説明

Fターム[5G046AD23]の内容

磁界電界応動スイッチ (4,887) | 構成、構造 (1,420) | 回路 (223)

Fターム[5G046AD23]に分類される特許

81 - 100 / 223


【課題】キーの選択を容易にし、キー入力を改善できるキー入力装置、情報処理装置、キー入力方法及びプログラム提供する。
【解決手段】各種情報を表示する表示手段と、文字又は機能が個別に割り付けられている複数のキーと、複数のキーに対する接触を、複数のキー毎に検知する一次検知手段と、一次検知手段により接触が検知された状態でキー押下を検知する二次検知手段と、一次検知手段及び二次検知手段の検知を受けて所定の制御を行う制御手段と、を有し、制御手段は、一次検知手段により接触が検知された場合に、接触が検知されたキーに割り付けられている文字又は機能を表示手段に表示させ、二次検知手段によりキー押下が検知された場合に、接触が検知されたキーに割り付けられている文字又は機能を確定する。 (もっと読む)


【課題】安価に構成可能で高精度に物体の接近を検知でき、物体との最接近(接触)に伴う衝突などによる事故防止を図る。
【解決手段】接近制御装置は、接近センサ10と制御装置25とを備え、接近センサ10は、産業ロボット30のアーム31の表面側に配置された検知電極11と、この検知電極11とアーム31との間に介在し、アーム31の表面31aから検知電極11までの間に所定の間隔Lを形成するスペーサ12と、検知電極11からの検知信号に基づいて物体Fの接近による静電容量変化に応じた情報を出力する検出回路20とを備える。スペーサ12が形成する間隔Lが、アーム31が実際に動作を停止するまでの制動距離(空走距離)よりも大きく形成されているため、物体Fがアーム31と最接近(接触)することに伴う衝突などの事故防止を図ることができる。 (もっと読む)


本装置(4)は、物体の存在によって引き起こされるキャパシタンスの変化を測定することによって、検知ゾーン内における前記物体の存在を検知する。本装置は、電場を放射する放射素子(6)と、電場を受信する受信素子(8)と、前記放射素子(6)と前記受信素子(8)の間のカップリング・キャパシタンスを測定する手段とを具備する。前記放射素子(6)は、前記受信素子(8)に受信される電気信号を放射する。その結果、検知ゾーンに物体が存在しない場合に、所定値のカップリング・キャパシタンスが、前記放射素子(6)と前記受信素子(8)の間に確立され、前記放射素子(6)と前記受信素子(8)の間のカップリング・キャパシタンスの変化は、検知ゾーン内における物体の変位を示し、所定値と異なる値でのキャパシタンスの確立は、静止物体の存在を示す。
(もっと読む)


【課題】負荷短絡状態を検出することで、負荷短絡に起因する焼損を回避する。
【解決手段】半導体集積回路20は、負荷24に接続され、かつ負荷24を介して電源Vccを受ける端子T3と、電源Vssを受ける端子T4と、電源Vccを用いて、電源Vregを生成するレギュレータ30と、電源Vregが供給されるセンサ21からの検知信号に基づいて、電源Vccを降下電圧Vdes以下に設定するシャント回路32と、シャント回路32によるシャント動作時に、負荷24が短絡したか否かを判定し、かつ負荷24が短絡したと判定した場合に負荷24が短絡したことを示す出力信号STPを出力する保護回路33とを含む。 (もっと読む)


【課題】コストの低廉化及び装置の小型化・簡素化を図ることができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置2は、配線パターンが形成された基板24と、プッシュ操作及びタッチ操作がされる操作面210を有する操作部としてのノブ21と、ノブ21を支持する導電性の支持部222を有し、操作面210に対するタッチ操作に基づく静電容量の変化を配線パターンに出力する第1のスイッチ部としての支持部材22と、 基板24及びノブ21の間に設けられ、ノブ21のプッシュ方向の変位に基づく信号を配線パターンに出力する第2のスイッチ部としてのプッシュスイッチ23とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯型録音装置10において、録音初期時の録音ボタン14の操作音や携帯型録音装置10を所定場所に置く時の置き音が録音されるのを防止しつつ、小さい音の録音を確保し、録音の頭切れも回避する。
【解決手段】タッチスイッチ19は、圧電素子等の非変位式ユーザ操作部材から構成され、操作音を発生しないものとして、携帯型録音装置10に配備される。ユーザは、録音ボタン14を押して、録音待機状態にしてから(S26)、タッチスイッチ19にタッチする(S33)。そして、タッチを維持したまま、録音待機状態から録音開始状態へ移行させるために録音ボタン14を押す(S35)。タッチスイッチ19のタッチ期間では、録音開始指示があっても、録音開始が保留さる。その後、ユーザがタッチスイッチ19から指を離すと(S36)、録音が開始する(S38)。 (もっと読む)


