説明

Fターム[5D044FG16]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 再生信号処理 (8,070) | ノイズ除去 (122)

Fターム[5D044FG16]に分類される特許

61 - 80 / 122


【課題】ノイズ感度が小さく、サンプリング/ホールド誤差のサンプリング依存期間を小さく抑え、高精度で安定したサンプリング/ホールドを実現する。
【解決手段】サンプル/ホールド回路9は、トランジスタ12の両補の接続部には、抵抗10,11がそれぞれ接続されており、抵抗11の他方の接続部と基準電位VSSとの間には静電容量素子13が接続された構成となっている。このように、トランジスタ12の両方の接続部に、抵抗10,11がそれぞれ接続されていることにより、該トランジスタ12がONした際の電荷の抜き差しにおいて、入力信号Vin側、静電容量素子13側ともに、(Cg(:トランジスタ12の対バックゲート容量)/2×R)の時定数を有することになり、ホールドオフセット電圧ΔVhoff=qg/2Cshとすることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに不快感を与えることなく再生中の曲から次の曲に再生を継続することのできる音楽再生装置を提供する。
【解決手段】記憶部2から先に再生する曲を読み出して記憶する第1のバッファ3と、記憶部から後に再生する曲を読み出して記憶する第2のバッファ4と、前記第1のバッファに記憶した曲にフェードアウト処理を施し、前記第2のバッファに記憶された曲にフェードイン処理を施し、前記フェードアウト処理およびフェードイン処理を施した曲を加算して第3のバッファに記憶する演算部5と、前記第3のバッファ6に記憶された曲を出力する出力部7と、前記第1のバッファ、第2のバッファ、演算部、および出力部を制御する制御部1を備え、前記制御部は、前記フェードイン処理およびフェードアウト処理を行う際、前記先に再生する曲および後に再生する曲の低域成分の合計レベルを、中域成分の合計レベルおよび高域成分の合計レベルよりも小になるように設定し、再生されるビート成分を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 DVDやHDDなどの記録媒体に記録された映像信号をLCDやPDPなどの映像表示パネルに表示するときに発生するブロックノイズ量を低減化するために、当該映像信号の録画レートに対応して画像表示率を変更することによって、映像表示パネルに表示される画像の画質劣化を目立たなくすることのできる映像信号再生装置及び再生方法を提供すること。
【解決手段】 記録媒体に記録された映像信号の録画レートを検出する録画レート検出部61と、映像信号を映像表示パネルに表示するときのブロックノイズ量を低減化するように、録画レート検出部61が検出した録画レートに対応して、画像表示率を変更する画像表示率変更部62とを備えた映像信号再生装置を提供することにより、低ビットレートで録画されたコンテンツを縮小画面に表示して、画像の画質劣化を目立たなくさせる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入力音声信号S1から周期性ノイズ信号成分を的確に低減する。
【解決手段】本発明は、適応処理部20において擬似ノイズ信号生成部23で周期性ノイズ信号成分に近似した擬似ノイズ信号S6を生成すると共に、加算器21で入力音声信号S1から擬似ノイズ信号S6を減算してノイズ低減信号S2を生成し擬似ノイズ信号生成部23にフィードバックすることで当該擬似ノイズ信号S6を適応的に周期性ノイズ信号成分に近似させるように収束させ、ノイズ低減信号S2の振幅が閾値を超えて変動したとき、加算器21と擬似ノイズ信号生成部23との間の振幅制御部22でノイズ低減信号S2の振幅を閾値以下に制御する。よってノイズ低減信号S2の大きく変動した振幅を周期性ノイズ信号成分と見なして擬似ノイズ信号S6の振幅を大きくすることを低減でき、入力音声信号S1から周期性ノイズ信号成分を的確に低減し得る。 (もっと読む)


【課題】製造工程が複雑で高コストな半導体デバイスを使用しなくとも高倍速再生に適い、且つ消費電力を抑制可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】スルーレート制限回路5を設け、再生信号に含まれる高周波領域のノイズ成分のスルーレートを制限することで、ノイズ成分の振幅を抑制し、ノイズ成分を減衰させる。 (もっと読む)


【課題】ディスクに記録されたバーコードにゴミ等が付着していても正確にバーコードデータを読み取る。
【解決手段】光ディスク装置は、ディスク10のBCA(Burst Cutting Area)に記録されたバーコードを読み取る。この際、コントローラ28は、ディスク1周分のバーコードデータを読み取る毎に、ピックアップヘッド14の対物レンズ20をディスク10の半径方向にシフトさせることにより、BCAの複数のトラックからバーコードデータを読み取る。バーコードデータ復調ユニット42は、ディスク10のBCAから読み取られた複数のトラックのバーコードデータを累積し、その累積値を平均化した値をもとにバーコードデータを復調する。 (もっと読む)


