説明

Fターム[5D044EF02]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録信号処理 (4,772) | 書込みタイミング制御 (888)

Fターム[5D044EF02]の下位に属するFターム

Fターム[5D044EF02]に分類される特許

21 - 40 / 319


【課題】番組の見逃し防止に優れた記録制御装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の記録制御装置は、出力制御手段と、視聴状態検出手段と、記録制御手段とを備える。前記出力制御手段は、第1のチャンネルの選択に応じて、前記第1のチャンネルに対応した第1のコンテンツデータを出力するように制御し、前記第1のチャンネルから第2のチャンネルへのチャンネル変更に応じて、前記第1のコンテンツデータの出力に替えて、前記第2のチャンネルに対応した第2のコンテンツデータを出力するように制御する。前記視聴状態検出手段は、前記第1のチャンネルの視聴状態を検出する。前記記録制御手段は、前記視聴状態の検出結果及び前記チャンネル変更に基づいて、前記第1のコンテンツデータを記録するように制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の録画モードの中から使用する録画モードを選択する際におけるユーザの作業の負担を軽減することが可能な録画装置を提供する。
【解決手段】このDVD/BDレコーダ10(録画装置)は、テレビジョン放送を、画質の異なる複数の録画モードを選択的に使用して記録可能なハードディスク14を備え、複数の録画モードの一部を使用可能な録画モードとして絞り込む設定を行うことが可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】自動再生する未視聴の録画番組の枯渇を防ぐ放送受信記録再生装置を得る。
【解決手段】録画番組管理部106は、録画した放送番組のうち自動再生の対象となる自動再生録画番組の録画量を監視し、当該録画量が所定値以下となった場合に、追加録画制御部108が直近に放送が開始される放送番組を録画し、更新録画制御部109がいずれかの自動再生録画番組よりも所望度の高い放送番組が放送開始される場合には、所望度の高い放送番組を録画して所望度の最も低い前記自動再生録画番組を削除し、自動再生部110が自動再生録画番組を所望度の高い順に自動再生する。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクドライブへの同一箇所への長時間記録による故障をより少なくすること。
【解決手段】ハードディスクドライブは、選局用チューナ、映像データ処理LSIで取得したコンテンツストリームを記録し、そのコンテンツストリームの記録開始から第1の期間を超えた場合には、選局用チューナ、映像データ処理LSIで取得したコンテンツストリームをハードディスクドライブに記録されたコンテンツストリームの古い部分から上書きすることにより、そのコンテンツストリームの記録開始から第1の期間を経過した後には、第1の期間の再生期間を持つコンテンツストリームが記録されている場合において、データ記録読み取り用磁気ヘッドは、前記コンテンツストリームをデータ記録用磁気メディアに記録する場合に、記録するデータ記録用磁気メディアの領域を所定の周期で切り替える。 (もっと読む)


【課題】携帯機器を利用して動画を撮影する際に、被写体が発する音も撮影者が発するコメント等の音声も鮮明に録音できるようにする。
【解決手段】本体マイク76は、被写体が発する音を集音し、外部マイク101は撮影者が発する音声を集音する。入力レベル検出部82は、本体マイク76からの入力レベルを検出し、制御部81は、入力レベル検出部82が検出した入力レベルと予め定められているレベル閾値とを比較する。そして、本体マイク76からの入力レベルが入力レベル閾値以上である場合は、本体マイク76から入力された音声と外部マイク101から入力された音声とを合成して記憶部93に記録し、本体マイク76の入力レベルが入力レベル閾値未満の場合は、本体マイク76から入力された音声を記憶部93に記録する。 (もっと読む)


【課題】この発明の目的は、記録可能ディスクを再生専用機で再生できるように記録可能ディスクにも関わらず再生専用ディスクとして認識させること。
【解決手段】リードイン領域記憶される物理フォーマット情報はブックタイプに拠らない共通の第1の情報と、ブックタイプに固有の第2の情報と、第2の情報毎に固有の第3の情報とを具備し、第1の情報はブックタイプとバージョン番号とを示すバイト情報を具備し、第2の情報はリビジョン番号のメジャー桁とディスクインジケータとを示すバイト情報を具備する。 (もっと読む)