【課題】二つ以上の集積回路でタッチパネルを走査する時の境界問題を解決し、並びに良好な感応量を取得できる静電容量式タッチコントロール装置及びその検出方法の提供。
【解決手段】静電容量式タッチコントロール装置はタッチパネル、第1集積回路、第2集積回路を有し、該タッチパネルは複数のトレースを具え、該第1集積回路、該第2集積回路は該複数のトレースに充電放電するのに用いられる。そのうち、該第1集積回路、第2集積回路に接続されたトレースは一部が重畳し、境界問題を解決し、並びに良好な感応量を取得できる。 (もっと読む)


【課題】センサ回路が正常に動作している状態において2つのコンパレータの出力信号が異なる値をとることを抑制することが可能なセンサ回路を提供する。
【解決手段】ストップランプスイッチの信号処理回路8は、磁気センサ4,5からブレーキペダルの踏み込み操作に伴うプランジャピンの移動量に応じた値の入力信号Vin1,Vin2がそれぞれ入力される第1及び第2コンパレータ11,12を備えている。信号処理回路8には、一方のコンパレータ12,11の出力信号Vout2,Vout1の値が反転準すると、このときの他方のコンパレータ11,12の出力信号Vout1,Vout2の値も反転するように該他方のコンパレータ11,12の基準信号Vref1,Vref2の値を予め設定された値に変更する第1及び第2基準信号変更回路13,14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 後側領域は無出力の領域にする。前側領域は検出距離を短くしない。
【解決手段】 電極は、一対の前側電極1と後側電極2にした。電気回路は、両電極によるコンデンサ3、コイル4、抵抗器5と発信源6を直列接続し、接地体が前側領域で前側電極に接近すると、また、後側領域で後側電極に接近すると、静電容量が変化して抵抗器を流れる電流が変化する構成にした。抵抗器両端の電圧を測定する手段11を設け、発信源の発信交流の周波数fは、測定手段における測定値の変化が前側領域での接近と後側領域での接近とで増加と減少の逆方向になる範囲に設定した。測定値の変化量を算出する手段12、この変化量で前側領域での接近であるか否かを判別する手段13と、前側領域での接近であるとの判別で出力する手段14を設け、接地体が前側領域で接近したときに出力し、後側領域で接近したときには出力しない構成にした。 (もっと読む)


【課題】キー(7)の摩耗のない操作を可能にする。
【解決手段】本発明は、キースイッチが第1の励磁装置(6)を有し、第1の励磁装置(6)が第1の交流磁界(B)を発生しかつ第1のインダクタンスを有し、第1の交流磁界(B)によりキー(7)の第1のコーディング(9)が走査可能であるようにキースイッチが構成されていて、第1のコーディング(9)が第1の励磁装置(6)の第1のインダクタンスの変化を生じさせ、そのようなやり方で第1のコーディング(9)がキースイッチによって読み取られるキースイッチに関する。更に、本発明は、キー(7)が、導電性でなくかつ磁化可能でない担持要素(8)を有し、担持要素(8)に導電性のおよび/または磁化可能な材料からなる第1のコーディング(9)が配置されているキースイッチに付属のキーに関する。 (もっと読む)


【目的】電極間に操作者の指が位置した場合でも、スイッチがON、OFFの認識を可能なものとする。
【構成】CPUとスイッチのON、OFFを判定する閾値を内蔵し、スイッチ切り替え回路を設けた制御基板と、誘電体の内部に、前記制御基板に設けたスイッチ切り替え回路と、配線を介して接続され、直線状に配置した複数のスイッチ電極と該直線状に配置した複数のスイッチ電極の前後に、前記制御基板と電気的導通関係にないダミー電極を設けた静電容量型スイッチ装置であって、操作者の指が隣り合うスイッチ電極の中間に重なる様に、誘電体の表面に触れ、前記の隣り合うスイッチ電極の内、一方の電極が、制御基板内のスイッチ切り替え回路の切り替えにより、CPUに接続された場合、隣り合うスイッチ電極の内、他方の電極にて操作者の指との間に発生した静電容量が、前記したダミー電極と、並列状態を形成することにより、スイッチ切り替え回路にてCPUに接続されたスイッチ電極にて検出される静電容量を増加とする静電容量型スイッチ装置。 (もっと読む)


【課題】静電容量式センサを用いたタッチスイッチが使用者の操作を検出したことを、使用者に知覚させやすくして、安全に開扉装置を駆動させる。
【解決手段】冷蔵庫本体の前面開口部を閉塞する扉22と、閉塞状態にある扉22を開放させる開扉装置30と、扉に設けられて使用者の操作により開扉装置30を駆動させるための信号を出力するタッチスイッチ36と、を備える冷蔵庫において、前記タッチスイッチ36を、人体の静電容量を検出する静電容量式センサを用いて構成するとともに、タッチスイッチ36が使用者の静電容量を検出したことを当該使用者に対して報知する報知手段(LED46,ブザー66)を設ける。 (もっと読む)


