説明

Fターム[5F101BC11]の内容

不揮発性半導体メモリ (42,765) | 電荷注入 (1,823) | チャンネル注入 (848)

Fターム[5F101BC11]の下位に属するFターム

Fターム[5F101BC11]に分類される特許

141 - 160 / 805


【課題】完全なフルブロックよりも小さい1つもしくはそれ以上のページを消去することができる不揮発性メモリを提供する。
【解決手段】選択電圧は、パストランジスタを介して複数の選択されたワードラインの各々に印加され、非選択電圧は、パストランジスタを介して選択されたブロックの複数の非選択ワードラインの各々に印加される。基板電圧は、選択されたブロックの基板に印加される。共通選択電圧は、各選択されたワードラインに印加され、共通非選択電圧は、各非選択されたワードラインに印加される。選択および非選択電圧は、選択されたブロックのいずれかのワードラインに印加することができる。ページ消去ベリファイ動作は、複数の消去されたページと複数の消去されていないページをもつブロックに適用される。 (もっと読む)


【課題】メモリトランジスタの特性が良好な不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板11上に、それぞれ複数の絶縁膜及び電極膜14が交互に積層された積層体を設ける。電極膜14は、X方向に延びる複数本の制御ゲート電極CGに分断する。また、積層体内に、選択ゲート電極SGb、SGs、制御ゲート電極CGを貫き、一端がソース線SLに接続され、他端がビット線BLに接続されたU字ピラー30を設ける。そして、各制御ゲート電極CGは、Y方向において隣り合う2本のシリコンピラー31によって貫かれており、接続部材32によって相互に接続された2本のシリコンピラー31は、相互に異なる制御ゲート電極CGを貫いている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安定した動作信頼性を確保しつつ、全体的にセルのサイズを減少させ、これによって高集積メモリ素子に適用可能な不揮発性メモリセル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板内に形成されたドレイン領域と、前記ドレイン領域と離隔して前記基板内に形成されたソース領域と、前記ドレイン領域と前記ソース領域との間の前記基板上に形成されたフローティングゲートと、前記ドレイン領域が形成された方向に前記基板内に形成されたハロー領域と、前記フローティングゲートの側壁に形成された誘電膜と、前記フローティングゲートの少なくとも一側壁と重なるように前記誘電膜上に形成されたコントロールゲートと、を備える不揮発性メモリセルを提供する。 (もっと読む)


【課題】スプリットゲート型メモリセル構造を採用し、電荷蓄積層として窒化膜を用いる不揮発性メモリを有する半導体装置において電気的特性を向上させる。
【解決手段】半導体基板1Subの主面にn型の半導体領域6を形成した後、その上にスプリットゲート型のメモリセルのメモリゲート電極MGおよび電荷蓄積層CSLを形成する。続いて、そのメモリゲート電極MGの側面にサイドウォール8を形成した後、半導体基板1Subの主面上にフォトレジストパターンPR2を形成する。その後、フォトレジストパターンPR2をエッチングマスクとして、半導体基板1Subの主面の一部をエッチングにより除去して窪み13を形成する。この窪み13の形成領域では上記n型の半導体領域6が除去される。その後、その窪み13の形成領域にメモリセル選択用のnMISのチャネル形成用のp型の半導体領域を形成する。 (もっと読む)


【課題】 注入効率が高く、書き込まれた情報が安定的に保持される不揮発性半導体記憶装置並びにその駆動方法を提供する。
【解決手段】 メモリセル1は、N型基板2上に、P型の不純物拡散領域3,4を離間して形成し、両領域間に係る前記基板上において、不純物拡散領域3に隣接して形成された第一積層部15と、不純物拡散領域4に隣接し前記第一積層部15と離間して形成された第二積層部16を備える。メモリセル1に対する書き込み処理時において、第一ゲート電極8に対し、同ゲート電極下方に位置する基板2の表面が弱反転状態となる条件の第一負電圧を印加し、第二ゲート電極10に対し、前記第一負電圧よりも絶対値の大きい第二負電圧を印加し、不純物拡散領域4に対して前記第一負電圧よりも絶対値の大きいドレイン電圧を印加し、不純物拡散領域3に対して、前記ドレイン電圧よりも電位の高いソース電圧をそれぞれ印加する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性メモリセルを有する半導体装置において、駆動力の低下を抑えて、信頼度を向上させることのできる技術を提供する。
【解決手段】メモリセルMC1をp型の導電性を示す導電膜からなる選択ゲート電極CGを有する選択用pMIS(Qpc)とp型の導電性を示す導電膜からなるメモリゲート電極MGを有するメモリ用pMIS(Qpm)とから構成し、書込み時には半導体基板1側からホットエレクトロンを電荷蓄積層CSLへ注入し、消去時にはメモリゲート電極MGからホットホールを電荷蓄積層CSLへ注入する。 (もっと読む)


