説明

Fターム[5E021FB05]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 用途、対象 (8,924) | プリント板用 (1,806) | エッジ接続用(プリント板、FFC) (245)

Fターム[5E021FB05]に分類される特許

21 - 40 / 245


【課題】基板占有面積も小さく、1連増やしたいという要求にも直ぐに対応でき、かつ、部品も共有化でき、設備費用も抑えることができるシェルの連結構造を提供する。
【解決手段】少なくとも2個以上の嵌合口5を有するシェル16,18の連結構造のように、少なくとも2個以上の嵌合口5を有するシェルの連結構造において、嵌合口5がロ字形状の第1シェル16と嵌合口5がコ字形状の第2シェル18とを備え、第1シェル16に所要数の第2シェル18を連結されることにより少なくとも2個以上の嵌合口5を有するシェルを形成することを特徴とする少なくとも2個以上の嵌合口5を有するシェルの連結構造により達成できる。 (もっと読む)


【課題】基板に対する固定が容易で強固な二重シェル構造のレセプタクルコネクタを提供する。
【解決手段】シールド102は、上下に平行な一対の第1側部102aと幅方向Bに平行な一対の第2側部102bとを有した筒状をなし、プラグコネクタ201が挿通される。シールド102には、ハウジング103が装着される。ハウジング103には、シールド102外に位置付けられ上下方向に延びる嵌合筒部103bが設けられる。ターミナル保持部131は、ハウジング103から延び、シールド102内に位置付けられ、プラグコネクタ201に備わるコンタクト202に接触する。補強金具104は、第1側部102aの外側面に接する基部104aと、第2側部102bを外側から挟む挟持部104bと、嵌合筒部103bに嵌入する嵌入部とを有して、シールド102とこれに装着された状態のハウジング103とを固定する。 (もっと読む)


【課題】機器内部の回路基板に組み付ける際に、作業工数の削減と作業効率の向上を図ることができるスイッチ装置、及び、これらのスイッチ装置のいずれかを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】レバースイッチ2にフレキシブルプリント配線基板を連結するためのコネクタ4を一体化したスイッチ装置1とし、レバースイッチ2は、ケース3と、その内部に設置された固定接点20及び可動接点30と、傾倒動作により可動接点30を変形させて固定接点20との接触を切り換えるレバー40とからなり、コネクタ4は、ケース3から突出した固定接点20の接続端子を覆い、フレキシブルプリント配線基板100を挿入する挿入口62が設けられたコネクタカバー60を備え、挿入口62にフレキシブルプリント配線基板100を挿入したときにその端子101が固定接点20の接続端子に接続されるようにした。 (もっと読む)


【課題】コスト、製造工程が増加することなく、逆挿入を防止するフラットケーブル及びケーブルユニットを提供する。
【解決手段】フラットケーブル4が、平角状の導体41及びこれら導体41を互いの挟む一対の絶縁シート42、43から構成される。フラットケーブル4の端末において絶縁シート42が除去されて複数の導体41が露出され、フラットケーブル4の端末を相手側のコネクタ3のハウジング31に挿入するとコネクタ3のハウジング31内に保持された端子32記露出した導体41とが接続される。絶縁シート43には、コネクタ3に向かって突出するようにそれぞれ形成され一対の突部53、54が設けられ、一対の突部53、54が、互いに異なる形状に設けられている。 (もっと読む)


【課題】接続対象物の不完全挿入による接続不良を効果的に防止することのできるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ本体10内に挿入されたフレキシブル回路1の先端がロック部材50に当接し、ロック部材50がコネクタ本体10の幅方向外側に変位した状態で押圧部材30を一方に回動すると、押圧部材30の突出部32がロック部材50に当接して押圧部材30の回動が規制され、ロック部材50がコネクタ本体10の幅方向内側に復帰している状態で押圧部材30を一方に回動すると、押圧部材30の回動が許容されるようにしたので、フレキシブル回路1が不完全挿入のままの状態で押圧部材30が閉鎖位置まで回動されることがなく、フレキシブル回路1の不完全挿入による接続不良を効果的に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】通電状態を維持したまま端子台の取り付けおよび取り外しが行われる場合におけるスパークの発生を抑えるとともに、端子台の抜けを未然に検出する。
【解決手段】基板側電極部7の単位電極21、22は、抵抗値の大きい抵抗R1、抵抗値の小さい抵抗R2を介して回路基板6の内部回路に接続され、単位電極23は直接内部回路に接続される。接点部13は、挿し込み方向に延びるとともに並んで配置された長さの異なる第1、第2の接続ピン26、27を備えている。第1、第2の接続ピン26、27の各先端部には、第1、第2の電気接点28、29が設けられる。第1、第2の電気接点28、29は、回路基板6側が丸みを帯びた円弧状の断面となっている。制御部は、挿し込み動作完了後、検出回路により接点部13が単位電極22、23の両方に接触する状態が検出されると、端子台が抜けかかった状態であると判断する。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータを備えるコネクタとFPC/FFC(接続対象物)との適切な接続を補助する補助具を提供すること。
【解決手段】保持部材200でFPC/FFC50を保持すると共に、保持部材200をコネクタ100に嵌合させて、FPC/FFC50のコネクタ100に対する相対位置を適切なものとする。FPC/FFC50をコネクタ100に接続するためにアクチュエータ140を閉位置まで倒した際に、アクチュエータ140の突起部144を保持部材200の受容部260に受容させる。これにより、FPC/FFC50のコネクタ100に対する相対位置を維持する。 (もっと読む)


