説明

Fターム[5F102GR07]の内容

Fターム[5F102GR07]の下位に属するFターム

Fターム[5F102GR07]に分類される特許

121 - 140 / 275


【課題】電流リークパスを低減可能であると共に、ドリフト層におけるオン抵抗を低減可能な窒化物半導体素子を提供する。
【解決手段】窒化物半導体素子11では、半導体積層13の開口部31上に、チャネル層15及びキャリア供給層17が成長される。半導体積層13は、n型ドリフト層23、p型電流ブロック層25及びn型コンタクト層17を含み、これらの半導体層23、25、27は支持基体29の主面29a上に順に設けられる。半導体積層13では(0002)面方向のX線回折半値幅は100秒以下であり、(10−12)面方向のX線回折半値幅は250秒以下である。ゲート電極19は、キャリア供給層17上に設けられる。ゲート電極19は、電流ブロック層25の側面25a上に設けられたチャネル層15における二次元電子ガス35の濃度を変調するように設けられる。 (もっと読む)


【課題】オン抵抗の上昇を抑制し、かつ、オフ容量を低減することができる電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法及び通信装置を提供する。
【解決手段】化合物半導体基板10の一面側に、バッファ層11、下部ドーピング層12、下部スペーサ層13、チャネル層14、上部スペーサ層15、上部ドーピング層16、拡散層17をこの順に積層し、拡散層17上の一部にゲート電極18、ソース電極19及びドレイン電極20を形成する。また、ゲート電極18とソース電極19及びドレイン電極20との間の領域にそれぞれ所定の間隔d2,d3を空けてp型半導体層21を形成すると共に、拡散層17のうちゲート電極18直下の部分にゲート領域23を形成する。 (もっと読む)


単位面積あたりの電流処理能力が従来の窒化ガリウム(GaN)デバイスよりも非常に優れたGaNデバイスを開示する。当該改良は、レイアウトトポロジの改良によるものである。フィンガー電極ではなくアイランド電極を使用する当該レイアウトスキームは、従来のインターデジタル構造よりも活性面密度を増加させることを示す。当該アイランドトポロジを用いて超低オン抵抗トランジスタを構築することができる。具体的には、本発明は、従来通りのGaN水平方向技術および電極間隔を用いており、すべての水平方向GaN構造のコストパフォーマンス/実効性能を高める手段を提供する。

(もっと読む)


【課題】高耐圧で、高い動作電圧を有する電界効果トランジスタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半絶縁性基板上に積層されたアンドープAlN62層と、該アンドープAlN層上に積層されたSiドープn型AlN層63と、該Siドープn型AlN層上に、高濃度Siドープn型AlN層64a,64bを介して形成されたドレイン電極65およびソース電極67と、前記Siドープn型AlN層63上に形成されたゲート電極66とを備え、前記Siドープn型AlN層のSi濃度は、5×1016cm−3〜5×1018cm−3であり、前記高濃度Siドープn型AlN層のSi濃度は、5×1019cm−3以上である。前記ゲート電極の材料は、Pd,Pt,Ni,Au,Mo,W,Ta,Nb,Al,Tiのいずれか1つが含まれる。 (もっと読む)


本発明は、ドリフト層(16)を有する単極半導体部品の製造方法であって、少なくとも1つの広いバンドギャップ材料を含むドリフト層(16)の材料のエピタキシャル析出を手段として、ドリフト層(16)の成長方向(19)に沿って連続的に低下する電荷キャリアドーピング(n)の濃度を有するドリフト層(16)を形成する工程を含む方法に関する。エピタキシャル析出により形成されるドリフト層(16)に炭化ケイ素を使用することにより、下流工程におけるドープ材原子の拡散による電荷キャリアドーピング(n)の連続的に低下する濃度のその後の変化を抑制する。製造方法は特に、単純なおよび/または費用効果的なやり方で、ドリフト層(16)を含む単極半導体部品であって比較的低い順方向損失と比較的高い逆バイアス電圧との有利な比を有する単極半導体部品を実装するために使用されることができる。単極半導体部品は能動半導体部品または受動半導体部品であることができる。本発明はさらに、半導体装置(10)に関する。
(もっと読む)


【課題】電流コラプス現象およびゲートリーク電流を抑制することが可能な電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】電界効果トランジスタ1は、基板10と、チャネル層11と、キャリア供給層12と、ソース電極21と、ドレイン電極22と、ゲート電極23と、ソース電極21とドレイン電極22との間でキャリア供給層12に積層されて電流コラプス現象を抑制する第1絶縁層31と、ドレイン電極22に対向する第1絶縁層31の端とドレイン電極22との間に形成された開口部40と、開口部40に露出したキャリア供給層12に積層された第2絶縁層32とを備える。 (もっと読む)


