説明

Fターム[5F136EA13]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 放熱部材、発熱体の取付 (3,558) | 発熱体への放熱部材の取付 (2,546) | 接着による取付 (1,492) | ロウ材、半田を用いる取付 (838)

Fターム[5F136EA13]の下位に属するFターム

Fターム[5F136EA13]に分類される特許

121 - 140 / 677


【目的】Si−半導体素子とSiC−半導体素子を有する半導体装置において、それぞれの半導体素子を動作可能温度で動作させることができて、冷媒の圧力損失を小さくできるフィン付ベースを有する半導体装置を提供する。
【解決手段】Si−IGBTチップ4同士をまとめ、SiC−Diチップ5同士をまとめることで、SiC−Diチップ5下のフィン1a間隔を広くすることができる。その結果、Si−IGBTチップ4は175℃まで動作させ、SiC−Diチップ5は250℃まで動作させることができる。また、Si−IGBTチップ4とSiC−Diチップ5に接続する配線バー56,57,59を介しての相互の熱干渉65,66,67を小さくするができる。その結果、全体のフィン1a間隔を広くすることができて圧力損失を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】 突起高さを高くしやすく、半田欠陥の発生を安定して防止でき、且つ、冷却フィンとの接触性も良好に確保できる、半導体基板用放熱板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体基板搭載面1aに半導体基板3との間隔を確保するための突起群を備え、該突起群は一対の突起10,10の集合体であり、該一対の突起10,10は、前記半導体基板搭載面1aにプレス加工で形成される窪み11の両側に分離してメタルフローにより形成される。 (もっと読む)


【課題】パワートランジスタと基板の鉛フリーはんだ接合において、マイグレーションや腐食などの耐食性の問題や加圧・加熱不足による接合性の問題、さらに使用中での繰り返し応力での接合信頼性を改善した半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体素子において、基板15の一主面に凹凸形状の表面処理部が設けられ、表面処理部上にはんだ接合層17が形成され、このはんだ接合層を介して半導体実装部品の実装基板が接合されている。 (もっと読む)


【課題】 半田付け時の半田の温度を制御して好適に半田付けを行うことができる半田付け用治具および半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】 半田70の半田付けに際して,半田付け用治具100を用いる。半田付け用治具100は,下側基材110と上側基材120とを有している。下側基材110には,温度制御部材111と蓋部材112とを備えている。温度制御部材111は,半田付けに用いられる半田の融点より低い融点の材質のものである。半田付けの際には,下側基材110の側と上側基材120の側とから加熱される。その加熱により温度制御部材111の温度が融点に達すると,温度制御部材111は溶融する。温度制御部材111が溶融するため,素子下電極30の温度は温度制御部材111の融点に保たれる。これにより,半田70は溶融して半田付けに供されるが,既に半田付けされた半田50は溶融しない。 (もっと読む)


【課題】多様な高品質の半導体装置を効率的に製造する。
【解決手段】半導体装置1は、放熱部材10と、放熱部材10上に形成され、回路パターン21と、樹脂を含む絶縁層22とを含む配線層20と、配線層20上に実装され、電子素子とそれを封止する封止樹脂とを含む半導体素子30,40とを有している。半導体素子30,40実装後の封止工程が不要であり、また、形成する回路パターン21と、用いる半導体素子30,40の変更により、様々な機能の半導体装置1を効率的に取得することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】冷却液通路内の圧力上昇を防止しうる液冷式放熱装置を提供する。
【解決手段】 液冷式放熱装置1は冷却液通路5を有する放熱ベース2を備えている。放熱ベース2を形成する両金属板3,4を外方に膨出させて冷却液通路5の通路形成部11を形成する。通路形成部11に、部分的に途切れた途切れ部分14を設け、通路形成部11の途切れ部分14に臨む2つの端部を上金属板3を膨出させることにより形成する。下金属板4に通路形成部11の途切れ部分14に臨む2つの端部を外部に通じさせる2つの貫通穴25を形成する。下金属板4の外面に、一方の貫通穴25に通じる吐出口6aおよび他方の貫通穴25に通じる吸込口6bを有し、かつ冷却液通路5内で冷却液を循環させるポンプ6を取り付ける。ポンプ6と上金属板3との間が冷却液通路5内を外部に通じさせる連通部となる。連通部にシート状水素透過許容部材70を配置する。 (もっと読む)


