説明

Fターム[5F033GG02]の内容

半導体集積回路装置の内部配線 (234,551) | 基板材料(シリコンを除く) (2,930) | 化合物半導体 (913) | III−V族 (485)

Fターム[5F033GG02]に分類される特許

61 - 80 / 485


【課題】 フォトリソグラフィ工程の解像限界内で、具現可能なサイズのパターンを利用して超微細な幅及び間隔を持つ高密度パターンを形成できる配置構造を持つ半導体素子及びその半導体素子パターン形成方法を提供する。
【解決手段】 半導体素子は、コネクション領域に隣接するメモリセル領域を含む基板、メモリセル領域からコネクション領域まで第1方向に延びて配され、第1ライン幅及び第1ライン間隔を持つ複数の第1導電ライン、第1導電ラインそれぞれに連結されるように配され、第2ライン幅及び第2ライン間隔を持つ複数の第2導電ライン、コネクション領域に配され、第1導電ラインに電気的に連結された複数のパッド、を備える。半導体素子上のパターン形成方法は、微細ライン幅及び間隔を提供するために2段階のスペーサ形成工程を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】高周波領域において優れた電気的特性が得られるように、寄生容量を低減し得る半導体装置の製造方法を得る。
【解決手段】第1のソース電極、ゲート電極、ドレイン電極、及び第2のソース電極が、所定方向に沿ってこの順に並んで半導体基板の上面上に形成された構造を有するトランジスタを形成する。犠牲層を、トランジスタを覆って半導体基板の上面上に形成する。犠牲層を部分的に除去することにより、第1のソース電極及び前記第2のソース電極を露出する。第1のソース電極及び第2のソース電極に接続され、所定方向に沿って延在する配線を、犠牲層の上面上に形成する。犠牲層を除去する。上面が開口した枠体を、トランジスタの周囲を取り囲んで、半導体基板の上面上に形成する。枠体上にテープを貼り付けることにより、枠体及びテープによってトランジスタ及び配線を覆う。 (もっと読む)


【課題】 基板及び表面層にビアホールが形成された半導体装置において、表面層の剥離及び破壊を抑制すること。
【解決手段】 本半導体装置は、基板10と、基板10上に設けられた基板10と異なる材料からなる表面層20と、表面層20上に設けられた電極パッド50と、を備え、基板10及び表面層20にはビアホール30が形成され、ビアホール30内には、電極パッド50と電気的に接続された金属層32が設けられ、ビアホール30の開口部の周囲には、ビアホール30を囲むように表面層20に溝22が形成されている。 (もっと読む)


【課題】作製プロセスに起因する特性劣化を生ぜず、ボンディングパッドの電位変化による特性変化を受け難い小型化した半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置10は、アクティブ領域12と、アクティブ領域12を覆う第1の絶縁層13と、第1の絶縁層13上に形成されるフローティング導体14と、第1の絶縁層13上およびフローティング導体14上に形成される第2の絶縁層15と、第2の絶縁層17上に形成されたボンディングパッド18と、アクティブ領域12とボンディングパッド18を電気的に接続する導通ビア19,20と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ビアホール上にオーミック電極が形成された半導体装置において、装置の小型化を図ること。
【解決手段】 本半導体装置は、基板10と、基板10上に形成された半導体層12と、半導体層上12に形成されたソースまたはドレイン電極を構成するオーミック電極20と、を備え、基板10及び半導体層12には、基板10及び半導体層12を貫通するビアホール30が形成され、ビアホール30は、少なくとも半導体層を貫通する第1ビアホール32と、第1ビアホール32下の基板10に形成された、第1ビアホール32より開口断面積が大きい第2ビアホール34と、を含み、オーミック電極20は、第1ビアホール32の上に設けられている。 (もっと読む)


