説明

Fターム[5F051JA17]の内容

光起電力装置 (50,037) | 発電装置 (5,704) | 二次電池との組合せ (261)

Fターム[5F051JA17]に分類される特許

61 - 80 / 261


【課題】太陽エネルギーを最大限に利用することが可能なエネルギー供給システムを提供する。
【解決手段】太陽エネルギーを利用したエネルギー供給システム1である。そして、太陽光により発電をおこなう太陽光発電装置2と、太陽エネルギーにより熱を生成する太陽熱コジェネ装置3と、太陽光発電装置で発電された電力を蓄積させる蓄電池4と、電力によって冷熱を生成するヒートポンプ冷凍装置51と、太陽熱コジェネ装置3の排熱から冷熱を生成する吸収式冷凍装置52と、ヒートポンプ冷凍装置51と吸収式冷凍装置52によって生成された冷熱を蓄熱する蓄冷槽53とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で発電効率の向上を図ることができる太陽光発電モジュールを提供する。
【解決手段】(a)出力部16,18と、(b)太陽光発電セルのセル群12−1,12−2,12−3,12−4と、(c)セル群を出力部に接続又は切り離す切替スイッチ14−1,14−2,14−3,14−4と、(d)出力部を短絡させる短絡スイッチ14−0と、(e)セル群の電圧を測定する電圧測定部21と、(f)スイッチを制御する制御部22,23と、(g)出力用DC/DCコンバータ25と、(h)スイッチの状態を切り替えるための指令信号を受け取り、セル群の電圧及びスイッチの状態についての状態信号を通知する通信部19と、(i)セル群が発電した電力を制御部に供給する制御用C/DCコンバータ24aと、(j)無発電時に制御部に電力を供給するバックアップ電源24bとを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は太陽光発電或いは風力発電等によって得られる変動の大きい自然エネルギーに基づく電力を使いやすい電力に変換する。
【解決手段】自然エネルギー回収手段によって得られた電力を用いて水を電気分解して、水素と酸素を発生させ、発生した前記水素を、触媒を用いて一酸化炭素または二酸化炭素と反応させジメチルエーテル(DME)を合成し、該合成されたDMEを液化して貯蔵する。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の面積を大きくして発電電力を大きくして、電池の充電時間を短くしながら、薄くして便利に持ち運びする。光源の面積を広くして、広い面積から光を均一に照射する。
【解決手段】携帯式の照明は、外装ケース1と、この外装ケース1に内蔵している充電できる電池4と、この電池4を充電する太陽電池2と、電池4で点灯される光源とを備えている。外装ケース1は、対向する第1の表面11と第2の表面12を有する板状であって、第1の表面11に太陽電池2を、第2の表面12には所定の面積から光を照射するパネル光源3を配置して、太陽電池2とパネル光源3とを互いに対向する姿勢として配置している。さらに、携帯式の照明は、外装ケース1の外周部であって、太陽電池2とパネル光源3の外側に位置して電池4を内蔵している。 (もっと読む)


【課題】発電機能を備え、大型の電池を搭載しなくても長時間にわたって音楽を楽しめるヘッドホンを提供する。
【解決手段】2つのスピーカ部と該スピーカ部を連結し頭部形状合わせて湾曲したヘッドバンド部とを備えたヘッドホンにおいて、前記ヘッドホンが、音楽・音声信号を受信する無線受信装置と、前記音楽・音声信号を増幅する増幅アンプと、前記増幅アンプを駆動する電源と、前記電源に電力を供給する発電装置と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 移動可能なソーラーシステムを提供すること。
【解決手段】 太陽光発電システムのソーラーパネル、そのコントローラやバッテリを被覆するカバー、ソーラーパネルで発電された電気をバッテリに充電する充電回路、バッテリから供給される電気を制御する制御機器、バッテリに充電された電気で点灯させる照明具、照明具を取り付ける支柱を移動車に取り付け可能にセットしておくか又は移動車に搭載した。 (もっと読む)


