HB09]に分類される特許

181 - 200 / 3,644


【課題】 シナリオに従うシーンを撮影できるだけの電池残量が残っているか否かを容易に確認できるようにする。
【解決手段】 撮像手段と、それぞれユーザへのアドバイス情報を含む複数のシーンを含むシナリオ情報を記憶する記憶手段と、前記シナリオ情報の複数のシーンから選択されたシーンのアドバイス情報を表示する表示手段と、前記撮像手段により得られた動画信号を記録媒体に記録すると共に、前記動画信号の記録時に選択されているシナリオ情報とシーンを識別するための付加情報を前記記録媒体に記録する記録手段と、バッテリからの電力を供給する電源供給手段と、前記シナリオ情報に基づいて必要なバッテリ残量を検出し、前記必要なバッテリ残量に係る情報を前記表示手段により表示させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】AF画素の画素値を画素位置に応じて補正することにより、フォーカス精度を向上させる。
【解決手段】 撮像装置は、焦点検出に用いる画素を含み画素がマトリクス状に配列された撮像素子と、上記焦点検出に用いる画素の画素位置に応じた受光量の差を補正するための補正情報を格納する補正用メモリと、上記補正情報を読み出して上記焦点検出に用いる画素の画素値を補正する補正部と、上記補正部によって補正された画素値を用いて焦点検出を行う焦点検出部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】複数のファイル形式に対応することができない。
【解決手段】画像処理装置は、一の撮影指示に対して撮像された複数の画像から一の形式で生成された複数の画像ファイルを含む一の画像群、および、複数の画像ファイルのそれぞれについて、一の画像群と異なる他の形式で生成された、複数の画像ファイルに対応する複数の画像ファイルを含む他の画像群を取得する画像取得部と、一の画像群に含まれる複数の画像ファイルのうちから選択された一の優先画像ファイルの画像、および、他の画像群に含まれる複数の画像ファイルのうちから選択された他の優先画像ファイルの画像をそれぞれ表示する優先画像表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】選択された撮影テーマに応じて、撮影画像に演出効果を付与することができる発光装置及び撮像装置、並びに調光方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る発光装置(20)は、被写体に対して光を照射するとともに、色温度を変化させることが可能な発光部(23)と、撮影画像に演出効果を付与するために選択された撮影テーマに応じて、発光部(23)の色温度を変化させるように制御する発光制御部(21)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
電子ビューファインダと液晶表示モニタを有する撮像装置において、電子ビューファインダの調整を容易にする。
【解決手段】
システム制御装置20は、モニタ開閉検出スイッチ30が開状態か閉状態か、及び、モニタ反転検出スイッチ32が正転位置か反転位置かに応じて、液晶表示モニタ24及び電子ビューファインダ22の点灯/消灯を制御する。通常、液晶表示モニタ24を撮影者側に向けている場合、電子ビューファインダ22を消灯する。しかし、電子ビューファインダ22の調整メニューが選択された場合、電子ビューファインダ22を点灯する。 (もっと読む)


【課題】小型で、構成枚数が少なく、高性能で、コマ収差、特にサジタルコマ収差、球面収差の少ない光学系、この光学系を有する撮像装置、及び、光学系の製造方法を提供する。
【解決手段】一眼レフカメラ1等に搭載される光学系OSは、光軸に沿って物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群Gaと、負の屈折力を有する第2レンズ群Gbと、第3レンズ群Gcと、正の屈折力を有する第4レンズ群Gdと、を有し、第1レンズ群Gaは、少なくとも1枚の正レンズ成分Laを有し、第2レンズ群Gbは、少なくとも1枚の負レンズ成分Lb2を有し、第3レンズ群Gcは、物体側に凹面を向けた負レンズLcnと正レンズLcpとの接合による接合レンズLcを有し、第4レンズ群Gdは、少なくとも正レンズLdp1と負レンズLdnと正レンズLdp2とが接合された接合正レンズLdを有する。 (もっと読む)


【課題】高速かつ低振動で三次元画像を撮像する。
【解決手段】撮像装置1は、可変絞り3と、可変絞り3の絞り値を調節する絞り駆動部7と、可変絞り3等を通過した光束を撮像する撮像素子5と、CPU9とを備える。CPU9は、絞り駆動部7により可変絞り3の絞り値を調節しながら撮像素子5による撮像を複数回行って、複数の二次元画像を得る撮像制御処理92と、複数の二次元画像からそれぞれ主要被写体に関する二次元被写体像を抽出する被写体像抽出処理93と、被写体像抽出処理93により抽出された複数の二次元被写体像について、配置順序を決定する配置順序決定処理94と、配置順序決定処理94により決定された配置順序に基づいて複数の二次元被写体像の画像データを画像記憶部11に記憶し、主要被写体の三次元画像データを作成する三次元被写体像データ作成処理95として機能する。 (もっと読む)