【課題】精度良く加工された窒化物半導体装置を実現できるようにする。
【解決手段】窒化物半導体装置は、基板101の上に形成された第1の窒化物半導体層107と、第1の窒化物半導体層107の上に形成された欠陥導入層108と、欠陥導入層108の上に接して形成され、欠陥導入層108を露出する開口部を有する第2の窒化物半導体層109とを備えている。欠陥導入層108は、第1の窒化物半導体層107及び第2の窒化物半導体層109と比べて結晶欠陥密度が大きい。 (もっと読む)


縦型接合形電界効果トランジスタ(VJFET)またはバイポーラ接合トランジスタ(BJT)のような半導体デバイスを製造する方法が記載される。その方法はイオン注入を必要としない。VJFETデバイスは、エピタキシャル成長した埋め込みゲート層のみでなく、エピタキシャル再成長したn型チャネル層及びエピタキシャル再成長したp型ゲート層も有する。その方法で製造されたデバイスも記載される。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極下の電子の走行方向が基板表面に略平行であるようにデバイス構造を改良しながらも各種弊害を解消したヘテロ接合電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】n型導電層は選択的にイオン注入されているシリコン(Si)などのn型不純物をアニール処理で活性化することにより形成されており、n型導電層は、イオンが200keV以上の加速エネルギーで注入されており、p型窒化物半導体層より深く、かつドレイン電極114と導通する半導体層にまで注入イオンが達する選択的イオン注入によって形成されており、n型導電層とn型不純物が注入されていないチャネル領域との接続部115に注入されているn型不純物濃度が1×1018cm−3以下である。 (もっと読む)


【課題】 炭化珪素の半導体装置において、電極材料と、内部配線の材料とが異なるとき、これら異種金属の接触界面における不具合のおそれを無くして、長期間使用後にも高い信頼性を得ることができる、半導体装置等を提供する。
【解決手段】 炭化珪素14,18に接触する接触電極16と、該接触電極と導通する配線19とを備え、接触電極16が、チタン、アルミニウム、および珪素を含有する合金で形成され、配線19は、アルミニウムまたはアルミニウム合金で形成され、該配線は接触電極と接触することで該接触電極と導通をとることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高いアバランシュブレークダイン強度を有する横型HEMTと、その製造方法を提供する。
【解決手段】基板10と、基板上に配置された、第1導電型のチヤネルとなる第1層11、少なくとも部分的に上記第1層11の上に配置された電子供給層となる第2層12を有する。さらに、上記横型HEMTは、上記第1導電型に対して相補的な第2導電型の半導体物質を有し、少なくとも部分的に上記第1層11の中に配置された第3層13を有する。このためPNダイオードが上記第1層および第3層の間で形成され、PNダイオードは横型HEMTより低いブレークダウン電圧を有することにより、HEMTを高い電界から保護することができ、HEMTの劣化を防止できる。 (もっと読む)


【課題】ノーマリーオフ型であるとともに、ゲート閾値電圧のばらつきが小さいHEMT型のトランジスタを提供する。
【解決手段】このトランジスタは、p型領域18と、チャネル領域20と、バリア領域22と、絶縁膜62と、ゲート電極64を備えている。チャネル領域20は、n型またはi型であり、p型領域の表面に接しており、第1チャネル領域と第2チャネル領域を有している。バリア領域22は、第1チャネル領域の表面とヘテロ接合している。絶縁膜62は、第2チャネル領域の表面、及び、バリア領域の表面に接している。ゲート電極64は、絶縁膜62を介して第2チャネル領域及びバリア領域に対向している。第1チャネル領域と第2チャネル領域は、電流経路において直列に配置されている。 (もっと読む)


【課題】電流コラプスを減少し耐圧を維持しつつ、オン抵抗を改善した、高電圧、高周波で動作する半導体装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる半導体装置は、ヘテロ接合型の窒化物半導体装置であって、基板1上に形成されたチャネル層2と、チャネル層2上に形成された電子供給層3と、電子供給層3上に選択的に形成されたゲート電極5と、ゲート電極5を挟み離間して形成されたソース、ドレイン電極4a,4bと、ゲート電極5のドレイン電極側端部近傍を除く第1領域に形成され、当該第1領域に対応する二次元電子ガス濃度に作用する第1薄膜である薄膜8と、ゲート電極5のドレイン電極側端部近傍の第2領域に形成され、当該第2領域に対応する二次元電子ガス濃度に作用し、当該濃度を第1領域に対応するそれよりも低くする第2薄膜である薄膜6とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子移動度を向上させつつ結晶中のカーボン濃度を所望の値にすることが可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】基板が配置されたチャンバ内にガス状の窒化物系化合物半導体材料としてトリメチルガリウム(TMGa)とアンモニア(NH)とを導入してバッファ層13を形成する際、プロパンなどのカーボンを含む炭化水素または有機化合物の材料ガスを添加剤として導入することで、バッファ層13のカーボン濃度を制御する。 (もっと読む)