【課題】高い放熱効率および耐久性を兼ね備え、搭載する半導体チップを大電力で動作させることのできる半導体モジュールを得る。
【解決手段】セラミックス基板2の一面に厚さTの金属回路板3が、他面に厚さTの金属放熱板4が、それぞれろう材5を介して接合されている。金属回路板3と金属放熱板4はどちらも銅または銅合金の1種であるが、その材質は異なり、金属回路板3の表面の見かけの熱膨張係数が(3〜9)×10−6/K、金属放熱板4の表面の見かけの熱膨張係数が(9〜17)×10−6/Kの範囲である。 (もっと読む)


【課題】バネやグリスを用いなくても伝熱性が高く、シールが容易で、周囲の熱を冷媒に吸収しやすくする。
【解決手段】半導体実装体11および金属製スペーサ12を金属製冷却板13、14にて両側から挟持して半導体冷却構造体1を構成し、スペーサ12および冷却板13、14に冷媒流路19を形成し、さらに、半導体冷却構造体1を複数個積層して、隣接する半導体冷却構造体1における冷却板13、14の間に、冷媒流路19と連通する冷媒流通空間18を形成する。 (もっと読む)


【課題】絶縁膜と冷却フィンとの間の良好な接合を得つつ、冷却フィンによる放熱性能を十分に発揮させることができる構造の半導体モジュールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】ヒートスプレッダ13、14と冷却フィン18、19とを別体で構成し、ヒートスプレッダ13、14表面に形成した絶縁膜13b、14bを介して、ヒートスプレッダ13、14と冷却フィン18、19とを接合する構成において、冷却フィン18、19を、フィン部18a、19aと平板部18b、19bとが重ねられて、フィン部18a、19aのフィン山と平板部18b、19bとがろう付けにより接合されて、フィン部18a、19aのフィン山と平板部18b、19bとの接合部にフィレット51が形成された構成とし、冷却フィン18、19の平板部18b、19bと絶縁膜13b、14bとを半田付けにより接合する。 (もっと読む)


【課題】製造及び放熱部材への取り付けが容易であり、放熱性に優れ、かつ高剛性の金属−セラミックス複合板材を提供する。
【解決手段】セラミックス粒子と結合材のシリカとからなる多孔体の気孔に、金属を浸透させてなり、放熱部材にネジ止めされる金属−セラミックス複合板材であって、前記金属−セラミックス複合板材は、4箇所以上のネジ止め用穴と、少なくとも前記ネジ止め用穴の周囲の放熱部材側の面に設けられた段付の凹部を有し、前記段付の凹部によって形成された鍔状部のネジ締結時の変形が15μm以下であることを特徴とする金属ーセラミックス複合板材。 (もっと読む)


【課題】樹脂モールドの前の段階で絶縁不良の検査である絶縁検査工程を行うことができるようにする。
【解決手段】冷却プレート18の表面に溶射絶縁膜16と溶射アルミ膜17とを成膜したのち、溶射アルミ膜17と冷却プレート18を電極として、これらの間に電流が流れるかを検査する。これにより、溶射アルミ膜17と冷却プレート18との間の絶縁が行えているか否かを検査できるため、樹脂モールド部19によるモールド化を行う前に、絶縁検査工程を行うことが可能となる。したがって、樹脂モールドの前の段階で絶縁不良の検査である絶縁検査工程を行うことができる半導体モジュールの製造方法とすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ヒートパイプの受熱部および放熱部の熱抵抗を低く抑えることができるヒートシンクを提供する。
【解決手段】受熱体2と、前記受熱体2に形成され、円形状の断面形状を有する一つまたは複数個の第1孔11と、前記第1孔11に嵌合される1本または複数本のヒートパイプ4とを備えることで、ヒートパイプ4の外面の円周方向のほぼ全面で熱接続を行うとともに、潰し加工することによるヒートパイプ4の内容積の減少を防ぐことができ、小さな熱抵抗で受熱ブロック2からヒートパイプ4に熱を伝えることができる構成とした。 (もっと読む)


【課題】モジュール積層体を構成する各部材を精度良く位置決めできると共に、モジュール積層体の積層方向の寸法精度を高めることができる電力変換装置を提供すること。
【解決手段】電力変換装置1は、半導体モジュール2を複数個積層して構成してなる。半導体モジュール2は、半導体素子21と放熱板22と封止部23と壁部24と貫通冷媒流路とを有する。半導体モジュール2及び蓋部3は、放熱面221の法線方向に積層されて1つのモジュール積層体10を構成している。壁部24の内側には、沿面冷媒流路42が形成されている。半導体モジュール2及び蓋部3は、互いの積層方向Xの位置決めをすると共に、モジュール積層体10の積層方向Xの寸法Lを決めるガイド部材6に保持されている。半導体モジュール2の壁部24同士の間及び蓋部3と半導体モジュール2の壁部24との間には、弾性シール部材29が配設されている。 (もっと読む)