【課題】 少ない部品数で原点検出と回転検知を実現し、原点検出と位置復帰を短時間で実行可能な駆動装置並びにそれを有する雲台装置及びレンズ装置を提供する。
【解決手段】 被駆動部を駆動する駆動部、駆動部を制御する制御部、複数の第1、2領域を有し第1、2領域が交互に有する被検出部、第1、2領域を検出する検出部を備え、被検出部は、移動方向における基準位置に対し、一方では、第1領域の中で相対的に狭幅の複数の第1領域と、一方の第1領域より広幅で互いに異なる複数の第2領域を有し、他方では、第2領域の中で相対的に狭幅の複数の第2領域と、他方の第2領域より広幅で互いに異なる複数の第1領域を有し、駆動装置が、特定位置へ移動させる際、制御部は駆動部を制御し、動作開始時において検出部で検出される領域に応じた方向に被駆動部を駆動し、検出領域の変化後、該領域のまま被駆動部が所定量以上移動すると駆動方向を反転する。 (もっと読む)


【課題】画像データに写っているユーザについての情報等を簡易に対応付けし、利便性を向上させる。
【解決手段】コントローラ17は、同一のICタグ12が所定時間以上検出された際に、カメラ11に撮影を指示し、その際にICタグ12の識別情報(タグID)を被写体情報取得部22に供給する。カメラ11によって撮影された画像データは、画像取得部21を介して、画像データベース23に保持される。アップロード処理部24は、ログイン情報等に応じて、画像データベース23に保持されている画像データと当該画像データに対応する情報を画像提供サーバ装置30にアップロードし、インデックス作成部33は、インデックスデータを作成し、インデックス提供部34がユーザ端末装置40宛てに送信する。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像の位置をずらして複数の画像を合成した際に、それぞれの画像に含まれる微小な画素欠陥が加算されることにより発生するキズを補正する。
【解決手段】キズ画素の位置と検出レベルとを含むキズ情報を予め撮像装置100に記憶しておく。画像Aに対する画像Bの変更量を合成位置情報として導出する。この合成位置情報に基づいて、画像Bの位置をずらして画像Aと合成して合成画像Dを生成すると共に、画像Bのキズ情報の位置を変更する。そして、画像Aのキズ情報と変更後の画像Bのキズ情報とを合成して合成画像Dのキズ情報を生成する。このとき、合成画像Dのキズ情報から、ISO100に対応する検出レベルが100のキズ情報を削除すると共に、同じアドレスが示されている画素のキズ情報の検出レベルを高くする。このキズ情報を用いて合成画像Dのキズ画素を補正する。 (もっと読む)


【課題】画角が75度以上の比較的広角な焦点距離域を含んだ変倍比3倍程度のズームレンズであって、光学全長の短縮と防振時の高い光学性能を達成したズームレンズ,それを備えた撮像光学装置及びデジタル機器を提供する。
【解決手段】負正負正のズームレンズZLは、少なくとも第1群Gr1から第3群Gr3がそれぞれ移動して各群間隔を変化させることにより変倍を行う。第2群Gr2がその内部に少なくとも1つの空気間隔を有し、第2群Gr2内の最も像側の空気間隔を境として第2群Gr2を2つのレンズ群Gr2a,Gr2bに分け、その像側のレンズ群である第2b群Gr2bを光軸AXに対して略垂直な面内で移動させて(矢印mC)防振を行う。 (もっと読む)


【課題】帯域によって撮像光学系の異なる瞳領域を通過した光により撮影された画像から鑑賞用として好ましいカラーの立体視画像を得ることができる撮像装置等を提供する。
【解決手段】RGB画像を生成する撮像素子22と、被写体像を撮像素子22に結像する撮像光学系9と、第1の部分瞳を通過する撮影光束中のBの光を遮断しR、Gの光を通過させると共に、第2の部分瞳を通過する撮影光束中のRの光を遮断しB、Gの光を通過させる帯域制限フィルタ12と、R画像とB画像との位相差量を演算する距離演算部39と、位相差量に基づき、B、G画像のボケ重心位置をR画像のボケ重心位置の方向へ移動させた一の片目用カラー画像を生成すると共に、R、G画像のボケ重心位置をB画像のボケ重心位置の方向へ移動させた他の片目用カラー画像を生成することにより、カラーの立体視画像を生成するステレオ画像生成部40と、を備えた撮像装置。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像データの記録先を、カレンダ情報として記録されたイベントスケジュールに応じて自動振り分けすることで、画像データ管理を容易に可能とする。
【解決手段】まず、画像データに対する撮影日時の情報と、1つ以上のイベント情報を含むカレンダ情報と、を取得する(S402,S403)。そして、カレンダ情報に含まれるイベントのうち、それぞれに指定されたイベント時間帯に撮影日時が重なるターゲットイベントがあるか否かを判定する(S405)。ターゲットイベントがあれば、画像データを該ターゲットイベントに応じたフォルダに記録する(S407)が、ターゲットイベントが無ければ、該画像データを他のフォルダに記録する(S408)。 (もっと読む)


