説明

Fターム[5G206KS40]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 接点部材 (7,021) | 固定接点と可動接点との関係 (1,874) | 橋絡型でないもの (334)

Fターム[5G206KS40]に分類される特許

121 - 140 / 334


【課題】カーオーディオ、あるいはカーナビゲーションシステムに利用されるメンブレンスイッチ等に関し、耐久性に優れたメンブレン回路基板を提供する。
【解決手段】溶剤可溶性であり、流動開始温度が250℃以上の液晶ポリエステルから形成される絶縁フィルム1と、導電性材料から形成されたメンブレン回路6と、を有するメンブレン回路基板10である。この液晶ポリエステルは、(1)−O−Ar1−CO−、(2)−CO−Ar2−CO−、(3)−X−Ar3−Y−の3種類の構造単位から構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、キートップを照らす光源用の格別な配線部品が不要となり、コストを低減できるとともに、薄くてコンパクトな光るキーボードを得ることにある。
【解決手段】キーボード(12)は、基板(13)の上に昇降動可能に支持されたキートップ(14)と、キートップ(14)と基板(13)との間に配置され、キートップ(14)によって操作される複数の接点(33, 35)が形成された電気絶縁性のメンブレンシート(29)を有するメンブレンスイッチ(15)と、を備えている。メンブレンスイッチ(15)のメンブレンシート(29)に、発光ダイオード(51)が実装されているとともに、この発光ダイオード(51)に電流を供給する導体パターン(56)が形成されている。さらに、メンブレンシート(29)に発光ダイオード(51)から放射された光をキートップ(14)に導く導光板(52)が積層されている。 (もっと読む)


【課題】押し釦等の押し引き操作部材が非使用時に誤って動かされないように押し引き操作部材を規制する操作及びこの規制を解除する操作が容易な携帯機器を提供する。
【解決手段】腕時計(携帯機器)11において、押し釦(押し引き操作部材)27は係合部30を有し、この押し釦27を時計外装体(機器外装体)12に取付ける。時計外装体12にロック部材51及び板ばね(付勢部材)55を配置する。ロック部材51は、係合部30との係合により押し釦27を所定位置に保持するロック位置と押し釦27の操作を許すロック解除位置にわたって移動可能である。板ばね55によりロック部材51をロック解除位置に向けて付勢する。時計外装体12に取付けられた文字板(表示部)14を囲む円形の操作リング61を時計外装体12にその正面側から回転操作可能に取付ける。この操作リング61の回転操作にロック位置とロック解除位置にわたるロック部材51の動きを連動させたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に使用される可動接点体及びこれを用いたスイッチに関し、構成部品数が少なく、安価で操作の確実なものを提供することを目的とする。
【解決手段】基材21に複数の発光部22が形成された導光シート24の発光部22下方に、略ドーム状で導電金属薄板製の可動接点5を、接着層23によって貼付すると共に、接着層23を略円弧状に形成することによって、導光シート24の基材21下面に可動接点5が直接貼付されているため、構成部品数が少なくなり、組立ても容易に行えると共に、接着層23によって可動接点5の反転動作が妨げられることがないため、良好なクリック感触で、確実な操作が可能な可動接点体27、及びこれを用いたスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】薄型化、小型化により取り付け面積が小さくなっても、弾性変形可能なドームを基板に、外れることなく確実に取り付けること。
【解決手段】表面側に突出して形成され、弾性変形によって裏面側に反転可能であるドーム110と、ドーム110の表面の全面に、粘着面である裏面を貼着した、可撓性を有する固定用シート120が貼着されている。固定用シート120は、ドーム110の外周縁112からドーム110の半径方向外方に、突出する方向と略直交して張り出す張り出し部122によってドーム110を、基板4の所定位置に固定する。張り出し部122は、ドーム110の外周縁112に沿って固定シート120に所定間隔を空けて複数形成されたスリット130によって、固定シート120においてドーム110の半径方向で連続するドーム110上の部分であるドーム被覆部121との連続性が遮断される外方隣接部122aを有する。 (もっと読む)


