説明

Fターム[5E501AA01]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 電子計算機一般 (9,172)

Fターム[5E501AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5E501AA01]に分類される特許

81 - 100 / 3,152


【課題】 階層化されたフォルダを辿る際に、上位階層あるいは下位階層へ操作性よく遷移するための階層情報を表示する。
【解決手段】 データ処理装置において、いずれかのフォルダ要素あるいは展開要素が指示されることに応じて(S801)、表示領域に表示可能な階層情報の数に応じて表示対象から外れる階層情報を省略表示するための省略要素を生成する(S811)。そして、生成した省略要素を前記表示領域に表示すべき階層情報に対して配置するための位置を決定する。そして、決定した位置に従い、生成した省略要素と、表示領域に表示すべき階層情報との表示を制御する(S813)。 (もっと読む)


【課題】電子ペンによってノート用紙に記入された手書きストロークを複数のカテゴリごとに記憶し、適切に手書きストロークを表示させる。
【解決手段】コンピュータ装置は、電子ペンが読み取ったコード化パターンに関する記入情報を受信し、当該記入情報に応じた処理を行う。受信手段は、ユーザが電子ペンによってノート用紙に記入した手書きストロークを受信する。複数のノート用紙は、それぞれで異なるコード化パターンが形成され、複数のカテゴリに応じた内容が記入される。表示制御手段は、複数のカテゴリのそれぞれを示す名称又は絵柄を表示させ、カテゴリ取得手段は、複数のカテゴリの中でユーザが指定したカテゴリを取得する。そして、保存指示手段は、受信手段が受信した手書きストロークを、カテゴリ取得手段が取得したカテゴリに対応付けたファイルに記憶させる。 (もっと読む)


【課題】個々のユーザに特化した操作を支援し、且つ、汎用性を有する操作支援を実行する操作支援方法及び計算機を提供する。
【解決手段】計算機におけるユーザ操作を支援する操作支援方法であって、プロセッサが、OS又はOS上で動作するアプリケーションプログラムに対するユーザ操作を収集する手順と、収集されたユーザ操作に対応して実行される操作支援の内容を記述した操作テンプレートに基づいて、次に実行すべき操作支援を実行し、操作支援の実行結果として操作テンプレートの評価をメモリに記録する手順と、記録された操作テンプレートの評価に基づいて、当該操作テンプレートにおいて当該ユーザに特化した操作支援の改善内容を定義する操作支援ポリシを生成する手順と、生成された操作支援ポリシを、操作テンプレートに適用する手順とを含む。 (もっと読む)


【課題】端末の縦表示、横表示の向きに応じて、サポート側の画面もあわせて調整することが可能なリモートシステム、リモート制御方法、リモートシステム用プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザ端末10と、当該ユーザ端末10をリモート操作するサポート端末150と、を備えるリモートシステム1であって、ユーザ端末10は、サポート端末150に、ユーザ端末10の表示部に表示されている画面情報と、ユーザ端末10の表示部に対して、画面情報を縦型に表示しているか、横型に表示しているかを示す識別子を送信し、サポート端末150は、ユーザ端末10から送信された画面情報と識別子とを受信し、識別子に基づいた画面情報の向きで、画面情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイの画面表示の設定を容易に行うことができる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、表示制御手段と、検出手段とを備える。前記表示制御手段は、複数の表示装置各々の画面を仮想的に配置し、連続する画面として表示を行うよう制御する。前記検出手段は、複数の前記画面のうち、主画面内において、操作対象物が画面外縁部に所定回数移動したことを検出する。前記表示制御手段は、前記検出手段が前記移動を検出した前記画面外縁部に対応する位置に、前記主画面以外の他の画面の1つを配置する。 (もっと読む)


【課題】サムネイルを表示する際、サーバからのコンテンツの取得及びサムネイルの表示用のサイズへのリサイズに要する総時間を効果的に推測する。
【解決手段】サーバに記憶されている複数のコンテンツのサムネイルを表示する。サムネイル表示端末は、コンテンツのリストの取得を要求し、異なる画角を有する複数の同一コンテンツの情報を含むコンテンツリストを受信する。サムネイル表示端末は、受信されたコンテンツリストを基に、サーバ及びサムネイル表示端末における異なる画角を有する複数の同一コンテンツのリサイズ時間を推測し、更に、サムネイル表示端末の通信能力情報を基に、異なる画角を有する複数の同一コンテンツの通信時間を推測する。サムネイル表示端末は、各推測結果を基に、異なる画角を有する複数の同一コンテンツのサムネイルを表示する総時間を推測する。 (もっと読む)