【課題】持ち運びが常に容易で、照明機能を備えたソーラー式ポータブル発電器具を提供する。
【解決手段】 ソーラーパネルを収容するケース本体と蓋部とを有する単一トランク型のケースを備え、ケース本体内には、バッテリと、コントローラと、インバータ等が格納され、ケース本体の側壁には、取手が設けられている。前記蓋部の外側表面には、面状の照明部が設けられ、この面状の照明部は、蓋部の外側表面の一部を構成する照射カバーと、そのカバーの内側において、蓋部に設けられた複数の光源とを備えている。 (もっと読む)


【課題】自動車等の車両用途に適した新たな車両用太陽電池パネルを提供する。
【解決手段】車両用太陽電池パネル100に、化合物半導体系太陽電池素子及び有機太陽電池素子からなる群より選ばれる少なくとも1つの太陽電池素子6を設ける。 (もっと読む)


【課題】太陽電池を備える自動車において、太陽電池で生じる電力を従来よりも有効に利用できる電力供給システムを提供する。
【解決手段】走行用モータ210と、走行用モータ210に電力を供給するモータ駆動用バッテリー211と、電装品213とを備えた自動車において、太陽電池パネル100で発電した電力を、走行用モータ210、モータ駆動用バッテリー211及び電装品212のいずれに供給するかを、太陽電池パネル100における発電状況と、走行用モータ210、モータ駆動用バッテリー211及び電装品212における電力使用状況とに合わせて選択する制御手段213とを設ける。 (もっと読む)


【課題】電力発生を増強し且つ太陽電池アレイの使用による負の面を低減した飛行船の電力発生システムを提供する。
【解決手段】飛行船用の電力発生システムは、太陽放射線及びアルベド放射線を電気エネルギーに変換するための太陽電池アレイ20及び地球アレイ30をそれぞれ含む。飛行船10は、電気エネルギーを受け取って、電力蓄積装置28及び/又は飛行船に搭載された電気構成部品32に伝達するための電力分配制御装置22を搭載する。飛行船はまた、地球アレイに意図的に指向された人造の源の放射線を受け取ることができる。 (もっと読む)


【課題】色素増感型太陽電池の持つデザイン性とフレキシブル性の特徴を生かすことができるようにする。
【解決手段】太陽電池兼表示部61は、太陽電池としての機能と、所定の表示体を表示する表示部としての機能の両方の機能を有しており、「POMY」等の所定の文字列を識別させるとともに、照明光又は太陽光から電力を発生させて、蓄電池62に蓄える。蛍光灯等の光源63は、蓄電池63に蓄えられた電力により、光を太陽電池兼表示部61に照射することで、色素増感型太陽電池の持つ特徴を生かすことが可能となる。本発明は、色素増感型太陽電池を有する機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】太陽の位置をデータに基づいて太陽電池パネルの方位と仰角を制御して発電効率の改善若しくは維持と、省エネルギー化を達成することのできる太陽光発電装置のトラッキングシステムを提供すること。
【解決手段】太陽電池パネル12の方位及び仰角を変位させる駆動装置17と、年月日、時刻及び太陽光発電装置10の設置緯度、経度に基づいて太陽の位置データが予め記憶された機能を備えたコントローラ18を含む。コントローラ18は、位置データを読み出し、方位検出器30及び仰角検出器31から与えられる実際の方位、仰角と比較し、その角度差に応じてに前記駆動装置17を介して太陽電池パネル12を角度変位させる。 (もっと読む)


【課題】ドアホン子機に備えられた回路などの待機時の電力を確保しながら、待機時の消費電力を低減したドアホン装置を提供する。
【解決手段】ドアホン装置10は、ドアホン親機12とドアホン子機14から構成される。ドアホン親機12とドアホン子機14は、無極性2線式の通信線16で接続される。ドアホン子機14は、太陽電池30と電気二重層コンデンサ32とを備える。太陽電池30で発電した電気エネルギーが電気二重層コンデンサ32に充電される。電気二重層コンデンサ32に充電された電気エネルギーを使用して待機時にLED28などの照明を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】光起電アレイの熱性能を改良した光学シャッタを提供する。
【解決手段】熱性能を改良した光起電アレイは、光起電アレイ、光起電アレイ上に配設された電気光学シャッター、及び、少なくとも電気光学シャッターに接続された制御システムを含む。制御システムは、センサからの入力に基づいて、光起電アレイへの光線の照射を制御するように電気光学シャッターを透過状態と反射状態との間で切換える。 (もっと読む)


