説明

Fターム[5H040AA32]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 耐環境性 (649) | 防水、液密、水中・液中使用対応 (237)

Fターム[5H040AA32]に分類される特許

41 - 60 / 237


【課題】携帯式電源装置の防水仕様を実現し、また懐中電灯等にも兼用できるようにする。
【解決手段】本体ケース10の一端面において表出される受電端子43と、受電端子43を設けた面と同じ面に設けられる、外部の電気機器に電力を供給するための給電端子42と、メイン基板38と、受電端子43及び給電端子42を実装したサブ基板41と、二次電池31及びメイン基板38を防水状態に収納する防水袋50と、本体ケース10の、受電端子43及び給電端子42を設けた面を被覆するキャップ部とを備え、キャップ部は、本体ケース10に装着した状態で、受電端子43及び給電端子42を設けた面を防水状態に被覆すると共に、本体ケース10に装着した状態で、給電端子42に挿入されるよう配置されたキャップコネクタ21を突出させており、さらにキャップコネクタ21を給電端子42に挿入することで二次電池31から電力を給電されて駆動する負荷を備える。 (もっと読む)


【課題】電流パスの長さを縮めることができ、電流の抵抗を減らすことができる二次電池を提供する。
【解決手段】ケースと、前記ケース内側の電極組立体と、前記ケース内側に向かう内側および前記ケース外側に向かう外側を有し、前記ケースに結合したキャッププレートと、前記電極組立体に電気的に連結され、前記キャッププレートの内側から外側に前記キャッププレートを通じて延長された軟性集電タップと、前記キャッププレートの外側に隣接する前記ケース外側に位置し、前記軟性集電タップが電気的に連結された端子プレートとを含む二次電池および二次電池パック。 (もっと読む)


【課題】電子機器の収納部およびカバー部材の寸法誤差を許容して、高い防水性を実現するカバー部材を提供する。
【解決手段】電子機器1に被収納物2を収納する収納部3を覆うように固定されるカバー部材10であって、収納部3の外側を囲むと共に収納部3側に突出するループ状の突起部21,22を、内外方向に間隔を設けて2以上備え、2以上の突起部21,22は、少なくともその先端または側面にシール部材23を有するカバー部材10としている。 (もっと読む)


【課題】 バッテリパックを機器の外面に装着する場合に、好適な防水構造、ショート防止構造を提供する。
【解決手段】 相手機器に電池からの出力を供給する接続端子と、前記相手機器と弾性的に当接して圧縮し、前記接続端子部を封止する環状突起部と、前記相手機器との相対距離を検知する検知手段と、前記検知手段の出力に基づき、前記電池からの出力供給を制御する制御手段と、を備える。
特に、前記検知手段は、前記環状突起部の所定圧縮量以下の操作ストロークで前記相手機器との相対距離を検知する。または、相手機器に前記電池からの出力を供給する接続端子と、前記相手機器と弾性的に当接して圧縮し、前記接続端子部を封止する環状突起部と、前記環状突起部に作用する圧力を検知する検知手段と、前記検知手段の出力に基づき、前記電池からの出力供給を制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器の落下に対する高い防護性、電子機器との着脱容易性、および電子機器に対する高い防水性を発揮する電子機器用電池カバーを提供する。
【解決手段】操作面の方向に開口するトレイ10と、トレイよりも低硬度であると共にトレイの開口側内面およびその反対側の面の両面を少なくとも部分的に覆う弾性部材30とを備え、トレイの開口側内面において、電池収納部の開口部の外周囲と対向する位置に、その外周囲と接すると共に平面視にて閉ループ状の防水シール部42を備え、防水シール部は、トレイの開口側内面と反対側の面を覆う弾性部材から、トレイの開口側内面に回り込み、弾性部材と連接形成される弾性シール材43を備える。 (もっと読む)


【課題】組み立て容易な電池の冷却または加温の構造を提供する。
【解決手段】電池ユニット100は、複数の電池10と、複数の電池10の間に配置され、複数の電池に対向する電池対向部22、および電池対向部22から複数の電池10の外縁より外側まで延伸している延伸部24を有する伝熱板20とを備え、延伸部24は、外部から受け取った熱を電池対向部を介して複数の電池10に伝達する、または、複数の電池10から電池対向部22を介して受け取った熱を外部に放熱する。 (もっと読む)


【課題】排気ダクトに形成された水抜き穴から一部の空気が漏れることにより発生するノイズを低減する。
【解決手段】 電池スタックを冷却した後の冷却空気を排気する排気ダクト15の底面には、排気ダクト内に溜まった液体を排気ダクト15外へ排出する第1水抜き穴20aが形成され、電池スタック及び排気ダクト15を収容するロワーケース16の底面には、第1水抜き穴20aから排出された液体をロワーケース16外へ排出する第2水抜き穴20bが形成され、第1水抜き穴20aは排気ダクトの湾曲部の内側の底面に形成される。 (もっと読む)


