説明

Fターム[5G206ES01]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 製造、組立 (3,792) | 成形、モールド (546)

Fターム[5G206ES01]の下位に属するFターム

Fターム[5G206ES01]に分類される特許

161 - 173 / 173


【課題】 スイッチ装置におけるノブとケースの開口部とのクリアランスを小さくして、見映え品質を向上させる。
【解決手段】 押圧操作されてケースの開口部内を移動するノブ1を備え、ノブ1の移動によりスイッチ動作するスイッチ装置において、ノブ1の裏面に複数個設けられたガイド21〜24と、複数のガイド21〜24の全てに連結された1本のケーブル3と、ケースに固定されるとともに、ケーブル3がかけられた複数個の滑車51〜54とを備え、ノブ1が押圧操作されて複数のガイド21〜24のうちの1つに所定の向きAの力が作用したときに、ケーブル3を介して他のガイドに所定の向きAの力が作用するように構成する。これにより、ノブ1の複数箇所に同じ向きの力が作用して、ノブ1を操作した時にノブ1の傾きが生じにくくなるため、クリアランスを小さくすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 小型化および低コスト化を図れる操作パネル、および電子機器を提供する。
【解決手段】操作パネル4は、LEDモジュール412およびタクトスイッチ411が実装された回路基板41と、回路基板41に積層配置され、タクトスイッチ411を押圧するためのキートップ本体421、およびキートップ本体421を支持するベース部材422を有するキートップ42と、LEDモジュール412から放射された光束を導光して外部に射出するインジケータ部43と、回路基板41、キートップ42、およびインジケータ部43に積層配置され、キートップ本体421およびインジケータ部43を外部に露出するための孔441,442を有するカバー部材44とを備える。キートップ42およびインジケータ部43は、透光性を有する合成樹脂を成型により形成した一体成型品である。 (もっと読む)


【課題】接点同士の位置決めが容易であり、エアバッグ装置への組み付けが容易なホーンスイッチ装置を提供する。
【解決手段】モジュールカバー40に取り付けられた張出片45の下面に、ホールICを有する感磁式近接センサ60が取り付けられている。延出部16の上面には、該張出片45と対面する位置にマグネット61が取り付けられている。モジュールカバー40を押すと、該モジュールカバー40と共に張出片45が下方に移動し、センサ60がマグネット61に近づく。センサ60とマグネット61との距離が所定以下になると、マグネット61からの磁束によってホールICに閾値以上の電圧が発生し、センサ60がホーン吹鳴信号を発生し、ホーンが吹鳴する。 (もっと読む)


【課題】 自動車等に用いられる操作パネルの生産コストを低減させる。
【解決手段】 共通の金型を用いて第1のパネル10Aと第2のパネルとを製造する。第1のパネル10Aは、パネル表面と略平行な回動支軸16,17の回りに回動可能となるように回動スイッチノブ30が装着される回動スイッチノブ装着部を有するパネルで、第2のパネルは、パネル奥行き方向にスライド可能となるように押圧スイッチノブが装着される押圧スイッチノブ装着部をもつパネルであり、前記回動スイッチノブ装着部と押圧スイッチノブ装着部の外形を統一することにより両パネルを共通の金型で成形できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、部品点数が少なく作業性が良好であり、しかも、発生する静電気にも対応し得る電子機器のサイドキースィッチを提供することにある。
【解決手段】 本発明に関わる電子機器のサイドキースィッチは、利用者が押下するサイドキー1aに対応したスィッチング回路を有するサイドキー基板Sを備え、電子機器10の側部に配設される電子機器10のサイドキースィッチ1であって、サイドキー基板Sが組み付けられる被位置決め係合部7a、7bを有し、制御回路等が搭載されるメイン基板7と、メイン基板7の被位置決め係合部7a、7bと係合して組み付ける位置決め係合部S1、S2を有するサイドキー基板Sとを備えている。
(もっと読む)


無線端末のような電子装置に用いられるキーパッドの少なくとも1つのキーは、ポリマーLEDとも呼ばれるポリマー発光デバイスを備えている。ポリマーLEDは、ボタンの表面の内側または外側のいずれか一方または両方にあっても良いし、記号を形成するよう形作られていても、形作られていなくともよい。
(もっと読む)


【課題】 デジタルオーディオビデオ再生装置の提供。
【解決手段】 デジタルオーディオビデオ再生装置の載置板に複数の押圧エリアが形成され、各押圧エリアの形成は、該載置板の選定位置に開放スロットが設けられ、一部の連結セクションのみが保留されて該載置板に弾性力を具えた押圧エリアが形成される。載置板とデジタルオーディオビデオ再生装置の基板の間に複数のスイッチユニットとタッチパネルが設けられる。薄膜被覆層が載置板の表面に接合され、該薄膜被覆層が連続波状の起伏凹凸構造を具え、該薄膜被覆層に円滑に隆起する外環エリアとタッチコントロール内環エリアが形成され、使用者が該薄膜被覆層を通して該載置板の押圧エリアに対する押圧とタッチパネルに対する操作が行なえるものとされている。 (もっと読む)