【課題】データ消去の単位となるブロックの集合である複数のコアを有し、任意のコアでのデータ書込み又は消去動作と、他の任意のコアでのデータ読出し動作との同時実行を可能とした不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装は、メモリセルアレイ401aのデータ書き込み・消去の確認読み出し動作で選択されるデータ線DLaと参照信号線REFaの電流を比較するデータ比較回路403aと、メモリセルアレイ401bの通常のデータ読み出し動作で選択されるデータ線DLbと参照信号線REFbの電流を比較するデータ比較回路403bと、参照信号線REFa、REFbにそれぞれ定電流を流すダミーカラムゲート404a、404bと、ダミーカラムゲート404a、404bを並列に駆動する一つの電流源406とを有する。 (もっと読む)


【課題】高速化と高集積化を両立し、かつ、高品質な不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板の表面に平行に設けた複数の溝と交差する方向に設けた選択ゲート電極とメモリゲート電極のうち、一方を先に形成し、他方を先に形成したゲート電極の側壁に形成し、上記選択ゲート電極とメモリゲート電極を挟んで溝の間の突出部分にソースドレイン領域を設けたFINFET構造のスプリットゲート型不揮発性半導体記憶装置において、選択ゲート電極表面とメモリゲート電極表面との高さの差(H2とH3との差)を溝の底面に設けた絶縁層表面とソースドレイン領域表面の高さの差H1以上設ける。 (もっと読む)


【課題】多値記録が可能なメモリセルを備えた半導体記憶装置の性能を向上させる。
【解決手段】シリコン基板100上に配置された複数のメモリセルを有する半導体集積回路装置であって、個々のメモリセルは、素子分離膜118で規定されたアクティブ領域において、ボトム酸化膜105、電荷蓄積窒化膜106、トップ酸化膜107を介して形成されたメモリゲート電極103を有する。素子分離膜118の一部上面は、アクティブ領域上面の高さよりも高くなるように突出して形成され、電荷蓄積窒化膜106はその素子分離膜118が突出した部分の側壁から、アクティブ領域表面に渡って形成されている。 (もっと読む)


【課題】工程数の増大を抑制しつつ、捕獲させた電荷を安定して保持させることが可能な不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】選択トランジスタTr1およびメモリトランジスタTr2を半導体基板1上に横方向に並べて形成することでFAMOSを構成し、メモリトランジスタTr2のフローティングゲート電極5cは、選択トランジスタTr1のサイドウォール5a、5bに使用されているのと同一のシリコン窒化膜から構成する。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ信頼性を向上させることができる不揮発性半導体メモリセル及び不揮発性半導体メモリ装置を提供する。
【解決手段】本発明の不揮発性半導体メモリセルは、半導体基板上に形成される複数のMOSトランジスタからなり、当該メモリセルを選択するためのセレクトゲートと、記憶内容を制御するためのコントロールゲートとを有する不揮発性半導体メモリセルであって、 互いに並列接続されるとともに、独立の複数のコントロールゲートでそれぞれ制御される複数のフローティングゲート型トランジスタと、複数のフローティングゲート型トランジスタと直列に接続され、セレクトゲートに接続される選択トランジスタとを有し、複数のフローティングゲート型トランジスタと選択トランジスタとが半導体基板上で直線状に配列されたものであって、複数のフローティングゲート型トランジスタの各ドレインが直線状のメタル配線で接続されたものである (もっと読む)


【課題】面方位が(110)面あるいはこれと等価な面であるシリコン層上に形成する酸化膜厚の制御を行うことのできる半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】面方位が(110)面あるいはこれと等価な面であるシリコン基板1表面の一部に、リンのイオン注入を行って、端部の不純物濃度が連続的に変化した第1の不純物領域2Aを形成する工程と、熱酸化を行って、シリコン基板1上に端部の厚さが連続的に変化したシリコン酸化膜3を形成する工程と、を含むこと、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プログラマブルMOSFET(105)とロジックMOSFET(110)とを含むメモリデバイスを同一チップ上に形成する。
【解決手段】半導体基板を被う層状ゲート積層体の成形から始まり、層状ゲート積層体の高kゲート電極層上で停止するよう金属ゲート電極層にパターンを形成して、半導体基板上に第1、第2ゲート金属ゲート電極(16、21)を形成するメモリデバイスの製法が提供される。次のプロセスで、高kゲート誘電体層の一部を被う少なくとも1つのスペーサ(55)を第1ゲート電極(16)に形成する。高kゲート誘電体層の露出された残存部分をエッチングし、第1金属ゲート電極のサイドウォールを越えて延びる部分を有する第1高kゲート誘電体(17)及び第2金属ゲート電極(21)のサイドウォールに整合されたエッジを有する第2高kゲート誘電体(22)を形成する。 (もっと読む)


