説明

Fターム[5G206AS36]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 目的、課題、機能、作用、効果 (7,185) | 誤動作防止、フェイルセーフ (132)

Fターム[5G206AS36]に分類される特許

101 - 120 / 132


【課題】絶縁体に外部応力が加わって作動した箇所を容易に特定することが可能なコードスイッチを提供する。
【解決手段】筒状の絶縁体1と、絶縁体1の内面に相互に電気的に接触しないように、空隙4を隔てて対向配置された金属芯線5及び導電樹脂6からなる複数の導電部材2、2とを備え、絶縁体1に外部応力が加わると導電部材2、2が電気的に接触し、導通することによってスイッチとして作動するコードスイッチ10において、導電部材2、2に、その長手方向に所定間隔を隔てて配置された複数の位置検知抵抗30をさらに備えたものとする。 (もっと読む)


【課題】薄型で、操作キーの配置上の問題が無く、かつ操作キーの誤動作の少ないスイッチパネルを提供する。
【解決手段】複数の操作キー11の領域を有する実質的に平板状の操作シート1と、その操作シート1の少なくとも操作キー11の領域の裏側に配置される下層部2とを備えるスイッチパネル3であって、該操作キー11の周囲の一部または全部に、該操作キー11を区分けする非平面形状の区分け部30を有し、スイッチパネル3における上記区分け部30の厚さを、スイッチパネル3における上記操作キー11の厚さよりも薄く形成したスイッチパネル3とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れる接触型の検知機能も保持しつつ、物体に接触する前に検知できる非接触型の検知機能も併せ持つコードスイッチ及びこれを用いた検知装置を提供する。
【解決手段】復元性を有する中空絶縁体11の中空部10の内面には、相互に接触しないようにして長手方向に螺旋状に電極線12A,12Bが配設され、中空絶縁体11の外周面には外側電極13が設けられ、この外側電極13を絶縁層14により被覆している。外側電極13は、グランド用の電極線との間に静電容量を持つほか、接地との間に浮遊静電容量を形成する。通常時の静電容量と、コードスイッチ1に人体等が接近又は接触したときの静電容量とを比較することにより、非接触でコードスイッチ1への人体等の接近の有無を検知することできる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属製筐体を有する折りたたみ型携帯端末機の静電気による誤動作や電気部品の破壊を防止する。
【解決手段】第1の基板を有する金属製の第1の筐体1、第2の基板を有する第2の筐体2、並びに、前記第1および第2の基板を電気的に接続するフレキシブルプリント配線板9を有するヒンジを備え、該ヒンジにより前記第1の筐体および前記第2の筐体を折りたたみ可能とした折りたたみ型携帯端末機であって、前記ヒンジ3は、前記第1の筐体に接続された金属製の第1のヒンジ部32,33、および、前記第2の筐体に接続された第2のヒンジ部31を備え、前記第2の筐体2における前記第1のヒンジ部32に対向する位置に放電経路変更部8を設け、該放電経路変更部を介して前記第1の筐体に帯電した電荷を放電するように構成する。 (もっと読む)


【課題】キー操作時における隣り合うキー本体の不必要な追従動作、及び回路基板収容部への不要物の侵入を抑制することのできるキーパッドを提供する。
【解決手段】キーパッド11は、エレクトロルミネッセンスシート(ELシート12)と、キー本体13とを備えている。ELシート12の基材シート14には、複数の発光部15が離間して配置されている。キー本体13は、これらの発光部15に対応して設けられている。発光部15の間において、基材シート14には、スリット14aが形成されている。スリット14aは封止部材18によって封止されている。封止部材18は、キー本体13の押圧操作に伴う基材シート14の変位によって変形されるべく、基材シート14を構成する材料よりも弾性率の低い弾性材料によって形成されている。 (もっと読む)


【課題】 高速で接触検出が可能であり、配線や処理回路を単純化させた構成の接触検出装置とこれを用いたロボットを提供する。
【解決手段】 多数の開口(孔)121を有する絶縁スペーサ12を介して、導電シート11、13の導電面を向かい合わせに配置している。接触力が作用すると、これらの導電面が接触し、短絡することで、接触を検知することができる。この接触センサ1は、複数の接触センサ1を直列ないし並列に接続することが可能であり、その場合は検出回路には2本の導線のみで接続が可能である。 (もっと読む)


