説明

Fターム[5G052JC05]の内容

スイッチのケース、表示、鎖錠 (8,564) | 表示機構(構成部材) (592) | 導光部材 (385) | プリズム (54)

Fターム[5G052JC05]に分類される特許

1 - 20 / 54


【課題】プリズム構造や反射ドット印刷等を施した導光シートを用いることなく全体を均一に発光させる照光キースイッチを提供する。
【解決手段】照光キースイッチ10は、基板11上に設けられて互いに離間した2つの接点を有するキースイッチ12と、基板11上でキースイッチ12の一側側に設けられて基板11に対して垂直方向に光を照射する光源13と、キースイッチ12と光源13との上側に配置されてキースイッチ12の対向面と反対面よりなる照光面部14aが光源13の光により照光されてキースイッチ12を押圧するための透光性部材よりなる照光スイッチ板14とを備え、照光スイッチ板14は光源との対向面よりなる入光面部14bから入射される光をキースイッチ12の上側に向けて反射させる反射部14cを有し、照光面部14aと入光面部14bを除いた周面の少なくとも一部に反射部14cにより反射させた光を照光面部14a側に乱反射させる微細な凹凸を形成した。 (もっと読む)


【課題】複数の光源からの光を有効利用することで照光領域を所望の明るさで均一に照光できる導光シート、これを用いた接点ばね付シート及びこれを用いたスイッチ装置を提供するものである。
【解決手段】外部光源10から導光した光を上面側へ出光可能な発光部120を上面側に複数有する導光シート100と、発光部120に対応する位置で導光シート100の下面側にドーム状で押圧により反転動作可能な接点ばね210とを備えた接点ばね付シート200と、接点ばね210と離接される固定接点310aを有する基板310とを備え、接点ばね付シート200を接点ばね210と固定接点310aとが離接可能になるよう基板310上に配置したスイッチ装置において、導光シート100の複数の発光部120は、導光シート100のいずれかの一面に形成されるとともに、複数の第1の発光部121には、複数の円弧プリズム部121aが形成されている、スイッチ装置300とした。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の各種操作に用いられる照光スイッチに関し、均一な照光が行え、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】略円箱状で光透過性の操作体12の内隅角に、傾斜部12Bを設けることによって、発光素子8の光が操作体12内底面の内隅角よりも内方しか照射できない場合にも、内隅角の傾斜部12Bにより操作体12の外周部12Cも照光され、操作体12上面の全面が均一に明るく照光されるため、見易く確実な操作が可能な照光スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンの側方を照光する光量を増大する。
【解決手段】押しボタンスイッチ1は、利用者が操作ボタン8を押圧することにより、スイッチ本体20が動作すると共に、LED21からの光が透過板70を透過して操作ボタン8を照光する。透過板70の下面70bには、LED21からの光を屈折させる構造体700であって、屈折された光が透過板70内にて反射して、透過板70の上部周壁部71へ導かれるようになっている構造体700が設けられている。 (もっと読む)


【課題】部品の増加やコストアップ、デザイン上の制約を招くことなく組立てが簡単な車載装置に適用できる電子装置を得る。
【解決手段】LED21及びスイッチ22が実装されたプリント基板20が収容され、LEDから発光された光が外部に出光される出光窓及びスイッチを操作する操作ボタン41を挿通させるボタン窓が設けられたケース体10と、上記LEDから上記出光窓に至る光路に配設された光学部材30と、上記操作ボタンを弾性支持する支持部材42を備えたものにおいて、上記ケース体はプリント基板に対して上下に分割された第1ケース11と第2ケース12からなり、該分割された第1ケースまたは第2ケースの何れか一方の内面に上記光学部材、上記操作ボタン及び上記支持部材が係止され、その状態で上記プリント基板を上記第1ケース及び上記第2ケースの何れか他方に装着し得るようにした。 (もっと読む)


【課題】導光体を薄くした場合でも、光の損失を抑え、目的とする方向に十分量の光を伝搬させ得る面状発光装置を提供する。
【解決手段】光源2と、光源2からの光が一方の面3aから導入されるシート状の導光体3とを備えた面状発光装置1A。導光体3の光の導入領域5に、光の一部を導光体3の面方向X1に散乱させる散乱部8が形成されている。導入領域3に対向する対向領域7には、光を導光体3内に反射させる反射手段9が形成されている。 (もっと読む)