【課題】一方の面に信号用パターンを有し他方の面に接地用パターンを有する薄板状の接続対象物を接続可能でコンタクト数が少ない小面積タイプのコネクタでありながら、薄板状の接続対象物のインシュレータに対する挿入状態の保持と保持解除を簡単かつ確実に行えるコネクタを提供する。
【解決手段】シェル45が、46接地用接触部に基端部が支持され、かつ接地用接触部を挟んでコンタクト35と反対側に位置する片持ち梁部49と、片持ち梁部からインシュレータに挿入した接続対象物70側に延び、かつ片持ち梁部が自由状態にあるときは接続対象物のロック溝73に嵌り、片持ち梁部が上記接地用接触部側に弾性変形したときに該ロック溝から脱出するロック爪55と、を備える。 (もっと読む)


【課題】回路基板同士の電気接続を容易に行える端子装置、この端子装置を備えて回路基板の配設が簡素化される電気装置およびこの電気装置を具備する電気機器を提供する。
【解決手段】電気装置1は、少なくとも一端部に電極パターンが形成され、少なくとも一面に回路部品8,13が実装された複数個の回路基板2,3と、回路基板2,3の電極パターンが形成された端部側2b,3aが両面側の挿入開口にそれぞれ挿入された端子装置4と、長尺形の筒状に形成され、端子装置4および端子装置4に連結された回路基板2,3を収容しているケース5と、ケース5の両端側の端面にそれぞれ取り付けられ、端子装置4との間で回路基板2,3を支持する一対の端部材6,6を具備している。 (もっと読む)


【課題】プリント基板を簡単な構造でカードエッジコネクタ側に固定する。
【解決手段】コネクタハウジングとプリント基板とを収容するケースを備え、コネクタハウジングは断面コ字形状で、少なくとも上壁内面に電線端末に接続された端子が並設され、該端子群の先端の電気接触部がコネクタハウジングの開口側の上壁内面に並列されている一方、プリント基板の一辺に沿った少なくとも上面に端子が並設され、プリント基板が端子並設側からコネクタハウジングの開口に挿入されてコネクタハウジング側の端子と接続され、プリント基板のコネクタハウジング挿入側の両側隅部に係止部が設けられている一方、ケースの下壁または/および上壁にプリント基板挿入時に係止部と係止する被係止部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】2つのプリント基板の配線パターンを接続する場合、プリント基板に直接加工する手段やフラットケーブルなどを用いる手段などがあるが、製造が面倒でコスト高、プリント基板どうしの間に隙間が生じてしまうなどの問題があった。
【解決手段】雌接続端子と雄接続端子を対向して雄端子部を雌挟持部に差し込むことで2つのプリント基板の配線パターンどうしは接続状態となり、かつ、弾性係合片42が雌接続端子に形成された凹部に係合されて固定状態となる表面実装用接続端子である。 (もっと読む)


【課題】 試験端子とメガーによる絶縁抵抗の計測の対象となるケーブルが複数ある場合には、確認等にかなりの労力と時間を要するといった問題があった。また、複数のケーブルが混在している端子台で接地線を取り外す場合には、誤認により充電中の接地線を取り外すおそれがあるといった問題もあった。
【解決手段】 試験端子本体に接地線を接続するとともに、試験端子用プラグ側に接地線の接続切り替えを行う機構を備えるようにすることで、複数のケーブルが混在している端子台で接地線を取り外すような場合でも、誤認により充電中の接地線を取り外すおそれがない試験端子を提供する。 (もっと読む)


【課題】ケーブル用コネクタにおけるケーブルの着脱方向に沿った全長を縮小するように、ケーブルの接続端部の被係合部のロック位置を設定できること。
【解決手段】フレキシブル配線基板10の補強板16における円弧状の一対のロック用突起部16Pは、その一方の裾が、補強板16における一方の端面を含む平面と共通の平面内にあるように形成され、フレキシブル配線基板10の接続端部が、ケーブル収容部22Aに対しロック状態とされる場合、シェル部材24と一体に形成されるロック/アンロック用可動片24RKおよび24LKの鉤状部24RKa,24LKaが、それぞれ、ケーブル収容部22Aの内面と補強板16の側面との間を通過してロック用突起部16Pにおける他方の裾の位置近傍に当接するもの。 (もっと読む)