【構成】CPU32は、GPS装置42の出力に基づいて現在位置を繰り返し検出し、水深計44の出力に基づいて現在深度を繰り返し検出する。CPU32はまた、位置および深度によって分類された生態系データのうち現在位置に対応する一部の生態系データを外部サーバから取得し、取得された生態系データのうち現在深度に対応する一部の生態系データをLCDモニタ28から出力する。
【効果】LCDモニタ28から出力される生態系データを水深に応じて変更することで、海洋生態系を提示する性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像の品質低下を有効に防止することのできるレンズ鏡筒を提供すること。
【解決手段】焦点調節レンズ33を光軸方向に駆動して、光学系の焦点状態を調節する第1駆動部331と、ズームレンズ32を光軸方向に駆動して、ズーム倍率を変更するズーム第2駆動部321と、前記ズームレンズの光軸方向における位置を検出するズームレンズ位置検出部322と、前記ズームレンズの光軸方向における位置ごとに、前記焦点調節レンズの光軸方向における単位移動量と、前記光学系による像の倍率変動との関係を示す倍率変動率の情報を記憶する記憶部37と、前記焦点調節レンズの光軸方向における位置に対応する前記倍率変動率の情報をカメラボディに送信する倍率変動情報送信部36と、を備えることを特徴とするレンズ鏡筒。 (もっと読む)


【課題】1台の撮像装置を複数のユーザが使用する場合の利便性を向上させる。
【解決手段】撮像装置1は、被写体を撮像するイメージセンサ4と、特定の被写体と被写体に対応する端末装置100とを記憶する識別情報記憶部24と、イメージセンサ4で撮像した画像の中から識別情報記憶部24に記憶された特定の被写体を検出する顔検出部21及び顔認識部22と、顔検出部21及び顔認識部22が特定の被写体を検出すると、識別情報記憶部24に記憶された端末装置100のうち被写体に対応する端末装置100に特定の被写体が検出されたことを通知するマイクロコンピュータ3とを備えている。 (もっと読む)


【構成】記録媒体42に記録された画像データは、転送モードが選択されたとき、CPU32の制御の下で通信I/F50によって外部PCに転送される。CPU32は、カメラ筐体の温度を参照してデータ転送処理の中断/再開を制御し、データ転送処理が中断されている状態でのカメラ筐体への外力の付加に応答して未転送データの存在を報知する。CPU32はまた、画像データの転送が完了する前に電池電圧が基準電圧を下回ったとき、未転送データを識別するマーカをレジスタRGST1に保存する。レジスタRGST1に保存されたマーカによって識別される未転送データは、電源投入操作を受け付けたとき、CPU32によってデータ転送処理の対象として指定される。
【効果】データ転送性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】誤認証されにくいと推定される人物については、認証頻度及び認証回数を向上して検索性を高め、検索等の使い勝手を向上可能とする。
【解決手段】画像処理装置100で記録開始前の記録ポーズの状態において、画像から抽出された人物の顔の特徴量と登録された人物の顔の特徴量とを比較して算出された類似度を、低く設定された閾値を用いて判別することによりその人物が誰であるかを特定する認証を行う。そして、記録開始時に認証に成功している人物については、画像処理装置100で記録開始された後も、低く設定された閾値を用いて認証を行うことにより、認証頻度及び認証回数を向上する。これと共に、記録開始時に認証に成功していない人物の顔に対する判定基準を高く設定された閾値を用いて認証を行うことにより、誤認証する確率を下げる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを効率良く分類すること。
【解決手段】イベント情報収集装置が、イベント記憶部と、受付部と、格納部とを有する。イベント記憶部は、利用者が予定しているイベントの名称と、イベントが行われる時刻の範囲である予定時刻又は該イベントが行われる予定場所との組合せを複数記憶する。受付部は、イベント記憶部に記憶されている各イベントのいずれかを行う利用者によって利用される利用者端末から、所定のコンテンツを受け付ける。格納部は、受付部によって受け付けられたコンテンツの生成時刻を時刻の範囲内に含む予定時刻に対応付けてコンテンツをイベント記憶部に格納し、又は、コンテンツの生成場所と一致する予定場所に対応付けてコンテンツをイベント記憶部に格納する。 (もっと読む)


【課題】対象物の寸法を簡易かつ高精度に測定する寸法測定装置を提供する。
【解決手段】寸法測定装置は、取得部18aと、登録部18bと、表示制御部18cと、寸法算出部18eとを備える。取得部は、撮像部14により撮像される対象物と自装置とが接触した状態における撮像部の傾斜である接触傾斜を取得する。登録部は、撮像部により対象物の画像が撮像される際に、撮像部から対象物までの距離と撮像部の傾斜とを取得し、取得した距離および傾斜を対象物の画像ごとに対応付けて画像情報記憶部17bに登録する。表示制御部は、接触傾斜に対応する対象物の画像および距離を画像情報記憶部から抽出し、抽出された対象物の画像とともに対象物の画像に重畳される一対の枠を表示部12に表示させる。寸法算出部は、表示制御部により表示部に表示された枠の表示位置および接触傾斜に対応する距離に基づいて対象物の寸法を算出する。 (もっと読む)


181 - 200 / 3,644