スイッチング装置および電気−機械的ラッチシステムは、弾性体のボタンを含む。このボタンは、ボタンに装着された電気的に導電性のスプリングプレートを独立して可動に有する。このボタンは、弾性体の複数のポストを含む。これらポストは、ボタンにスプリングプレートを保持するため、そのボタンの内面から延出されている。リードフレームは、ベースに配置されている。このリードフレームは、車両のコンピュータに連絡するための電気的なトラックを備えている。各スプリングプレートは複数の片持ち梁スプリングを備えている。ボタンが押し下げられた場合、スプリングプレートの片持ち梁スプリングが電気的なトラックに接触して回路を完備する。回路の完備により、車両のコンピュータに信号が送られる。その信号はモータを作動させ、自動車の車両のドアラッチを解放させる。
(もっと読む)


【課題】 改良された使い勝手を提供する少なくとも1つのスイッチングエレメントを有する改良された電動工具を提供する。
【解決手段】 本発明は、工具を駆動するためのモーター(36)と、信号回路(42、44、46、48)に置かれていて少なくとも1つの出力スイッチエレメントを用いて負荷回路(40)に連結されている少なくとも1つのスイッチエレメント(20、22、24、26)を含む電動工具に関する。スイッチエレメント(20−26)は、弾性接触表面を用いて作動されることが可能であり、これは電動工具のハウジング内に一体化され、及び2つ又はそれより多いスイッチエレメントが電動工具(36)のモーターを制御するために選択的に使用され得る。
(もっと読む)


本発明は、ステアリングホイールのクラクションを作動させる装置に関し、ステアリングホイールフレームと、ステアリングホイールフレーム上に設けられた固定クラクション接点を有するとともに、可動クッションサポートまたはジェネレータサポートと、前記サポート上に配置されて前記固定クラクション接点に対応する少なくとも1つのクラクション接点を有する。本発明によれば、クッションサポートすなわちジェネレータサポート(4)が、1箇所で回動可能であるようにステアリングホイールフレーム(2)に取り付けられている。
(もっと読む)


【解決手段】 本発明は、車両のドアまたは後部ハッチのための開放スイッチ(1)に関し、マイクロスイッチ(6)と離れた第1の位置である開位置と、マイクロスイッチ(6)と接触する第2の位置である閉位置とに移動可能な、マイクロスイッチ(6)を駆動させる手段を備えている。本発明によれば、マイクロスイッチ(6)を駆動させる手段は、ロッキングアクチュエータ(5)を復帰させるように作用する少なくとも1対の弾性タング(7)を有するロッキングアクチュエータ(5)を備えている。
(もっと読む)


【課題】 キースイッチ装置において、キートップの安定した打鍵操作性を確保したうえで、一層の低背化及び打鍵操作ストローク量の増加を実現する。
【解決手段】 キースイッチ装置10は、支持板12と、支持板の上方に配置されるキートップ14と、互いに連動してキートップを支持板の上方で昇降方向へ案内支持する一対のリンク部材16と、キートップの昇降動作に対応して電気回路の接点部を開閉するスイッチ機構20とを備える。スイッチ機構は、キートップに対応する位置に接点部を担持して支持板の上に載置されるメンブレンスイッチシート22を有する。各リンク部材は、支持板に摺動自在に係合する摺動部46を有し、メンブレンスイッチシートは、各リンク部材の摺動部が支持板に係合する領域に貫通穴56を有する。リンク部材の摺動部は、メンブレンスイッチシートの貫通穴を通して、支持板に摺動自在に載せられる。 (もっと読む)


本発明は、携帯電話のドームスイッチを作動させることに利用されるキーパッドの組立体に関するものであって、キーパッドの組立体がドームスイッチを覆うように配置されながら可動接点と対応する位置に突起が具備されているキーパッドと、前記突起と対応するキーパッドの上部にそれぞれ付着して所望の高さ突き出された数字及び/又は文字表示部が加工された金属材質のメタルキーで構成され、携帯電話のキー部を金属で成形し自然なメタル感と多様な色相の具現が可能であり、美観が向上することはもちろん、キー部の厚さがスリム化されて携帯電話の全体の厚さが最小化されるだけでなく、キーパッドの成形による作業荷重や作業工程数が最小化されて各種付帯費用が節減されるようにしたものである。
(もっと読む)


161 - 173 / 173