説明

Fターム[5F044AA02]の内容

ボンディング (23,044) | ワイヤによるペレット電極との接続構造 (951) | 配線基板との接続 (306)

Fターム[5F044AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5F044AA02]に分類される特許

121 - 140 / 217


【課題】ボンディングワイヤ同士の接触を防止することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体チップ5の一主面上に形成された複数の素子電極6、7上に、ボンディングワイヤ12、13よりも硬度の小さい突起電極8、9を形成する。例えば、突起電極8、9を、Auワイヤにより形成し、半導体チップ5が搭載されたBGA基板1の基板電極2、3と突起電極8、9とに接合するボンディングワイヤ12、13を、Cu、Alなどの突起電極8、9の硬度より大きい材質にする。 (もっと読む)


【課題】ユニバーサル配線ラインを含む半導体チップ、半導体パッケージ、カード及びシステムを提供する。
【解決手段】半導体基板上の集積回路部と、半導体基板上に集積回路部と電気的に連結されるように配された一つ以上の導電性パッドと、半導体基板上に一つ以上の導電性パッドと離隔されて配され、集積回路部と電気的に絶縁された複数のユニバーサル配線ラインと、を備える半導体チップである。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板に実装された半導体チップの集積回路に安定した電源を供給する。
【解決手段】半導体チップ1を実装した第1のプリント配線板2の上に、分岐された電源の第2のプリント配線板として第2のプリント配線板3を配置する。半導体チップ1の集積回路を囲むように配置されたボンディングパッド6よりも内側に、電源用のボンディングパッド7を配置し、ボンディングワイヤ8bによって第2のプリント配線板3のボンディングパッド5に接続する。電源用のボンディングワイヤ8bを短くすることで、電源の供給を安定化する。 (もっと読む)


【課題】ボールボンディング方法において、プラズマクリーニングや溶剤による洗浄を行うことなく、ワイヤ接合の直前に被接合部材の清浄な面を露出させる。
【解決手段】ボールボンディングを用いたワイヤボンディング方法において、キャピラリ100の先端部から導出されたワイヤ40に、放電によってクリーニングボール41aを形成し、被接合部材11、21とボール41aとが接合しないように、被接合部材11、21の表面をボール41aで擦った後、このボール41aを放電加工してイニシャルボール41を形成し、ワイヤ40の被接合部材11、21への接合を行う。 (もっと読む)


【課題】配線基板に搭載してワイヤボンドする半導体チップのコーナ部における隣接ワイヤ間クリアランスを確保し、信頼性の高い半導体装置とする。
【解決手段】一主面の周縁部に各辺に沿って複数の電極102が配列された半導体チップ101と、半導体チップ101を搭載し、その複数の電極102に対応する複数の電極104が配列された配線基板105と、半導体チップ101の電極102と前記配線基板105の電極104とを電気的に接続したワイヤ103とを備え、半導体チップ101のコーナ部の電極102は互いに内周外周に位置するように2段に配列されている半導体装置とする。これにより、半導体チップ101のコーナ部でも隣接するワイヤ103間のクリアランスを確保することが可能となる。よって、ワイヤリング不良を抑え、信頼性を向上することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】誤動作の原因となる電源・GNDノイズを低減し、信号に対する電源及びGND双方のリターンパスを確保する。
【解決手段】パッケージ100の上に半導体素子104が実装され、ボンディングワイヤ101〜103によってパッケージ100と半導体素子104の電気的接続をとる。半導体素子104においては、信号用パッド201の外側と内側にGND用パッド202と電源用パッド203が配置され、パッケージ100においては、信号用パッド301の内側と外側にGND用パッド302と電源用パッド303が配置される。信号用ボンディングワイヤ101を上下方向から電源用ボンディングワイヤ103とGND用ボンディングワイヤ102によって挟むことで、電源・GNDノイズに対するシールド及びリターンパスを構成する。 (もっと読む)


【課題】従来のボンディング装置では、洗浄槽をボンディングステージに設置して、ツールを洗浄槽内の洗浄液に浸漬して超音波洗浄を行っていたが、これにはある程度の時間を要するので、さらなる洗浄作業時間の短縮が望まれていた。
【解決手段】半導体素子52が載置されるボンディングステージ20と、アルミテープ15を半導体素子に対して圧接し、該アルミテープに超音波振動を付与して、アルミテープを半導体素子に超音波接合するツール13と、ツールが装着され、超音波発振器12を備え、ボンディングステージ20に対して相対的に移動可能なボンディングヘッド11と、ボンディングヘッドが移動可能であり、ツールによる接合動作が可能なボンディングエリアに設置されるバルク材30とを備えており、バルク材はアルミテープよりも高い硬度を有する部材にて構成され、ツールがバルク材に対して接合動作を実施可能に構成されるボンディング装置。 (もっと読む)