【課題】基板に形成されたビアホール内のメタライズを改善すること。
【解決手段】本半導体装置の製造方法は、SiCを材料とする基板10を備える半導体装置100の製造方法であって、フッ化炭素を含むエッチングガス及びマスク14を用いて基板10の裏面をエッチングし、基板10の裏面から表面に向かって開口面積が次第に小さくなるテーパ形状を有する第1領域22を形成する第1工程と、次いで、フッ化硫黄を含むエッチングガス及びマスク14を用いて第1領域22の内側をエッチングし、第2領域24を形成する第2工程とを有し、基板10の表面に対する第2領域24の内壁面の傾斜角は、基板10の表面に対する第1領域22の内壁面の傾斜角より大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金属マスクを形成する工程を含む半導体装置の製造方法において、金属片が支持基板に付着することを防止する。
【解決手段】この製造方法は、支持基板10の表面10aに貼付された半導体ウェハ12上にネガレジストを塗布し、該ネガレジストを露光することにより所定のパターンを有するレジスト18を形成するレジスト形成工程と、半導体ウェハ12上にメッキ処理を施すことにより金属マスク20を形成したのちレジスト18を除去する金属マスク形成工程と、金属マスク20を介して半導体ウェハ12にエッチングを施すことにより、貫通孔12dを形成するエッチング工程と、金属マスク20を除去したのち、貫通孔12dの内面及び半導体ウェハ12の裏面12bに金属膜26を形成する金属膜形成工程と、半導体ウェハ12を支持基板10から取り外す取外し工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】基板に形成されたビアホール内のメタライズを改善すること。
【解決手段】本半導体装置の製造方法は、SiCを材料10とする基板を備える半導体装置の製造方法であって、フッ化炭素を含むエッチングガス及びマスク14を用いて基板10の裏面をエッチングし、基板10の表面から裏面に貫通するビアホール20を形成する工程を有し、ビアホール20成する工程は、基板10の裏面から表面に向かって開口断面積が次第に小さくなるテーパ形状を形成する工程であり、かつエッチング条件は、誘導結合プラズマ方式のドライエッチングを含み、ガス流量が、フッ化炭素=10〜200sccm、ガス圧力が、Press=0.1〜10.0Pa、誘導結合プラズマパワーが、ICP=100〜5000W、バイアスパワーが、Bias=10〜1000W、であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板に形成されたカーバイドシリコン層の少なくとも露出された部分を除去するための方法を提供する。
【解決手段】カーバイドシリコン層45を酸素含有プラズマに曝すことにより、前記カーバイドシリコン層45の少なくとも露出された部分を酸化シリコン層に変換し、そして基板から前記酸化シリコン層を除去するステップからなる。 (もっと読む)


【課題】比誘電率の低い絶縁層の表面にMn等の金属を含む薄膜、例えばMnOxを効率的に形成することが可能な成膜方法を提供する。
【解決手段】絶縁層1が表面に形成された被処理体Wに対して成膜処理を施す成膜方法において、第1の金属よりなる第1の薄膜60を形成する第1の薄膜形成工程と、前記第1の薄膜を酸化して酸化膜60Aを形成する酸化工程と、前記酸化膜上に第2の金属を含む第2の薄膜62を形成する第2の薄膜形成工程とを有する。これにより、比誘電率の低い絶縁層の表面にMn等の金属を含む薄膜、例えばMnOxを効率的に形成する。 (もっと読む)


【課題】ケイ素含有誘電体材料の層の誘電率の修復
【解決手段】第1の誘電率および少なくとも1つの表面を有するケイ素含有誘電体材料の層の誘電率の修復方法であって、ケイ素含有誘電体材料の層の第1の誘電率が第2の誘電率まで増加しており、該方法は、ケイ素含有誘電体材料の層の少なくとも1つの表面と、ケイ素含有流体とを接触させるステップ、そしてケイ素含有誘電体材料の層の少なくとも1つの表面を、紫外線照射、熱、および電子ビームからなる群から選択されるエネルギー源に曝すステップ、の各ステップを含み、ケイ素含有誘電体材料の層は、ケイ素含有誘電体材料の層をエネルギー源に曝した後の第2の誘電率より低い第3の誘電率を有する、方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造コストの増加を抑制可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置1は、半導体基板部10、誘電体膜22、再配線24、上部電極25、絶縁膜26、及び外部接続端子28を有する。半導体基板部10は、回路が形成され、回路にそれぞれ接続される下部電極15、上部電極パッド16、接続パッド17、18を上面に有する。誘電体膜22は、下部電極15を被い、上部電極パッド16、接続パッド17、18の上面に達する開口部を有する。再配線24は、一部の接続パッド17、18に電気的に接続される。上部電極25は、誘電体膜22を介して下部電極15の上面に対向して配置され、上部電極パッド16に接続され、再配線24を含む。絶縁膜26は、誘電体膜22、再配線24、及び上部電極25を被う。外部接続端子28は、絶縁膜26を貫通し再配線24に接続され、絶縁膜26の上面から露出する。 (もっと読む)