【課題】単一ポリEEPROMセルをスタックゲートポリEEPROMセルの水準にスケーリングできる半導体メモリセルを提供する。
【解決手段】単一ポリEEPROMセルは、フローティングゲートFG上にカップリングのためのコンタクトを形成させ、コンタクトはコントロールゲートCGラインによりワードライン用ポリシリコンWLの方向に連結される。このコンタクトとフローティングゲート用ポリシリコンFGとの間にカップリングのための誘電膜102を形成してフローティングゲート用ポリシリコンFGとコンタクトを通じてカップリングを実施する。また、この半導体メモリセルで、プログラム、消去、読み出しが可能なように動作させる。 (もっと読む)


【課題】プログラム及び消去動作部分と読み出し動作部分とを分離させることによって、耐久性またはサイクル特性を画期的に改善させる不揮発性メモリ素子及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】単一ポリEEPROMの不揮発性メモリ素子は、第1タイプウェル10上に形成されるフローティングゲート50と、第2タイプウェル20上に形成されるとともにフローティングゲート50と直列連結される複数のトランジスタ30,40と、を備え、これらのトランジスタ30,40のうち、いずれかひとつはプログラム及び消去のための第1トランジスタ30であり、他のひとつは読み出し(reading)のための第2トランジスタ40である。 (もっと読む)


【課題】シリコン基板に結晶欠陥が発生するのを抑制して、動作の信頼性が確保され高い歩留まりが得られる半導体装置を提供する。
【解決手段】シリコン基板2に形成された溝にトレンチ分離酸化膜3が形成されている。そのトレンチ分離酸化膜3上にフローティングゲート電極10a〜10dおよびコントロールゲート電極12a〜12dが形成されている。フローティングゲート電極等によって挟まれた領域にシリコン基板2の表面を露出する開口部3aが形成されている。開口部3aを埋込むとともにコントロールゲート電極を覆うようにBPTEOS膜16が形成されている。BPTEOS膜16によって埋込まれた開口部3a内にボイド21が形成されている。 (もっと読む)


【課題】フラッシュメモリ素子の製造方法を提供する。
【解決手段】セル領域及び周辺領域を含む半導体基板10を用意するステップと、半導体基板10のセル領域に第1ウェルを形成した上でONO膜を形成するステップと、第1ウェルを含む半導体基板10の周辺領域に第2ウェルを形成した上で第1酸化膜21を形成するステップと、第1ポリシリコン膜51を形成した後にONO膜パターン及び第1ポリシリコンパターン61から形成されたメモリゲートを形成するステップと、メモリゲートの両側壁に第2酸化膜パターン26及び第2ポリシリコンパターン62(残留パターン)を形成した上でゲートを形成するステップと、メモリゲートの片方側壁のみに残留パターンを残してセレクトゲートを形成するステップと、互いに隣接したメモリゲートの間の半導体基板10に第3不純物領域15を形成するステップとを含む。 (もっと読む)


集積されたhigh-k誘電層と金属制御ゲートを有する半導体デバイスが記載されている。当該半導体デバイスの製造方法が記載されている。当該半導体デバイスの実施例は、浮遊ゲート上に設けられたhigh-k誘電層を有する。前記high-k誘電層は凹部を画定する。前記凹部内に金属制御ゲートが形成される。
(もっと読む)


【課題】不揮発性メモリの記憶保持特性の向上を図ることができる技術を提供することにある。特に、第1電位障壁膜となる酸化シリコン膜をプラズマ成膜法で形成した場合であっても、酸化シリコン膜の膜質を改善して不揮発性メモリの記憶保持特性の向上を図ることができる不揮発性半導体記憶装置の製造技術を提供する。
【解決手段】第1電位障壁膜EV1の主要構成要素である酸化シリコン膜OX1をプラズマ成膜法により形成した後、高温のプラズマ窒化処理と、一酸化窒素を含む雰囲気中での加熱処理とを組み合わせて実施することにより、酸化シリコン膜OX1の表面に酸窒化シリコン膜SOXを形成し、かつ、酸化シリコン膜OX1と半導体基板1Sの界面に窒素N2を偏析させる。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極上にシリサイド層を安定して形成すること。
【解決手段】メモリセル100は、シリコン基板10と、シリコン基板10上に互いに隣り合って配置されたゲート電極12、13と、シリコン基板10とゲート電極12間に形成された絶縁層30と、シリコン基板10とゲート電極12間に形成された電荷蓄積層26と、を備え、ゲート電極12は、シリコン基板10から離間するに従って少なくとも部分的に幅広になる。シリコン基板10から離間するに従って少なくとも部分的に幅広となるようにゲート電極12を形付けることで、シリサイド層45を安定して形成することが実現可能になる。 (もっと読む)


141 - 160 / 805