【課題】表示画面を煩雑にすることなく、コンテンツに関する情報を提供すること。
【解決手段】本開示によれば、所定の特徴量に基づいて規定される特徴空間の少なくとも一部と、特徴空間における位置を表す位置情報がメタデータとして関連付けられたコンテンツデータの集合とを表示画面に併せて表示する際の表示形式を選択する表示形式選択制御部と、コンテンツデータをリーフノードとする所定の木構造を利用し、表示特徴空間の大きさに応じて木構造に含まれるノードから所定の条件を満たすノードを選択するノード選択部とを備え、ノード選択部は、表示特徴空間の外側に位置するノードについて、当該ノードの表示特徴空間からの離隔距離に応じた特徴空間における広さを有するものを表示画面外ノードとして選択し、表示形式選択制御部は、選択された表示画面外ノードの存在を示すオブジェクトを表示画面内に表示させる情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの上に実物体が載置された場合においても表示物体を移動して見易くすることができる。
【解決手段】本開示の情報処理装置は、表示信号に基づく画面を表示するディスプレイの上に載置された実物体を検出する検出部と、検出された前記実物体の位置に基づいて、前記ディスプレイの画面に非表示領域を設定する設定部と、前記ディスプレイの画面に表示されていた表示物体の表示位置を、前記画面の前記非表示領域とは異なる表示領域に移動させることによって前記表示信号を更新する移動部とを備える。本開示は、例えば、テーブルトップ型コンピュータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】所望の情報の一覧を得る際のユーザの操作性を向上することが可能な情報提供システムを提供すること。
【解決手段】指示位置取得部50はユーザによって指示された画面内の位置を取得する。軌跡取得部51は、ユーザが画面内の位置を指示した後に指示位置を移動させることによって軌跡を入力した場合に、ユーザによって入力された軌跡を取得する。文字列抽出部52は、指示位置取得部50によって取得された位置、又は、軌跡取得部51によって取得された軌跡、に基づいて、画面に表示されるコンテンツから文字列を抽出する。一覧取得部53は、文字列抽出部52によって抽出された文字列と、軌跡取得部51によって取得された軌跡と、に基づいて、情報の一覧を取得する。表示制御部54は、一覧取得部53によって取得された情報の一覧を示す一覧画面を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】スクロールにより特定のコンテンツ情報が表示画面外へ追い出されるような場合であっても、当該コンテンツ情報の出現(露出)機会を増やしてユーザに注目され易くすることが可能な情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムが記録された記録媒体を提供する。
【解決手段】端末装置の表示画面に表示されるコンテンツリストに含まれる複数のコンテンツ情報の中から特定された注目コンテンツ情報の複製である少なくとも1つの複製コンテンツ情報が生成される。そして、上記生成された複製コンテンツ情報がコンテンツリスト中の並び順における何れか任意の挿入位置に挿入され、表示画面における表示内容をスクロールさせるユーザ操作に応じて、上記挿入された複製コンテンツ情報が表示画面に表示される。 (もっと読む)


【課題】 カメラによる撮影時の画角を表示可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】 本体情報と、該本体情報に関連付けられた複数の特性値を含む特性情報とを有する電子情報を処理し電子情報に基づいた図形を表示部に表示する制御部を備える情報処理装置である。特性情報は、本体情報を撮影により取得した際の緯度経度に関する第一特性情報と、撮影時の被写体までの距離、後方被写界深度、前方被写界深度及び画角を含む、焦点距離に関する第二特性情報と、撮影時の第一の方向に関する第三特性情報とを含んでいる。制御部は、第一特性情報に対応する位置を中心とし、第二特性情報のうち画角に対応する角度を中心角とし、且つ第三特性情報に対応する第一の方向を対称軸とする扇形領域のうち扇形領域の径方向における後方被写界深度と前方被写界深度との間に挟まれた領域を第一被写体位置領域に設定し、第一被写体位置領域に対応した図形を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】2画面表示モードで表示中に一方の画面だけをミュート状態にできる画像表示装置を提供する。
【解決手段】2つの異なる入力画像を2画面表示モードにおいて、第1表示領域P1、及び第2表示領域P2に表示している状態において、ミュートキーの入力操作に応じて第1表示領域P1、及び第2表示領域P2にミュート画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザによる同一のコンテンツの閲覧及び操作の様子を、閲覧するだけのユーザという概念を用意し、これらの複数ユーザ間でコンテンツの閲覧をリアルタイムに共有するコンテンツ共有システムを提供する。
【解決手段】コンテンツを操作するプレイヤーによって操作され、同一のコンテンツをそれぞれ表示する複数の第1情報処理装置と、前記コンテンツに対する前記プレイヤーの操作内容を閲覧するオーディエンスによって操作され、前記第1情報処理装置で表示される前記コンテンツを前記第1情報処理装置と同時に表示する、1つ以上の第2情報処理装置と、前記第1情報処理装置と前記第2情報処理装置との間で情報を中継するサーバ装置と、を備える、コンテンツ共有システムが提供される。 (もっと読む)