【課題】貫通電極を有する半導体装置において、貫通電極によって被覆された貫通孔の内部を充填する保護層にクラック等が発生する不具合を防止する。
【解決手段】
貫通電極9を被覆するとともに、貫通孔6内を充填する保護層10を備える半導体装置1において、保護層10が複数層11、12からなり、複数層の保護層のうち最も半導体基板2の一面2aに近い層が、少なくとも貫通電極の底面9aと側面9bの交差部を被覆し、かつ、ポジ型感光性樹脂を用いて形成されることを特徴とする半導体装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表面から裏面に電気信号を伝播させる接続用配線を有する半導体チップを提供するにあたり、従来周知の半導体技術を利用して、製造時間やコストを増加させることなく、電気信号の減衰を抑制する。
【解決手段】半導体基板20と、表面配線30と、接続用配線40を備えている。半導体基板は、第1主表面20aから第2主表面20bに向けて面積が小さくなる開孔25を有している。表面配線は、半導体基板の第1主表面上に形成されている。また、接続用配線は、開孔の側面上に形成されていて、表面配線と接続されている。 (もっと読む)


【課題】高電圧処理能力および改善された実行能力を有する効率的なスイッチング回路を提供する。
【解決手段】第1および第2のIII−V族トランジスタを有し、第2のIII−V族トランジスタは、第1のIII−V族トランジスタよりも大きな降伏電圧を有する。さらに、第1のIII−V族トランジスタと並列に配置されるシリコンダイオードを有し、この並列配置は、第2のIII−V族トランジスタと直列に接続、効率的な3端子デバイスであり、第1端子は第2のIII−V族トランジスタのゲート、第1のIII−V族トランジスタのソースおよびシリコンダイオードのアノードに結合する。第2端子は第1のIII−V族トランジスタのゲートと結合し、第3端子は第2III−V族トランジスタのドレインと結合する。 (もっと読む)



【課題】長期にわたって信頼性に優れた半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板の一方の面に第1表面電極2を形成し、第1表面電極2が形成された基板1の表面にレジスト組成物を塗布し、プリベークしてレジスト膜10を形成し、該レジスト膜10を貫通して第1表面電極1上にコンタクトホールを形成し、このコンタクトホール内にコンタクト電極4を形成し、第1表面電極2が形成された基板の表面に、熱膨張率が2ppm/℃以上7ppm/℃未満の第1絶縁膜3aを形成し、次いで、該第1絶縁膜3a上に熱膨張率が7ppm/℃以上24ppm/℃以下の第2絶縁膜3bを積層して絶縁膜3を形成し、コンタクト電極4を介して絶縁膜上に第2表面電極5を形成し、第1表面電極2、第2表面電極5及び絶縁膜3が形成された基板の裏面側を支持体に固定し、第1表面電極側からダイシングして素子ユニットを分離して半導体素子を製造する。 (もっと読む)



【課題】基板を薄板化しても基板の反りを抑制でき、耐熱性、機械特性に優れた絶縁膜で保護された半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板1の一方の面に第1表面電極2を形成し、第1表面電極2が形成された基板の表面に、芳香族テトラカルボン酸及び芳香族テトラカルボン酸二無水物から選ばれる1種以上のアシル化合物を、前記芳香族ジアミンよりも1モル%以上多く反応して得られるポリアミド酸を含むポリイミド前駆体組成物を塗布し、イミド化して絶縁膜3を形成し、第1表面電極2及び絶縁膜3が少なくとも形成された基板1を、第1表面電極側からダイシングして素子ユニットを分離して半導体素子を製造する。 (もっと読む)


【課題】シリコン基板上にIII−V族半導体で形成されたHEMTとシリコン面に形成されたショツトキーダイオードのモノリシック集積デバイスを開示する。
【解決手段】少なくとも1つのビアは、III−V族半導体を通じて延在して、III−V族トランジスタの少なくとも1つの端子をシリコン基板に形成されたシリコンデバイスに結合させる。シリコンデバイスはショットキーダイオードと、III−V族トランジスタはGaNHEMTとすることができる。ショットキーダイオードのアノードは、一実施形態においては、シリコン基板202に形成され、他の実施形態においては、シリコン基板上の低濃度にドープされたエピタキシャルシリコン層204に形成される。HEMTはGANで構成されたチヤネル層212、AlGaNで構成された電子供給層214より構成される。 (もっと読む)


61 - 80 / 485