説明

Fターム[5H018EE03]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 元素、単体 (8,152) | 金属 (4,097) | 貴金属(白金族金属、金、銀) (2,157)

Fターム[5H018EE03]に分類される特許

301 - 320 / 2,157


【課題】 単体では微粒化が困難である塑性変形し易い金属やその化合物を、水中での凝集を抑えて微粒子に粉砕するとともに均一に分散させる。
【解決手段】 塑性変形し易い金属またはその化合物とセラミックスなどの弾性率が高い材料を含有する微粉体の複合粒子を、分散剤と水とに混合した後、高圧噴射分散処理装置のチャンバーノズルから所定の圧力で高圧噴射することで前記複合粒子を微粒化及び分散させた懸濁液を製造する。 (もっと読む)


【課題】従来の白金炭素触媒よりも白金の使用量を低減しつつ、燃料電池に適用した場合に良好な発電特性を発揮できる電極触媒とその製造方法を提供すること。
【解決手段】金属炭化物及び金属酸化物のうち少なくとも一種の金属化合物4と炭素3とで構成した担体に、白金2又は白金合金2を担持した複合体を含み、前記複合体をサイクリックボルタンメトリー法により測定して算出される白金2又は白金合金2の比表面積が350cm2/mg−Pt以上である燃料電池用電極触媒。 (もっと読む)


【課題】より簡単な方法で、電解質膜と触媒層との界面抵抗を小さくした膜電極接合体を得る。
【解決手段】電解質膜の両面に触媒層を積層して膜電極接合体を製造するに際し、触媒層を過酸化水素で処理した後、処理後の触媒層と電解質膜とを積層するようにする。 (もっと読む)


【課題】さらに優れた触媒活性を得ることができる酸化還元反応用合金触媒を提供する。
【解決手段】酸化還元反応用合金触媒は、白金と、ニッケルとの合金粒子からなるものであって、該合金粒子が外表面にミラー指数{111}の結晶格子面を備えるとともに、6〜20nmの範囲の平均粒子径を備える。前記合金粒子は、正八面体、切頭正八面体、正四面体、切頭正四面体のいずれかの形状をなすことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】炭化水素燃料に対して、優れた耐久性を有し、且つ高い発電出力を確保し得る固体電解質型燃料電池用燃料極及びこれを有する固体電解質型燃料電池を提供する。
【解決手段】固体電解質型燃料電池用の燃料極10は、固体電解質20に接して配設される活性層11と、燃料ガスが導入される表面側に配設される改質層12とを有する。活性層11が、炭化水素に活性な第1電子伝導性物質と、第1希土類元素を添加した酸化ジルコニウムとを含む。改質層12が、炭化水素に活性な第2電子伝導性物質と、第2希土類元素を添加した酸化セリウムとを含む。 (もっと読む)


【課題】アノード側流路の一の端部を閉塞させた状態で発電を行なう運転モードを有する燃料電池において、燃料ガス流れを面内で均一化させる。
【解決手段】燃料電池は、電解質膜と、電解質膜上の一対の電極と、ガスセパレータと、アノード上のガス拡散層と、ガス拡散層上の第1の流路形成層と、第1の流路形成層とガスセパレータとの間の第2の流路形成層と、を備える。ガス拡散層の面方向圧損ΔPGHと、第1の流路形成層の面方向圧損ΔPC2Hおよび厚さ方向圧損ΔPC2Vと、第2の流路形成層の面方向圧損ΔPC1Hとは、以下の(1)、(2)式の関係を満たし、燃料ガスの流路の一方の端部から燃料ガスの供給を受けつつ、燃料ガス流路の他方の端部を閉塞した状態で発電を行なう。
ΔPC2H>ΔPGH>ΔPC1H …(1)
ΔPGH≧ΔPC2V …(2) (もっと読む)


勾配触媒構造(120または140)を備える燃料電池(100)の膜電極集合体(110)と該膜電極集合体を製造する方法。勾配触媒構造(120または140)は、複数の触媒ナノ粒子、例えば、層状バッキーペーパーに配置された白金を含み得る。層状バッキーペーパーは、少なくとも第1の層および第2の層を含み得るとともに、第1の層は第2の層に比べて低い空隙率を有し得る。勾配触媒構造(120または140)は、層状バッキーペーパーの第1の層に単層ナノチューブ、カーボンナノファイバー、またはこれら両方を含み得るとともに、層状バッキーペーパーの第2の層にカーボンナノファイバーを含み得る。膜電極集合体(110)は、少なくとも0.35gcat/kW以下の触媒利用効率を有し得る。
(もっと読む)


【課題】燃料電池用電極の製造に用いられる電極ペーストにおいて、電解質樹脂の分散性を向上させる。
【解決手段】燃料電池用電極の製造に用いられる電極ペーストの製造方法であって、電解質樹脂が含まれる電解質溶液中にマイクロバブルを発生させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】低加湿条件下で高い出力性能をもたらすPt/C触媒を開発し、その触媒を用いた高出力性能の燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】
燃料電池用電極触媒に添加する酸化ニオブの組成範囲を白金又は白金合金に対してモル比で0.005〜0.05とする。これにより、燃料電池の出力性能を飛躍的に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に高い質量活性及び低加湿出力性能を付与できる燃料電池用電極触媒の製造方法の開発とその提供を目的とする。また、その製造方法によって得られた燃料電池用電極触媒を備えた固体高分子型燃料電池の提供を目的とする。
【解決手段】燃料電池用電極触媒の製造方法が白金又は白金合金を担持した担体に酸化タンタルをさらに担持させる工程と、それを300℃〜380℃で焼成する工程を含むことで上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】電解質膜が局所的に薄くなってしまうことを低減することのできる転写シートなどを提供することを課題とする。
【解決手段】基材71と、基材71上に形成されており、開口部を有するエッジシール72と、開口部内において基材71上に形成された触媒層73と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質膜のプロトン伝導性を低下させず、固体高分子電解質膜の破損、カソード内の固体高分子電解質の酸化劣化を防ぎ、発電寿命の長い燃料電池用高分子膜電極接合体およびこれを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】触媒と固体高分子電解質から構成されるアノードと、触媒と固体高分子電解質から構成されるカソードと、アノードとカソードの間に形成される固体高分子電解質膜からなる燃料電池用高分子膜電極接合体において、カソードと固体高分子電解質膜の間に電解質膜保護層を形成し、カソード表面にカソード保護層を形成する。 (もっと読む)