【課題】双キーを介し表示器を制御する方法を提供する。
【解決手段】表示器制御方法は、表示器がオフ時、表示器の双キーの電源キーのクリックで表示器をオンにし、表示器がオン時、双キーのメニューキーのクリックでスクリーン上にOSDメニューを表示し、OSDメニューに進入時、双キー中の電源キー又はメニューキーのクリックでOSDメニューを閲覧し、ポインタがOSDメニューのオプションに停留時、双キーの押圧でオプションを触発し、オプション触発時、オプションがサブメニューを含めば、サブメニューに入り且つ双キーの電源キー又はメニューキーのクリックでサブメニューを閲覧し、双キーの押圧でサブメニューのオプションを触発し、オプションが数値又はオプションの設定を含めば、双キーの電源キー又はメニューキーのクリックでオプションの設定を変更し且つ双キーの押圧でオプション設定を完成し、OSDメニューを退出する。 (もっと読む)


【課題】いずれかの描画オブジェクトを拡大した場合でも縮小表示される描画オブジェクトの視認性の低下を防止することのできる表示装置を得る。
【解決手段】表示サイズ決定部103は、操作座標検出部101でいずれかの操作座標が検出され、かつ、その操作座標に対応した描画オブジェクトが表示レイアウト部102で管理されていた場合、操作座標に対応した描画オブジェクトの拡大率をその描画オブジェクトの操作回数に応じて算出すると共に、拡大対象描画オブジェクト以外の描画オブジェクトの縦横比を保った状態での縮小率を算出する。表示レイアウト部102は、表示サイズ決定部103で算出されたサイズで拡大対象描画オブジェクトとそれ以外の描画オブジェクトの画面表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの表示部が向く方向に応じて、表示部の表示内容を変えることにより表示相手に適した表示を行うことができる表示入力装置を提供する。
【解決手段】表示部上に入力用のタッチパネルを設置した表示パネルが本体部に対して回動可能に取り付けられた表示入力装置で、前記表示パネルの表示部が、互いに対面している第1及び第2の使用者のどちらと対向しているかを検出する対向相手センサーを備え、この対向相手センサーの検出結果に応じて、前記表示パネルによる表示内容を切換えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者が検索を容易に実行することができるようにすること。
【解決手段】携帯電話端末(電子機器)1は、操作部(タッチセンサ2A、タッチセンサ3A)と、第1の一覧および第2の一覧を表示する表示部(表示部2B、表示部3B)と、第1の一覧と第2の一覧とを対応づける所定の操作が操作部において受け付けられた場合に、第1の一覧と第2の一覧とに共通して含まれるアイテムを第3の一覧として表示部に表示させる制御部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】1つの表示画面に複数の3次元画像を一覧表示する際、個々の3次元画像の表示サイズが小さくなっても画像の内容を確認する際の視覚的疲労感を低減する。
【解決手段】3次元画像ファイルから3次元画像を再生して複数の3次元画像を表示部に一覧表示する際、表示部に表示する表示枚数402が変更されると、表示枚数402が表示部に表示される画像の所定の表示枚数である閾値401以上であるか否かが判定され、変更後の表示枚数が閾値以上であると、表示部に表示される画像を3次元画像から当該3次元画像と等価な2次元画像に変更する。 (もっと読む)


【課題】計算処理や通信にかかる負荷を低減し、リアルタイムで識別性の高い入力情報を表示できる監視制御システムを得ることを目的とする。
【解決手段】各コンソールは、自コンソールの操作情報の受付け、受付けた操作情報の他のコンソールへの送信、および他のコンソールの操作情報の受信、および収集した操作情報にコンソールを識別するための識別情報識別情報を付与した操作表示情報の生成、を行う操作情報管理部121、221と、操作表示情報に基づいて、コンソールを識別できる操作イメージを生成する入出力I/F生成部104、204と、を備え、運転用コンソール1の入出力I/F生成部104は、監視制御部103が生成した画面コンテンツを基に基本画面イメージを生成し、生成した基本画面イメージを、管理用コンソール2に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがより簡単な操作によって様々な種類の操作命令を入力することができる電子機器を提供する。
【解決手段】タッチパネル120とタッチパネルに複数種類の部位を含むオブジェクトを表示させるためのプロセッサとを備える電子機器100が提供される。プロセッサは、タッチパネルに表示されているオブジェクトに対するタッチ操作に基づいて、タッチパネルに表示されているオブジェクトをタッチされた部位の種類に対応するルールに従って動かす。 (もっと読む)


81 - 100 / 3,152