説明

Fターム[5E023CC02]の内容

多極コネクタ (40,821) | 接続物の配置形態 (5,097) | 板状物同士 (1,159) | 2段スタック (811)

Fターム[5E023CC02]に分類される特許

141 - 160 / 811


【課題】着脱可能なフレキシブルハーネスでありながら、従来のレセプタクルを用いずにフレキシブルハーネスの導体パターンの端部を電気・電子部品の電極パッドに安定して接触させることができるフレキシブルハーネスおよびそれを用いた電気的接続部品を提供する。
【解決手段】本発明に係るフレキシブルハーネスは、電気・電子部品の電極パッドに対して着脱可能なフレキシブルハーネスであって、可撓性を有する絶縁フィルムと前記絶縁フィルム上に形成された導体パターンと前記導体パターンの端部の接点領域に形成された接点部材とを具備し、前記接点部材は弾性変形可能な樹脂をコアとし前記コアが導電層で被覆されたボール形状を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化を図った電子回路部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】プリント基板1に電子部品2が実装され、電子部品を覆うようプリント基板に平行な上部50a、上部に垂直な側部50b、50c及び上部と平行で上部より短く電子部品に接触しない程度の幅を有する基部50d、50eで構成されている金属板50がブリッジを形成するように実装されている。金属板は1枚の金属からなる板がほぼロ字断面形状に折り曲げられたものである。 (もっと読む)


【課題】部品の実装スペースの自由度を増し、機器のさらなる小型化を図ることが可能な基板付き細径同軸電線ハーネスを提供する。
【解決手段】複数の細径同軸ケーブルが束ねられてなる細径同軸ケーブルハーネス20が、スライドする二つの筐体13,14内の各基板11,12に接続され、収容部30は、スライド方向と直交する方向の幅が広い幅広部31と、幅広部31より幅の狭い幅狭部32とを有し、幅広部31が設けられた筐体13内の基板11に細径同軸ケーブルハーネス20の一端部21aが固定され、細径同軸ケーブルハーネス20の他端部21bが他方の筐体14内の基板12に固定され、細径同軸ケーブルハーネス20は、少なくとも幅方向に二往復するように波形に配線され、幅広部31に細径同軸ケーブルハーネス20が波形の形状で収容可能である。 (もっと読む)


【課題】接続信頼性の高い基板接続用コネクタを提供する。
【解決手段】本願に係る基板接続用コネクタは、差込孔と、該差込孔の内周面に内向して設けられた突出部と、を有する把持部を備える基板接続用雌側コネクタにおいて、上記把持部の少なくとも一部に、ニッケル−タングステン、ニッケル−リン、ニッケル−錫、ニッケル−コバルト、ニッケル−ホウ素からなる群から選択される少なくとも1種のメッキ材を被覆する。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ低コストで製造できるとともに、残り幅が0.15mm未満となるような狭ピッチでの孔の形成も容易な電気的接続体を提供する。
【解決手段】複数の電子デバイスの相互間を電気的に接続するために使用され、複数の開口部7が一定間隔で形成された二枚の絶縁シート3a、3bと、複数の接続子5とを備え、各接続子5は、その一部が絶縁シート3a、3b間に挾持され、かつ、挾持されていない部分5aは挾持された部分5bから開口部7に延出するとともに、前記電子デバイスの端子との接触点が形成されるよう折り曲げられており、絶縁シート3a、3bは、それらの間に前記接続子5が存在しない部分で一体化しているフィルム状電気的接続体1であって、絶縁シート3a、3bが、溶剤に溶解させた電気絶縁性及び弾性を有する材料を印刷用のインクとして使用した、スクリーン印刷により形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、アクチュエータ15の回動操作性を向上させて接続対象物(FPC,FFC)14の固定作業を効率的かつ正確に行うことを可能とする。
【解決手段】本体ハウジング11から立ち上げられた状態の待機位置にあるアクチュエータ(接続操作手段)15を接続対象物(FPC,FFC)14の挿入方向の上流下流双方向に向かって傾倒可能とした構成を採用し、例えば主配線基板Pに対する電気コネクタの実装状況に応じてアクチュエータ15の回動操作方向を好適な方向に選択することを可能として接続対象物14の固定作業を容易かつ正確に行わせるとともに、アクチュエータ15の回動操作の方向を誤ることをなくすように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】コネクタの小型化を可能とするとともに、端子の接続部と対応回路部との半田接続部分の接続状態そして対応回路部における電気的導通状態を確保する回路基板用電気コネクタを提供する。
【解決手段】端子20は、受入凹部13の二つの凹部側面のそれぞれに沿って位置する接触腕部21Aおよび係止腕部21Bが連結されて形成されたU字状部21と、U字状部21の係止腕部21Bから延びる移行部22を経てハウジング10の側壁外面に沿って回路基板へ向けて延びる延出部23と、延出部23と連続して形成され回路基板上の対応回路部に接続される接続部24とを有するコネクタ1において、U字状部21の両腕部は、それらの一部で上記凹部内面に対して固定される被固定部21A−2,21B−2を有しているとともに他部で弾性変位可能であり、延出部23は上記側壁外面との間に隙間を形成して延びている。 (もっと読む)