【課題】 押しボタンの誤動作を防止する機能が携帯中に損なわれることを抑制できる携帯機器を提供する。
【解決手段】 時計外装体(機器外装体)12、パイプ26、押しボタン35、付勢部材40、ロック部材31、回り止め部材29を具備する。パイプ26を外装体12の貫通孔25に挿入して外装体12に固定し、パイプ26の雌ねじ部28が形成された保持筒部26bを外装体12の外部に配置する。押しボタン35は、パイプ26を貫通する軸部36、パイプ26からの抜け止めをする部材38、外装体12の外部に配置される操作ヘッド37を有する。付勢部材40でボタン35を外装体12の外方に付勢する。ロック部材31は、雄ねじ部34並びにヘッド37に接離する規制凸部32aが形成された内周壁32、及び筒部26bに被嵌する外周壁33を有する。両ねじ部28、34を螺合してロック部材31を筒部26bに移動可能に取付ける。ロック部材31に回転抵抗を与える回り止め部材29を、外周壁33と筒部26bとの間に挟設する。 (もっと読む)


【課題】ドアノブの操作を検出するスイッチとして、接点接合式や静電容量式等があるが、経年変化による接点不良や、雨による誤作動といった課題があった。
【解決手段】圧電センサ4が可撓性を有してドアノブ3に付設可能となり、ドアノブ3の微小変位を高感度に検出可能となる。従って、ドアノブ3に単に触れただけでも十分な信号出力が得られ、ドアノブ3に対するタッチが検出可能となる。また、電極を表出させる必要がないので、外乱や、付着する塵埃や雨や雪等の影響を受けにくい。さらに、圧電センサ4は、柔軟な変形が可能なことから設置場所の制約条件が少なく、かつ配置スペースも少なくなる。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルを利用した券売機等において、押しボタン部と情報表示部とを明確に区別できるようにし、かつ、押しボタン部に押圧感を付与することができる、表示画面を利用した押しボタン入力装置を提供する。
【解決手段】 表示画面を利用した押しボタン入力装置1において、タッチパネル11を表面に設けた液晶表示画面10に対向して、複数の押しボタンスイッチ部13が配設された押しボタンスイッチパネル12を配置する。また、押しボタンスイッチ部13には、液晶表示画面10に表示された情報を透過して利用者に示すための透明域部14と、タッチパネル11の表面を押下するための押しボタン部15とを設ける。 (もっと読む)


【課題】受撃板を一方向に付勢する弾性部材の円弧長さ、曲率半径などを変更して接地面に対する受撃板の開閉角度や、復元力(反発力)を調整し、センサの検出感度を任意に変更可能な落石等の受撃検出装置を提供すること。
【解決手段】外部の力を受ける受撃板と、前記受撃板を一方向に付勢する弾性部材と、前記受撃板の変位を検出するセンサと、を具備してなることを特徴とする、落石等の受撃検出装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 キートップの外縁を押圧してもスイッチ接点をオンさせることができるボタン、該ボタンを備えた操作部及びその操作部を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】 弾性変形によりオン・オフするスイッチ接点211を有するシート210、弾性変形によりスイッチ接点をオン・オフさせる接点突起部225を有するキーラバー220、キーラバーに被せられ、キーラバーを押圧可能なキートップ230を備え、キートップの傾きを規制するキートップ傾き規制部232が、キートップに設けられている。これにより、キートップの任意の場所を押圧しても、キートップが傾いてしまうことは無く、キーラバーの接点突起部をシートのスイッチ接点に確実に接触させることができる。 (もっと読む)


【課題】 キートップの外縁を押圧してもスイッチ接点をオンさせることができるボタン、該ボタンを備えた操作部及びその操作部を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】 弾性変形によりオン・オフするスイッチ接点211を有するシート210、弾性変形によりスイッチ接点をオン・オフさせる接点突起部225を有するキーラバー220、キーラバーに被せられ、キーラバーを押圧可能なキートップ230を備え、キートップの傾きを規制するキートップ傾き規制部232が、キートップに設けられている。これにより、キートップの任意の場所を押圧しても、キートップが傾いてしまうことは無く、キーラバーの接点突起部をシートのスイッチ接点に確実に接触させることができる。 (もっと読む)


【課題】ボタン周辺の筐体が軽く押されても、意思に反する動作が行われるのを防止するスイッチ構造を提供する。
【解決手段】押圧操作される押圧部14a及びこの押圧部14aの下に押圧部14aよりも大きい座14bを有し、この座14bがシリコンラバー16に貼り付けられたボタン14を設ける。第1の筐体2にボタン14の座14bを通過させず、押圧部14aのみを通過させるボタン用開口34を形成する。第1の筐体2及びボタン14の裏面側に剛性の高いマグネシウムフレーム21(構造フレーム)を設ける。マグネシウムフレーム21の裏面側に基板22を配設し、この基板22にスイッチ20を設ける。マグネシウムフレーム21と第1の筐体2との間に、ボタン用開口34の周縁部に加えられた荷重をマグネシウムフレーム21に伝える撓み防止手段17,31を設ける。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを上げずに、切削油等の侵入を防止し、スイッチ動作も確実にできるメンブレンスイッチを得る。
【解決手段】 二枚のフレキシブル基板1,2をレジスト5,6を介して、積層してメンブレンスイッチを構成する。フレキシブル基板1,2の周縁部は耐油性を有し熱により接着するレジスト6を用い、内部は熱により接着しないレジスト5を用いる。前記各レジストの厚みで二枚のフレキシブル基板1,2間のスペーサを形成する。又、接点電極部領域には、レジスト5は塗布されておらず空間7とし、接点電極の接触を可能としている。スペーサを必要とせず、かつ接着するとき特別な型を必要としないから製造コストが低下する。又、フレキシブル基板1,2の中央部は接着されていないから、接点電極のオン/オフ動作が確実に実行できる。 (もっと読む)


