説明

Fターム[5G503GD03]の内容

電池等の充放電回路 (52,801) | CPU (4,614) | 配置 (1,849) | 充電器、機器側 (1,483)

Fターム[5G503GD03]に分類される特許

101 - 120 / 1,483


【課題】送電装置から受電装置への電力の伝送にともない受電装置の無線通信が適切に行なわれなくなることを抑制することのできる非接触式給電装置を提供する。
【解決手段】非接触式給電装置1には、送電装置10および受電装置20が設けられている。受電装置20には、送電装置10とは別の外部機器と無線通信を行なうための無線通信部70が設けられている。そして、受電装置20と上記外部機器との間で無線通信が行なわれている状態を「通信実行状態」とし、受電装置20と同外部機器との間で無線通信が行なわれていない状態を「通信停止状態」とし、通信実行状態のときに送電装置10から受電装置20に伝送される電力を「通信時電力」とし、通信停止状態のときに送電装置10から受電装置20に伝送される電力を「停止時電力」としたとき、通信時電力が停止時電力よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】受電装置側で充電が完了した場合に、充電の完了を適切に処理可能な給電システムを提供することを課題とする。
【解決手段】バッテリ133に充電するための電力を送電ユニット110から受電可能な受電ユニット120に、バッテリ133の充電完了を判定する充電完了判定部23と、充電完了判定部23によって充電完了と判定された場合に、送電ユニット110に対して充電完了通知を送信する完了通知送信部24と、送電ユニット110による充電完了通知の認知状態を判断する認知状態判断部28と、を備え、完了通知送信部24は、認知状態判断部28によって、送電ユニット110が充電完了通知を認知していないと判断された場合に、充電完了通知を再送信することとした。 (もっと読む)


【課題】自立出力時に安定的に電力を出力する。
【解決手段】太陽光パネル用PCS21は、太陽光の照射に応じて発電を行う太陽光パネルにより発電された直流電圧の電力を交流電圧の電力に変換し、充電用AC/DC変換部23は、太陽光パネル用PCS21から出力される交流電圧の電力を、直流電圧の電力に変換する。そして、制御部28は、商用電力系統からの電力の供給が停止しているときに、太陽光パネルから出力される電力の電圧値に基づいて、充電用AC/DC変換部23の出力電力を制御する。本発明は、例えば、太陽光発電パネルおよび蓄電池を備えた太陽光発電システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】2次電池への充電タイミングを制御し、充電が必要な場合に必要時間のみ充電を行うことで、充電回路および2次電池への充電電流で消費する電力を削減することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、ファクシミリ機能を備えた画像処理装置であって、ファクシミリの送受信内容を記憶するメモリと、画像処理装置への電源が切断された場合に副次的な電源をメモリに供給する電池と、電池の残量を検出する電池残量検出手段と、電池残量検出手段により検出された電池の残量とメモリに記憶された送受信内容とから電池の充電要否および必要な充電時間を算出する充電時間算出手段と、充電時間算出手段により算出された必要な充電時間に応じて電池を充電する充電手段と、を有し、前記充電手段は、電池への充電が必要な場合に電池を充電することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池の状態の判定精度を向上させる技術を提供する。
【解決手段】状態判定装置10は、定電流充電から定電圧充電に切り替わって充電される二次電池12の状態を判定する。状態判定装置10には、定電流充電時の基準電流値Ikより小さい第1の電流値Is、および第1の電流値Isより小さい第2の電流値Ieが定められており、定電圧充電時に二次電池12に流れる電流が第1の電流値Isから第2の電流値Ieに減少する判定時間に基づいて二次電池12の状態を判定する。計時された判定時間では、電池の状態による違いが顕著となり、電池の状態を精度よく判定することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、二次電池の温度に基づいて、きめ細かな制御を行うことができ、充電時の安全性を確保するとともに、二次電池の充電効率を高めることができる充電制御回路及びこれを用いた充電制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】二次電池81の充電を制御する充電制御回路50を有する充電制御装置100において、
前記充電制御回路50は、予め設定された複数の電圧と前記二次電池81の電池温度を検出する温度センサ82からの検出電圧とを比較することで温度領域信号を生成する温度比較部10と、
前記温度領域信号に基づき充電電圧を制御する電池温度充電制御と、前記二次電池81の電池電圧に基づき定電流充電又は定電圧充電を行う電池電圧充電制御との両方の制御を行う制御部20と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】セル電圧平準化システムの小型化、低コスト化を図る。
【解決手段】セル電圧平準化システム1において、直列に接続された所定数のセル61を有し、充電又は放電する電源部2と、セル61に並列に接続され、セル61の電圧を検出するセル電圧検出部71と、セル61に並列に接続され、セル61を放電させる放電部72と、電源部2に並列に接続され、電源部2の電圧を検出する電源電圧検出部3と、電源電圧検出部3で検出された電源部2の電圧を、セル61の所定数で除算して平均セル電圧を算出し、平均セル電圧とセル電圧検出部71で検出されたセルの電圧とに基づいて放電部72を放電制御するコントローラ4と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池の劣化を考慮して正確な充電時間を算出することを目的とする。
【解決手段】最大充電電流で充電した場合の充電時間を充電特性から算出し(102)、実際の充電電流を測定すると共に補正係数を読み出して、測定した充電電流値及び補正係数を用いて充電時間を予測して表示する(104、106)。そして、充電完了した時点で実際の充電時間と、予測して充電時間とに基づいて、補正係数の補正を行うことにより新たに補正係数を求めて記憶された補正係数を更新する処理を自動車側で行う。 (もっと読む)