【課題】
瓦記録方式における汎用データの書換負荷の低減とデータ読出し時のレイテンシの低減を低コストで実現する。
【解決手段】
瓦記録方式のディスク記録装置において、他のデータトラックに上書きされないバンド20の終端データトラック3eを該当バンドあるいは周辺バンドの退避領域として利用し、データを書込む際に、終端データトラックが空いている場合は、先ず終端データトラックに書込み、書込めなくなった時点で、退避データをボディトラック3bに書き戻すように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、データ記録時の処理効率を向上させる。
【解決手段】本発明は、コマンド生成部が、ディスク状記録媒体へのデータ書込用に異なる処理を実行する2個以上の処理部の処理内容を指示する複数の指示情報をまとめて格納した書込処理指示コマンドを生成してコマンド蓄積部に蓄積し、処理内容指示部が、コマンド蓄積部に蓄積された書込処理指示コマンドを順番に用いて、当該書込処理指示コマンドに格納された各指示情報に基づき、各処理部にデータ書込用の処理内容を指示することにより、処理内容指示部が、各処理部にデータ書込用の処理の開始に合わせて処理内容を指示でき、ディスク状記録媒体へのデータの書き込みを無駄に待機させることなく、各処理部に指示通りにデータ書込用の処理を実行させてディスク状記録媒体にデータを順次書き込ませることができ、データ記録時の処理効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】視聴者が番組の途中で中座した場合の視聴支援を、より簡易な構成で行うことが可能な録画再生装置、録画再生方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】番組データを含む放送波を受信するチューナ手段と、前記番組データを表示する表示手段と、前記表示手段の表示面方向に存在する物体を赤外線を用いて検知する検知手段と、前記検知手段からの検知信号に基づいて視聴者の存否を判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に応じて前記番組データの録画及び再生を行う録画再生制御手段と、を備え、前記録画再生制御手段は、前記視聴者が不在と判定された場合に、前記番組データの録画を開始するとともにこの録画開始位置を再生開始位置に設定し、当該番組データの録画中に前記視聴者が存在と判定された場合に、録画状態を維持しつつ前記再生開始位置から再生する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置の画像の特徴量を抽出して画像登録処理をおこなう場合に遅延が発生している撮像装置の画像登録処理だけが遅延することがないように、各撮像装置の画像の登録処理に関する遅延時間を平均化させる
【解決手段】録画装置の制御部は、画像登録処理を実行するあるタスクを実行する際に、他の撮像装置から受信した画像の画像登録処理を実行するタスクによる登録画像数を評価して、他の撮像装置から受信した画像の画像登録処理を実行するタスクによる登録画像数が、少ないタスクがあるときには、自らのタスクの実行を遅延させるようにする。そのような他のタスクがないときには、自らのタスクの実行をする。 (もっと読む)


【課題】放送の視聴が中断されている間に受信された放送チャネルの番組を、中断後に視聴することができるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】監視部11は車両の走行状態を監視し、走行していることを検出した場合、切替制御部12に当該状況を通知する。切替制御部12は放送チャネルの再生停止、及び記録装置6に走行中となった以降の当該チャネルの録画を開始するようセレクタ8に指示を与える。監視部11が車両の停止を検出した場合、切替制御部12は録画の中止とともに録画した放送チャネルの内容を高速再生するようセレクタ8に指示する。 (もっと読む)


【課題】1つの映像を構成する複数の映像信号を記録媒体に記録する複数の映像記録装置からなる映像記録システムにおいて、記録のタイミングを合わせる同期回路が必要となり、回路が複雑化するという課題があった。
【解決手段】第1の映像記録装置120は、入力された映像信号中のタイムコードと記録時に付与すべきタイムコードとの差分を算出し、入力された映像信号中のタイムコードを記録時に付与すべきタイムコードで書き換え、算出した差分を第2の映像記録装置121、122に送信する送信部と、を備え、第2の映像記録装置121、122は、第1の映像記録装置120が送信する差分を受信し、受信した差分と入力された映像信号中のタイムコードとを基に、記録時に付与すべきタイムコードを算出する。 (もっと読む)