【課題】押し釦等の押し引き操作部材が非使用時に誤って動かされないように押し引き操作部材を規制する操作及びこの規制を解除する操作が容易な携帯機器を提供する。
【解決手段】腕時計(携帯機器)11において、押し釦(押し引き操作部材)27は係合部30を有し、この押し釦27を時計外装体(機器外装体)12に取付ける。時計外装体12にストッパ54を配置する。ストッパ54は、係合部30との係合により押し釦27を所定位置に保持するロック位置と押し釦27の操作を許すロック解除位置にわたって移動可能である。時計外装体12に取付けられた文字板(表示部)14を囲む円形の操作リング61を時計外装体12にその正面側から回転操作可能に取付ける。この操作リング61の回転操作にロック位置とロック解除位置にわたるストッパ54の動きを連動させたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 指が接触したときの静電容量の変化の検出と、指で押圧されたときのスイッチ入力の検出が可能であり、且つ操作指示部を照光できる入力装置を提供する。
【解決手段】 基板1に、外側接点3と内側接点4および可動接点5を有するスイッチ機構2が設けられ、スイッチ機構2がカバーシート11で覆われている。カバーシート11には堰体12と押圧体13が固着されている。堰体12で囲まれた領域でカバーシート11の上に液状の樹脂が供給され光のエネルギーで硬化されて、透光性で軟質な導光層15が形成され、導光層15の上に操作シート21が設置される。可動接点5が、指30との間の静電容量の変化を検出するための電極として兼用される、可動接点5と指30との間の距離が短く、空気層を薄くできるため、高い感度で静電容量の変化を検出できる。 (もっと読む)


【課題】携帯機器のキーモジュールにおいて、低廉なコストで、薄型化と照明の高輝度化、高輝度均一化を図れる技術を提供する。
【解決手段】操作者が押圧するキートップ6と、電気接点7が配置された基板2と、キートップ6が押圧された際に電気接点7と接触して信号を発生させるドーム4と、ドーム4を覆うドームシート5と、ドームシート5のキートップ6側に配置され、LEDモジュール3からの光に内部を伝播させ、キートップ6側の出射面から出射する導光板1と、を備える携帯機器のキーモジュールに関する。導光板1は、熱硬化性ウレタン樹脂からなる基材における基板2側の面にインクジェットによって白インクのドットパターンを印刷することで形成され、基材における、電気接点7及びドーム4と対向する部分には、樹脂またはゴムからなる突起部1aが塗布により形成されている。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作入力部に使用される可動接点付シート、および可動接点付シートの製造方法に関し、製品の外形端部側の位置に可動接点を配しても剥がれ等の発生が低減されるものを提供する。
【解決手段】下面に形成された粘着剤12でドーム状の可動接点1を粘着保持する第1シート11を、曲げ弾性率などの値が小さくて柔軟性に富むポリプロピレン製フィルムのものとして、可動接点1上面を保持した状態で発生する平面状に戻ろうとする力を小さくさせる構成とした。これによって、搭載状態で第1シート11が良好に配線基板7に密着維持されるものにでき、製品の外形端部側の位置に可動接点1を配しても第1シート11の外形端部位置における剥がれ等の発生が低減されたものに構成できる。 (もっと読む)


【課題】エンボス加工のためのプレス金型の精度上の問題を解決してスイッチシートと基板とを貼り合わせた部分の口開きの発生を防止する。
【解決手段】キースイッチ1は、中央接点13Aの周りに配置される外周接点13Bを表面に設けた基板9と、前記外周接点13Bに当接する外周縁を備えると共に前記中央接点13Aに対向する頭頂部を備えた可撓性で、かつ椀型形状の導電性材料からなるスイッチ用ドーム15と、このスイッチ用ドーム15を前記基板9上の所定位置に配置すべく押さえるスイッチシート5と、このスイッチシート5上から各スイッチ用ドーム15を押圧するキーマット7と、を備えている。スイッチシート5は、スイッチ用ドーム15を基板9上に保持固定するための粘着剤層5Bを備え、かつ基板9と貼り合わせる糊代17を残した他の部分が複数のスイッチ用ドーム15を全体的に同時に押さえる深さを有する凹部19を設けている。 (もっと読む)


