説明

Fターム[5G206ES01]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 製造、組立 (3,792) | 成形、モールド (546)

Fターム[5G206ES01]の下位に属するFターム

Fターム[5G206ES01]に分類される特許

61 - 80 / 173


【課題】ホットメルト材料の注入量を調節可能とし、且つ金型形状の転写性を向上したホットメルト成型装置と、その装置を用いたリード線付き検知用スイッチの製造方法と、その製造方法で製造したリード線付き検知用スイッチを提供する。
【解決手段】 ホットメルト材料8を計量し注入する注入手段2と、注入手段2のホットメルト材料8の注入を調節するバルブゲート部3と、注入手段2からバルブゲート部3を経由してホットメルト材料8が注入されるキャビティ9を形成する成型金型4と、からなるホットメルト成型装置1を用いて、リード線65付き検知用スイッチ61を成型金型4に封止し、リード線65との結線部分もしくはリード線65の引き出し部分にホットメルト材料8でモールドした。 (もっと読む)


【課題】 スポット的な発光が生じることなく、複数のキースイッチ上を覆う導光板全体を均一な発光色度及び輝度によって照光することが可能な導光シートスイッチユニットを提供することである。
【解決手段】 基板21と、この基板21の一端に配置される発光素子25と、この発光素子25から発せられる光の進行方向に沿って前記基板21上に配列されてなる複数のキースイッチ22と、これらキースイッチ22上を覆い、一端に前記発光素子25の光を取り込む入光部24bを有する導光板24とを備えた導光シートスイッチユニット20において、前記発光素子25をその出射面25aが斜め内側に向かうように配置した。 (もっと読む)


【課題】車体の開口部、該開口部を開閉する開閉部材のうちの一方に設けられ、潰れると信号を発し、端部に樹脂のモールド成形がなされるセンサに関し、モールド成形時にセンサ内部に樹脂が流れ込まないセンサを提供することを課題とする。
【解決手段】端面に開口が形成され、内部に複数の電極線209,211を有し、潰れると信号を発するチューブ状のセンサ本体201と、センサ本体201の開口からセンサ本体201の内部に向かって挿入され、周面がセンサ本体201の内壁面に当接する挿入部303を有し、更に、センサ本体201内部の各電極線209,211が挿通し、各電極線209,211をセンサ本体201の外部へ案内する複数の貫通穴303d,303eが形成されたエンドキャップ301と、センサ本体201の端部及びエンドキャップ301を覆う樹脂モールド部401と、からなる。 (もっと読む)


【課題】立体感のある布目模様のデザインを背景に有し、文字などの表示要素を際だたせて視認させることが可能な照光式キーシートの提供。
【解決手段】基材シート2の表面に布目模様を表す装飾凹凸面2aが形成されているため、奥行きのある立体的な布目模様を視認できる。この基材シート2は遮光性樹脂で形成されているため、表示孔2eの孔内に設けられた透光性樹脂の表示部3bはバックライト光を透過して周囲より明るく照光でき、表示要素を暗所でも明確に視認できる。そしてこの表示部3bは、表示孔2eの孔内に島部分を固定でき、表示要素を正確に表せる。 (もっと読む)


【課題】キートップ天面をより均一に、かつ高輝度に照光できる押釦スイッチ用部材を提供する。
【解決手段】キートップとキーパッドとを備える押釦スイッチ用部材であって、キーパッドは、少なくとも、透光性樹脂フィルム層と、遮光印刷層と、ベース部とを備え、遮光印刷層は、透光部と遮光部とを有し、遮光印刷層の遮光部および透光性樹脂フィルム層は、ベース部の少なくとも側面を覆う押釦スイッチ用部材としている。 (もっと読む)


【課題】部品点数の低下、シート張り合わせ作業の軽減を図ることができると共に、クリック感の向上、キー入力操作部等に対する良好な照光、得られるモジュールや機器の更なる薄肉化を図ることができるフレキシブルプリント配線板の提供、該フレキシブルプリント配線板を備えた入力モジュール、該入力モジュールを備えた携帯機器の提供を課題とする。
【解決手段】導電パターン42の表裏を絶縁層41、43で被覆したフレキシブルプリント配線板40であって、前記絶縁層に、光源30からの光を絶縁層内に導入する光導入部431と、該光導入部431から導入した光を絶縁層内から層外へ放出する光放出部432とを設けてある。またそのようなフレキシブルプリント配線板40を備えた入力モジュール2、その入力モジュール2を備えた携帯機器である。 (もっと読む)