【課題】外蓋にOリングを装着した内蓋を貼り付けた電池蓋を筐体背面から垂直に着脱可能な構造であって着脱耐久性を有し、省スペース化が可能となる構造のフックを備えた電池蓋及びこれを備えた携帯電子機器を提供する。
【解決手段】電池池収納部を有する筺体1と、筐体1と嵌合する少なくとも1つの第1フック31を有して電池収納部の開口を覆う外蓋6と、第1フック31と対応して少なくとも1つ設けられ、対応する第1フック31が貫通するよう形成された開口部21を有しOリング3を装着する溝を設けた内蓋4と、内蓋4に形成された全ての開口部21を取り囲むように配置され、または、開口部21のそれぞれを取り囲むようにそれぞれ配置された防水両面テープ5とを備える。 (もっと読む)


【課題】耐振動、耐衝撃性、耐水性、放熱性を改良した高い信頼性を有する蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】蓄電デバイス100は、正極、負極、および電解液が収容された外装体12を有する蓄電セル10と、蓄電セル10が収容された筐体20と、筐体20内に充填され、蓄電セル10を固定する樹脂体30と、を含む。筐体内は外装体収容領域21と端子収容領域22に区画される。さらに複数の蓄電セルを接続し、蓄電セル間には放熱板を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造コストが低減されると共に電池への取り付け工程が簡略化された電池接続アセンブリを提供する。
【解決手段】複数の接続ユニット16には接続部材17が収容される収容部19を覆うカバー27がヒンジ26を介して接続ユニット16と一体に形成されており、接続ユニット16には、ユニット係合部31と、隣り合う接続ユニット16に形成されたユニット係合部31に係合するユニット係合受け部33と、が形成されており、カバー27には、カバー係合部38と、隣り合う接続ユニット16のカバー27に形成されたカバー係合部38に係合するカバー係合受け部40と、が形成されており、複数の接続ユニット16は、ユニット係合部31とユニット係合受け部33とが係合すると共に、カバー係合部38とカバー係合受け部40とが係合することによって連結されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コストアップとならないように電動工具用バッテリの防水性能を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電動工具用バッテリは、電動工具に連結されることで、その電動工具の駆動用電源として使用され、充電器に連結されることで充電が可能に構成された電動工具用バッテリであって、樹脂製のバッテリハウジング11と、バッテリハウジング11の外側から内側まで貫通しており、電動工具の端子、あるいは充電器の端子が接続可能に構成されたバッテリ端子43,44,45,46,47とを備えており、バッテリ端子43,44,45,46,47とバッテリハウジング11とはインサート成形により一体化されている。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、筐体内の圧力が高くなることによる筐体の変形や内蔵された電子部品の破損や劣化を抑制できる電子機器を提供することができる。
【解決手段】携帯電話機は、開口部200と、凹部210とを有する操作部側筐体2と、開口部200を覆う閉状態と開口部200を覆わない開状態とに状態変更可能なバッテリーカバー2cであって、板状部220と、板状部220における凹部210側に突出すると共に凹部210の内面212に対応した環状に形成され凹部210に嵌入可能な嵌入突部230と、嵌入突部230の外周に配置され嵌入突部230とともに凹部210に圧入可能な第2防水用パッキン240と、嵌入突部230に形成され嵌入突部230と凹部210とにより形成される内部空間Mと外部空間とを連通させる貫通孔部250と、を有するバッテリーカバー2cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】締結部材の本数を増やすことなく、シール性の高い蓄電装置を提供する。
【解決手段】アッパーケース102とロアケース104とにより形成され、蓄電体を収容するケース100と、前記ケース100が浸水する際に水位の上昇に伴って浮力により上昇するフロート4と、前記フロートの浮力を、前記アッパーケース102と前記ロアケース104のうち一方が他方を押圧する押圧力に変換する変換部材2とを備える蓄電装置。 (もっと読む)


【課題】バッテリパックであって、電気のリークを防止するように筐体ケース内に入った水を、筐体ケース外に効率良く排水することができつつ、この排水のための孔の数をなるべく少なくする。
【解決手段】排水孔25の配設位置は、電池セル41の電極42に接続される第1左側リード板461と第2左側リード板462との間に存するように設定されている。これら第1左側リード板461と第2左側リード板462とは、互いに配置関係が隣接し互いに電位が異なるリード板45同士である。これらリード板45同士の間の水を、筐体ケース20の内部から外部に排出することができる。したがって、筐体ケース20内に支持リブ231が形成されても、リード板45同士の間の水が無くなるように排水することができて、リード板45同士が水に浸かることによる互いの電気的接続を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 成型用の金型が単純な構造で、安価に製作することができ、且つ防水性を確保することができる蓋部材を提供する。
【解決手段】 機器ケース1の外形の一部を形成する外側蓋部11と、この外側蓋部11の内側に取り付けられた内側蓋部12とを備え、この内側蓋部12の外周部に、外側蓋部11側と内側蓋部12の外周側との直交する2方向に開放されたパッキン溝18を、内側蓋部12の外周に沿って設けた。従って、外側蓋部11の内側に内側蓋部12を取り付けた際に、内側蓋部12のパッキン溝18を、外側蓋部11の外周部が覆って内側蓋部12の外周側のみに開放させた状態に形成することができる。このため、内側蓋部12のパッキン溝18に防水パッキン20を確実に且つ良好に装着することができると共に、内側蓋部12を成形用の金型で成形する際に、金型内にスライド機構を設けずに、型抜きすることができる。 (もっと読む)