【課題】 従来のメンブレンスイッチタイプの座席センサはセンサ面に対して主に垂直方向の荷重を感知するもので、変形、屈曲に対して対向電極が接触し誤動作する問題がある。また電極の摩耗や接点機能不具合が発生する問題があった。
【解決手段】 スペーサーとして柔軟性が優れ、合成樹脂で素繊維が不規則な接合を持つ弾力性の優れた不織布を採用し、荷重分布の高低にあわせて開口部の分布を調整し最適化したスペーサーを採用した。また銀メッキ導電性繊維を一定の間隔で絶縁性合成繊維と混合して布状に織り込んだ導電性布をポリエステルフイルムへ粘着固定した。これにより追従性、柔軟性にすぐれ、人体が長時間接触しても違和感が少ない座席センサとなる。 (もっと読む)


【課題】ライトガイドを伝搬する光が、その伝搬に伴って減衰する量を最小限に抑えて、ライトガイドの全長に渡って、光取出部を発光させるために十分な量の光を導くことができるとともに、より一層の薄型化が可能なシートスイッチモジュールを提供する。
【解決手段】本発明のシートスイッチモジュール10は、光源11と、これに近接配置されて光源11からの光をその一方の端面12c側から導入し、その面方向にその光を導光するシート状のライトガイド12と、ライトガイド12の一方の面12a側に配置されたシートスイッチ20とを備え、シートスイッチ20は、ライトガイド12の一方の面12aの周縁に設けられた粘着材13を介して、ライトガイド20に接着され、ライトガイド12とシートスイッチ20との間に間隙14が設けられ、ライトガイド12の一方の面12a、あるいは、他方の面12bに光取出部15が複数形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期に亘って可動接点が接触する固定接点を精度良く切り換えることができる信頼性の高いスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】収納部を有するハウジング2と、押圧操作を受け付ける操作部材5と、上記収納部内に立設された金属製のコモン接点41及び金属製の切換接点42からなる固定接点4と、切換接点42と離接する第1、第2の接点部75a、75bを有する可動接点7と、操作部材5が所定位置まで押圧された場合に可動接点7を駆動するスナップアクション機構6とを備え、スナップアクション機構6を構成するコモン接点41で第1駆動体8を回動可能に支持する一方、上記収納部内に立設された金属製の支持体11でスナップアクション機構6を構成する第2駆動体9を回動可能に支持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる導光シート及びこれを用いた可動接点体に関し、簡易な構成で、良好な照光が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】明色でドット状の光反射部12Aと接着層13が形成された略帯状の基材1の所定箇所に、暗色でドット状の光吸収部12Bを設けることによって、例えば基材1下面の両端部に光吸収部12Bを設けることで、接着層13からの光漏れを防ぐことができると共に、中間部の光吸収部12Bと光反射部12Aを適度に混在させることで、明るさのばらつきを防ぐことができるため、簡易な構成で、良好な照光が可能な導光シート14、及びこれを用いた可動接点体17を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる導光シート及びこれを用いた可動接点体に関し、簡易な構成で、見易く均等な照光が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】複数の凹凸状の発光部22が形成された基材21下面に設けられた接着層23を、黄色の補色の青色系に着色することによって、発光素子10から離れた箇所の発光部22も、発光素子10近傍の発光部22と同様に発光させることができるため、少ない発光素子10で発光色のばらつきが少なく、見易く均等な照光が可能な導光シート24、及びこれを用いた可動接点体27を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 キー表示文字を大きく表示して見易くすると共にキースイッチのクリック性を高める。
【解決手段】 液晶表示パネルなどの表示パネルをフィルム基板(23b、24b)などを用いて可撓性を有する表示パネル26に形成し、その表示パネル26の裏面に半球状の突起した球面形状の押し子27を設けてキー表示体29を構成し、そのキー表示体29の下方にメタルドームバネ33を備えたスイッチシート30を配設した構造にする。また、表示パネル26における押し子27の固定面積を、押し子27の押圧によってメタルドームバネ33と接触する部位における押し子の接触面の最大断面積より大きくする。 (もっと読む)