【課題】正確な座標位置検出による確実な摺動操作入力と、明確なクリック感による良好な押圧操作性の押圧操作入力とを可能にするキーシートの提供。
【解決手段】押圧操作部2cの下方位置にあたる部分には固着層4が形成され、押圧操作部2cの周囲の部分には固着層4がなく隙間12が形成されているので、押圧入力操作の際には押圧操作荷重を低く抑えることができ、クリック感を有する接点スイッチSWを押圧した際にはクリック感を伝わり易くできる。さらに表面シート2は、摺動入力操作の際に隙間12内に入り込みセンサシート3に対して接触可能に変位する可動接触部2dを有するため、センサシート3における摺動操作面の面内位置での静電容量の感知を安定に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 入力装置の側方から外部へ延出する配線部材の耐折性を向上させることができる入力装置およびこの入力装置を用いた表示装置、並びに前記表示装置を用いた電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】 下部基板3の、フレキシブルプリント基板(FPC)6が引き出される側の側端部3bに、載置部8を下部基板3と一体に形成する。載置部8の、上部シート2の側端部2bからの突出長さL0を、FPC6の配線露出部6a2の長さL1よりも長くする。そして、載置部8上に、配線露出部6a2と、FPC6の後端部6eの一部とを載置する。
このようにすると、FPC6を下方向へ折り曲げようとする場合に、折り曲げ力に最も弱い配線露出部6a2に対し前記折り曲げ力が作用しにくくなり、FPC6の耐折性を適切に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数や組み立て工数が削減され、しかも、プッシュつまみとパネルとの衝突音が発生くないプッシュつまみ3の取付構造を提供する。
【解決手段】頭部3aの下面にスイッチ作動ボス3cが形成され、頭部3aの下部周囲にフランジ3bが形成され、前記頭部3aがパネル1の穴1aから突出するようにメンブレンシート4で付勢されるプッシュつまみ3の取付構造において、前記プッシュつまみ3のフランジ3b周囲を囲む筒状部4bを前記メンブレンシート4に設け、前記筒状部4bの上端に形成した板状部4cを前記プッシュつまみ3のフランジ3bと前記パネル1の穴1aの縁下面とで挟圧する。 (もっと読む)


【課題】混合式タッチパネル及びその製造方法の提供。
【解決手段】第1導電モジュール、第2導電モジュール及び絶縁層を包含する。該第1導電モジュールは第1導電層を具え、それは少なくとも一つの第1抵抗式タッチエリア、及び少なくとも一つのコンデンサ式タッチエリアを包含する。該第2導電モジュールは第2導電層を具え、それは該第1抵抗式タッチエリアに対応する少なくとも一つの第2抵抗式タッチエリアを包含する。該絶縁層を該第1抵抗式タッチエリアと該第2抵抗式タッチエリアの間に設置される。このほか、本発明は一種の混合式タッチパネルの製造方法を提供し、それは第1導電層の上に第1抵抗式タッチエリアとコンデンサ式タッチエリアを同時に形成して、抵抗式タッチコントロールとコンデンサ式タッチコントロール方式を一つのタッチパネル上に整合させ、タッチコントロール操作の多元性を増した。 (もっと読む)


キーパッド及びその製造方法が記載される。一実施形態では、ユーザー情報を入力するためのボタンのそれぞれの場所に位置する複数個のドーナツ形の凹部を有する基材と、非圧縮性流体(例えば、水)で充填された複数個の緩衝体と、可撓性回路層と、複数個の金属膜と、オーバーモールドされた熱可塑性エラストマー層と、を包含するキーパッドが提供される。熱可塑性エラストマー層のオーバーモールド中に、非圧縮性流体で充填された複数個の緩衝体は、可撓性回路層と複数個の金属膜との間の空隙の潰れを防止する。キーパッドの層が組み立てられた後、非圧縮性流体が除去され、これにより可撓性回路層と複数個の金属膜との間に空隙が残される。
(もっと読む)


【課題】簡易な構成で、手指の爪の損傷を防止し、キーの正確かつ迅速な押下を実現し、キーボードの不具合を防止する。
【解決手段】キーボードカバー100は、キーボード200の各キー11を覆うキーカバー1と、各キーカバーの上面に設けられたキーカバーマウント2と、キーボード200の各キー11以外の領域であって、キーボード200の上面および各側面を覆う平面部3を備える。キーカバーマウント2は、半球状に構成され、キーカバーマウント2は、キーカバーマウント2の中心がキーカバー1の中心に一致するよう配置される。 (もっと読む)


【課題】小形に形成でき操作感がよく、しかも、照光範囲を広くすることができて単一の材料で成形できる照光式操作つまみを提供する。
【解決手段】半透明樹脂で成形されフランジ1aの上面に操作パネル上面に突出する操作部1fを有し、フランジ1aの下面から下方に延びるスイッチ作動ボス1cを有し、前記操作部1fの天面が照光される照光式操作つまみにおいて、前記スイッチ作動ボス1cが筒状に形成されると共に筒状周縁にスリットdが形成されており、前記スイッチ作動ボス1cの中空部およびスリットの空間が前記操作部の内部を天面近傍まで連なるように形成され、前記スイッチ作動ボス1cの側方下部に配置された光源から放射される光が前記空間の内部に導かれ前記操作部1fの天面を内部から照光する。 (もっと読む)