【課題】検出感度を均一化することによって検出精度を向上させた静電容量方式タッチパネルの提供。
【解決手段】基板上に、並設される複数の第1の電極と、これら第1の電極をも被って形成される絶縁膜と、この絶縁膜上において前記第1の電極と交差して並設される複数の第2の電極と、
前記第1の電極にそれぞれ接続されて接続端子に至るまで引き出される複数の第1の引出し配線と、前記第2の電極にそれぞれ接続されて接続端子に至るまで引き出される複数の第2の引出し配線と、を備え、
前記第1の引出し配線および前記第2の引出し配線のうち、一方の引出し配線は配線長が異なるものを有し、
前記一方の引出し配線は、配線長が短い方から長い方にかけて配線幅が順次大きくなっているとともに、隣接する他の引出し配線との間隔が順次大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】静電容量方式のタッチセンサを表示装置に近接して設置した場合にも、精度劣化無く検出可能とする技術の提供。
【解決手段】指などの接触による静電容量の変化を、その充電状態として反映する電荷蓄積容量の基準電位を、静電容量検出のための手順の各段階に応じて適宜切り替える機能を設け、ノイズの影響が低減される様にした。 (もっと読む)


【課題】対象物判断と離反判定とを的確に行うことで、タッチスイッチの操作が人の操作によるものか、水滴の付着などによるものかを的確に判断することができるタッチスイッチ検出装置及びそれを用いた給水装置を提供する。
【解決手段】使用者の接触又は離反による静電容量の変化を検出するタッチ検出電極と、静電容量の変化を反映した検出出力を出力する検出部と、検出出力に基づいて使用者の操作の有無を判定する操作判定部と、を備え、操作判定部は検出開始時における検出出力の変化率の絶対値が所定対象物判断値以下であるか否かで判断する対象物判断部と、検出出力の変化率の絶対値が所定離反値以上であるか否かで使用者の離反を判定する離反判定部と、を有し、操作判定部は対象物判断部において判断した対象物に応じて操作判断値を設定し、検出出力の変化率の絶対値が操作判断値以上であるか否かで使用者の操作の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、例えばディスクトレイの移動やモータの駆動等によりタッチスイッチの放電時間に変化が生じたとしても、人体の接触を常に同じ信頼性を持って判別することができ、十分に実用に適し得るようにしたタッチスイッチの補正装置及びタッチスイッチの補正方法を提供することを目的としている。
【解決手段】人体の非接触時と接触時とにおける放電時間が異なることにより、操作されたか否かが判別されるタッチスイッチ(17)に対して、人体の非接触時における放電時間と人体の接触を判別するためのしきい値となる放電時間との差が常に同じになるように定期的に補正処理を施す際、その補正処理を、モータ(21)の駆動中は実行させず、モータ(21)の駆動が停止された時点で実行させるように制御する制御手段(36,36d)を備える。 (もっと読む)


【課題】温度や人による静電容量の差および生産時の組み付け誤差により感度が変化しても安定して操作を行える静電入力装置および電子機器を提供する。
【解決手段】車載用ナビゲーション装置1に備えられている静電入力装置10は、距離センサ4が静電スイッチ3の所定の範囲以内に指などが接近したことを検出し、マイコン12が、距離センサ4が静電スイッチ3の所定の範囲以内に指などが接近したことを検出してから2秒以上かかって静電スイッチ3の操作検出信号を受信した場合は、高感度モードに切り替えるべく切替スイッチ13を第2抵抗R2側に切り替えるように制御する。 (もっと読む)


【課題】寄生容量の有無に拠らず、タッチ操作を高い精度で検出する静電容量タッチセンサを提供する。
【解決手段】水濡れによって寄生容量C3が、第1及び第2の電極20、22に発生したとき、第1及び第2の電極20、22が水滴3を介して接続されたような回路となり、検出部25に入力する出力電圧は、タッチ操作が行われたときに比べ、波形形状が反転したような形状となる。よって検出部25のタッチ判定部25cには、基準電圧40よりも大きい出力電圧が入力されることになる。タッチ判定部25cは、しきい値41及び基準電圧40よりも大きい出力電圧に基づいてタッチ操作の判定を行うので、高い精度でタッチ操作がなされていないと判定することができる。 (もっと読む)


【課題】個々のバラツキや温度変化等により操作部の位置とスイッチからの出力電圧値の関係に変化が生じても、確実に操作部の位置をクリック位置で検出することのできるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】操作部10を備え該操作部の位置に応じた所定の出力をなす電気部品2と、電気部品2からの出力を基に操作部10に対する操作を検出する検出手段3とを有し、電気部品2は操作部10の操作に対しクリック感触を生じさせるクリック機構15を備え、クリック機構15は操作部10を所定位置において操作速度を変化させつつ遷移移動させることでクリック感触を生じさせるし、検出手段3は電気部品2からの出力変化量を検出し、出力変化量の大きさにより操作部10がクリック機構15により遷移移動された位置にあることを判別する。 (もっと読む)


【課題】ターボ過給機の羽根のような回転体などの測定対象物に対して磁界を効率よく且つ広範囲に生じさせ、感度に優れたセンサを提供することにある。
【解決手段】電気絶縁材料からなる表面層を有する半月板状又は円盤状の支持体2と、前記支持体の表面に沿って形成されて非磁性導体からなる対象物Rを励磁するための導体(コイル等)3とを備え、検出領域内での対象物の有無を検出するセンサ、例えば回転数検出センサ1において、前記導体3が前記支持体の径方向に沿って形成されている部分Lを有することを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 223