【課題】DVD+RW方式の光ディスクにおいてウォブル信号のノイズによる影響を低減しADIPのアドレス信号を正確に検出するアドレス情報検出回路を提供する。
【解決手段】ウォブル信号とウォブル信号の搬送波とを乗算して積分した信号を前の検出したADIP信号の位置からゲート信号を形成し、ゲート信号の位置によって、積算していくことにより、ADIP信号をSYNC,ZERO,ONE信号に識別する情報を加えることによって、より正確なアドレス情報を検出することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】光ディスクに形成されているランドプリピットの検出精度を高める。
【解決手段】光ヘッド部22は、光ディスク10からの反射光に基づいて光検出信号を生成する。信号生成部30は、光検出信号Sm1,Sm2に基づいてランドプリピットに対応したプリピット成分信号SPTを生成する。2値化レベル信号出力部31は、2値化レベル信号VSLを出力する。2値化処理部32は、信号SPTを信号VSLと比較して、比較結果を示すプリピット検出信号DPTを生成する。デコード部33は、信号DPTから位置情報ARを得る。パルス計数部34は、位置情報ARに基づいた期間単位で信号DPTのパルスをカウントする。制御部40は、パルス計数部34で得られたカウント値NPに基づいて2値化レベル制御信号CTLを生成して、2値化レベル信号出力部31に供給し、カウント値NPの平均が予め設定した値となるように信号VSLの信号レベルを制御する。 (もっと読む)


【課題】
デジタルインターフェースを用いて再生装置からデータ受信装置へオーディオデータの伝送を行うシステムにおいて、再生装置がオーディオデータおよびビデオデータが記録された記録媒体を再生するとき、データ受信装置から出力されるオーディオデータの音質の劣化を防ぐことができるデータ受信装置を提供する。
【解決手段】
受信装置クロック制御モードをするか否かを再生装置に確認し、再生装置から受信装置クロック制御モードをすることができない応答があると、オーディオ入力手段から入力されたオーディオデータをオーディオ記憶手段に記憶される制御をし、クロック生成手段により生成される受信側クロックに応じて前記オーディオ記憶手段からオーディオデータを読み出す制御およびビデオ記憶手段からビデオデータを読み出す制御をする。 (もっと読む)


【課題】コピーガードが施されたディスクの再生時に音質を向上する。
【解決手段】コピーガード判別部は、ディジタル音楽データの読み出し状態に基づいてコピーガードが施された光ディスクであるか否かを判別し(ステップS2)、音質補正部は、光ディスクがコピーガードが施された光ディスクである場合に、音楽信号の音質補正を行う(ステップS2)。 (もっと読む)


【課題】磁気抵抗ヘッドの利用に伴う非線形性の影響をオフセットする読取りチャネルを提供する。
【解決手段】本発明の、磁気抵抗(MR)読取りヘッドに結合されるように適応された、磁気記録読取りチャネルにおいて利用されるデバイスは、制御可能な量の第二次非線形性を磁気記録読取りチャネル信号経路へと導入して磁気抵抗(MR)読取りヘッドの利用に伴う非線形性を少なくとも部分的にオフセットするように適応された集積回路を有する。本発明の磁気記録読取りチャネル信号経路における、磁気抵抗(MR)読取りヘッドの利用に伴う非線形信号効果を低下させる方法は、読取りチャネル信号の評価可能な二乗を読取りチャネル信号経路へと導入するステップを有する。 (もっと読む)


【課題】 磁気カードリーダーの読み取り感度を高くした場合であっても、ノイズの影響を受けることなく読み取ったアナログ信号を復調することができる磁気カードリーダーを提供する。
【解決手段】 F2F復調部13をその出力に基づいてリセットするリセット回路15を設ける。F2F復調部13は、磁気ヘッド11から出力され、増幅部12で増幅されたアナログ信号を復調し、カード走行信号、クロック信号及びデータ信号を出力する。この出力に先立ち、F2F復調部13は、アナログ信号に対して所定の読み捨て動作を行う。リセット回路15は、F2F復調部の出力に基づいて、1回目の読み捨て動作が終了したと判定したとき、又はその後所定期間内にノイズ有りと判定したとき、F2F復調部をリセットし、再度読み捨て動作を実行させる。 (もっと読む)