本発明は、燃料電池、例えば、プロトン交換膜(PEM)燃料電池などに使用される電極触媒に関する。本発明は、燃料電池電極における新規の革新的な触媒組成物を提供するための、貴金属の低濃度置換による貴金属含有量の低減および触媒効率の向上に関する。本発明の新規な電極触媒は、Sc、Y、およびLa、ならびにそれらの混合物より選択されるさらなる元素によって合金化された、Pt、Pd、およびそれらの任意の混合物より選択される貴金属を含み、この場合、当該合金は、導電性担持材料上に担持される。

(もっと読む)


【課題】排水性と保水性の双方の性能、すなわち水マネジメント性に優れ、もって、燃料電池の無加湿運転を実現することのできる、電極触媒と、この電極触媒から形成された触媒層を具備する燃料電池セルを提供する。
【解決手段】触媒22を担持してなるカーボン担体21と、高分子電解質23と、からなり、カーボン担体21の水浸pHが1以下である、電極触媒20である。このカーボン担体21はさらに、その比表面積が360m/g以上であるのが好ましい。少なくともカソード側の触媒層2がこの電極触媒20から形成され、燃料電池セルを成している。 (もっと読む)


【課題】機能性被膜32を有しながら、触媒層としたときに良好なガス移動の経路(細孔)とプロトン移動性を確保できるようにした、燃料電池用触媒粒子1を得る。
【解決手段】燃料電池用触媒粒子1は、触媒担持粒子2が第1の電解質樹脂層31によって被覆され、さらに、該第1の電解質樹脂層31は、電解質樹脂に対するカウンターイオンを持つポリマーである機能性樹脂層32と該機能性樹脂層32を被覆する第2の電解質樹脂層33とからなる少なくとも1層の複合被覆層34によって被覆されている。 (もっと読む)


【課題】高価な白金等貴金属及びそれらの合金を含まない、燃料電池用電極触媒等に好適な炭素材料を提供すること。
【解決手段】上記炭素材料は、下記一般式(1)


(上記一般式(1)において、Ar及びArは、それぞれ、炭素数6〜20の2価の芳香族基である。)
で表される繰り返し単位からなる全芳香族ポリアミド100質量部と金属ハロゲン化物1〜150質量部とからなる全芳香族ポリアミド組成物を、不活性ガス雰囲気下、500〜1,500℃において焼成することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】プロトンの輸送効率を向上させることにより、発電効率を保持することが可能な触媒電極を提供する。
【解決手段】本発明の触媒電極は、白金を含む触媒ナノ粒子1と、前記触媒ナノ粒子1を担持した炭素粒子2と、電解質4とにより構成される触媒電極であって、前記触媒ナノ粒子1に含まれる白金(Pt)と、前記炭素粒子2に含まれる炭素(C)の重量比C/Ptが5以上50以下であり、かつ、前記触媒ナノ粒子1に含まれる白金(Pt)と硫黄(S)の重量比S/Ptが1/5以上5以下である、触媒電極である。 (もっと読む)


1種以上の触媒材料、液状媒体ならびに1種以上のプロトン伝導性ポリマーを含むポリマー粒子を含有する触媒インキ、本発明による少なくとも1触媒インキを含む電極、本発明による少なくとも1電極ないし本発明による少なくとも1触媒インキを含む膜・電極ユニット、本発明による少なくとも1膜・電極ユニットを含む燃料電池ならびに、本発明による膜・電極ユニットを製造するための方法。 (もっと読む)


【課題】高価な白金や白金合金等の貴金属及びその合金を含まない、燃料電池用電極触媒等に好適な炭素材料を提供すること。
【解決手段】上記炭素材料は、全芳香族ポリベンゾイミダゾピロロン100質量部と金属フタロシアニン1〜150質量部とからなる全芳香族ポリベンゾイミダゾピロロン組成物を、不活性ガス雰囲気下、500〜1,500℃において焼成することにより、得ることができる。
上記炭素材料は、その酸素還元開始電位が高いため、燃料電池用電極触媒、各種化学反応の触媒等として好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】陽イオン交換樹脂はプロトン伝導性が高いが、ガス拡散性が極めて低いために、上記のような触媒層では、触媒粒子間に形成される細孔の一部が陽イオン交換樹脂によって閉塞し、ガス拡散チャンネルが遮断されるといった問題があった。ガス拡散性が高く、触媒金属の利用率が高い高性能な複合触媒を得て、さらにこの複合触媒を使用し、電極構造の改善を行なうことにより、PEFCの高出力化をはかる。
【解決手段】触媒表面1に有孔性陽イオン交換樹脂2を備えたこと特徴とする複合触媒を使用する。 (もっと読む)


301 - 320 / 2,157