【課題】コスト増や大型化を招くことなく、耐圧特性に優れた半導体装置および半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体層13と、半導体層13上のゲート電極15、ソース電極16sおよびドレイン領域16dと、を備えたMOSFET1は、半導体層13中であってこの半導体層13の上面および下面それぞれから離間する中間領域に所定の導電性を備えたドーパント(例えばシリコン(Si))を含む縦方向電界緩和領域19を備えている。 (もっと読む)


半導体結晶、及びそれを形成する方法を提供する。当該方法は、ドーパント及びIII族元素を含有するガスのフローを供給し、その後、ドーパント及びIII族元素を含有するガスのフローを停止し、温度を低下させ、III族元素を含有するガスのフローを再開し、そして、温度を上昇させることを含む。
(もっと読む)


【課題】耐圧性が高い電界効果トランジスタを提供すること。
【解決手段】p型の導電型を有する基板と、前記基板上に形成された高抵抗層と、前記高抵抗層上に形成され、p型の導電型を有するp型半導体層を前記基板側に配置したリサーフ構造を有する半導体動作層と、前記半導体動作層上に形成されたソース電極、ドレイン電極、およびゲート電極と、を備える。好ましくは、前記リサーフ構造は、前記p型半導体層上に形成されたn型の導電型を有するリサーフ層を備える。また、好ましくは、前記リサーフ構造は、前記p型半導体層上に形成されたアンドープのキャリア走行層と、前記キャリア走行層上に形成され該キャリア走行層とはバンドギャップエネルギーが異なるキャリア供給層とを備える。 (もっと読む)


【課題】電流コラプスを抑制することができる電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】ソース電極105、ドレイン電極107およびゲート電極106を備えるHEMT100であって、第1の窒化物半導体からなる第1の半導体層103と、第1の半導体層103上に設けられた、第1の窒化物半導体よりもバンドギャップの大きな第2の窒化物半導体からなる第2の半導体層104とを備え、第1の半導体層103および第2の半導体層104のヘテロ接合によりチャネルが形成され、第1の半導体層103における、ドレイン電極107とゲート電極106との間の下方で、かつ、ヘテロ接合界面から所定の距離おいた領域には、低移動度領域108が設けられ、低移動度領域108は、第1の半導体層103における該低移動度領域108の周囲の領域よりも電子移動度の小さな領域である。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極材料の耐熱上の問題を克服し、ソース抵抗の低減が可能な電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】ゲート電極9を挟んでソース電極8、ドレイン電極10をそれぞれ形成するソース領域3、ドレイン領域6のいずれか一方または双方の領域にイオンを注入し活性化した第1の高濃度キャリア領域6と、ゲート電極9の直下に形成したチャネル領域4と第1の高濃度キャリア領域6との間の領域に、熱処理によりキャリアを拡散させた熱拡散領域7の第2の高濃度キャリア領域とを形成し、第1の高濃度キャリア領域6は、チャネル領域4と互いに隣接して形成される第2の高濃度キャリア領域7と隣接および/または一部重複し、かつ、チャネル領域4以上に深く形成した第2の高濃度キャリア領域7よりも深く形成する。第1の高濃度キャリア領域6のキャリア濃度を、チャネル領域4よりも高濃度の第2の高濃度キャリア領域7よりさらに高くする。 (もっと読む)


【課題】低オン抵抗と高耐圧とを同時に実現させることができる半導体装置を提供すること。
【解決手段】GaNからなる半導体基板12と、この半導体基板12の表面に形成されたn型拡散層11と、このn型拡散層11の表面の一部に形成されたn+型拡散層17と、n型拡散層11上に互いに離間して形成されたドレイン電極13及びソース電極14と、n+型拡散層17上に形成され、ドレイン電極13とソース電極14との間に形成されたゲート電極15と、ゲート電極15とドレイン電極13との間の半導体基板12に、深さ方向に延長形成され、内部が高抵抗体20で充填されたトレンチ19と、を具備する。 (もっと読む)


121 - 140 / 275