【課題】磁気記憶媒体の不均一による磁気特性の変化を原因とする情報読出し時のエラーレートの劣化を防止する信号検出方法を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために記憶装置10に、情報を記憶する記憶媒体11と、再生信号を生成する再生信号生成手段12と、再生信号からシンクマークパターンを検出するシンクマークパターン検出手段13と、フィルタ設定を行なうフィルタ設定手段14と、再生信号を復調するフィルタ15と、復調した信号からデータを検出するデータ検出手段16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】再生データの内容に基づいて再生装置の動作音を抑制すること
【解決手段】この再生装置は、音声データを含む再生データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段から前記再生データを読み出す駆動手段と、この読み出した前記再生データから前記音声データを抽出する抽出手段と、前記抽出した音声データの音量と所定のしきい値とを比較して、この音量が当該しきい値よりも低いか否かを判定する判定手段と、前記判定の結果に基づいて、読み出しに伴って生ずる前記駆動手段の動作音量が減少するように制御する駆動制御手段とを具備する。 (もっと読む)


本発明は、記録担体からデータを読み出す方法であって、光源の第1の動作モードおよび第2の動作モードで記録担体を照射することにより、読出信号を取得する工程と、光源の第1の動作モードおよび第2の動作モードについて、読出信号の品質因子を計算する工程と、計算された品質因子に基づいて、光源の最良の動作モードを決定する工程と、決定された光源の最良の動作モードを、記録担体からのデータ読出しのために選択する工程とを含む方法に関する。この方法は、高速ブルーレイディスクアプリケーションに有用である。
(もっと読む)


【課題】 再生されたデジタル音声信号のサンプリング周波数が変化した場合にも、正常にデジタル信号処理を行うことが可能な情報再生装置及び情報再生方法等を提供する。
【解決手段】 サンプリング周波数が互いに異なる複数の情報片が記録された記録媒体から当該情報片を読み取りデジタル信号として再生し出力する情報再生出力手段と、前記サンプリング周波数に応じたクロックに従って前記出力されたデジタル信号に対して所定のデジタル信号処理を行うデジタル信号処理手段と、前記再生されたデジタル信号の前記デジタル信号処理手段への出力を制御する制御手段と、を備える情報再生装置であって、前記制御手段は、前記再生されたデジタル信号のサンプリング周波数が変化した場合に、前記デジタル信号処理手段を前記変化後のサンプリング周波数に応じたクロックに対応可能に設定させた後、前記再生されたデジタル信号を前記デジタル信号処理手段に出力させるように制御する。 (もっと読む)


本発明は、入力信号の品質を評価する信号品質評価装置及び方法並びに信号品質評価装置を持つ光ディスクドライバに係り、本発明による装置は、入力信号の二進信号による入力信号のレベル値を検出するレベル値検出ユニット、検出されたレベル値と事前に定義された二進信号とを使用して複数の入力信号を構成する入力信号構成ユニット、及び複数の入力信号間の演算による入力信号の品質を求める品質演算ユニットを備える。

(もっと読む)


【課題】フォーマット効率をなるべく落とさずにレベル補正やAGCを行い、低周波成分だけでなく再生信号周波数帯域に近いノイズの影響を除いて精度良く多値情報を判定することが可能な光学的情報再生方法及び装置を提供する。
【解決手段】固定パターン領域ではなく、データ領域の一部に多値レベルを落としたセルを設けることでレベル補正或いはAGCを行う。例えば、N値(N≧3)で記録されている複数のセル毎に、M値(M<N)で記録されているセルを設け、光スポットの中心が、M値で記録されたセルの中央に来た時にサンプリングした再生信号のセル中央値と学習情報から得られる参照値との差分に基づいてM値で記録されたセルに続くN値で記録されたセルの再生信号レベルを補正する。 (もっと読む)


【課題】入力信号の雑音が増加しても出力信号を劣化させない。
【解決手段】データ再生装置1は、磁気記録媒体から読み出した再生信号をVGA3で増幅し、ADコンバータ5で量子化し、適応等化FIRフィルタ6で等化し、ITR7でビット同期し、再生信号をデジタルデータに変換する。利得調整部10は、VGA3の利得制御信号を算出する際、ITR7の出力y(n)を(g+λMSE)/g倍する。 (もっと読む)


【課題】垂直記録時の再生信号における上下の非対称性の影響を抑え,ビットエラーレートの改善を図ることの可能な情報再生装置を提供する。
【解決手段】ハードディスクドライブ100は,媒体108から読み出した信号の非対称性を補正する非対称補正回路128と,非対称補正回路の前段に設けられ,第1のカットオフ周波数でノイズを除去する第1のハイパスフィルタ124と,非対称補正回路の後段に設けられ,第1のカットオフ周波数よりも高い第2のカットオフ周波数でノイズを除去する第2のハイパスフィルタ130と,を備えたことを特徴とする。ハイパスフィルタを非対称補正回路の前段と後段とに分割して配置し,前段はカットオフ周波数を低く,後段はカットオフ周波数を高くして設定することにより,再生信号の非対称性の影響を抑え,ビットエラーレートの改善を図ることが可能である。 (もっと読む)


61 - 80 / 122