【課題】カードの押し出し状態が多少の振動によっては損なわれることのない戻り防止機構を付加したプッシュプッシュ式コネクタを提供する。
【解決手段】カードと共にハウジング内を出入方向に移動可能なスライダーと、該スライダーを押し出し方向に付勢する復帰バネと、前記ハウジング又はスライダーの一方に形成したハートカム式のループ状をしたピンガイド溝と、該ハウジング又はスライダーの他方に対して一端が回動自在に支持され、他端側にピンガイド溝に挿入された摺動部を有し、ピンガイド溝と重なる配置でスライダーのスライド方向側に向けて備えられたガイドピンとを有し、左右に位置を違えた往路ガイド溝部11Aと復路ガイド溝部11Bを有し、その位置を違えた部分の往路ガイド溝部11Aの解放部を横切る配置にピン移動規制用バネ20を備え、該ピン移動規制用バネ20によって、前記ガイドピンの摺動部に対して移動抵抗を付加させる。 (もっと読む)


【課題】ケーブルが外れてしまうことを抑制することのできるコネクタを得る。
【解決手段】保持孔が形成されたケーブル2と導通接続される導電性のコンタクトと、当該コンタクトが収容されるとともに前記ケーブル2が内部に挿入される絶縁性のハウジング30と、当該ハウジング30に回動可能に装着されるレバー60と、を備えるコネクタ1であって、前記ハウジング30に、当該ハウジング30内に挿入されたケーブル2の表裏面から前記保持孔に挿入されて係合する一対の係合突部54a、56aを有する保持端子50を設けたことを特徴とするコネクタ1。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに配線板状部材が差し込まれるコネクタ装置であって、製造コストの低減を図ることができるもとで、配線板状部材に対するハウジングからの不所望な抜脱を阻止するための係止及びその係止の解除を容易かつ確実に行えるものを提供する。
【解決手段】ハウジング11に差し込まれたフレキシブル印刷配線基板13に対する係止と係止解除とを行う係合部材16,17を備え、係合部材が、ハウジングに固定される基部21,31とそれから伸びる可動アーム部22,34とを有し、可動アーム部に、フレキシブル印刷配線基板の切欠き係合部26,35に係合してフレキシブル印刷配線基板を係止する係止部27,36と、可動アーム部からハウジングの外部へと突出し、移動操作が加えられるとき、可動アーム部に係止部によるフレキシブル印刷配線基板に対する係止を解除させる係止解除操作部28,37とが形成される。 (もっと読む)


【課題】信号伝送特性の劣化及び大型化が防止されながら、差動信号伝送路の電気長が補正される高速伝送用コネクタ及び配線基板を提供する。
【解決手段】高速伝送用コネクタは、少なくとも1つの外部基板に接続される。高速伝送用コネクタは、基材と、基材の表面に設けられ、差動信号ペアを伝送するための一対の配線と、基材の表面の一部に対向して配置される絶縁性のカバー部材(70)と、カバー部材(70)を変位可能に支持し、カバー部材(70)の変位に伴うカバー部材(70)と一対の配線のうち一方との対向面積の変化を許容する支持機構(72)とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、アクチュエータ操作時における導電コンタクトなどの部品の破損を確実に防止することを可能とする。
【解決手段】配線基板Pに対面される接続作用位置に移動されることによって信号伝送媒体Fを挟持するアクチュエータ12に、当該アクチュエータ12が接続作用位置に移動された状態において配線基板Pに向かって突出する保護突部12dを設けたことにより、アクチュエータ12と印刷配線基板Pとの隙間を保護突部12dによって外方側から覆い、アクチュエータ12と印刷配線基板Pとの隙間の内方に配置されている導電コンタクト等の部品に対して操作者の爪が接触しないように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】電子制御ユニットの耐振動性・耐衝撃性を高めると共に、電子制御ユニットとワイヤハーネスの組み付け性を向上させ、かつ、ワイヤハーネスの小型化を図る。
【解決手段】電子制御ユニット21は、ケース30の内部にプリント基板22を備え、プリント基板22の導体と接続した基板端子24および前記導体と接続されていないジョイント端子25が配置されたコネクタ部44(43)をケースの少なくとも一端に備えている。該電子制御ユニット21のコネクタ部44(43)に、ワイヤハーネス10の端末に接続したコネクタ15(14)を嵌合接続し、ワイヤハーネス10を構成する電線の一部をプリント基板22の導体と接続すると共に、ジョイント端子25を介してワイヤハーネス10の電線同士をジョイントしていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】標準の規格に準拠した接続端子の接続を規制できるようにした接続端子を提供する。
【解決手段】接続端子1Aは、ソケット2Aとプラグ3Aを備える。プラグ3Aは、ソケット2Aに備えられ、標準の規格に準拠したプラグの挿入を規制するソケット側接続鍵部材22Aに合致する凹凸形状を有したプラグ側接続鍵部32Aと、標準の規格に準拠したソケットへの挿入を規制するプラグ側接続規制部33Aを備えることで、標準の規格に準拠したソケットには接続できず、対応するソケット2Aにのみ接続を可能とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 245