【課題】スイッチ部の照明が機器の作動状態に応じて変化する手持式電気機器について、複数種類の作動状態がある場合に、使用者の使い勝手を低下させることなく各作動状態を認識しやすくする。
【解決手段】照明の態様でいずれの作動状態であるかを認識可能な手持式電気機器において、その照明手段が、異なる色の複数種類のLED110a,110b,110cと先端側角部に反射面を形成したプリズム状の導光部材120とその外周面側で先端側がボタン111の周りを囲んでリング状に露出した照明部材12とを備え、LED110a,110b,110cが照射方向を本体部10の長手方向に沿う向きで導光部材120基端面の挿入孔121a,121b,121cに先端側を挿入して配置され、作動状態に応じた色の照射光が導光部材120内部を通り反射面120aで反射し照明部材12の基端側から入射して先端側に到達することにより、作動状態に応じてボタン111周りを異なる色で照明するものとした。 (もっと読む)


【課題】 長尺に延びる点灯表示部31を、開閉接点が開いている状態のとき、全領域にわたり点灯して見せることができる表示灯付きスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 一次側巻線及び二次側巻線を有する変成器と、この変成器の二次側巻線から供給される電力をもって点灯する発光ダイオード41と、発光ダイオードから出射した光線を裏面から内部に取り込み、点灯表示部へ導く導光部材70とを備える。導光部材70は、発光ダイオードからの光線を内部に取り込み、ライン状に形成した光出射端面74に分散して導く。この光出射端面74は、操作部材30に形成したライン状の点灯表示部31に配置してある。 (もっと読む)


【課題】導波路の内部に結合された光の漏れ及び損失を最小化するようになされた導波路を含むキーパッドアセンブリを提供する。
【解決手段】本発明は、内部に伝搬される光を導波させる導波路と、導波路の内部に結合された光の導波方向に対して垂直に形成され、導波路によって導波された光を前記導波路に反射させるための少なくとも一つの溝とを含む導波部材を提供する。また、少なくとも一つのキーボタンとキーボタンが固定される弾性シートを有するキーパッドと、キーパッドの下部に位置され、内部に伝搬される光を導波させるための導波路及び導波路によって導波される光を前記導波路に反射させるための少なくとも一つの溝を有する導波部材と、導波部材の下部に位置され、キーボタンが押されることによって電気コンタクトを形成するスイッチパッドとを含むキーパッドアセンブリを提供する。 (もっと読む)


【課題】電子機器に組み込み易く、しかも光の導入効率が低下し難く、導光効率が高い技術の提供。さらに回路基板上の他の電子素子の仕様にも対応できる技術の提供。
【解決手段】収容枠13とLED4とを係合させれば簡単に位置決めすることができ、導光シート11を電子機器1の内部に組み込み易くすることができる。さらに収容枠13とLED4との係合によって両者の位置ずれを起こし難くすることができ、高い導光効率を維持し易くすることができる。また、収容枠13がベース12と回路基板3との隙間を形成することができ、回路基板3上の皿バネ5に必要な押圧ストロークを確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 キートップの昇降方向への進退移動に応じてキートップ表面の照光状態が切り換わる入力装置を提供すること。
【解決手段】 アクチュエータ10を非駆動状態とすると、キートップ3が後退する非アクティブ状態となり、出射面2bから出射した光は透明な光案内層3Bに入射し、キートップ3はその周囲が明るく照らされる。アクチュエータ10を駆動して、キートップ3が突出するアクティブ状態とすると、導光部材2の出射面2bから出射した光は、光散乱層である光案内部3Aに入射し、光案内部3Aにおいて乱反射するため、キートップ3の表面3bを明るく照光させることができる。このように、キートップ3の進退移動に応じてキートップ3の表面3bの照光状態を切り換えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ノブの操作時にノブの照明輝度が大きく変化しないようにする。
【解決手段】プッシュノブ10、20と、プリント基板70上の光源73からの光をプッシュノブに導いてプッシュノブを照明するレンズ90と、を備え、レンズ90が、プッシュノブの操作により移動して、レンズ90の入射面92cと光源73との距離が変化するスイッチであって、レンズ90に、レンズ90に入射した光の光路を横切る凹溝98を形成すると共に、プリント基板70上の凹溝98に対応する位置にレンズ90側に突出する突出壁68を設けて、レンズ90が、入射面92cと光源73との距離が短くなる方向に移動した際に、突出壁68がレンズ90の移動量に応じて凹溝98に挿入されて、光路をレンズ90の移動量に応じて遮断し、プッシュノブ10、20を照明する光の量が、レンズ90の移動にかかわらず略一定になるようにした。 (もっと読む)