【課題】使用時の大電流繰り返し通電によっても接続部に発生したクラックの進行を抑制して信頼性の高い接続部を実現するボンディングワイヤ及びボンディング方法を提供する。
【解決手段】ボンディングワイヤは、線材がAl−0.1〜1wt%Xで、XがCu、Fe、Mn、Mg、Co、Li、Pd、Ag、Hfから選ばれた少なくとも一種類の金属であり、線の太さが断面を円形にしたときの直径が50〜500μmである点を特徴とする。このボンディングワイヤによってAlを主成分とする電極と接続したとき微細粒層とマトリックスとの界面にAlとXの金属間化合物が存在する接続部構造を得る。 (もっと読む)


【課題】
ワイヤボンディングする際に、チップが電子素子の放電により生成される電流により破損されることを回避できる電子素子の放電方法を提供する。
【解決手段】
本発明は、ワイヤボンダーの金属ピンを電子素子と電気的に接続された基板上の特定のボンディングエリアに電気的に接続させる。これにより、電子素子に蓄積された電荷をボンディングエリア及び金属ピンを介しワイヤボンダーへ流して放電させる。また、ワイヤボンダーのキャピラリーから突き出た金属ワイヤを金属ボールに形成し、キャピラリーを移動してこの金属ボールをボンディングエリアに電気的に接続させる。これにより、電子素子に蓄積された電荷をワイヤボンダーへ流して放電させる。さらに、本発明は半導体パッケージを提供する。 (もっと読む)


【課題】半導体パッケージ、その製造方法、これを含むカード及びそれを含むシステムを提供する。
【解決手段】半導体パッケージ100は、パッケージ基板110と、パッケージ基板110上に積層された少なくとも一つの半導体チップ120と、少なくとも一つの半導体チップ120とパッケージ基板110とを電気的に連結する少なくとも一本のワイヤ140と、少なくとも一本のワイヤ140上に少なくとも一本のワイヤ140の断面部分を覆い包むように配された複数の絶縁性ビード145と、を備える。 (もっと読む)


【課題】半導体チップにおけるワイヤボンディングの安定性の向上。
【解決手段】本発明は、実装部50に実装された第1半導体チップ10と、第1半導体チップ10上に、その一部が第1半導体チップ10からはみ出した状態で実装された第2半導体チップ20と、第2半導体チップ20上における、第1半導体チップ10からはみ出した第1領域90に設けられ、第2半導体チップ20の内部回路に接続された第1電極22と、第2半導体チップ20上における、第1半導体チップ10の直上の第2領域92、または第1領域90上における、第2領域92及び第1電極22の間の第3領域94に設けられ、第2半導体チップ20の内部回路に第1電極22を介して接続された第2電極24と、第1電極22及び第2電極24を接続する再配線層26と、第2電極24及び実装部50を接続する第1ワイヤ30と、を具備する半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】アライメントマークの突出距離が少なくても、近傍の異物をアライメントマークと誤認識し難い配線基板を提供する。
【解決手段】絶縁性基材の表面に形成された導体配線3と、導体配線の長手方向を横切って導体配線の両側に亘り形成された突起電極4と、導体配線における突起電極が形成された部分と同一の方向に延在させて形成された金属パターン5と、金属パターンの長手方向を横切って金属パターンの両側の絶縁性基材上の領域に亘り形成されたアライメントマーク6と、アライメントマークから所定の距離を隔てた位置に、金属パターンの長手方向を横切る方向に突出する形状に金属パターンを延在させて形成された誤認識検出パターン7とを具備する。アライメントマーク5近傍の異物を誤って認識した際に、認識画像9中に誤認識検出パターン7が入り認識装置の基準パターン10とのマッチング率が低下し、異物による誤認識を回避できる。 (もっと読む)


【課題】キャリア基板に配置された接点アレイと、当該接点アレイに導電的に接続された半導体チップ接続接点とを有するチップモジュールを提供する。
【解決手段】チップ11表面および当該チップ表面2とは反対側に位置する接点アレイ表面3を有するキャリア基板1と、上記キャリア基板の上記チップ表面に固定されていると共に少なくとも1つのチップ接続接点9を有するチップと、上記接点アレイ表面上に形成された少なくとも1つの接点アレイ4と、上記接点アレイ表面と上記チップ表面との間に位置する上記キャリア基板内に形成された少なくとも1つのスルーホール6と、上記スルーホール内に挿入された安定剤7とを含んでいる、チップモジュール。 (もっと読む)