【課題】コストの低減および信頼性の向上を実現し得る静電容量式のタッチスイッチ用中間体を提供する。
【解決手段】基体部2と、基体部2の一面に形成された透明導電膜3とを備え、透明導電膜3は、ベースフィルム上に透明導電層を有するインモールドフィルムを用いたインモールド成形によって成形された基体部2の一面にインモールド成形によって貼合された透明導電層で構成されると共に、その端部3aが露出させられた状態で端部3aを除く被覆領域3bがベースフィルムによって覆われている。 (もっと読む)


約1MPa〜約70MPaの引張係数、約0.0279cm−1未満の可視スペクトルでの吸光度、約1.35〜約1.65の屈折率、及び約50マイクロメートル〜約700マイクロメートルの厚さを有する材料を含む可撓性光導波路。
(もっと読む)


【課題】 キーシートの部品点数の低減を図り、組立工数の低減を図り、不良率の低減を図り、製造コストの低減を図り、延いては、キーシート、それを用いたキーユニットの価格の低減を図る。
【解決手段】キーシートを、複数のキートップ28、28、・・・が一体に形成されたキートップ形成板26と、裏面の上記各キートップ28、28、・・・と対応する部分に押し子16、16、・・・を有するキーベース26とにより構成する。そして、キートップ形成板26の裏面に、キーベース14を、各押し子16、16、・・・と対応するキートップ28、28、・・・との位置が整合するように位置合わせして接合(接着)する。 (もっと読む)


【課題】照光式の操作キーの製造工数を低減するとともに、シンボルの凹状の刻印部と透過光のずれをなくす。
【解決手段】
操作キー20の基体24は凹状刻印部21の底面27の周縁部に沿って溝29を有する。基体24は、透明または半透明の材料で形成されている。金属被膜の形成工程において、溝29の部分に金属被膜が形成されないか、または、可視光を透過させる程度に溝29の部分に金属被膜が他の部分に比べて薄く形成される。その結果、凹状刻印部21の背後側から投射された光が凹状刻印部21の底面27の周縁部のみで操作キーの天面23側へ通過する。 (もっと読む)


【課題】 裏面側基板にガラス板を使用して保護パネルの薄型化を図りながら、裏面側基板の貫通孔への導電ピン圧入時に、裏面側基板に亀裂や割れが生じる虞を抑制する。
【解決手段】 裏面側に抵抗膜6Aが形成され、かつ、周縁部6Eが加飾された表面側基板6と、表面側に抵抗膜5Aが形成され、かつ、周縁部に通電用の貫通孔5a,5bが形成された少なくともガラス板からなる裏面側基板5とを、それらの抵抗膜5A,6Aが所定間隔を隔てて対向するように接続し、貫通孔5a,5bを利用して、抵抗膜5A,5Bの電極5D,6Dと外部端子Cとの通電接続を行うように構成してあるタッチ入力機能付きの保護パネルにおいて、貫通孔5a,5bに導電性接着剤10を注入し、当該導電性接着剤10が注入された貫通孔5a,5bに差し込まれる導電ピン11と貫通孔5a,5bの内壁との間に保護部材12を介在させてある。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂フイルムにダメージを与えず、シリコーンゴムの一体化が容易に行えるキートップ板の製造方法を提供する。
【解決手段】第1金型400の液状シリコーンゴム充填部401に液状シリコーンゴムA1を充填する工程と、第1金型400の液状シリコーンゴム充填部401上に合成樹脂フイルム20Aを接合した上で液状シリコーンゴムA1を加熱によって硬化させて合成樹脂フイルム20Aに取り付ける工程と、第2金型600の液状シリコーンゴム充填部601に液状シリコーンゴムA2を充填する工程と、合成樹脂フイルム20Aを介して液状シリコーンゴム充填部401,601が対向するように第1,第2金型400,600を合わせる工程と、液状シリコーンゴムA2を加熱によって硬化させて合成樹脂フイルム20Aに取り付ける工程と、第1,第2金型400,600を取り外すことで、キートップ板10を取り出す工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】意匠パネル形成上の制限を低減しながら部品点数を抑えて組付作業性を向上させることができるスイッチ構造を得る。
【解決手段】本体ベースパネル50は、基板32とレンズカバーパネル18との間に配置されると共に、基板32及びレンズカバーパネル18が取り付けられている。本体ベースパネル50には、スイッチノブ40を作動位置40Yの方向及び待機位置40Xの方向へ案内するガイド受けリブ62が形成されているので、スイッチノブ40が本体ベースパネル50に形成されたガイド受けリブ62によって案内されながら移動する。 (もっと読む)


61 - 80 / 173