【課題】LEDなどの発光素子を新たに追加することなく携帯端末の側面に配置されたサイドキーを照光可能にすることができ、更なるLEDの削減(コスト削減)および消費電力の低減を図れる携帯端末を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる携帯端末は、第1筐体110の表面に配置され、光透過部を有する主操作キー102と、第1筐体110の側面に配置され、光透過部を有するサイドキー104と、第1筐体110内部に配置され、光を照射する発光部142と、光を主操作キー102とサイドキー104に伝える導光部材130、230、330と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】環状の意匠面を有する発光部材を少ない輝度ムラで発光させることができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置50は、輪状の出光面5hを有する環状の基部5kと、基部5kの中央の開口部5k1内に配置され、径の外方向に向けて出光する光源71〜74と、基部5kから光源71〜74に向けて延出し、光源71〜74からの光を導入して基部5内に誘導する導光片5a〜5dと、を備える。導光片5a〜5dは、導入された光源71〜74からの光の一部を基部5の内部に拡散するよう反射する反射部5a3s〜5d3sを備える。 (もっと読む)


【課題】機能の変更に合わせて見やすい向きで、かつその機能に合致した操作表示を行うと共に、操作表示が視認しやすい押釦スイッチ用部材を提供すること。
【解決手段】複数の表示部(55,56,57)が交互に配列されている表示用部材5と、表示用部材5の操作面側に配置されるキーパッドであって、複数の表示部(55,56,57)のいずれか一つを操作面に露出させる透光性の窓部を有するキーパッド4と、を有する押釦スイッチ用部材1であって、表示用部材5またはキーパッド4の少なくともいずれか一方は、操作面に対して平行移動できると共に、平行移動により、複数の表示部(55,56,57)のうち、平行移動の前に窓部から露出していない表示部(55,56,57)が、窓部より露出するものとしている。 (もっと読む)


【課題】 操作フィーリングを悪化させることなく、戻り音が低減される車両用マルチ入力スイッチを提供するである。
【解決手段】 ダイアルスイッチ15のシーソーノブ22とタクトスイッチ45との間に、シーソーピン41を介装する。シーソーピン41は、本体部42から延設され、ダイアルスイッチ15のリフレクタ28に係止される一対のばね部44を備えていて、その弾性復元力によってシーソーピン41の受圧部43の窪み部43aと接触配置されるシーソーベース34の突起爪部34aの凸円弧状部34bを押圧している。シーソーノブ22が押されて戻されるとき、シーソーノブ22は、シーソーピン41のばね部44の弾性復元力により一体となって移動する。 (もっと読む)


【課題】表示機構30の光源91への給電の信頼性を向上できるスイッチ装置11を提供する。
【解決手段】スイッチ本体21とハンドル22を備え、スイッチ本体21に、対の端子36,37、ハンドル22の揺動に応じて対の端子36,37間を開閉するスイッチ機構29、スイッチ機構29の開時に光源91を点灯させる表示機構30を収納する。表示機構30の光源91は、一方の端子36に対して、スイッチ機構29を介して接続する。表示機構30の光源91は、他方の端子37に対して、他方の端子37に一端が接触する表示用コイルスプリング45、および表示用コイルスプリング45の他端が接触するハンドル22の接触部95を介して接続する。表示用コイルスプリング45を介在させるだけでよいため、表示用コイルスプリング45のばね性を維持し、表示機構30の光源91への給電の信頼性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】樹脂部材の裏面に凹部を設けることにより文字、記号などの表示対象を表示するようにした表示構造において、印刷層を設けることなく、高い視認性を得られるようにする。
【解決手段】透明または半透明の樹脂部材11には、蛍光材料12が含有されている。また、樹脂部材11の裏面には、文字、記号、模様等の表示対象を表す凹部13が設けらている。樹脂部材11に光が入射すると、蛍光材料12が蛍光を発する。この蛍光は、樹脂部材11の端面で反射しながらその内部を伝播し、凹部13、14によって形成された反射面13a、13b、14a、14bで反射する。この結果、凹部13、14によって形成された文字をハイライトし、視認性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 フィルム状導光板ユニット、面状ライトユニット及び表示装置並びに電子機器において、フィルム状導光板を用いてより薄型化及び軽量化すること。
【解決手段】 フィルム状導光板ユニット7が、フィルム状導光板6と、該フィルム状導光板6の外周部に貼り付けられてフィルム状導光板6を支持する枠状のシート状ホルダー8と、を備えている。また、バックライトユニット1が、上記フィルム状導光板ユニット7と、フィルム状導光板6に光を照射して導光させるLED光源Lと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 導光部材の出光面の輝度ムラを小さくすることのできる照光スイッチを提供すること。
【解決手段】 第2の導光部材30から出射された平行光R1は、前記第1の導光部材20の入光面21から前記第1の導光部材20の内部に入射するときに、第1の方向D1に屈折させられる。屈折後の光R3は、第2の導光部材30の内部を伝搬してその底部に設けられた反射面23で反射させられる。反射後の光R4は第1の導光部材20内を第2の方向D2に向かって伝搬し、出光面22に達する。光源から放たれた光を、いったん反射面23で反射させた後に出光させるので、出光面22の周縁部にも十分な光を向かわせることができ、出光面22の輝度ムラを防止することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 54