【課題】輝度の低下やバラツキを低減して安定した明るさを生じさせ、導光部材の歪みを少なくして耐久性を向上する。
【解決手段】中央接点9Aとその周りに配置される外周接点9Bとからなる固定接点部9を表面に設けた基板3と、前記外周接点9Bに当接する外周縁を備えると共に前記中央接点9Aに対向する頭頂部の可動接点部5Aを備えた可撓性で、かつ椀型形状の導電性材料からなるスイッチ用ドーム5と、前記基板3上の所定位置に前記スイッチ用ドーム5を押さえるドーム押え部材11と、前記基板3上に配置される発光体15と、この発光体15からの光を前記頭頂部の上方位置に導光する導光部材13と、この導光部材13の上方に配置したキーマット17と、このキーマット17の裏面に前記頭頂部の上方の導光部材13の遮光を阻害しない位置で一体的に設けられ、かつ、前記スイッチ用ドーム5の頭頂部を押圧する押圧部材29と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】LEDの実装個数が少なく、かつ、積層フィルムやシートの枚数が少なく、薄肉化を図る。
【解決手段】ケーシング1の外壁面2に配設された操作用ボタン4と、ケーシング1内のプリント基板6上のドームスイッチ7との間に、熱可塑性透明エラストマーから成る導光シート10を介在させ、上記ボタン4の裏面と該導光シート10とを、接着又は粘着にて相互に取着し、かつ、上記導光シート10と上記ドームスイッチ7とを直接的に接触させ、さらに、該導光シート10の端縁14から入射するようにLED13を該端縁14に設けたことを特徴とする小型携帯電子機器。 (もっと読む)


【課題】スイッチ設計の自由度を高くし、かつ良好なクリック感触を有するスイッチを提供する。
【解決手段】中央接点15Aとその周りに配置される外周接点15Bとからなる固定接点部15を表面に設けた基板3と、前記外周接点15Bに当接する外周縁を備えると共に前記中央接点15Aに対向する頭頂部の可動接点部5Aを備えた可撓性で、かつ椀型形状の導電性材料からなるスイッチ用ドーム5と、前記基板3上の所定位置にスイッチ用ドーム5を押さえるドーム押え部材17と、エンボス部9を施し、かつこのエンボス部9の下面に意匠印刷層19を設けると共に、前記エンボス部9のほぼ中央に、スイッチ用ドーム5の側に向けて突出成形された突起部21を有する表面シート7と、を備える。さらに、前記突起部21と可動接点部5Aの位置が合うように、前記ドーム押え部材17と意匠印刷層19が粘着材11に一体化されている。 (もっと読む)


【課題】スイッチ本体や操作本体に対して連結ケーブルを容易且つ正確に取り付けることができるスイッチ遠隔操作機構を提供する。
【解決手段】スイッチレバー111を第1,第2スイッチケース11,210から突出してなるスイッチ本体10と、操作レバー341を第1,第2操作体ケース310,400から突出してなる操作本体300と、両端にスイッチ本体10のスイッチレバー111と操作本体300の操作レバー341とを連結する連結ケーブル501とを具備する。操作本体300の押圧操作レバー333を押圧することに連動してスイッチ本体10内のスイッチ機構50を遠隔操作する。連結ケーブル501の両端部に連結ケーブル501を収納するケーブル保持ケース370を取り付ける。ケーブル保持ケース370はスイッチ本体10及び操作本体300に対してスナップイン係合にて取り付けられる。 (もっと読む)


121 - 140 / 334