【課題】一般に流通している2次元映像コンテンツの規格や通信方式等を変更することなく、簡単に3次元化して記録したり視聴したりする。
【解決手段】第1情報記録領域20Aには、TV番組Pを3D化するための3D化補完情報が予め記録されており、コンテンツ記録領域40Aは、3D化補完情報に関連するTV番組Pを記録することが可能な領域である。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、コンピュータにおいてユーザ作業を支援するための本来の処理以外の処理を、ユーザ作業に影響することなく、効率よく実行することに関する。
【解決手段】
記録再生装置に、上位装置(コンピュータ)からのアクセス要求を検知する検知部と、記録再生装置の記録領域に記録されたデータに対してデータの書き込み及び読み出し制御可能な内蔵型ホストコントローラを備え、また、OSを搭載することで、上位装置から記録再生装置にアクセス要求が無いタイミングで、記録再生装置に記録されたデータに対してデータ処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、ホストPCに依存せずに仮想ディスクを生成し、容易な操作によって仮想ディスクを管理することである。
【解決手段】
CPU100、メモリ101、ストレージI/F102、外部I/F103、
デバイスポート(DP)制御部201、仮想デバイスポート(VDP)制御部202、仮想シリアルATA601、仮想ATAPI602、2つ以上の記録再生デバイスを有し、仮想ディスクを生成したときはデバイスポートにデバイスが接続されたとしてHOSTPCに通知し、HOSTPCから取外しまたは取り出し命令があったときに仮想ディスクを切断するとともに対応する情報も削除する。 (もっと読む)


【課題】最適な記憶容量でタイムシフト再生からタイムラグを生じることなくリアルタイム視聴に切替え可能なデジタル放送再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】デジタル放送再生装置は、第一デジタル放送情報を再生する第一再生部と、第二デジタル放送情報を再生する第二再生部と、該第一デジタル放送情報および該第二デジタル放送情報を記憶する記憶部と、視聴中断の指示があった場合に該第二デジタル放送情報を該記憶部へ書き込み、視聴再開の指示があった場合に該第二デジタル放送情報を該第二再生部に再生させ、再生された該第二デジタル放送情報が受信中の第一デジタル放送情報に追いつく時間より前に第一デジタル放送情報を該記憶部へ書き込み開始し、再生された該第二デジタル放送情報が受信中の第二デジタル放送情報に追いついた時に該記憶部へ書き込んだ該第一デジタル放送情報を該第一再生部に再生させる制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】CLV記録を行い、且つ記録すべきデータのレートに対して設定可能な最大記録レートが近接しているという条件下において、ディスク全面での同時記録再生が実現されるようにする。
【解決手段】光ディスク記録媒体に対するレーザ光の照射を行うレーザ光照射系(記録/再生チャンネル)に関して、例えば記録を担う系を1系統とするのに対し、再生を担う系を複数系統とする。これによりCLV方式が採用され且つ記録すべきデータのレートと設定可能な最大記録レートとが近接している場合(記録を担当するチャンネルを間欠的に再生にも回す手法を採ることができない場合)において、再生レートの向上が図られるようにでき(記録レート≦再生レートとなる領域を増やすことができ)、記録ch:再生ch=1:1の関係とする場合には実現することのできなかったディスク全面での同時記録再生を実現可能とできる。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセス速度が向上された使い勝手の良い光ディスク装置を提供する。
【解決手段】少なくとも光ディスク一枚分のデータを記憶することが可能な仮想ディスクと、前記光ディスクからのデータの再生、前記光ディスクへのデータの記録を行う記録再生手段と、前記仮想ディスクと前記記録再生手段とを制御するシステム制御手段とを具備した光ディスク装置とする。 (もっと読む)


【課題】
コンテンツの録画とコンテンツのダウンロードを同時に実行出来る受信装置で、録画とダウンロードのタイミングが異なる場合は、それぞれの実行開始時に記憶装置のスピンアップ動作を行う必要があり、消費電力が高くなってしまうという課題があった。
【解決手段】
本発明では、放送波からのコンテンツの録画を同時に行えるような装置においては、ダウンロード開始のタイミングを、録画開始のタイミングに合わせることで、ダウンロードを開始するときには、少なくとも録画開始によって記憶装置がスピンアップされているため、再度スピンアップする必要をなくし、スピンアップ動作の回数を削減した。さらに、ダウンロード停止のタイミングを、録画停止のタイミングに合わせることダウンロードと録画の実行時間が重なるようにすることで、記憶装置が動作している時間を短縮した。 (もっと読む)


【課題】DVD+Rのレコードエリアインジケータの連続的なアップデートは、レコーダのパフォーマンスの低下につながる。アップデートが続かない場合、ディスクのレコードエリアインジケータは、ステータスを正確に反映しない場合がある。
【解決手段】レコードエリアインジケータがステータスを正確に反映し、パフォーマンスの低下を回避するのを保証するため、ディスク上のトラック又はセッションがオープンのままであるかに関わらず、クローズトラックセッションコマンドがドライブシグナリング及び記録の終了に発せられたとき、レコードエリアインジケータのアップデートが実行される。記録の間、レコードエリアインジケータは、レコーダのメモリで保持されて更新される。 (もっと読む)


21 - 40 / 319