説明

Fターム[5E501AA02]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 電子計算機一般 (9,172) | パーソナルコンピュータ (2,033)

Fターム[5E501AA02]の下位に属するFターム

ノート型 (284)

Fターム[5E501AA02]に分類される特許

41 - 60 / 1,749


【課題】ユーザにとって操作が容易な情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法を提供すること。
【解決手段】スキャナ制御ウインドウにおいて、ユーザはカーソルKでボタンBT1〜BT4を指示することにより、各ボタンBT1〜BT4に割り当てられた画像読込処理の設定情報を確認できる。また、設定情報が表示されている状態でマウスを右クリックすることで、左ペインLPがロック状態に変更される。また、カーソルKがいずれかのボタンBT1〜BT4を指示する状態でマウスを左クリックすることで、カーソルKが指示するボタンBT1〜BT4に割り当てられた画像読込処理を実行させることができる。よって、ユーザにとって操作が容易である。 (もっと読む)


【構成】 コンテンツ提示装置10はコンピュータ12を含み、コンピュータに内蔵されるCPU20は複数の帯状コンテンツ(C)の表示装置14への表示を制御する。各帯状コンテンツは、共通するメインキーワードを含み、このメインキーワードが表示装置14の画面に設定された基準位置(Q)で揃うように、画面の下端から上端に向けて移動される。各帯状コンテンツは、基準位置に向けて加速しながら移動され、基準位置の手前で減速される。そして、基準位置に到達すると、加速しながら画面外まで移動される。
【効果】 多数の情報から或る情報を直感的に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】情報を閲覧する端末に応じて情報の形式を変換する際のユーザの待ち時間を短縮すること。
【解決手段】ユーザ端末2からの要求に応じて文書情報を配信する文書管理サーバ1であって、文書情報が含まれるフォルダへのアクセスを受け付け、ユーザ端末2において表示可能な情報の形式を示す情報を取得し、表示対象として選択される可能性のある文書情報を、表示可能な情報の形式に変換するよう制御するデバイス管理部103と、表示されたフォルダにおける文書情報の選択操作の内容をユーザ端末2から受け付け、受け付けた選択操作の内容に応じて、表示可能な形式に変換された文書情報を送信するデータ管理部105とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】軽い処理負荷により画像の拡大及び縮小の態様をユーザに直感的に認識させながら、画像を拡大及び縮小させて表示させる。
【解決手段】画像表示装置1は、ユーザによる連続的な指示入力により表示画面における任意の領域を囲む操作が行われると、それらの指示入力により示される位置を表す位置情報を取得する取得部11、取得された位置情報の軌跡により囲い領域を特定し、その囲い領域を選択領域として認識する認識部12、選択領域の範囲及び画像表示領域の範囲に基づき決定された拡大率に従って画像表示領域に表示された画像を拡大することを決定する決定部13、決定された拡大率に従って拡大した変換後画像の中心と画像表示領域の中心とを位置合わせしながら変換後画像を表示領域10aに表示させる表示制御部14を含む。これにより、ユーザは、画像における拡大させたいエリアを直感的に選択できる。 (もっと読む)


【課題】マルチタッチが可能なタッチパネルを用いて、簡単な動作で任意の形状の領域を設定することができる電子情報端末及び領域設定制御プログラムの提供。
【解決手段】表示部上に、2点以上のタッチ位置を検出可能なタッチパネルを備える電子情報端末において、複数のタッチ位置の内の、少なくとも1つのタッチ位置が移動した時に、前記複数のタッチ位置を繋ぐ線分の移動軌跡に基づいて領域を設定し、設定した領域内に表示されている情報を消去、若しくは、設定した領域内に情報を付加して表示させる領域設定制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】ウェブコンテンツ等の閲覧中に表示領域外に新たな情報が出現した場合に新出情報の検出を支援する。
【解決手段】ウェブコンテンツを取得して表示したときに、新出情報が表示領域外に存在するか否か判定し、新出情報が表示領域内に存在しない場合、つまり、新出情報が表示されていない場合、新出情報が表示領域外に存在することを示すアラート画像を表示領域以内に表示するようにウェブコンテンツのソースを書き換えて出力する。これにより、ユーザは、表示領域に関わらず、新出情報が出現したことを知ることができる。 (もっと読む)