【課題】樹脂部材と金属部材との境界面において、簡素な構成で容易に必要とされる防水性を確保する。
【解決手段】電気自動車の駆動用のバッテリ8を収容する樹脂製のバッテリトレイ10に立設された立壁13Rと、立壁13Rに埋設されバッテリトレイ10に保持部材9を固定するための金属製のホルダーナット41との境界面16のシール構造であって、ホルダーナット41は、立壁13Rを貫通するように埋設され、保持部材9が当接される一端部41aに雌ねじ部41sを有し、立壁13Rは、ホルダーナット41の一端部41aの外周囲との隙間で環状溝部15を形成し、環状溝部15には、境界面16をシールするOリング43が装着される。 (もっと読む)


【課題】故障に対するフェールセーフ機能が付与された電源装置を提供する。
【解決手段】鉛蓄電池に対して並列接続されたリチウム蓄電池30(第2蓄電池)と、発電機10及び鉛蓄電池20とリチウム蓄電池30との間に電気接続され、発電機10及び鉛蓄電池20と、リチウム蓄電池30との通電及び遮断を切り替えるMOS−FET50,60(半導体スイッチ)と、MOS−FET50,60に対してリチウム蓄電池30の側に電気接続された定電圧要求電気負荷43へ、発電機10又は鉛蓄電池20から電力供給する給電線90〜92と、給電線90〜92に電気接続され、MOS−FET50,60をバイパスして発電機10から定電圧要求電気負荷43へ給電するバイパス給電線93と、バイパス給電線93の通電及び遮断を切り替えるバイパスリレー94(バイパス開閉手段)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】容易にカバー部材をトレイ部材に接合でき、防水性を確保することができるようにした、バッテリケースを提供する。
【解決手段】電気自動車の駆動用のバッテリを収容するバッテリケースであって、バッテリを支持するトレイ部材10と、トレイ部材10の上に重ねてトレイ部材10に固定されるカバー部材20と、トレイ部材10とカバー部材20との間に介装されるガスケット30と、を備え、カバー部材20は、ガスケット30近傍にカバー部材20とトレイ部材10との接合方向に沿って突設される位置決めピン25を有し、トレイ部材10は、接合方向に沿って穿設され、位置決めピン25が挿入される位置決め穴15を有する。 (もっと読む)


【課題】断面積の大きな正極端子や負極端子を用いても端子に隙間が生じることのない蓄電デバイスを提供すことを課題とする。
【解決手段】正極集電体82に正極材を塗布した正極81、41と、負極集電体85に負極材を塗布した負極84、44とが板状のセパレータ87を介して積層されるとともに、電解液9に浸漬された状態で容器2、20に収容され、かつ正極のタブ88、48に電気的に接続される正極端子11、42と負極のタブ89、49に電気的に接続される負極端子12、43とがそれぞれ容器の外部に引き出される蓄電デバイスにおいて、容器に正極端子が挿通する正極孔22と負極端子が挿通する負極孔23とを形成し、正極端子を正極孔から容器の外部に引き出すとともに、負極端子を負極孔から容器の外部に引き出し、かつ正極孔と負極孔とを加圧封止した。 (もっと読む)


【課題】電池セルを積層しない状態で、絶縁性のセパレータを電池セルの定位置に固定し、セパレータでもって外装缶の表面の一部あるいは全体を絶縁して、電池セルの組み立て工程や取り扱いを極めて容易に、しかも安全にする。
【解決手段】組電池は、複数の電池セル1を絶縁性のセパレータ2を介して積層して、セパレータ2と電池セル1とを定位置に連結している。セパレータ2は、隣接する電池セル1の間に挟着される絶縁プレート部21の周囲に外周壁22を有し、この外周壁22の内側に電池セル1を嵌め込んで定位置に配置する箱形凹部23を設けている。さらに、セパレータ2は、外周壁22のコーナー部に、箱形凹部23に挿入される電池セル1のコーナー部を押圧して、箱形凹部23に挿入される電池セル1を箱形凹部23に固定する押圧固定部9を設けており、この押圧固定部9で、箱形凹部23に挿入される電池セル1をセパレータ2に固定している。 (もっと読む)


41 - 60 / 237