【課題】電気車両と共に使用されるコンピューティングデバイスを提供する。
【解決手段】コンピューティングデバイスは、需要応答データを受け取るように構成されたインタフェース210を備える。さらに、コンピューティングデバイスは、インタフェースに結合され、需要応答データに基づいて複数のエネルギー価格を生成するようにプログラムされた、プロセッサ206を備える。各エネルギー価格は、時間範囲に関連する。コンピューティングデバイスはまた、複数のエネルギー価格を電気車両のユーザに提示する際に使用される、プロセッサに結合された提示インタフェース214を備える。 (もっと読む)


【課題】 プラグイン電気車両に搭載されたバッテリに充電する際にユーザ側及びサービスを提供する側の両方にメリットが生じるように充電を管理する充電管理装置を提供すること。
【解決手段】 充電管理装置50においては、電子制御ユニット51が、駐車された車両10と電気的に接続された充電スタンド40とユーザが所持する携帯情報端末30から送信されるユーザの所在位置との位置関係に基づき、スタンド40からバッテリ11への充電を許可するか否かを判定する。すなわち、ユニット51は、ユーザの所在位置がスタンド40から一定範囲内(例えば、サービスを提供する店舗内)にあれば、充電スタンド40からバッテリ11への充電を許可する。一方、ユニット51は、ユーザの所在位置がスタンド40から一定範囲外(例えば、サービスを提供する店舗の敷地外)にあれば、バッテリ11への充電を許可しない。 (もっと読む)


【課題】充電器接続状態で、バッテリヒーターの作動との関連において、タイマ充電予約時刻の設定意図が確実に達成されるようなバッテリの充電電力制御を提案する。
【解決手段】図の制御プログラムは、充電器が接続されている間に実行される。タイマ充電予約時刻中でなく(S11)、バッテリ加温中である場合(S12)、バッテリ加温開始時のバッテリ蓄電状態をバッテリ保持容量SOCholdとし(S14,S15)、SOCがSOCholdに保たれるようバッテリへの充電電力を制御する。タイマ充電予約時刻中である場合(S11)、SOCが満充電状態SOCfullとなるようバッテリへの充電電力を制御する(S16)。加温開始直後にヒーター消費電力の急増でSOCが一時的に悪化する傾向にあっても、SOC=SOCholdの保持により、タイマ予約充電時刻中にSOCを狙い通り満充電状態にすることができ、安価な深夜電力を用いた充電割合を最大限に高めてランニングコストを抑制することができ。 (もっと読む)


【課題】普通充電および急速充電の両充電方式を、複雑な通信システム構成によらず、両充電部の充電情報の管理システムや、課金システムを簡易に構築できる車両充電装置を提供すること。
【解決手段】急速充電部2と普通充電部3とを備え、両充電部の充電情報を、通信装置を介して外部処理装置との間で通信を行う通信装置22を備える車両充電装置1であって、該充電情報の通信が、同一の通信装置22を介して行われる。 (もっと読む)


【課題】建物や自動車で使用される電力の状況を様々な視点で確認可能とすることを目的とする。
【解決手段】太陽光発電装置、蓄電池、系統電力、車両用蓄電池、及び家電機器や住設機器を分電盤に接続し、それぞれの電力の状況を監視して、発電装置の発電電力、蓄電池の蓄電量、車両用蓄電池の蓄電量、及び使用電力量をそれぞれHEMSの表示部に表示する。このとき、デフォルトで電力の単位でそれぞれを表示し、単位切換ボタンを操作することにより表示する単位を切換可能として、それぞれの電力の状況を単位を変換して表示する。 (もっと読む)


【課題】コイルを介して電力の授受が可能な受電装置及び給電装置を備えた充電システムにおいて、給電装置に対して受電装置の位置がずれた状態で充電を行った場合でも、該受電装置内の電池を効率良く充電可能な構成を実現する。
【解決手段】充電システム(1)は、給電コイル(21)を有する充電器(2)(給電装置)と、受電コイル(13)を有する充電ユニット(10)(受電装置)とを備える。充電器(2)は、給電コイル(21)への通電の周波数を変化させる周波数変更部(43)(受電電圧変更部)と、給電コイル(21)に流れる電流が所定値よりも大きいかどうかを判定する電流判定部(41)と、該電流が前記所定値よりも大きい場合に、受電電圧が電池(12)の最低充電電圧以上で且つ判定時の受電電圧以下になるように、前記周波数を設定する周波数設定部(44)(受電電圧設定部)とを有する。 (もっと読む)