【課題】同じ被写体に関する属性情報を参照している他の利用者の存在を特定する。
【解決手段】第一の画像表示装置10と、第二の画像表示装置20とを備える画像表示システムであって、第一の画像表示装置10は、第一の画像表示装置10の所有者が画像中のオブジェクトの属性情報を参照していることを示す参照情報を、オブジェクトと関連付けられている通信装置30へ通知する通知部を備え、第二の画像表示装置20は、参照情報を通信装置30から取得する取得部と、第二の画像表示装置20の所有者がオブジェクトの属性情報を参照している場合に、参照情報に基づいて、第一の画像表示装置10の所有者の存在を示す情報を表示する表示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの操作性を向上させることができる操作デバイスに関する技術を提供する。
【解決手段】操作デバイスは、回転操作の動き情報と複数の操作領域に対する外力を検出可能な2つのセンサを有する。操作デバイスの複数の姿勢の情報と、前記複数の操作領域にそれぞれ対応する複数の操作コマンドの情報とを対応付けて記憶する記憶部を持ち、ユーザーにより操作される前記操作デバイスの姿勢を検知する。前記検知された前記姿勢を持つ前記筺体の表面のうち前記操作面に接触しない領域であって前記筺体の上部側領域が前記ユーザーにより押されたことが検出された場合、前記複数の操作領域のうち、前記上部側領域のうち前記筺体の表面の所定位置に位置する操作領域を画定する姿勢の情報に対応する操作コマンドを生成し、前記操作デバイスの操作対象機器へ送信する。 (もっと読む)


【課題】表中の欄に含まれる文字列及び書式情報に基づいて表の使用領域を一覧で表示する表示プログラム及び情報処理装置を提供する。
【解決手段】使用領域表示プログラム110は、制御部10を、表計算データ112を受け付ける表計算データ受付手段100と、受け付けた表計算データ112を表計算プログラム110で開くことにより表示される表中の各欄の文字列及び書式の設定の有無を判定する表計算データ判定手段101と、表計算データ判定手段101が判定した各欄の文字列及び書式の設定の有無に基づいて、単一又は複数の欄からなる領域を使用領域と決定する使用領域決定手段102と、当該使用領域を表示する使用領域表示手段103として機能させる。 (もっと読む)


【課題】リンク先のWebページを開くことなく、ユーザ個々が望む情報を収集可能とすることで、情報収集に要する時間を飛躍的に短縮することにある。
【解決手段】スマートフォンから、情報提示サーバが公開するWebサイトに接続されると、スマートフォンは、まず、情報提示サーバから第1パターンのページ画像データPG1の提示を受けて、検索結果の一覧として詳細度の最も低いページ画像データPG1を表示する。その後、スマートフォンは、ピンチアウト/ピンチインの操作がなされる都度に、その操作に従う倍率に応じた詳細度のページ画像データの提示を情報提示サーバ200から受け、表示されるページ画像データPG1〜PG4の切り替えを行う。このために、操作者は、ピンチアウト/ピンチインの操作を行うだけで、画面に表示される検索結果の一覧に含まれるWebページ毎の説明文の情報量を変更することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】紙媒体から抽出した手書き情報をリフロー型電子書籍データに反映する手書き情報反映システム等を提供する。
【解決手段】S1において、マーカラインが付与された紙書籍4の紙面が読み取られ、読取画像データが生成される。S2において、読取画像データが走査され、背景色が異なる領域が抽出される。S3において、抽出領域ごとに抽出領域内のエッジが算出され、2値化される。S4〜S6において、2値化領域ごとに行間を除いた行ごとの行領域が抽出され、行領域ごとに1文字ごとの文字領域が抽出され、文字領域ごとに文字認識が行われ、文字コードが特定される。S7において、抽出領域ごとに抽出領域内の文字コード群が手書き情報データとして保存される。そして、手書き情報データの抽出文字列と電子書籍データのマッチングが行われ、マッチした位置に手書き情報データが反映される。 (もっと読む)


【課題】実施形態によれば、ユーザにとって分かりやすいリソースの履歴を生成することが可能な情報処理装置及び情報処理方法を提供することができる。
【解決手段】取得部は、リソース作業時のユーザの状況を取得する。解析部は、リソースを解析し、リソースに含まれるテキスト情報を取得する。生成部は、ユーザの状況及びテキスト情報から、一又は複数の作業ラベルを生成し、検索に用いられる作業ラベルを割り当てた作業履歴を生成する。 (もっと読む)


【課題】ウィンドウ内に設定された表示対象領域のうち画面上で視認可能な領域を示す実表示領域に、オブジェクトの注目部分を、注目部分のサイズ及びオブジェクトのレイアウトを変えずに表示させる。
【解決手段】制御部は、ウェブページ表示対象領域(20)のうち他のウィンドウ(16a)に覆われていない領域である実表示領域に表示要素が表示されるよう、ウェブページが描画される描画対象領域(22)における表示要素及び実表示領域の位置、に基づいて基準点Pを設定する。例えば、(a)表示要素をそのままのサイズで実表示領域に表示させ、(b)基準点Pの移動によって生じる余白領域の面積を最小化し、又は(c)複数の表示要素のうち優先順位が相対的に高い表示要素を優先的に実表示領域内に表示させる。 (もっと読む)