【課題】どの操作キーを押しても確実に動作でき、防水性能の付加した大型操作キーから構成される高齢者や視力障害を持つ身体障害者のためのキーボードを提供する。
【解決手段】表面に各操作キーの配列、裏面に通電用の上部回路をそれぞれ印刷した弾力性を持つ上部回路敷設フィルム3と、上部回路と下部回路の各1対の接触電極4、7に対し、電極4,7同士の接触を確保する為の通電用スペース6を複数もうけた絶縁用スペーサーフィルム5と、表面に通電用の下部回路を印刷した下部回路敷設フィルム8と、各フィルム3、5、8を固定しウレタン発泡材からなる芯材10と、通電による電気信号を制御しコンピューター本体へ送る為のIC基盤12とから構成され、これら構成要素の全体をを本体ラミネートフィルム11にて防水したキーボード。 (もっと読む)


【課題】水分やゴミの影響を受け難い、長寿命で長期信頼性を確保できる検出スイッチを提供する。
【解決手段】検出コイル1と、検出コイル1と共振用コンデンサで構成するLC共振器と、該LC共振器を駆動する発振回路と、検出対象物の変位を伝達するレバー部材4と、レバー部材4に固定されて検出コイル1に対して相対的に変位するとともに環状渦電流を流す第1コイルばね5と、オーバートラベルを実行する第1コイルばねよりばね定数の大きい第2ばね6を有している。第1コイルばね5と第2ばね6とはレバー部材4を付勢し、検出コイル1の軸心に沿って伸縮し、第1コイルばね5にループを形成して環状電流を流れるようにし、LC共振器を発振させたり発振を停止させたりすることにより検出対象物を検出する。 (もっと読む)


【課題】水分やゴミの影響を受け難い、長寿命で長期信頼性を確保できる検出スイッチを提供する。
【解決手段】検出コイル1と、検出コイル1と共振用コンデンサで構成するLC共振器と、該LC共振器を駆動する発振回路と、検出対象物の変位を伝達するレバー部材4と、レバー部材4に固定されて検出コイル1に対して相対的に変位する金属体5及びコイルばね6を有している。コイルばね6はレバー部材4を付勢するともに、検出コイル1の軸心に沿って伸縮して検出コイル1に相対的に変位し、金属体5と共にLC共振器を発振させたり発振を停止させたりすることにより検出対象物を検出する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複雑な曲面に対して装着可能とし、かつ柔らかい接触状態で接触を検出することができる面接触センサを提供することを目的とするものである。
【解決手段】 本発明の面接触センサ1は、被検出面に装着される基盤電極4と、前記基盤電極4面に、絶縁性スペーサ3を介して空隙が形成される如き取り付けられる弾性シート状の導電性触感部2と、前記基盤電極4と前記触感部2間に、該基盤電極4と触感部2が接触することを検出する電気回路を備える。 (もっと読む)


【課題】 高信頼性、高耐久性、小型化、薄型化、省電力を実現することが可能な無接点スイッチおよびこれを有する電子機器を提供する。
【解決手段】 筐体1の外部からの押圧力を筐体1の内部に伝達するボタン11と、前記ボタン11の押し込み操作に基づく応力を受けた際に発光する応力発光体14と、前記応力発光体14の放射する光Lを受光することにより電気信号を発生する受光素子15とを用いて無接点スイッチ10Aを構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ガスメータの遮断解除ボタン構造等として採用される押圧ボタン構造においてシールリングのシールリング収容凹部からの脱落を簡単且つ適切に知り、ケーシング内の気密性及び水密性を適切なものに確保可能な技術を提供する点にある。
【解決手段】 軸部3と押圧部2とを有する押圧ボタン1と、シールリング16と、軸部3を軸心方向に摺動自在な状態で支持する支持孔8とシールリング16が外部側から嵌合されるシールリング収容凹部9とを有するボタン装着部7と、シールリング16を外部側から押える押え部材13と、押え部材13と押圧部2とを離間する方向に付勢するばね部材18とを備えた押圧ボタン構造において、押圧部2の押え部材13に対する相対距離が設定距離未満にならないように規制する規制手段20と、押圧状態において押圧ボタン1のケーシング6に対する適正押圧位置を表示する適正押圧位置表示部21を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 132