【課題】タンクモジュールに出力電流を供給するように構成された光起電力回路を提供すること。
【解決手段】光起電力回路は、光起電力変換モジュール、第1のプロセスモジュール、複数の第2のプロセスモジュールおよび第1の制御モジュールを備える。プロセスモジュールは互いに並列に接続される。並列接続されたプロセスモジュールは、光起電力変換モジュールおよびタンクモジュールに直列で接続される。第1の制御モジュールは、第1のプロセスモジュールに接続され、第1のプロセスモジュールによって生成された、分割された電流、変調電流、および最後の出力電流に応答して、プロセスモジュールに対して制御信号を生成する。それによって、プロセスモジュールは、対応する変調電流をエネルギー蓄積モジュールに供給される出力電流としてインタレース式に出力する。 (もっと読む)


【課題】引き出し可能に巻き取られたシート部を有する電子機器において、引き出されたシート部を押さえるために必要な重量を付加することなく、引き出されたシート部が巻き癖によってカールしてしまうことを防止する。
【解決手段】引き出し可能に巻き取られ、収納部110に収納されたフィルム太陽電池130が、収納部110から引き出される充電器100において、フィルム太陽電池130の引き出される側の端部に固定された引き出し部120と、収納部110と引き出し部120とに当接することにより、収納部110と引き出し部120との間隔を、収納部110から引き出されたフィルム太陽電池130の長さに固定するつっかえ部材140とを有する。 (もっと読む)


【課題】太陽電池パネルの性能を損ねることなくユニット化し、設置面積を大幅に縮小した太陽電池集積装置を提供する。
【解決手段】太陽電池パネルのモジュールを、透過性樹脂で挟み込んで集積して設置する。透過性樹脂とパネルの貼り合わせ部分のうち透過性樹脂の面を切削加工してやると透過性樹脂の辺で太陽光を受けて透過性樹脂の面に切削加工した部分から光が伝送されモジュールに照射する性質を利用したものである。透過性樹脂の光の透過率は、アクリル板では約96%前後であり太陽光を100%利用することは出来ないが、貼り合わせ量の増減で必要電力が得られる。 (もっと読む)


【課題】単純な構造で太陽光の有効利用を図り、且つ、屋内に射し込む太陽光の調光が可能な太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】両面型太陽電池セル3を有する太陽電池モジュール1であって、太陽光9の受光面側に設けた第1の光透過性基板2と、第1の光透過性基板2上に受光面からの入射光を透過させる採光部4を形成するように所定の間隔を隔てて平面状に配置された複数の両面型太陽電池セル3と、受光面側から見て両面型太陽電池セル3の後方に配置され入射光に対し凹部5を有する調光層7と、を備え、調光層7の凹部5は、調光層7からの反射光が両面型太陽電池セル3に集光するように所定の曲面を有する太陽電池モジュール1。 (もっと読む)


【課題】 ソーラー発電の効率を保つことができ、バッテリー寿命を延ばして表示可能な時間を長くすると共に、より認識し易い表示を可能とするソーラー式警告灯を提供することである。
【解決手段】 LED発光体8は、基板85に装着されるLED(発光ダイオード)81と発光表示面となる表面パネル80とを備えている。また、表面パネル80には、LED81が発光する光の光源から所定角度範囲内の中央部の光束を集束する凸レンズ体82が形成されており、LED81を被覆するように設けられるプリズム体83を備えている。このプリズム体83は、側方放射光となる前記所定角度範囲外の光を前記凸レンズ体82が位置する正面方向に投射して、小径のLED81の発光する光の視野角を拡げる機能を発揮する。 (もっと読む)


【課題】車両の荷台に可動式ソーラパネルを合理的に配設し、必要な時に荷台内に収納されている可動式ソーラパネルを荷台の外へと出して使用可能な状態にさせることができること。
【解決手段】車両のボデーの上部に所定間隔を有して一対のガイドレールを配設し、これらのガイドレールにソーラパネルを水平状態に支持させ、一方、前記ボデーの内部に駆動源を搭載し、前記ソーラパネルは、前記駆動源の駆動力により、前記ボデー内に収納された初期位置から該ボデーの側板の窓から所定量突出する突出位置まで位置変位することを特徴とするソーラーカー。 (もっと読む)


61 - 80 / 261