【課題】異方性導電フィルムを使用した基板の接続、特にアクリル樹脂を基材とした異方性導電フィルムを使用したガラスエポキシ基板の接続を改善する。
【解決手段】少なくとも一方の基板を洗浄する洗浄ステップと、洗浄された基板に異方性導電性フィルムを配置する異方性導電性フィルム配置ステップと、洗浄された基板の上に配置された異方性導電性フィルムの上に他方の基板を配置して加熱圧着する加熱圧着ステップと、をおこなうが、洗浄ステップでは、少なくとも一方の基板の異方性導電性フィルムが配置される予定の部分について、先ず有機溶媒拭き洗浄を実施し、次いでプラズマ洗浄を実施する。その結果、有機溶媒拭き洗浄で付着した不純物がプラズマで焼失し、信頼性のある接続を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに配線板状部材が差し込まれるコネクタ装置であって、製造コストの低減を図ることができるもとで、配線板状部材に対するハウジングからの不所望な抜脱を阻止するための係止及びその係止の解除を確実に行えるものを提供する。
【解決手段】板状部材差込み部12が設けられるとともに複数のコンタクトが配列配置されたハウジング11と、ハウジング11を覆う導電性シェル14とを備え、導電性シェル14に形成されたロック部20が板状部材差込み部12を通じてハウジング11に差し込まれたフレキシブル印刷配線基板40を係止したもとで、ハウジング11に一体的に設けられたロック解除部30の一方の端部32が導電性シェル14内に向かう方向に押圧されるとき、ロック解除部30が移動して、その他方の端部がロック部20にフレキシブル印刷配線基板40に対する係止を解除させる。 (もっと読む)


【課題】雌コネクタから雄コネクタが緩んだり外れたりすることがなく、回路信号を正確に伝送する回路基板の挿入位置決めコネクタを提供する。
【解決手段】回路基板の挿入位置決めコネクタ100は、回路基板の一方の端部には、複数のコンタクト端子2が設けられ、回路基板の他方の端部には、配線を接続する配線接続端子3が設けられる。回路基板は、絶縁被覆層が形成された第1の表面と、第2の表面とを有する。回路基板の第1の表面の絶縁被覆層上には、少なくとも1つの突出部が設けられる。突出部は、回路基板の第1の表面の基準平面から所定の高さで突出するとともに、基準平面の方向で、回路基板のコンタクト端子2に隣接した箇所まで延設される。回路基板のコンタクト端子2が雌コネクタの挿入空間に挿入されると、雌コネクタの挿入空間の対応した壁面に、突出部の少なくとも一部が接触されて位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】 柔軟な配線体と電気回路との接続を、高い信頼性で低コストに実現するために有用な配線体接続構造体、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 配線体接続構造体1は、エラストマー製の基板11と、基板11の厚さ方向一面に配置されエラストマーと該エラストマー中に充填されている導電材とを含む複数の配線12と、複数の配線12が表出した第一接続部13と、を有する伸縮可能な第一配線体10と、複数の配線22と、複数の配線22が表出し第一接続部13と対向して配置される第二接続部23と、を有し、回路基板のコネクタ9に接続可能な第二配線体20と、第一接続部13と第二接続部23との間に介装され、対向する配線12、22同士を接着すると共に厚さ方向に導通させる異方導電接着剤30と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス整合を確保したコネクタを有する電子機器を提供する。
【解決手段】 基板モジュール25は、第1のパッド37を有した第1のプリント配線板31と、第2のパッド38を有した第2のプリント配線板32と、第1のプリント配線板31と第2のプリント配線板32との間の位置に設けられるとともに、第1のパッド37と第2のパッド38とを接続したコネクタ33と、を備える。コネクタ33は、基材51と、第1の端部41Aで第1のパッド37に接続され、第2の端部41Bで第2のパッド38に接続される一対の差動線路41と、一対の差動線路41に隣接して設けられる一対のグランド線42と、を有したフレキシブルプリント配線板44と、フレキシブルプリント配線板44を保持したハウジング43と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ICカード自体の外形寸法が互いに同一であって、その電極パッドの配列が互いに異なるものを共通のカード収容部に収容でき、しかも、ICカード用コネクタの小型化を図ることができること。
【解決手段】カード収容部において、着脱可能に装着されるSDカードSDCに電気的に接続されるコンタクト端子16aiを備える上方側部分14Uと、着脱可能に装着されるHG−Duoカード22またはDuoカード23に電気的に接続されるコンタクト端子18aiを備える下方側部分14Dとが階層的に形成されるもの。 (もっと読む)