【課題】二次電池が静定状態であるか否かによらず、二次電池の劣化による満充電容量の変化を加味した充電率の推定を行う。
【解決手段】SOC変化量演算部104は、容量演算周期の間のSOCの変化量を求める。満充電容量演算部106は、当該変化量を用いて二次電池の満充電容量を演算する。また、電流値積算部105は、容量演算周期の間の電流値を積算する。そして、SOCI演算部110は、当該満充電容量及び電流積算値を用いて、二次電池のSOCを演算する。 (もっと読む)


【課題】電力網から電力供給される公共固定物、例えば、街灯又はパーキングメータを介し、電動車のバッテリに対し充電するシステムを提供する。
【解決手段】
本システムは、固定物上に設置される修正装置を含み、固定物を車両バッテリ充電ステーションに変換させ、この装置は、電力インタフェースモジュールを含み、それが固定物に電力供給する電力網に接続可能な新型鍵化電力出力コンセントを有する。この充電システムは、鍵化プラグを有する車載車両充電制御システムを含み、このプラグ及び前記電力出力コンセントが相補し、且つこのコンセントに挿入して初めて電力を取り出すことができる。このプラグは、車両充電器電気ケーブルの入力端に位置し、車両充電器電気ケーブルの出力端が車載車両充電制御システムに接続し、且つ充電ステーションアクセスイネーブル装置に挿入される時、初めて充電電流接触器を駆動し、充電電流がコンセントから車両内のバッテリに伝送させる。 (もっと読む)


【課題】 家庭用電源を用いた場合でも、バッテリの充電量を正確に把握することができ、充電の終了制御を適正に行うことのできる車両用充電システムを提供する。
【解決手段】 制御部7と、車室に駐車した車両の電源プラグ8が接続され外部からの電源幹線から電力が供給されるコンセント9と、コンセント9に流れる電流値を測定する電流センサとを備えた充電ユニット6と、電気車両に搭載されたバッテリ21の充電電流を制御する車両充電制御部22と、を備え、車両充電制御部22は、充電電流を制御して充電量情報を充電ユニット6に送るように制御し、充電ユニット6は、電流センサにより充電電流を測定することにより、充電量情報を取得して充電量を把握し、制御部7は、充電量情報に基づいて充電を制御する。 (もっと読む)


【課題】効率よく迅速に複数の電気自動車を充電できる電気自動車の充電システムを提供する。
【解決手段】複数の電気自動車をそれぞれ充電する複数の充電器303を用いてユーザに提供する充電サービスを制御するに際し、外部記憶装置207に用意した充電サービスを亨受し充電器を用いて電気自動車を充電する特定のユーザの電気自動車の充電行動に関する情報を蓄積する充電行動データベースを用い、CPU201は、充電器を介して複数のユーザに充電サービスを提供する際、複数のユーザにそれぞれ対応する充電行動データベースに格納されたユーザの電気自動車の充電行動に関する情報を参照し、複数のユーザに対して同時に提供する充電サービスの組み合せ、または順次提供する充電サービスの順序を決定し、提供した充電サービスの内容に応じて当該ユーザに対応する充電行動データベースの内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】組電池を構成する二次電池を交換する際に、当該組電池の性能をよりよく引き出せるようにする。
【解決手段】交換用電池モジュール30が、セルが直列接続されて構成される列電池310と、列電池310に接続され、閉じることによって複数の列電池310が並列接続される回路を構築するスイッチ320と、複数の列電池310が並列接続される回路に対して直列に接続される可変抵抗330と、スイッチ320の開閉を制御して交換用電池モジュール30の容量を調整し、可変抵抗330の抵抗値を調整することにより交換用電池モジュール30の内部抵抗を調整するCMU340とを具備する。CMU340が、交換用電池モジュール30の容量や内部抵抗を、組電池10の具備する残りの電池モジュールの有する容量や内部抵抗に揃えることにより、組電池10が、交換用電池モジュール30を具備して充放電を行う際に、組電池10の特性をよりよく引き出せる。 (もっと読む)


【課題】 複数の二次電池セルを電源とする電動工具において、二次電池セルが無駄に破棄されることを防止する。
【解決手段】 電動工具10は、複数の二次電池セル112を電源とする電動工具であって、各々の二次電池セル112を個別に着脱可能となっている。電動工具10は、各々の二次電池セル112の状態を監視する監視回路140と、その監視回路140による監視結果を各々の二次電池セル112について表示する表示回路144を備えることが好ましい。この場合、監視回路140は、各々の二次電池セル112の出力電圧を監視し、表示回路144は、各々の二次電池セル112について、出力電圧が所定範囲内にあるのか否かを表示することが好ましい。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,483