【課題】リストに追加されるリストアイテムをユーザに予め認識させることが可能な、情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】リストアイテムから構成される複数のリストを表示し、ユーザ操作に応じて、第1のリストのサブリストである第2のリストのリストアイテムを前記第1のリストに結合させる表示を行う表示制御部を備える。表示制御部は、ユーザ操作に応じて、前記第1のリストから所定数のリストアイテムが分離する表示を行い、前記分離した所定数のリストアイテムから構成される新たなサブリストを表示する。 (もっと読む)


【課題】通信相手に手軽に心理状態や感情を伝達することが可能な情報端末装置、そのデータ加工方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】センサを用いてユーザの生体情報を測定し、センサで測定された生体情報に基づいて、予め決められたユーザの特定の心理状態・感情を検出し、その強さを示す心理強度情報を出力する。そして、心理強度情報の統計値に基づいてユーザが作成中または編集中の画像データを予め決められた所定の加工方法にしたがって加工する。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンをカスタマイズした表示画面の表示画面データの生成を、当該生成作業を担当する作業者が簡単な操作で行えるようにする。
【解決手段】ジョブ情報取得部3102が、複合機1で実行されたジョブ及び当該ジョブに用いられた設定値を複合機1から取得し、画像選択指示受付部3101が、操作用画像記憶部3107に記憶された操作用画像の中から、上記作業者による操作用画像の指定を受け付けると、表示対象パーツ構築部3104が、画像選択指示受付部3101によって受け付けられた操作用画像と、ジョブ情報取得部3102で取得されたジョブ情報とを関連付ける。アプリケーション生成部3100は、当該関連付けられた操作用画像及びジョブ情報を含む表示画面の表示画面データを有する動作制御アプリケーションを生成する。 (もっと読む)


【課題】 ワークフローシステムを構成する文書処理プログラムがユーザーインターフェースを備えており、ユーザーの操作により複数の編集処理が可能な場合、誤った操作が実行されることでワークフローに不整合が発生してしまうことがあった。
【解決手段】 選択された文書が第2処理プログラムに送信される文書であると判定された場合、第2処理プログラムが必要とする情報が失われることを防止するためにユーザーが所定の機能を選択できないようなユーザーインターフェースを表示する。 (もっと読む)


【課題】構成を簡略化し、かつ画面操作を容易に行なうことができるようにした安価な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置2の映像出力手段の表示エリアの周囲にリモコン受信処理部9〜13の受信部を配置し、リモコン20からの表示エリアへの赤外線信号Aの放射とともに、これら受信部でこの赤外線信号を受信する。リモコン受信処理部9〜13では、その受信部で受信した赤外線信号Aの受信レベルBを検出し、リモコン操作座標生成手段7に供給する。リモコン操作座標生成手段7では、リモコン受信処理部9〜13からの受信レベルBと、これら受信部の既知の位置座標とから、リモコン20の位置を表わすリモコン位置座標とリモコン20の表示エリアでの指示位置を表わすリモコン指示位置座標とを算出する。これにより、リモコン20が指示する表示エリアでの位置が検出できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが分割した地図画面の各画面間の道路や施設等の繋がりや位置関係を容易に認識することができる情報表示装置、情報表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】地図画像を表示する表示手段の表示画面上において、2点の押下座標位置を検出した場合に、当該2点の押下座標位置が近づくように移動した移動方向に基づいて、表示画面を分割する2本の境界線を各押下座標位置に設定する境界線設定手段と、前記2本の境界線で挟まれた地図領域を該2点の押下座標位置の移動に従って圧縮表示すると共に、該2本の境界線のそれぞれの外側の地図領域を該2点の押下座標位置の移動に従って表示画面内へ移動させて表示する圧縮表示手段と、を備え、前記圧縮表示手段は、前記2本の境界線の間の圧縮表示した部分において、該2本の境界線の間において連続する同一道路又は同一施設を連続した状態で表示する。 (もっと読む)


【課題】異なる評価尺度で作られた二つの順序付きアイコン列の表示に関し、特に、ユーザがよく利用するアプリケーションとレコメンドするアプリケーションとをユーザの心理的阻害を招かないよう同一の画面に表示する。
【解決手段】異なる評価尺度で得られた2つの順序付きアイコン列をそれぞれ記憶し、2つの順序付きアイコン列の一部を重ねて一列に配置する。そして、配置されたアイコン群を表示する。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,749