【課題】たとえ2種類のコンタクトを有していた場合であってもコンタクトを互いに独立して配列可能とするコネクタを提供すること。
【解決手段】アクチュエータ40の加圧部50とコンタクト10の接点部12とでFPC5を挟持することによりFPC5を保持する一方で加圧部50をFPC5に向けて押し付けた際に加圧部50から受ける反力を利用してコンタクト60の接点部70をFPC5上の接点部(図示せず)と接触させることとする。これにより、コンタクト60の配列をコンタクト10の配列から独立させることができる。 (もっと読む)


【課題】 耐久性の低下を招くことを防止することができるコネクタを提供すること。
【解決手段】 本発明によるコネクタ1は、一以上の第一接触子2を含む第一接続部3と、第一接触子2に対応する第二接触子4を含んで第一接続部3が接続される第二接続部5とを含み、第二接触子4は、第一接触子2に接触する接点4aを含み、第一接続部3は、第二接続部5に指向する方向に突出する突部6aを含み、第二接続部5は、突部6aによる押圧に基づいて接点4aを第一接触子2に対して接近する方向に付勢する付勢手段7を含む、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1のコネクタ端子が設けられた第1のコネクタと、第2のコネクタ端子が設けられた第2のコネクタとを、電気接続する電気コネクタにおいて、第1のコネクタ端子における接点へのハンダ上がりを防止しつつ、良好な導電性および長期安定性を得る。
【解決手段】第1のコネクタ端子は、本体と、本体から延在するテールとを有し、前記本体は、該本体領域から突出した突出領域を有し、前記第2のコネクタ端子との接点が該突出領域に存在し、該突出領域にはAu層が設けられ、該突出領域と前記テールとの間の領域にはハンダバリア層が設けられていることを特徴とする電気コネクタが提供される。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータの回動操作の際にコンタクトの接触部がFPC/FFCの接触部(配線パターン)から外れることを防止することのできるコネクタを提供すること。
【解決手段】接続対象物であるFPC(又はFFC)5がコネクタ1の挿入口2に挿入された状態でアクチュエータ40が開位置から閉位置に回動する際に、加圧部50がFPC(又はFFC)5を厚み方向(挿入方向と直交する方向)に沿って押圧するように構成した。これにより、コンタクト10の接触部12がFPC(又はFFC)5上の接触部(配線パターン)から外れてしまうことはない。 (もっと読む)


【課題】 接続端子の一方の端部と基板との間隔を一定に保つことが可能な接続端子付き基板を提供することを課題とする。
【解決手段】 本接続端子付き基板は、基板本体と、前記基板本体の第1の面に設けられた第1の導体と、一方の端部が前記第1の導体に固定されており、他方の端部が前記基板本体の前記第1の面と対向配置される被接続物に接続されるバネ性を有する導電性の接続端子と、を有し、前記第1の導体に固定されている前記接続端子の一方の端部には前記第1の導体側に突起する突起部が設けられていることを要件とする。 (もっと読む)


【課題】コンタクトの塑性変形を抑制することができるコネクタを提供する。
【解決手段】ハウジング3のコンタクト収容孔311にほぼS字状のコンタクト5を収容する。コンタクト5は固定部51と固定部51を介して連結される第1、第2湾曲部53,54とを有する。第1湾曲部の一端部に形成された折返し部分531を、固定部を51通るハウジング3の厚さ方向Tと平行な仮想平面Sの一方の側に位置する第1領域Aに配置し、第1湾曲部53の他端部に形成された第1接点532を、仮想平面Sの他方の側に位置する第2領域Bに配置し、第2湾曲部54の一端部に形成された折返し部分541を、第2領域Bに配置し、第2湾曲部の他端部に形成された第2接点542を、第1領域Aに配置した。 (もっと読む)


【課題】2つの異なる形状をしたICカードを選択的に装着可能とする仕切り板を有するタイプのカードコネクタを提供する。
【解決手段】カード収容空間内に大小の2つのカードを選択的に1つ装着し得るカードコネクタのカード挿入口は、カードの大小に対応して第1の案内路と第2の案内路を有する。カードコネクタは、第1及び第2のコンタクト、大きいカードの幅を検出して第1の位置から第2の位置へ移動するロック金具、ロック金具に係合し、第1の位置から第2の位置へ回転可能なアクチュエータ、第1の位置から第2の位置へ移動可能な仕切り板を少なくとも有する仕切り部材を備え、大きいカードが挿入されたとき、ロック金具を第1の位置から第2の位置へ移動させ、大きいカードのさらなる挿入がアクチュエータを第1の位置から第2の位置へ回転させ、仕切り板を第1の位置から第2の位置へ移動させ、大きいカードをカード収容空間の上部に案内する。 (もっと読む)


141 - 160 / 811