【課題】加熱もしくは冷却時の温度変化に伴う反りを解消し、接合の信頼性を高めることができるパワーモジュール用基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】セラミックス基板2の両面に異なる厚さの金属層6,7が積層されたパワーモジュール用基板3であって、両金属層6,7を構成する結晶粒の平均粒径が、厚みの厚い金属層7よりも厚みの薄い金属層6の方が小さく形成されていることから、ろう付け等の加熱処理あるいはその後の温度環境に伴う反りの発生を防止して、接合の信頼性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ユニット表面が傷ついたとしても、中身の半導体チップ等についてはリユースすることができる構造の半導体モジュールを提供する。
【解決手段】半導体チップ11等の構成部品を熱硬化性樹脂モールド部21にて覆うことで耐熱性を確保しつつ、熱硬化性樹脂モールド部21の外縁部を熱可塑性樹脂モールド部22にて覆う。また、熱可塑性樹脂モールド部22によって水路30の一部を構成し、半導体チップ11等の構成部品を熱硬化性樹脂モールド部21および熱可塑性樹脂モールド部22にて覆ったユニット10を積層することで、冷却機構を構成する水路30が内蔵された構造を構成する。このような構成とすることで、熱可塑性樹脂モールド部22のみに傷がついたような場合には、熱可塑性樹脂モールド部22を加熱して軟化させて除去し、熱可塑性樹脂モールド部22以外の部分を用いてリビルト品を製造すれば、リユースすることができる。 (もっと読む)


【課題】セラミック層と、前記セラミック層の片側に配置された第1金属層と、前記第1金属層のセラミック層配置側とは反対側に配置されるとともにNiを必須元素として含む第2金属層とが積層状に接合一体化された放熱用絶縁基板であって、絶縁基板のそり、割れ、剥離などの不良の発生を防止すること。
【解決手段】絶縁基板1Aの第1金属層3と第2金属層5との間に超弾性合金層4が介在されている。 (もっと読む)


【課題】省スペースで且つ電子基板への実装性に優れたヒートシンクを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るヒートシンクは小型のため、実装された電子部品間の小さなスペースにも比較的容易に設置することができる。また、本発明に係るヒートシンクは、他の電子部品と同等の手順で電子基板への実装が可能なため電子基板に実装する際の生産性が高い。特に、ヒートシンク80〜86は実装機による自動実装が可能であり、電子基板に実装する際の生産性が極めて高い。特に、ヒートシンク84、86は実装時には非接触領域Aが形成されておらず平坦な形状を有している。優れた実装性と高い放熱能力とを両立することができる。 (もっと読む)


【課題】封止部を介した伝熱をも利用して半導体素子の冷却性能を向上させることができる電力変換装置を提供すること。
【解決手段】半導体モジュール2を複数個積層して構成してなる電力変換装置1。半導体モジュール2は、半導体素子21と放熱板22と封止部23と壁部24と貫通冷媒流路41とを有する。複数の半導体モジュール2は放熱面221の法線方向に積層されている。積層方向の両端に配される半導体モジュール2には蓋部3が配設されている。隣り合う半導体モジュール2の間及び蓋部3と半導体モジュール2との間であって壁部24の内側には、沿面冷媒流路42が形成されている。封止部23は、貫通冷媒流路41に面する側面に凹凸部26を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】半導体モジュールの冷却効率が高い冷却器を提供する。
【解決手段】冷却器1は、冷却ケース3と、冷却フィン5と、凹部6とを備える。冷却ケース3は、冷媒10が流れる流路30を内部に有し、半導体モジュール2を載置する載置面31を外面に備える。冷却ケース3を構成し、流路30を挟んで相対向する一対の壁部4a,4bのうち、一方の壁部4aからケース内側に突出するように、冷却フィン5が形成されている。凹部6は、他方の壁部4bのケース内面40に形成されている。冷却ケース3は、一方の壁部4aが、他の部分とは別部材として構成されている。そして、冷却フィン5の先端部50が凹部6内に位置している。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の温度勾配を低減するとともに、半導体装置における放熱性能を向上すること。
【解決手段】電気回路に実装されるIGBT(半導体素子)11と、電気回路100に形成されIGBT11との間で電気的に接続される回路パターン21と、IGBT11と回路パターン21との間に介在して両者を電気的に接続する接続層30と、を備える。接続層30は、IGBT11と回路パターン21とを機械的に接合するはんだ層32と、駆動時に温度が最大になるIGBT11の一部に臨んで設けられはんだ層32と比較して電気抵抗が高いダイオード31と、を有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 677