【課題】拡散プロセスの微細化並びに半導体素子の高機能化にともない、半導体素子上の表面電極数が飛躍的に増加しても、ボンディングワイヤ同士の接触を防止することが可能となる半導体装置を提供する。
【解決手段】回路基板1上に、ボンディングワイヤ9を支持する絶縁性の突起部12を形成する。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ上の同一の電極に複数本のワイヤを接続する構造において、電極面積を抑制することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】まず、図3(a)〜図3(d)に示すように、半導体チップ1上の電極3にボールボンディングを行って接続部7aを形成した後、図3(e)〜図3(g)に示すように、インナーリード4aにウェッジボンディングを行う。続いて、図3(h)、図3(i)に示すように、ボール11bを接続部7aに直上から圧着するボールボンディングを行って接続部7bを形成した後、図3(j)〜図3(l)に示すように、インナーリード4aにウェッジボンディングを行う。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ上に配置する電源配線のレイアウトを工夫し、アセンブリ歩留まりの低下や組み立てコストの増大などの問題を生じることなく、簡易にIR−Dropを抑制することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体チップ12と、前記半導体チップ12上に積層され、互いに電気的に接続された複数の電源配線と、前記半導体チップ12上において、前記半導体チップ12のコア12A周辺に設けられた電源パッド15とを具え、前記複数の電源配線の内、最上層に位置する電源配線13及び14はリング状の電源配線パターンを呈し、前記リング状の電源配線パターン13及び14と前記電源パッド15とがワイヤーボンディングされるようにして半導体装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】織布からなる布製印刷回路基板を用いることで、異物感を最小限に抑えることができ、布製半導体素子のパッケージを容易に取り付けることができ、布製半導体素子のパッケージの生産性を向上することができる布製半導体素子のパッケージを提供する。
【解決手段】布製半導体素子のパッケージは、織布と、前記織布上に導電材をパターニングして形成されたリード部(lead)と、を有する布製印刷回路基板と、前記布製印刷回路基板のリード部に接続された電極部を有する半導体素子と、前記布製印刷回路基板と、前記半導体素子とを密封する成形部(molding)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】パッケージ全体としての配線インピーダンスを、配線経路によらず一定にする。
【解決手段】インターポーザ基板120と半導体チップ100とを接続するための配線用チップ110であって、前記半導体チップ100側に放射線状に設けられた複数の第1ボンディングパッド112と、前記インターポーザ基板120側に放射線状に設けられた複数の第2ボンディングパッド114と、前記複数の第1ボンディングパッド112と前記複数の第2ボンディングパッド114とを接続する複数の配線116と、を備え、前記複数の配線116は、それぞれ、同じ長さ及び同じ幅を有することを特徴とする配線用チップ110。 (もっと読む)


【課題】複数の半導体素子を積層して樹脂封止するにあたって、上段側半導体素子に接続されたボンディングワイヤの樹脂封止時におけるワイヤ流れ等を抑制する。
【解決手段】積層型半導体装置1は、回路基板2上に積層して搭載された複数の半導体素子4、6、7を具備する。これら半導体素子4、6、7はそれぞれ金属ワイヤ5、8、9を介して回路基板2の接続パッド3と電気的に接続されている。上段側の半導体素子6、7に接続された金属ワイヤ8、9は、少なくともそれらの間に充填された樹脂固定部11で固定されている。積層された半導体素子4、6、7は金属ワイヤ5、8、9と共に樹脂封止部10で封止されている。 (もっと読む)


【課題】効率的なコネクタを兼ねるイグナイタケースの設計を実現させ、2ndボンドをセラミック基板上に安定的に行うイグナイタを提供することを目的とする。
【解決手段】セラミック基材の片側に導体パターンが形成されたセラミック基板と、前記セラミック基板の導体パターンとコネクタを兼ねるイグナイタケースにインサート成形された端子の間がアルミワイヤボンディングで電気的に接続され、前記セラミック基板上に形成される導体パターンにアルミワイヤボンディングが直接なされるイグナイタにおいて、アルミワイヤボンディング部の導体パターンの下にセラミック基材の表裏を貫く穴が形成され、穴の内部に金属が充填される。 (もっと読む)


121 - 140 / 217